日常 8話
『日常の第8話』
≪あらすじ≫
今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。真夏に三人でエレベーターに閉じ込められてしまった!? 果たして三人は救助を待つエレベーターの中でどんな行動に出るのか――
一方、東雲研究所では「なの」と「はかせ」、さらに「阪本」がかみ合わない会話を連発。アサガオに水をまき、「はかせ」を起こそうと考える「なの」。しかし、うっかり伸ばした腕が急にロケットパンチで飛んで行ってしまって――
≪感想≫
◆ロボットものの定番は、なぜ定番なのか -割に合わないロケットパンチ-
さて、「なの」の右腕は結局どういう形で回収されたのか、とても気になるところwww それともあれはスペアか何かだろうか。
そういえば、ロボット物ではこの手のどう見ても一度切りの射出武器というコスト的にも戦闘継続能力的にも割に合わないような武器が多い。ロケットパンチはその代表格みたいなもの。射出した腕はどうなるのか? 使い捨て? それとも戻ってくる? あるいは生えて来る?
スーパーロボット的な要素が強くなった昨今のガンダムでも似たようなことはある。例えばビームダガーやビームブーメラン。ブーメランは戻ってくる確率が幾分かあるから良いが、ビームダガーは投げナイフとして使われることが多いのだけど、あれは割に合っているのかどうか。
個人的には『ガンダムW』のデスサイズ系が保有していたバスターシールドという一度切りの射出系武器はコスト的にどうなんだろう、と当時よく考えていた。いや、『W』では主人公側はテロリストなので物資の補給とか難しい面が多いはずで、それに見合った機体(バルカンを除けば燃料補給だけでどうにかなるサンドロックとかシェンロンとか)もあったのだけど、それに見合わない機体の方が多いからなwww
まぁ、こんな疑問を投げかけたところで答えは一つに決まっている。
それは……ロマンがあってカッコ良ければ良いんじゃね?ってこと(ノ∀`*)アイター
……いや「なの」、さすがに虫歯機能は要らないんじゃね?(爆
◆本日の主役:立花 みさと
本作のガンスリンガーガール・立花みさとがある意味今回の主役。OPでも豊富な銃火器を扱ってくれてますが、本当にあれを一体どこから出してくるのかwww
笹原に気がある? そんな感じで、ある意味「みお」の恋敵(ライバル)ということになるのか。典型的でテンプレなツンデレ発言は、解りやすくて良い。
そうした解りやすさを助長させるものが、あの銃火器のような気がしている。彼女のツンデレは「心で思っていることと行動が裏腹になる」という部分だと思っていて、つまり彼女が心の中で「好きだー」という想いが強くなればなるほど、銃火器で笹原を滅多撃ちにするというリアルにいたら嫌過ぎる特性w
だからもうバズーカ程度は普通で、恥ずかしくなって恋心を知られたくないと思えば思うほど、手段は銃火器から逸脱して手榴弾や固定砲台まで引っ張り出て来るwww 過激な攻撃手段ほど苛烈な恋愛感情の裏返し、というのは“シンプルな記号”で解りやすくて良いな、と思う。
CVは堀川千華さん。存じ上げなかったのですが、今期は他に『デッドマン・ワンダーランド』にも出演されているようですね。さらに原作は知らないのですがタイトル名だけは耳にしたことがある来期アニメの注目作『いつか天魔の黒ウサギ』にも出演されるようで、今後の活躍が期待される方ですね。
◆本日のおまけ
智一さんがこういう豪華ベテランキャストとして使われる日が来るんですね、なんか感慨深いと言うか何と言うかw いや、さすがに『らき☆すた』の店長役はいろいろな意味でどうかと思ったけどねwww
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoor系は調子がいいと送れます。
・http://28903894.at.webry.info/201105/article_54.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-10896682738.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105220001/)
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-10901712399.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201105/article_62.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1970.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-1004.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1398.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1610.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-1096.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51173974.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51759647.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51598293.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2727362.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201105/article_21.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/62829546.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3500.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-851.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-197.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2120.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52138105.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1962.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2309.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/202908292.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1018.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-755.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-446.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1014.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/935/
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-866.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1552.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3827.html
・http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/blog-entry-138.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2635.html
・http://nekoko.at.webry.info/201105/article_25.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1439.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-548.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5154.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4943.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/1021/
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-441.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5683.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4131.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-672.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-3912.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10932
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1995
・http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-1017.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-970.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1420.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2866.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-442.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form