fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

神のみぞ知るセカイII FLAG 5.0

神のみぞ知るセカイII FLAG 5.0
『たどりついたらいつも雨ふり』


≪あらすじ≫
桂馬とエルシィのクラスには、小阪ちひろというクラスメイトがいる。成績も運動も中くらいの帰宅部で、桂馬を「オタメガネ」と倦厭する彼女は桂馬にとっても「モブでしかないヒロインになれないリアル女の中のリアル女」と相手にしない。

だが、寄りにも寄って今回はそのちひろが攻略相手。俄然やる気を無くす桂馬に追い打ちをかけるように、ちひろは恋愛を軽く考え、告白して振られてはとっかえひっかえ新しい相手を外見だけで探している。我慢の限界を突破した桂馬はちひろに批難するが、逆に論破されてしまい、駆け魂集めでリアルも悪くないと少しずつ考えていた桂馬の思考は一気に後退してリアルを完全に拒絶してしまい、攻略どころではなくなってしまう。

そんな彼の話を聞いてもまるで悪びれた感じのないちひろ。一方、ちひろの話を聞いていた女生徒は、栄養失調で倒れた桂馬に救いの手を差し伸べる。その女生徒は桂馬が最初に攻略した陸上部員のクラスメイト・高原歩美で――



≪感想≫
◆桂馬とちひろは同じか違うのか -同族嫌悪-
もし、桂馬とちひろのことを一言で表すならば「同族嫌悪」となるだろう(ちなみに「同族嫌悪」という四字熟語はないのであしからず。あくまで慣習的に、意味合い的に理解しやすい言葉としてチョイスしました)。

ちひろが言い当てたように、桂馬とちひろはその生活スタイルが似ている部分が多い。桂馬の立場から見れば取るに足らないモブキャラ的なリアル女なちひろだが、それはちひろの立場から見れば同じようなことが言えるわけだ。(面食いの)ちひろから見れば、顔は悪くなかったとしても言動がオタクに染まり切っている桂馬は恋の相手としても友人としても絶対に接点を持つなんてあり得ないモブキャラ的な夢のないリアル男中のリアル男。

そして桂馬は年がら年中ゲーム(特にギャルゲー)のことだけを考えており、それがちひろが年がら年中恋を求めている姿勢とどこが違うのかと問われれば、その差異をこれだけで応えるのは難しい。

実際にこの二人は、ありきたりな見方かもしれないけれど、似た者同士なのだと思う。一見すると、桂馬とちひろは似て非なるキャラクターに見えるのは、これまでの積み重ねのせいだ。

私たちは桂木桂馬というキャラクターをよく知っている。彼がゲームに夢中で、ギャルゲーにおいてはその道を極めたと言えるほどの努力をし愛情を注いでいることも、ギャルゲーをするために学校でもトップクラスの成績を収めていることも。

だが逆に私たちは小阪ちひろというキャラクターをほとんど知らない。失恋した翌日、次から次へととっかえひっかえ新しい恋を見つけようとする彼女の姿勢は、それだけ見れば良いことだとは(私の目から見れば)思えない。桂馬が言うように、そんな軽い気持ちで恋をして軽い気持ちで告白を連発するからそれが実らないのではないか、と勝手に思ってしまう。

しかし、本当にそうだろうか? 軽い気持ちで恋をして軽い気持ちで告白した彼女は、フラれて涙を流すだろうか? あれはエルシィや仇敵のような桂馬に心配かけないように元気よく振る舞っただけで、新しい恋を必死になって見つけようとしているのも失恋で泣いて凹んで挫折してしまいそうになる自分を奮い立たせようとした結果とは考えられないだろうか。

彼女にどうして心の隙間が生まれ、駆け魂に入り込まれてしまったのか? それはもしかしたら、失恋した自分の心を騙そうとして、周囲に心配をかけないように気を遣った結果として、次の恋を見つけようとしていく内に自他ともに「とっかえひっかえ恋を探す軽い女」と認めざるをえなくなってしまった自分自身への葛藤なのかもしれない。

もし仮にこの考察通りだとするなら、ちひろは恋にとても真剣に取り組んでいることになる。それこそ、桂馬がギャルゲーに取り組む姿勢に近いとも言えるかもしれない。

だから二人は似た者同士なのだ。性別、熱中するモノが違うだけで、本質的には似通った部分が多い。だからこそ、何かに熱中する相手を見てその欠点や難点が見えてしまうと我慢がならないのだ……それが、自分にも当てはまることだからこそ。そう考えると人間って不思議なもので、一概に言えることではないが、確かに自分の欠点や難点を自分以外の相手に見てしまうのは我慢ならなかったり、見るに堪えなかったりする。

「人の振り見て我がの振り直せ」とはよく言ったものだと思う。これが格言やことわざとして使われるのは、それが理想であり指針として示せるものでありながら、実際に私たちが実行するのはとても難しいからなのだと思わされる。



話がそれてしまったが、要は私たちは当然のように桂馬を知り、ちひろを知らない。だから、次回からはまずちひろを知ることからきっと始まるのではないかと思う。

ちひろは桂馬にとって難敵だ。何せ、ゲームのヒロインっぽくないから攻略するためのデータの蓄積量が圧倒的に少ない。だが、そんなちひろでも一瞬一瞬で見せるヒロインっぽさ。桂馬がそれを手がかりにして攻略をするのか、あるいは極論を言えば心の隙間さえ生まれば良いのだから、彼がちひろと彼女の恋愛相手の恋をサポートして駆け魂を取り出すのだろうか。



◆まさかの再登場、高原歩美
突然耳にしたあずにゃんの声(いや、今ならエクレール声というべきなのか)。まさか、まさかの第一期FLAG 1.0で攻略した高原歩美の再登場。そういえば、そんな再登場あるよコメントも当時頂いたような気もする……。

何はともあれ、歩美が再登場し桂馬に手を差し伸べる展開はいろいろと考えさせられる。第一期FLAG 1.0を思い返せば、歩美も桂馬のことを「オタメガネ」と呼んで、廊下を歩く彼を平気で吹き飛ばすほどの認識だったはずだ。それが攻略を経て好感度MAXまで振れた後、駆け魂回収の影響で彼女の記憶は攻略前までリセットされた。

だが、本当に記憶は完全に初期化されたと言えるのだろうか。だとすれば、歩美のあそこでの反応はちひろに同意して「そうだよね、オタメガネあり得ない」的なセリフになるはずだ。しかし、実際に歩美は「桂木、そんなに落ち込んでいるんだ…」ととても気にかけていた。これはまるで違う反応と言える。

もしも、高原歩美の桂木桂馬に対する印象が変わる瞬間があるとすればどこだろうか?
それは第一期FLAG 1.0のラストでもわずかに垣間見えた攻略記憶の残滓。そして第一期FLAG 1.0で最後に桂馬が歩美に贈った大会入賞を祝福する一言。それだけで、ちひろと同じ位置にあったはずの歩美の好感度は反転しているように見える。

これが意味することは二つ。

一つは、桂馬がちひろとの接触で否定した「リアルに少しでも気をかけるなんてばかばかしい」という考えは、この歩美の言動によって否定できること。それはそうだろう。攻略中の記憶を除けば、わずか一言の祝福の言葉で(好感度的に)ちひろと同じ位置にいたはずの歩美が、周囲にいた生徒が見放す中でも見捨てず廊下で倒れていた桂馬に手を差し伸べてくれるのだから。これが桂馬再起のきっかけになるかもしれない。

もう一つは、シリーズ通して実は記憶は完全にリセット・初期化することは出来ないのではないかという懸念の再来。これまで桂馬は攻略したヒロインの記憶が消えることを前提に攻略してきた。それは愛のない攻略で、次から次へと駆け魂集めに奔走しなければ死んでしまう桂馬にとって致し方ない部分だが、攻略が続けば続くほど桂馬の攻略は不利になる(記憶が残ってしまえば、桂馬がとっかえひっかえ女に告白してはキスをして振っているようにしか見えず、印象が最悪になるのは言うまでもない)。

歩美の今回の言動が、駆け魂集めの記憶リセットによって消し切れなかった残滓で済むのか、はたまた実は記憶はリセットなどされていなくてただ封印されているだけで、何かの拍子で戻ったり、あるいは少しずつ漏れ出したりしているのか。

この答え如何では、桂馬の今後の攻略にも大きく影響を与えてきそうだ。


余談だが、歩美が桂馬に手を差し伸べるシーンは良かった。ちひろから見れば桂馬はモブキャラ。そうなれば桂馬の理論でいけば、ちひろや同じ位置にいたはずの歩美にとって桂馬は恋愛の攻略対象にならない。そのはずなのに歩美が桂馬の苦悩に気付いて手を差し伸べられることは、モブキャラが攻略対象キャラに格上げになる可能性を、そしてこの先桂馬がちひろを攻略出来る可能性を指し示しているように感じられる





◆小ネタ
桂馬「どこかのメーカーさんっ! 早く僕たちが画面の中に入れるようにしてくださいッ!!」
エル「それなら私の羽衣で!」
桂馬「ほ、本当かッ!? エルシィ! でかしたぞっ!!」
ハク「でもそれ……元に戻れなくなるわよ」
エル「ええっ!? や、やっぱり、ダメです、神さまっ!」
桂馬「何を言っている。ギャルゲーから戻ってこれない? 本望だッ!!
エル「えぇぇぇぇぇぇっ!?」
ハク「……はぁ、バカ」

はい、そんなわけで今回から小ネタの単発にハクことハクアさん追加(笑 うん、桂馬ならきっとあの次回予告の続きはこうなったと信じてる(ノ∀`*)アイター


FLAG 6.0『10%の雨予報』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoor系は調子がいいと送れます。

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-502.html
・http://28903894.at.webry.info/201105/article_26.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-698.html
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10887252129.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-10881122015.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105100002/)
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201105/article_28.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1986.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-914.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-984.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1592.html
・http://bitayoshi.blog28.fc2.com/blog-entry-131.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2670/
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/a9468a0c071000ab3f410df4b
9576c86
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201105100000/)
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/3232140.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52178007.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51592336.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52794702.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201105/article_8.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/28616605.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/28611479.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3485.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-816.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-172.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-991.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2173.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52132753.html
・http://hibizakkan.blog.shinobi.jp/Entry/566/
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2286.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2779.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-990.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/926/
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-836.html
・http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-68.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201105100000/)
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1522.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3802.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1373
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-954.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1680.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2626.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-363.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-469.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2088.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5125.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201105100001/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-1163.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4916.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/994/
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-420.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4777.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1930.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5644.html
・http://sephiroth777.blog97.fc2.com/blog-entry-31.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-111.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1416.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4109.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-654.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-f6af.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-4180.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2662.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10781
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1000.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201105/article_10.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-235.html
・http://ukishin.blog88.fc2.com/blog-entry-1208.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-928.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1403.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_18.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-894.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1320.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

再登場あるよってコメントしたのは僕だったかな
攻略したキャラやこれから先攻略するキャラの中には駆け魂以外にもなにか影響してるんじゃないかな
もし一度攻略したキャラを2順目攻略するとなれば面白いかな
  • posted by りあん 
  • URL 
  • 2011.05/10 11:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

>りあんさん 

こんにちは。

>再登場あるよってコメントしたのは僕だったかな
そうですね。見返したら第一期の2話でそのようなコメントを頂いておりました。ありがとうございました。

>攻略したキャラやこれから先攻略するキャラの中には駆け魂以外にもなにか
駆け魂以外の何か? いやいやいや、そんなことを言い出したら際限無く世界観が広がってしまうわけですが……。
でも、りあんさんは原作既読者のようですし、まぁそういう可能性もあるのでしょうね。

>もし一度攻略したキャラを2順目攻略するとなれば面白いかな
二順目の攻略は確かに興味がありますね。前回と同じ展開が通用しなくなるようにして、そこを桂馬がどう乗り越えるのかは見てみたいかもしれません。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.05/10 12:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

「それってあんたのことじゃん」
うわぁぁぁぁ
やっぱりキく!笑

一期に比べ桂馬さん振り回されまくりw

>似たもの同士
同意です
似た者一号楠主将とは違うベクトルで向きが桂馬&楠と間逆なんですよね
同族嫌悪とはよくいったものです^^
キャラビジュアルも背景も恋愛モノ(萌?)には当てはまらないちひろ編は逆に新鮮で好きなシリーズであります
  • posted by マイク 
  • URL 
  • 2011.05/10 21:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

>マイクさん 

こんにちは。

>一期に比べ桂馬さん振り回されまくりw
それだけ桂馬が、一期を通じて四人のヒロインを攻略し二期でも楠を攻略していく中で、必然的にリアル(三次元)とふれあうことで三次元の中の良さもうすうす感じていたっていう証拠だと思うんですよね。

だって言うのに、ちひろが余計なトドメを刺すからwww


>キャラビジュアルも背景も恋愛モノ(萌?)には当てはまらないちひろ編
確かにキャラビジュアルも、正直「(こういう言い方は良くないのだろうけど)悪くはないけど良くもない」といった感じですからね。

王道から外れに外れまくったちひろ編。どうなっていくのか来週が楽しみです。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.05/11 12:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

「さーーーって、じゃー次の恋に移るか。」 桂馬たちがちひろの失恋してる所を目撃してしまう話。 原作範囲は4巻の「雨の日と月曜日は」から、「たどりついたらいつも雨ふり」までで、今週から新しいヒロイ...

[アニメ]神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

前回からずっと泣きっぱなしな気がするくらいに神回が続く。Aパート終了のサブタイ表示とED直前で泣き所が二つも。

神のみぞ知るセカイII FLAG5,0 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想

落とし神に天敵現る・・・!? 「神のみぞ知るセカイ?」公式サイトはこちら! →http://kaminomi.jp/ 神のみぞ知るセカイ? 第5話感想です。 ある意味初めての難関が桂馬の前に現れた感じで...

神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」 感想

よし、その調子でさっさと栞も再登場させるんDA! 公式サイトはこちら

神のみぞ知るセカイII FLAG 5.0『たどりついたらいつも雨ふり』

駆け魂狩りによりどれほどゲームのプレイ時間が奪われているか。桂馬はそれを数値化してみることにする。 エルシィに残りの駆け魂の数を訊いてみると……

神のみぞ知るセカイ FLAG5.0 「たどりついたらいつも雨ふり」

寝 て た (^ω^;) こんばんわ、Misetuです 駆け魂残り6万だ・・・と・・・

神のみぞ知るセカイ2 第05話 感想

 神のみぞ知るセカイ2  FLAG 5.0 『たどりついたらいつも雨ふり』 感想  次のページへ

“画面の中と外”のハードルに比べると…(ゴーカイジャーとか神のみぞ知るセカイとか)

【GOSICK-ゴシック- 第16話】軟禁されたヴィクトリカ救出大作戦。 いや、決死の大作戦のはずが、いともあっさり救出できてしまったでござるよ…の巻w普通なら、ヴィクトリカさん ...

「神のみぞ知るセカイ II」第5話

前期のヒロインが助け舟を レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105100002/ 神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.04 ジェネオン・ユニバーサル (2011-...

神のみぞ知るセカイII FLAG 5.0 「たどりついたらいつも雨ふり」

 桂馬の部屋の前の変化が凄かったですね。

『神のみぞ知るセカイ?』第5話 感想

なんだろう。凄く面白いよ。 今回のヒロインは小阪ちひろ。 1期のかなり序盤から出て来てた子ですね。 まさかヒロインだったとは(汗 モブキャラかぁ。 確かに私から見てもちひろはモブキャラでした...

神のみぞ知るセカイII 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」

「で、何匹なんだ?残りは」 「6万匹くらいだそうです♪」 そんなにいるのww これは、桂馬は残りの人生を全てを駆け魂狩りに費やさなくてはならないみたいです(つ∀`) 「ニンニン…」 LCちゃんは今回も可愛かったです^^ 桂馬ス●ピーは笑ったw

神のみぞ知るセカイ? 5話「たどりついたらいつも雨ふり」

モブキャラっぽいのに、攻略対象のヒロインなんだね(^^; それよりも、阿澄さんの演技がちひろの地味っぽさを強調していて見事でした! 神のみぞ知るセカイ 12 (少年サンデーコミックス)(2011/04/18)若木 民喜商品詳細を見る

『神のみぞ知るセカイII』#5「たどりついたらいつも雨ふり」

「個性なき、現実女にフラグなし」 朝から、駆け魂にどれだけゲームの時間プレイが奪われているか計算していた桂馬。 別働隊もいることだし、もう半分ぐらいまで来ているのかと淡い期待を持ったが、 「6万匹くらいだそうです」 エルシィの答えは途方もない数字だっ?...

神のみぞ知るセカイII #5

【たどりついたらいつも雨ふり】 神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:下野紘ジェネオン・ユニバーサル(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 残り6万匹 ...

神のみぞ知るセカイII 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」

残る駆け魂の数…6万くらい(汗) エルシィから聞いた数字に、桂馬 絶望した!(苦笑) 集める数は最大7個くらいですね、わかりますw  ▼ 神のみぞ知るセカイII 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」  やる気をそがれたとこへ、次の攻略対象が小阪ちひ?...

神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりつい...

もしも、モブキャラがヒロインになったら-------------!?さぁて、今回からまた新しい攻略の始まりですね~♪ エルシーは今日はお店のお手伝い。桂馬は駆け魂狩りに奪われるゲーム...

神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

もしも、モブキャラがヒロインになったら-------------!? さぁて、今回からまた新しい攻略の始まりですね~♪ エルシーは今日はお店のお手伝い。 桂馬は駆け魂狩りに奪われるゲーム時間を計算。 ・・・おいおい(^^;) 続きを読む 第1話 第2話...

神のみぞ知るセカイII FLAG 5.0 『たどりついたらいつも雨ふり』

今度の攻略キャラはこれといった特徴がない小阪ちひろ それが反って厄介 まぁ、特徴があるヒロインのほうがやりがいがありますしね Bパート終盤で歩美再登場 これが女神攻略の1歩となるとは掲載当時は思ってもいなかったな 神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 B...

神のみぞ知るセカイ?:5話感想

神のみぞ知るセカイ?の感想です。 神にーさま→ゴキブリ→神ニートさま。

【アニメ】神のみぞ知るセカイII 5話 そんなの恋じゃない

神のみぞ知るセカイII 5話「たどりついたらいつも雨ふり」 の感想を 前回の一件で調子が出てきた『神』 この調子で一気に契約をはたそうとするがそう簡単ではなかった さらに追い打ちをかけるように今回の相手は今までとは違いすぎた・・・ 『 神のみぞ知るセ?...

神のみぞ知るセカイII FLAG5.0「たどりついたらいつも雨ふり」

現実女 中の 現実女 モブキャラ攻略だと・・・!?  神のみ2期 第5話のぶっきら感想!

神のみぞ知るセカイ? FLAG5.0「たどりついたらいつも雨ふり」の感想

 ぐっ、ちひろ、かなり手強い…  今回の攻略対象は桂馬やエルシィのクラスメイトの小阪ちひろ。ちひろはこれまでの個性的なヒロイン達とは違い、どこにでもいるようなふつーの女の子。しかし、神にーさま曰く無個性がゆえにかえって攻略は難しいとのこと。いつも桂馬...

神のみぞ知るセカイII 第5話

 エルシイかわいいのぉ。てか、神ニイ様、リアル女相手にし過ぎ。こんなキャラだったっけか。上から見下すのは、良くないだろう。リアル女は、意識してないのかと思ってた。

神のみぞ知るセカイII 第5話 『たどりついたらいつも雨ふり』 感想

リアルにモブキャラはいない。 神のみぞ知るセカイII 第5話 『たどりついたらいつも雨ふり』 のレビューです。

神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

前のハクア編の救済が肩透かしだったところに、今回は目立たないクラスメイト小阪ちひろの出番。期待薄かと思ったが、モブレベルのキャラがヒロインモードに花開く変化は良かったと思う。ただ、開花までが急すぎたり桂馬の引きこもりモードが長すぎたりと、1話内の配分が?...

【神のみぞ知るセカイII】5話 ちひろより歩美の方が良いな

神のみぞ知るセカイII #05 たどりついたらいつも雨ふり 478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 01:58:11.16 ID:iz8mTQB/0 ちひろ編面白そうじゃん 今...

アニメ 神のみぞ知るセカイII  第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想

6人目の攻略対象――― 平凡なクラスメイト・小阪ちひろ。 桂馬は駆け魂狩り至上最大の壁にぶつかります…。 ネタバレありです。

神のみぞ知るセカイ? 5話

さすがにこれは無理ゲーすぎる。 というわけで、 「神のみぞ知るセカイ?」5話 モブ攻略の巻。 一期からちょこちょこ顔出ししてたちひろちゃん。 なんと、攻略可能キャラだったようです。マジかよ。...

神のみぞ知るセカイⅡ第5話『たどりついたらいつも雨ふり』

1・2・3・4・5で表すなら・・・、3。 やっぱ恋がないとッ♪

神のみぞ知るセカイ? FLAG5.0 たどり着いたらいつも雨降り【伊藤かな恵さんの仕事】

(神のみぞ知るセカイシリーズ 第17話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_18.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお...

神のみぞ知るセカイII 第05話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/FLAG5.0 たどりついたらいつも雨ふりふとしたことから駆け魂の数をエルシィに聞く桂馬なんと残りの駆け魂の数は6万その絶望的な数を聞いて落ち込む桂馬さ...

神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

単純なエルシィ可愛い(*´∀`*) 駆け魂残り6万匹! あと6万話続くんですねヾ(。・ω・。)ノ♪ 次のヒロインはモブ代表、小阪ちひろ! ちひろさんが次の駆け魂の持ち主ですー!ですー! 『個性なき ...

神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

ある意味リアルな現実女性ちひろ

神のみぞ知るセカイII#5.0「たどりついた...

あといくつ駆け魂を捕まえれば解放されるのか・・・「6万匹くらいです!!!」FLAG5.0「たどりついたらいつも雨ふり」あらすじは公式からです。ユーウツな月曜日の朝、桂馬の気分を...

神のみぞ知るセカイ?第5話感想~。

かわいい事は良いこと……なんだが(汗) 常に付きまとう違和感はなんだ(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

神のみぞ知るセカイII 第5話 FLAG5.0 たどりついたらいつも雨ふり

残る駆け魂は6万匹。 桂馬・エルシィ組が勲章を貰えるような成績ですし、もはや1匹1匹捕まえていても埒が明きませんね。 こんな状況に、ゲームをやる時間を奪われ続ける事に凹む桂 ...

神のみぞ知るセカイII 第5話

神のみぞ知るセカイII 第5話、「たどりついたらいつも雨ふり」。 原作コミックは未読です。 小阪ちひろ攻略編その1。 次の攻略対象はヒロインではなくモブキャラタイプ...。

神のみぞ知るセカイ? 第5話(FLAG5.0) 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想

「こんなところで寝てると、私に轢かれるよ」 さぁさぁ、歩美ちゃんも出てきたということで盛り上がってきましたね!w

「神のみぞ知るセカイII」5話 たどりついたらいつも雨ふり

今回の攻略対象は小阪ちひろ。これまでもずっとモブキャラに近い形で出てきてたので攻略キャラになるのは少し不思議のようにもこうなるためにずっとモブキャラのように出てたとも思える。まぁ後者なんだろうけ...

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイII 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」

神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 Blu-ray 〈初回限定版〉(2011/05/11)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る ユーウツな月曜日の朝、桂馬の気分をさらに悪化させたのは、ちひろの強烈な一言。 現実(リアル)...

(感想)神のみぞ知るセカイ? 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

(感想)神のみぞ知るセカイ? FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」 絶対にモブだと思っていた小坂さんが今度のヒロインになるとは・・・ それにしても、攻略しにくそうですねぇ~・・・活路は高原さんにアリ???

『神のみぞ知るセカイⅡ』 5話「たどりついたらいつも雨ふり」

自分に負けないで桂馬! さらにパワーアップして帰ってきてくれると信じてるよ!

神のみぞ知るセカイII 第5話 感想「たどりついたらいつも雨ふり」

神のみぞ知るセカイですが、エルシィは月曜日が憂鬱だと嘆きます。しかし、クラスメイトの月曜日を週の始まりだと思うから憂鬱なわけで水曜日が始点という発想の転換でエルシィは「今週はあと2日で終わる」と元気回復します。エルシィ朝三暮四はともかく、落としの神様・?...

神のみぞ知るセカイII 第5話の感想

リアルが侵略。神のみぞ知るセカイII 第5話 FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」の感想です。 今回のヒロインはゲームでいうところのモブキャラらしいのですが、残念ながら脱個性のモブはリアルにはい...

(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」

「そんなの恋じゃない…。ヒロインの恋はもっと重いんだよおおっ!! すぐに忘れたり乗り換えたりっ! そんなのは恋じゃねええぇっ!!」 漸くの普通っ子攻略ルートで桂馬の魂の叫び(笑)。 まぁギャルゲーでこんなヒロイン居たら正直どうなのよと確かに思う。 だが...

神のみぞ知るセカイ? 5話 『たどりついたらいつも雨ふり』

神のみ?第5話、モブキャラと思われていた"リアル女中のリアル女"、ちひろの攻略をする事になりましたが… これといった個性の無いキャラはギャルゲーでは普通はヒロインにならず、今回は桂馬にとってかなりの難敵と言えそうです。

神のみぞ知るセカイ〓 FLAF5.0 「たどりついたらいつも雨ふり」

そんなことを言われたら俺は…! どうも、管理人です。朝食を食べた辺りから、なぜか腹痛が…。今日は昼過ぎから仕事なのに、ついてなさすぎる。それでは、感想です。 桂馬: 「そんなの恋じゃねぇ!!」 エルシィ曰く、残りの駆け魂はおよそ6万匹だそ...

神のみぞ知るセカイII 第05話 「たどりついたらいつも雨ふり」

残っている駆け魂の数はなんと約6万w これには桂馬も「人生\(^o^)/オワタ」 エルシィは自分達以外にも駆け魂隊いるからというが、 室長からしてあれじゃ信用ならないと一蹴。 まあエルシィはあれだし、まともだと思ったハクアは0だし信用できないよねw

神のみぞ知るセカイ? FLAG5.0 「たどりついたらいつも雨ふり」

新攻略突入。「神のみぞ知るセカイ?」の第5話。 「おい、駆け魂って後何匹残っているんだ?」 「分かりましたよ、兄様。6万匹くらいだそうです!」 一気に挫ける桂馬。ww 駆け魂反応。次のターゲッ...

神のみぞ知るセカイⅡ 【5話】 「たどりついたらいつも雨ふり」

神のみぞ知るセカイ、5話。 駆け魂、後6万匹もいるのかw 一生かけても捕まえられる気がしませんな。 ・・・全体を通して・・・ 今度のターゲットは、全てにおいて普通。 興味も不明、部活も帰宅部、勉強も普通w、何も攻略手段がなさそうな感じはする。 ただ、...

神のみぞ知るセカイⅡFLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」

神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」 アニメ公式ネット配信はFLAG1.0『世界はアイで動いてる』ShowTimeにて無料配信中!FLAG2.0~は要会員登録。詳しくはサイトで。 神のみぞ知るセカイDVD&Blu-ray好評発売中!  阿澄佳奈さんのちひろんボ...

神のみぞ知るセカイII~FLAG5.0「たどりついた...

 神とよばれるほどゲームを得意とする高校生ケイマ17歳、悪魔エルシィと契約して 現実女性を口説き落とし駆け魂を回収する使命に立ち向かうセカイの新展開、5話目   かけた...

神のみぞ知るセカイ? 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想

カケタマ刈りに後どれくらいゲームの時間が奪われるか? とっても重要なことですね。 Q「カケタマは後どれくらいいるのか?」 A「6万匹ぐらいです(キリッ」 すごく…多いです。 最初から終わらないサギで...

神のみぞ知るセカイII FLAG 5.0 『たどりついたらいつも雨ふり』

今度の攻略キャラはこれといった特徴がない小阪ちひろ それが反って厄介 まぁ、特徴があるヒロインのほうがやりがいがありますしね Bパート終盤で歩美再登場 これが女神攻略の1歩となるとは掲載当時...

神のみぞ知るセカイ II 第5話 たどりついたらいつも雨ふり

FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」 公式HPよりあらすじ ユーウツな月曜日の朝、桂馬の気分をさらに悪化させたのは、ちひろの強烈な一言。現実(リアル)なんて気にしない桂馬でもちょっと(?)凹んだ...

神のみぞ知るセカイII 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」 フルボッコ桂馬マジうけたwてかこっそり小説版ヒロイン吉野麻美登場可愛すぎだろ(´∀`)

神のみぞ知るセカイII 第5話 FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」 さてさて見ましたのでいつもの如く感想をば 今回は やってきましたちひろ回!! 原作でも最初からつねにモブキャラポ...

神のみぞ知るセカイ?第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-f6af.html

神のみぞ知るセカイ? 第05話「たどりついたらいつも雨ふり」

神にーさま改め神ニートさま。 普通の娘・ちひろのセリフが桂馬に特大ダメージを与えました。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……