Steins;Gate 第4話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[Steins;Gate]
『空理彷徨のランデヴー』
≪あらすじ≫
SERNが死亡者まで出す非人道的な研究をしている可能性を知って驚愕する倫太郎とダル。ダルはさらにハッキングを続け、謎のプログラム言語で書かれた詳細なデータを入手するが、現存するプログラム言語では解読が不可能だと解り、行き詰ってしまう。
しかし、そこで倫太郎はIBN5100が、既存のプログラム言語以前のプログラム言語を解読する可能性を持つことを思い出し、IBN5100を求めて秋葉原中を駆け巡る。
その途中、ラボに顔を出さなくなった紅莉栖と遭遇する倫太郎。“電子レンジ(仮)”はタイムマシンだと断言する倫太郎に、紅莉栖はタイムマシンなんて存在しないと否定するが、目の前で起きた事実を否定するだけの論理的な説明は出来なかった。ただ、彼女は感情的に「父親と同じ間違いだけは繰り返さない」と告げるが……。
まゆしぃとフェイリスの情報のおかげで、IBN5100が秋葉原の神社にあったことを知らされた倫太郎。ルカに尋ねると、確かにルカの実家の神社にIBN5100は奉納されていた。しかし、奇妙なことにそれはまるで今の現状を見透かしたようで――
≪感想≫
◆原作を知らないとサッパリだけど… -箸休め回-
もしかしたら、伏線が散りばめられていたりするんですかね? まぁ、原作を知らないからこそ何が伏線の可能性があるのか、と言うものを推理するのも楽しい要素の一つではありますが。
全体として非常に落ち着いた3話。衝撃的なことは特になく、主人公らしく岡部倫太郎が奔走した結果その手にはIBN5100が渡ったことと、ラボに姿を現さなくなった紅莉栖が何だかんだで知的好奇心に負けて一緒に“電子レンジ(仮)”はなんなのか、と言う部分を解き明かそうとしている感じ。
強いて伏線っぽい部分を上げれば、紅莉栖の父親のことか。タイムマシンを頑なに否定するその姿は、裏を返せば父親がタイムマシン研究をしているのではないかと思わせる部分。例えば、父親がタイムマシンの研究に固執し過ぎるあまり、家庭崩壊を起こしたとか……この手の作品だとあり得そうな展開ではある。
同様にヒロインの一人であろうまゆしぃにも何か過去がありそうだ。お墓の前で星に向かって手を伸ばす様は、親を亡くした子供のよう……。よく、子供には「亡くなった人はお星様になるのよ」と言ってあやすこともあるが、そうした理由があるなら、まゆしぃが星に手を伸ばそうとしている理由はおのずと……。
あとはルカの実家の神社に奉納されていたパソコン。明らかに倫太郎を意識した隠し場所だったわけで、さらに10年前に奉納されたのならば倫太郎の記憶にある2000年に出現した“john toitor”が隠していったとも考えられる。倫太郎が問題に直面した時、すぐに辿り着ける可能性を踏まえてあの場所に隠したのなら、“john toitor”が実は未来の倫太郎あるいは倫太郎の仲間たちの未来の誰かと言う可能性もあるのか。
まぁ、毎回「伏線だー」「考察だー」では視聴者も疲れてしまうので今回はそうした要素はお休みってことかな。正直、シリアス疲れってのは個人的に存在していると感じている。シリアス系の作品は視聴にモチベーションを要するんだよね、やっぱり。シリアス度が高まってヘヴィになればなるほど、作品としては面白いんだけど視聴し終えた時のテンションが右肩下がりと言うかw
そうした視聴を終えた直後や次話放送までの1週間の期間を「余韻」として楽しめる人は問題ないけど、私はあまりヘヴィ過ぎる展開は「余韻」として楽しめ切れない部分がある。これは私だけではないと思っているけれど、シリアス系作品はそうした側面もあるので出来れば一気に数話、あるいは最終話くらいまで視聴したいと思う時もある。
話は少しそれてしまったけれど、そういう意味では淡々と物語が順調に進むだけの回はそれ単体で見ると面白味が薄いように思えるかもしれないけれど、作品全体で見ると良い箸休めになってくれていると信じてる。次回はIBN5100も入手したことだし、いろいろと考察しがいがある展開や結論が出る展開が待っているのだろうし、今回はちょっと休息ってこと。
◆そんなわけでフェイリス・ニャンニャン
私はサブヒロインに萌える傾向があります。例えば『Kanon』だと美坂香里だとか、『CLANNAD』だと相楽美佐枝だとか、『禁書』だと吹寄さんだとか…。
え? だからな何だってことはないのだけど、やっぱり本作のメインヒロインは紅莉栖とまゆしぃだと思う。個人的に紅莉栖のツンデレ気質っぽいところや、平然と2ch用語(劇中だと『@ちゃんねる』だっけ?)を日常会話で使っちゃって恥ずかしがるところとか大好きだし、まゆしぃのあの独特のほんわり暖かな空気感も大好きだけど……とりあえずフェイリス最大のチートはCVが桃井はるこだと言うことだろう。うん、いろいろな意味で反則だと思ったw
なんて言うか、倫太郎同様「濃いな?、あの空気」と視聴していたが、あの声と容姿でさらに倫太郎の厨二病に付き合える凄さはむしろ尊敬に値するwww なんかこう、明らかに媚びた存在なんだけどそれに苛立ちを覚えないというか。
そういう意味では、まゆしぃもバイト姿だったし、「トゥットゥルー」だったし…紅莉栖も裸Yシャツというサービスカットもあったし、相変わらずルカは巫女服だし(だが男だ!www)と割と見どころ満載な感じだった。
推理や考察がちょっとお休みの回だからこそ出来た感じかな? 原作でもIBN5100を求めながら並行して突発的な事件が連発した序盤で一息入れるタイミングなのかもしれない。
そういえば、鈴羽は相変わらずジャージにおさげという感じだが、自称「戦士」らしい。かなり拘っていたが、実はこの辺も伏線になったりするのか? 「戦士」とあるが…それはSERNの「戦士」か、あるいは逆にSERNに対抗する大義と意志を持った「戦士」と言う意味なのか……。
相変わらず執拗にコンタクトを取ってくる萌郁は謎だし……。
しばらくはこの二人の謎っぷりに後ろ髪を惹かれながら、とりあえず“電子レンジ(仮)”とSERNの野望を追うことになるのかな。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoor系は調子がいいと送れます。
・http://28903894.at.webry.info/201104/article_56.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-673.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-782.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-10869246615.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104270001/)
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201104/article_72.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1978.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-882.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2564.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-951.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2646/
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/01a47b56bce3e52380e3cfaa61974b20
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/e7bc0055d3cb0d85ce853d4f5b8234d2
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201104260002/)
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/5765db48092a5dcf8a9776
44d3b7250a
・http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51732897.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2629447.html
・http://blog.livedoor.jp/myfoolishdays/archives/51673652.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51754734.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52173648.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65554918.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51589160.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52791078.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2622572.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1312.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3471.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-748.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-142.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1720.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/198034104.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2241/0
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52128186.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-675.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1911.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1984.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2264.html
・http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-1123.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-72.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1637.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2755.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-720.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1300.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1397.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/198585570.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-973.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/917/
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1493.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3778.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2496
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1130.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1360
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1658.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1351.html
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-04-27
・http://nekoko.at.webry.info/201104/article_39.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-416.html
・http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-130.html
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2505.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/958/
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4737.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-780.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1917.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5596.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4085.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-637.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1180.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2636.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10650
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3009.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1958
・http://sukothi55.blog71.fc2.com/blog-entry-185.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1172.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201104/article_24.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-225.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2836.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-884.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1304.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 11:42
- [アニメ(放送終了):Steins;Gate]
- TB(65) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form