fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

GOSICK 第19話

GOSICK 第19話
『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』


≪あらすじ≫
クリスマス。それは聖なる夜であると同時に、ヴィクトリカにとっては自らの誕生の夜であり、コルデリアにとってはおぞましい男・ブロワ公爵に望まぬ子を産まされた夜。

1924年、冬。一弥はクリスマスがヴィクトリカの誕生日だと知り、彼女に何かプレゼントを贈ろうとソビュールの首都ソブレムに足を運んだ。途中、ゾフィーのバイクに乗せてもらった時、ゾフィーもソブレムで公演される悲劇の王妃「ココ・ローズ」を題材にした演劇「ソヴレムの青い薔薇」を観劇するのだと話を聞かされる。

一方、コルデリアはおぞましい男に望まぬ子を産まされた夜のこと、その日に至るまでの過去を思い返していた。汚辱と憤怒に彩られたコルデリアの人生。その中で、もし一片の救いがあるとするならそれは望まぬ形であったとしても愛しい我が子には変わらないヴィクトリカの存在だった。

ヴィクトリカに託された一枚の手紙。そこに書かれていたのは次の嵐が近いこと。母の想いに応えるべく立ち上がるヴィクトリカだが、その前に彼女はどうしても一弥を見つけたかった。彼が自分を見つけてくれたように……。しかし、結局一弥は見つからずその日のうちにグレヴィールがヴィクトリカを迎えに来る。

彼はヴィクトリカに告げる、「ソビュールで最も有名な未解決事件を解け」と。それは悲劇の王妃ココ・ローズにかけられた謎――



≪感想≫
◆すれ違い……すれ違ってるのか?
話数的にも内容的にもいよいよ最終章が開幕した、といったところ。ありきたりな感じではあるが、まずは一弥とヴィクトリカがそれぞれ引き離された状態で互いの望みや願いを見つめ直すところから始まるのだろう。

しかし、それでも一弥はソブリムの劇場近くにいるし、ヴィクトリカもまたそこへ向かって謎を解くことになる(ブロワ侯爵の言葉通りなら)のだから、実はすれ違ってると言うよりは単に会えなかっただけで時間がたてば合流出来そうなポジションに二人ともいるんだよねwww 

精神的に二人がすれ違っていないことなんて言うまでもないが、物理的にももしかしてすれ違うことはないのかもしれない、とも思ったり。もし「すれ違ってしまった」ことをテーマにした話なら、むしろ前回までの「ベルゼブブの頭蓋」編の方が相応しい気もするし。



1924年冬時点でどうやら二度目の嵐は近いようだ。「嵐」というのはずっと世界大戦のことだと思っていたのだが、そうなると違うのかもしれない(第二次世界大戦は1939年から)。もちろん、『GOSICK』の世界は私たちの世界に「ソヴュール」という架空の国が混じっている架空の世界なので、私たちの歴史通り1939年が大きなきっかけになるとは限らないのかもしれないけれど。

ちょっと調べたけれど、1924年末から1925年初めにかけてヨーロッパでも世界でも「嵐」と呼ぶほど大きな動乱は確認出来ない。せいぜいイタリアで独裁宣言されることくらいだが、そこにソヴュールが一枚噛んでくる展開になるのか、あるいは架空の国家であるソヴュールに大きな内乱がおきるのか、はたまた完全にオリジナルの歴史を刻み始めるのか。

巻き込まれたココ・ローズの謎。それを考えればソヴュール国家を転覆させかねないほどの謎がそこには秘められており、そこでヴィクトリカが力を見せることで世界は動き始めるのかもしれない



偶然の一致で手に入れた、ヴィクトリカがコルデリアから託されたものと同じ形のペンダント。ありがちな展開ではあるけれど、それを一弥からヴィクトリカに渡せる展開になってくれればいいな、と2クールかけて二人の物語を見守ってきた視聴者としては思わずにはいられない。



◆余談
そういえば、結局ココ・ローズの謎ってのはハッキリしなかった。強いて挙げれば透明になる魔法の石、か。それも正体の割れたリヴァイアサンから渡されたと言う時点で、ヴィクトリカには答えが解っているのだろうしなぁ(苦笑 お約束な推理物作品なら最終章には主役が苦戦するような謎がありそうなものだが……。
その辺は来週から描いていくのだろうか。まぁ、『GOSICK』に推理要素は期待していないので、いっそのことバッサリカットして一弥とヴィクトリカの物語を軸に描いてもらっても、個人的にはアリだと思うけれど。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoor系は調子がいいと送れます。

・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-741.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/05/gosick-19-72cd.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-10903523797.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105280001/)
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201105/article_78.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1902.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-957.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/be03faddb991b6dd5abd62dcecea7de8
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/4c9731646a42d26429f70bfac1
d98501
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201105280001/)
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/3391070.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2761735.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52183665.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51599704.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/62848817.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/28742097.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3507.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-872.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1030.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52139825.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-729.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1974.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2805.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3836.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2011-05-28-1
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-05-28
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/05/
gosick-19.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4818.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-733.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5703.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1480.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-293.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2690.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=11016
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-974.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1643.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『雑記』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

>1924年末から1925年初めにかけてヨーロッパでも世界でも「嵐」と呼ぶほど大きな動乱は確認出来ない

ですよね。なのでこの嵐と言うのが架空の国、ソビュール国内だけの話になる可能性が強いかと思われるのですが、果たしてどうなるのか楽しみですね。
  • posted by きつねのるーと 
  • URL 
  • 2011.05/28 19:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

>きつねのるーとさん 

こんばんは。

>なのでこの嵐と言うのが架空の国、ソビュール国内だけの話になる可能性
そうですね。架空の国なので架空の内乱の可能性が高いかな、と思っています。最初は第二次世界大戦だと思ってたんですけどねw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.05/28 22:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

GOSICK ゴシック 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」 感想

汚されても、傷つけられても、信じられるもの。 「GOSICK」公式サイトはこちら! →http://www.gosick.tv/ GOSICK ゴシック 第19話感想です。 自分の体調が最悪なので、今回は簡潔に。 コ...

GOSICK-ゴシック- 第19話「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

GOSICK-ゴシック- 第19話「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」です。 さてさ

GOSICK -ゴシック- 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

二度目の嵐がやってくる――。 クリスマスはヴィクトリカの誕生日。 久城は誕生日プレゼントを買いに行くが…。 街では悲劇の王妃「ココ=ローズ」の劇が上映されていた。 その事件こそがヴィクトリカに課さ...

GOSICK -ゴシック- 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

 ブロワ侯爵が酷過ぎますね。

GOSICK第19話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-19d7.html

GOSICK 第1話~ 第19話 薔薇色の人生は新雪に埋もれる

GOSICK (ゴシック) 第1話 ~第19話 薔薇色の人生は新雪に埋もれる 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカ...

『GOSICK‐ゴシック‐』第19話感想

悲しき「姫」を救い出す2つの「石」。 そして、忍び寄る第2次世界大戦の影。

【GOSICK】19話 結構重い話だったが面白かった

GOSICK -ゴシック- #19 薔薇色の人生は新雪に埋もれる 521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 01:51:40.72 ID:IyE/J+YSP 親父殿外道過ぎて吹いたw 525 ...

「GOSICK -ゴシック-」第19話

娘の力を、信じてる・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105280001/ GOSICK 知恵の泉と小夜曲(セレナード) 「花降る亡霊は夏の夜を彩る」 posted with amazlet at 11.05.26 悠木碧 江口拓?...

GOSICK -ゴシック- 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

「久城 君を見つけられなかった私を許して欲しい」 2度目の嵐がやってくる―― ソヴュールで最も有名な未解決事件、ココ・ローズ事件    【第19話 あらすじ】 ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃ...

GOSICK―ゴシック― 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」 感想

ブロワ侯爵がコルデリアに対し行ってきた行為、想像以上に酷かったですね。 ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃぐ一弥は、ヴィクトリカにプレゼントを 買うためソヴレムに向かう。 そこでは、舞台...

GOSICK ゴシック 第19話 感想「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカ誕生秘話をやります。久城一弥は謎の女性にバイクに乗せてもらいます。バイク運転は今日が始めてだそうですが、田園地帯を疾走します。この大女はどうやら食堂のおばちゃんだったようですが、おばちゃん先生セシルはドリルにしがみつ?...

第19話 『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ブライアン……カッコよすぎだろ!← 前回の感想では、愚痴ばかり並べてしまいましたが、今回は文句なしに面白かったです。早く続きが観たいなぁ~。やっぱり、ミステリーパートがない方が良...

GOSICK -ゴシック- 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

一弥がソヴュールで迎えるはじめてのクリスマス その日はヴィクトリカの誕生日でもあった

『GOSICK―ゴシック―』 第19話 観ました

なにやらドエラク深刻な場面から始まりました。 貼り付けにされている丸いお腹の金髪の少女って…もしかしてコルデリア? 公爵ってのはまたかなり鬼畜な奴のようで…。 なるほど、コルデリアとブライアン・ロスコーとは元々恋仲だったのね。 踊り子時代の時からの。 で、...

『GOSICK-ゴシック-』第19話

第19話「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」ヴィクトリカ誕生の秘密が明らかに…

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第19話「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

いつもなら、ドラマの中で悲劇を見出して、暗いシリアス方面で感想を書くのですが、こうも悲劇だけになると、書きにくいぞ。もう、コルデリアの絶叫しか頭に浮かばない。なんてい ...

GOSICK-ゴシック- 第19話感想「薔薇色の人...

吹雪の夜。灰色狼は生まれる------------。初めてのクリスマス。初めての雪。はしゃぐ一弥。何故自分の誕生日を祝わなければならないのかというヴィクトリカ。どうやらヴィクトリカはク...

GOSICK -ゴシック- 第19話 感想「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

吹雪の夜。 灰色狼は生まれる------------。 初めてのクリスマス。 初めての雪。 はしゃぐ一弥。 何故自分の誕生日を祝わなければならないのかというヴィクトリカ。 どうやらヴィクトリカはクリスマスが誕生日らしい。 続きを読む 第1話 ...

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

久城はヴィクトリカが外へ出るための『魔法の石』だった訳か(*'ω') コルデリアと同じ境遇に生まれたヴィクトリカの、自由へのたった一つの道しるべ。 物語も佳境へと進んでいくせいかどんどんダークな感じになってきた。そんな回。

GOSICK-ゴシック- 19話

呪われし出生、我が愛しき娘。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」19話 みゆきちひっひっふーの巻。 男の執念、女の情念。 大人のドロドロ愛憎劇、納得の岡田磨里脚本。 ブライアン・ロスコーは...

『GOSICK -ゴシック-』#19「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

「もうすぐ二度目の嵐がやってくる。 今こそ力を見せるときだ。私の娘、私の魂よ」 ソヴュールにやってきてはじめての雪にはしゃぐ久城。 ここでの初めてのクリスマスにも胸躍らせていたが、 ヴィクトリカの誕生日だと知って、さっそくソヴレムに買い物に行くことに...

『GOSICK -ゴシック-』 19話「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

こっちは雪国よぉ。 2度目の嵐が近づいて、ヴィクトリカちゃん事件解決に駆り出されてしまったよぅ。

GOSICK -ゴシック- 第19話 薔薇色の人生は新雪に埋もれる

キリスト生誕の夜に生まれたらしいヴィクトリカですが、鎖に繋がれて監視下で出産させられたようです。 やっぱり拉致して無理やりなのか。 拉致、監禁、婦女暴行とは、外道にも程 ...

GOSICK #19 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

迫り来る、大いなる嵐の予感 どうも、管理人です。先生、プリンセストヨトミが観たいです!!それでは、感想です。 ヴィクトリカ:「なぜ自分の誕生日に他人にプレゼントをやらねばならんのか?」  今回の話は、ココ=ローズという王妃の殺人事件を中心...

GOSICK -ゴシック- #19

【薔薇色の人生は新雪に埋もれる】 GOSICK-ゴシック-BD版 第12巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川映画(2012-03-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ドリルなんて怖くない! 

GOSICK -ゴシック- 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

コルデリアはロスコーの目の前で攫われてレイープで孕まされたのか…。 そりゃあロスコーはヴィクトリカの事良く思わないし、ブロア侯爵嫌いだわな。 クリスマスはヴィクトリカの誕生日! ということ...

GOSICK―ゴシック― 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」

パパンがぐう畜すぎる件 お話も佳境へ―――― コルデリアさんのハード半生の一端が語られる「GOSICK―ゴシック―」第19話の感想。 外道な親父許すまじ。

GOSICK─ゴシック─ 第19話 『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』

のっけからうなるヴィクトリカにびっくり。・・・そう思ったらコルデリアだった。  今回は過去話から踊り子として成功していたコルデリア。仕事が終わると赤毛のブライアン少年とのひと時を楽しむ。そんな生活が一瞬で地獄に。 ブロワ侯爵に目を付けられてブライアン...

GOSICK -ゴシック- 19

第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」 叫び声から始まったもんだから、まるでホラー作品かと(笑) 儀式で生贄ぽいことをしていましたが。 ヴィクトリカは12/25生まれのようです。 意図せずして誕生日のお祝いになりそうで。 バイクでタンデムして買い物に。...

嵐の前のヴィクトリカ。『GOSICK-ゴシック-』19話。

嵐が来る、ということで、19話は完全に、物語の「仕込み」の話。そして同時に、ヴィクトリカ誕生の秘密と、そのコインの裏面でもある、コルデリアの哀しみの記録の開示回。過去 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……