fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

GOSICK 第17話

GOSICK 第17話
『螺旋の迷宮にその箱はねむる』


≪あらすじ≫
無事、「ベルゼブブの頭蓋」へ移送されてしまったヴィクトリカと再会を果たした一弥。二人はそのまま「ベルゼブブの頭蓋」で開催される夜会・ファンタスマゴリアに参列する。

ファンタスマゴリアでは、不審に「ベルゼブブの頭蓋」を嗅ぎまわっていた謎の時計商サイモン・ハントと一緒になって、魔術と称する彼らの“奇術”トリックをヴィクトリカと共に見抜いていく。

そんな中、サイモン・ハントは奇術の一つだと思った双子の瞬間入れ替わりの記述に参加することになって――



≪感想≫
あらすじが中途半端? いえ、ここまでしか録画出来てませんでしたorz 本当にピッタリここまでです。だから、双子の入れ替わりBOXの中に入ったサイモン・ハントがどうなったのか知らないんですよね(笑

視聴出来たのはたぶん、全体の1/3~1/2程度といったところかな、と思います。Aパートは終了しなかったので1/3くらいなのかな。そんなわけで、こんな中途半端な記事をTBで送るのは大変心許ないので、今回はこちらから送信はしない方針です。こんな記事にでもTBを送って下さる方がいれば、そちらには返信させて頂きますので、今回だけ何卒ご了承のほどを。

それにしても、まさか卓球やってるとはね。卓球を見越した上での放送時間3:23~というディープな時間帯への変更だとばかり思っていて、詰めを誤ったorz



◆簡単に前半シーンだけまとめ
一弥とヴィクトリカと言えば、やっぱり何だかんだでいがみあうシーンも多いわけだが、今回の前半シーンはとにかく一弥もヴィクトリカの意地っ張りだったり偉そうだったりする裏にある孤独への寂しさや人恋しさを理解していたし、ヴィクトリカも頑固で良くも悪くも一本筋な一弥の性格を理解してねぎらっていた。

これも、アニメで言えば16話かけて歩んできた二人の道の積み重ねの結果なのだろうな、と思わせてくれる。一弥がパイプを忘れなかったシーンのやり取りは、特に互いに互いを思いやれていた良いシーンだったと思う。


さて、明らかに怪しいサイモン・ハント。彼は結局、あの箱の中でどうなってしまったんでしょうねσ(^◇^;) 私は記事作成の際に、他の方の記事を閲覧せずにほぼ記事を作り上げて公開してから、拝見させて頂きTBを送信しているので、記事を書いている時点ではサッパリ不明ですw (記事作成後にBlog巡りをさせて頂いて、誤情報を取り扱っていた場合の訂正・修正や、稀に私にとっても他の閲覧者にとっても有益だと思った記事は紹介文とURLを記載させて頂くスタンスです)

なんか、流れ的に死亡フラグがバリバリ乱立してたけどw

あとは怪し過ぎる爺さん。娘に会いに来たけど会えずに一弥に八つ当たり……これで爺さんの言う娘がヴィクトリカだったら、爺さん=ブロワ公爵ってことになるんだけど、さすがにそれはないか(苦笑


そして前半シーンは回想シーン以外で出番のなかったコルデリア・ギャロ。ブライアンと違い、やっぱりお腹を痛めて産んだ子には、他の母親と引けを取らない母性と愛情を以って接していたようで、それだけが救い。
そして、そんなコルデリアがブロワの狙いではないかと踏むヴィクトリカ。

コルデリアはやっぱりキーパーソンなのだな、と思ってしまう。ブロワの狙いがホムンクルスだとすれば、ヴィクトリカは失敗作ということか(確かに頭脳は秀でるが、戦力としての一兵士として考えれば戦力外であることは間違いない)。コルデリアを捕まえて、次なる大きな嵐に備えて今度こそ戦士になれるであろう男のホムンクルスを産ませようとしているとか、そんな感じなのか?

そもそも、灰色狼との間に出来た子供がホムンクルスになるなんて、考えてみればただのリヴァイアサンの妄言だよな(ぇ


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoor系は調子がいいと送れます。

・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-713.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201105/article_37.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-925.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1393.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2712352.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51593192.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/62802225.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52136187.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1946.html
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-05-14
・http://ren.anime-japan.net/Entry/1005/
・http://rideonfree.blog59.fc2.com/blog-entry-5453.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/05/
-06-23.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5655.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1431.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10833
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-932.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1633.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

GOSICK -ゴシック- 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」

謎を解け、生きるための力を見せろ――。 一弥が迎えに来てくれて嬉しそうなヴィクトリカが可愛いですね(笑) 持って来てもらったお菓子にぱくつく姿はハラペコな小動物みたいw  ▼ GOSICK -ゴシック- ...

GOSICK -ゴシック- #17

【螺旋の迷宮にその箱はねむる】 【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第1巻出演:悠木 碧角川書店(2011-05-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ...

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第17話「螺旋の迷宮にその箱はねむる」

ちょっと急ぎ気味だったけど、見所が沢山ありすぎたな。そして、暗い展開になってきた。救いはあの子の可愛さ?

GOSICK―ゴシック― 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」

「謎を解け。生きるために力をみせろ」 世界卓球なんのその。 ラストの王道的な演出に満足感をおぼえた「GOSICK―ゴシック―」 第17話の感想。 まぁ伏線とか投げっぱなしなんだけど・・・・ もちろん後でちゃんと回収するよね?(ニッコリ

GOSICK-ゴシック- 17話

生きろ。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」17話 駆け込み乗車はご遠慮くださいの巻。 マジックショー開催中。 客席で種明かし大会も同時開催。 嫌な客だな!最悪な客だな!! もっとこう、純...

GOSICK―ゴシック― 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」 感想

ヴィクトリカとコルデリアの母子の絆、ヴィクトリカと一弥の絆が描かれた いい話でしたね。 ヴィクトリカを無事見つけ出した一弥は、彼女の口からブロワ侯爵の目的が、 コルデリアをおびき寄せること...

GOSICK -ゴシック- 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」

「一緒に学園へ帰ろう、その為に僕はここへ――…」 ブロワ公爵と対面する事になった一弥…! ブライアン・ロスコーの探す形見箱は 既に何者かに持ち去られていた!?    【第17話 あらすじ】 ヴィクトリ...

GOSICK ゴシック 第17話 感想「螺旋の迷宮にその箱はねむる」

GOSICK ゴシックですが、ハエの頭を模した悪趣味な建造物・ベルゼブブの頭蓋で奇術大会をやります。久城一弥は素直に関心しますが、ヴィクトリカと時計屋は安い手品だと小ばかにします。 双子のばあさん髪型入れ替わりの術までやりますが、美女ではなくあえてばあさん二?...

GOSICK -ゴシック- 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」

灰色狼の村で落としたペンダントはヴィクトリカにとって唯一の母親との絆の証。 それを無くしてしまったため母は来てくれないと思うほどの…。 だけど久城は何時も通り迎えに来てくれました。 「そのおかけで私は…」 私はなんなんだ…。 赤くなっていうとか...

GOSICK―ゴシック― 17話『螺旋の迷宮にその箱はねむる』 感想

ちょっとなら置いていく(´・ω・`)

第17話 『螺旋の迷宮にその箱はねむる』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 おかしいな。一弥が何かカッコイイぞ…!← ウザいとか言ってごめんなさい。いや‐、見直しました。やれば物凄く出来る子だったんですね!これなら、アブリルが惚れる理由も分かりますwあの...

【GOSICK 第16話&第17話-螺旋の迷宮にその箱はねむる】

闇が二人分かつとも。

GOSICK -ゴシック- 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」 感想

コルデリアの妙な色気がやばくたまらない。 【BD】GOSICK-ゴシック- 第1巻(Blu-ray Disc)価格:9,240円(税込、送料別) 早速感想。 ってことでブライアン・ロスコーとコルデリア・ギャロが何やら...

【GOSICK】17話 良い最終回だったけど時計屋の事件はスルー?

GOSICK -ゴシック- #17 螺旋の迷宮にその箱はねむる 406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 04:07:06.24 ID:qCtXLtjo0 なんだよこれ 最高の最終回じゃな...

GOSICK -ゴシック- 17

第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」 ヴィクトリカの母コルデリア関係の話が進みそうです。 実の親子ですが、顔を合わせたことはほとんどないようです。 コルデリアも見事なロリ顔、ヴィクトリカを全く変わりません(笑) で、赤毛の男が結局すべての犯人な...

GOSICK-ゴシック- 【17話】 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」

ゴシック、17話。 かなり遅れました。 実はQMA動画にはまってしまった関係でアップ予定が、こんなに遅くなってしまいました。 ・・・全体を通して・・・ いつもの、ヴィクトリカに戻った感じ。 時計屋の彼が死を遂げる。 審判とか言って不穏な死を遂げ、ここか...

GOSICK─ゴシック─ 第17話 『螺旋の迷宮にその箱はねむる』

コルデリアまじ真紅いつでも会えると言いながら、決して会おうとしないコルデリア。でも久城はOK。何か理由があるんでしょうか。爆発したり、タイムパラドックスでも発生するのかな。  ブロワ伯爵によって修道院「ベルゼブブの頭蓋」に送られたヴィクトリカ。そして?...

お姫様抱っこの似合うヴィクトリカ。『GOSICK-ゴシック-』17話。

なんかよくわからないうちに、起承転結が終わってた、っぽい。いや、まあ面白かったし、ヴィクトリカが(当座は)助かったから、いいんだけども。と、面白がりつつも、またも謎が ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……