雑記5/6
『スターウォーズ エピソード3』をTVで視聴。そういえば見てなかったなぁ、と思って視聴したのだけれど、何だかんだで有名な作品だけあって惹き込まれるものが多いなぁ、と実感させられる。フォースと言う力と、その力を扱う者たちの心の善悪や信念について本当によく描かれている作品で、結局最後は“力”で勝利してしまうことが多い日本の作品とはちょっと違うところがあって、観ていてやっぱり勉強になる(まぁ、そうした最後を迎えるのは全てのエピソードを観ないといけないわけだが)。
スターウォーズの製作された順番がエピソード4~6、そしてエピソード1~3と言う変則さがあるのだけど、もし機会があればちゃんと時系列順に1~6までノンストップで視聴するのも良いかもしれない。ある意味、年越しの「~~マラソン」のような形になるだろうほどの長編だろうが、きっと面白いし感動すると思うw
世間ではゴールデンウィークが終了。人によっては今日も休みも取って、日曜日までゴールデンウィークという方もいらっしゃるのだろうか。夏の電力抑制のせいで、ゴールデンウィークの休暇は全部夏休みに回された、と言う方も多そうだが(苦笑
ゴールデンウィークを皆さんはどのように過ごされたのだろうか? 私は生まれてこの年までゴールデンウィークに遠出をしたり旅行をしたりする経験がない。まぁ、これは実家の家業の都合があるから、これから先死ぬまでゴールデンウィークに遠出や旅行、それどころか遊びに出かけることすらない稀有な部類に入る日本人になるのだろうけれど、だからこそ普通の人たちはどんな過ごし方をするのかなぁ、と思ってしまう。
旅行? 日帰りで遊び? 外食?
いや、外食くらいは私でも出来るけどさ、やろうと思えば(笑
Comment
Comment_form