fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0
『一挙落着』


≪あらすじ≫
強さを追い求める女子武道家・春日楠(かすが・くすのき)。彼女の中に入り込んだ駆け魂は、彼女の中にあるもう一つの感情――女らしく生きたい、と言う想いを具現化し、もう一人の彼女を生み出そうとしていた。

楠曰く「軟弱なこと」である女の子が喜びそうなデートをしながら、遂に桂馬は楠と楠の中にある女の子らしく生きたいと願う楠を分裂させることに成功した。春日流を潰したくないと言う楠の想いと、女の子らしくしたいと言う楠の想いのぶつかり合い。

そんな二人の戦いに、桂馬は「そもそも戦う必要なんてない」と一蹴する。彼が観たエンディングまでの道のりとは――



≪感想≫
何かを犠牲にするということは諦めるということ――桂馬の想い
割とテンプレ的というか、比較的誰しもが想像した展開で収まった春日楠編。結局のところ、楠が武道を極める自分と女の子らしくしたいと言う自分の二つを受け入れなければならないのは、おおよそ誰もが予想した通りだろう。

ドッペルゲンカー的に分裂した自分同士でぶつかり合う姿も、『自分自身と向き合う』ということをイメージさせるのに最適な演出だったと思う。

ならば、今回の見どころは「どう楠にそれを理解させるか」と言う過程であり、桂馬の戦略であり、桂馬の想いであったはずだ。

桂馬は楠を攻略(説得)するために割と混雑した説得をしたと思ってる。こう、統一感がないというか、「可愛くて強い武道家を目指せばいい」「猫を可愛がることは弱いことなのか(それは偏見じゃないのか)」「自分の限界を自分でつけるな」「結局、偉そうなこといって両立できないのか」etc...ってこう文字として羅列すると、やっぱり統一感がちょっと薄い感じがしない?

この統一感の無さは、ある意味無数のギャルゲーから「この場をなんとか攻略出来そうなセリフ」をチョイスして口にしているだけな感じがあって、桂馬らしいといえば桂馬らしい。が、一期の桂馬ならその辺りはもっと上手く立ち回っていた印象もあるので、そこがちょっと不満と言えば不満か。

だが、それでも外してはいけないところで外さないのはさすがだと思う。

セリフでいえば「偉そうなこと言って両立できないのか」が今回の肝だったと思っている。このセリフは相手に対する失望を示すもので、本来「師匠」と「弟子」の関係で楠の方が上だった立場がこのセリフ一つであっさり逆転する。もちろん、楠としては“桂馬ごとき”に上からモノを言われればカチンと来るわけだが、桂馬はそうした感情の起伏を利用して一気に攻略完了へ駒を進める辺り、桂馬らしいギャルゲーをベースにしているっぽさが出てて良かった。本音を言えば、そこで勉学とギャルゲーを両立させている自身を例に挙げてくれればもっと良かったのだが(苦笑

それはさて置き、桂馬が口にしたセリフはもちろん攻略が念頭に置かれているのだが、今回ばかりは彼の生きざまも入り混じっていた気がする。

何かを極めるには、何かを犠牲にしなくてはいけない。

武道を目指す楠にも、女の子らしい生きざまを目指す楠にも共通していた部分だ。おそらく、それに対して桂馬は例え攻略中であったとしても「否」を突き返すだろう。それを認めることは、桂馬にとって今の自分の否定に等しい。

桂馬は何かを極めるのに、何かを犠牲にしない……少なくとも自分の心だけは絶対に犠牲にしない。

ギャルゲーの道を極めるために、彼は勉学を犠牲にしなかった。
むしろ勉学ですらしっかりと高得点を叩き出す。

ギャルゲーの道を極めるために、彼は自分の命を犠牲にしなかった。
もちろん死にたくないと言うものあるだろうが、エルシィと駆け魂集めとギャルゲーを両立させている。

ギャルゲーの道を極めるために、彼はギャルゲーを犠牲にしなかった。
どれだけの数のギャルゲーが出ようが、彼は同時に攻略出来る数を増やすことで全てのギャルゲーを網羅した。

ギャルゲーの道を極めるために、彼は自分の心を犠牲にしなかった。
周囲に何を言われどう評価されても、自分がギャルゲーを愛していると言う心を見捨てなかった。



彼は道を極めるために何かを犠牲にしないし、犠牲を出すことを良しとはしてこなかった。しかし、頑張ってはいるものの残念過ぎる体力や人間関係(特に教師を中心に)を犠牲にしてしまった。それでも彼が最後まで絶対に捨てずに持ち続けたのは心であり、それがきっと最も大切な部分なのだろう。

もしも楠が武道の道を極めようとしても女の子らしくしたいという自分の心を無視する限り、楠は幾ら技を磨いても心までは極めることが出来ない。逆に、女の子らしく生きたとしても春日流を潰したくないと言う想いもまた楠の大切な想いだから、廃れ枯れ潰れていく道場を見るたびに彼女の心は悲鳴を上げ、その道もまた極められない。


春日流を潰したくないという楠の希望も、女の子らしく生きたいと願う楠も夢も、どちらも楠の心で、どちらも大切な願い。
そのどちらかを犠牲にするということはあってはならなず、どちらかを犠牲にしようとする限りどちらも極められない。「二兎を追う者一兎も得ず」ではないのだ、「二兎を追えない者一兎も得ず」なのだ。


それは、ギャルゲーと言う道を極めた達成者たる桂馬から贈る、これから道を極めようとする挑戦者である楠への最大限のアドバイスだったと思う。何かを極めるということは、その“何か”を心の底から愛せること。「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったものだと思う。つまり、そういうことなのだ。


そしてそれは同時に犠牲という精神の愚かさを語るものだろう。犠牲ありきという考えは、言いかえれば最初から犠牲を想定している諦めの精神に基づくとも言える。最初から諦めている者に可能性なんてない。桂馬が「自分で自分の限界を決めている」というのはそういうことだ。


さて、ここからはアニメではなく現実世界のことになるのだが…。
私たちは、大人になればなるほど「犠牲やむなし」な思考が多かれ少なかれ形成されてしまう。最小の犠牲で最大の救いや利益を生み出すことが、合理的で効率的だと知るからだ。だが、こうした桂馬の姿勢や言動を見ていると、そうした思考は合理的で効率的な反面、自分たちで自分たちの可能性を切り捨てているのだと思い知らされる。

もちろん、どの場面でも通用することではないのだろう。しかし、自分が打ち込める何かや大切にしたい何かくらいは、「犠牲ありき」の考え方ではなく犠牲なんて最初から考えずトコトン自分の可能性を信じ切り開いて、打ち込める何かや大切にしたい何かを極められるようになっても良いのではないだろうか?



桂馬「ギャルゲーは生きざまだ!」
エル「消防車は生きざまだヽ(≧▽≦)ノ」
桂馬「……オマエの生きざまはまだ何の役にも立ってないがな」
エル「そ、そんなぁ(´;ω;`)ウッ」

次回予告とはいえ、そんなことを全力で自信満々に言える桂馬が大好きです(笑 たくさんの女の子とキスする主人公の好感度がここまで高いのも異例。もちろん、「攻略後に記憶がリセットされる」「桂馬にとって恋愛感情が主体ではない」という要素が大きいのだろうけれど。


FLAG 3.0『地区長、来たる。』
いよいよお待たせの新キャラ・ハクア登場ですね。次回からはハクア編ってことで良いのかな。それにしてもセンサーが反応していたようにも見えただけど、まさか悪魔が駆け魂に入り込まれると言う、エルシィ以上のダメダメなドジッ娘なのか? あんまりそんな風には見えなかったけれど……。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoor系は調子がいいと送れます。

・http://28903894.at.webry.info/201104/article_37.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201104/article_48.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1982.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-860.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-934.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1363.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1563.html
・http://blackwidow2nd.blog35.fc2.com/blog-entry-56.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2628/
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/3024436.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52171085.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51587319.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52786071.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2582441.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201104/article_13.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/28465941.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/28469003.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3459.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-720.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-121.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2230/0
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-941.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2153.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52125061.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1972.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2245.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2738.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/196648355.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-959.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1392.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-780.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1469.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3762.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1351
・http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/blog-entry-81.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-945.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1648.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-358.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1248.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-327.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2067.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/201104190004/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201104190002/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4864.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4714.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1907.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5566.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-94.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1344.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4063.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-624.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-
2ca4.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2618.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10553
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-987.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201104/article_17.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-218.html
。http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-864.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1370.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/
?story_id=1980799
・http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_23.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-874.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1295.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

カノン編でもありましたが泣ける(?)映画や遊園地で桂馬、楠、LCの反応がバラバラ…これまでもでしたが信念がみんな強いです!強すぎ!

それでも口説き諭す神兄様は教師みたいですな
  • posted by マイク 
  • URL 
  • 2011.04/21 00:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

>マイクさん 

こんにちは。

>これまでもでしたが信念がみんな強いです!強すぎ!
それぞれに元々の信念が強いですからね。

>それでも口説き諭す神兄様は教師みたいですな
「極めしモノ」という意味では、桂馬の方が先達ですからね。楠に関わらず、ギャルゲーの主人公っていうのはどっちかって言えば、迷いを持つヒロインたちの手を引っ張ってその迷いの解決を手助けするケースが多いですからね。ギャルゲーを参考にしている桂馬らしいと言えますね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.04/21 13:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神のみぞ知るセカイII 第2話「一拳落着」

「あなたはもっと、大きな強さを追うべきです!! 主将!!」 強さを必要とする楠と、女として生きる選択をする楠が闘う話。 単行本3巻の「優勝烈敗」の半分から「地区長、来たる。」の冒頭を消化と言うことで...

[アニメ]神のみぞ知るセカイII 第2話「一挙落着」

二兎追うことをせずに、一兎に対して、ライオンのように仕留めるために全力を尽くす、そんな真っ直ぐな精神の方向転換。

神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 2.0「一拳落着」 感想

「アニメは生き様」と胸を張れる人間になりたい 公式サイトはこちら

神のみぞ知るセカイ? FLAG2.0 「一拳落着」

可愛いモノを素直に受け入れられない武道少女、春日 楠攻略「神のみぞ知るセカイ?」の第2話。 次回、4/25は25:45~なので注意。 もうひとりの自分を分離して倒すためにミニスカワンピースで桂馬とデー...

神のみぞ知るセカイ? FLAG2.0 「一拳落着」

こんばんわ、Misetuです 今回は楠の攻略完結編

神のみぞ知るセカイII #2

【一挙落着】 神のみぞ知るセカイ ROUTE 3.0 [DVD]出演:下野紘ジェネオン・ユニバーサル(2011-03-11)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 名作が台無しでしたね・・・w 

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0「一拳落着」

楠ルート。今期のLCは可愛い希ガス テンポにも慣れてきた。    神のみ2期 第2話のぶっきら感想!

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0『一拳落着』

お洒落してのお出かけ。 だが、これはデートではないと楠は言う。

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0『一拳落着』 感想

共存エンド(*^ω^*)

神のみぞ知るセカイ? 第2話 「一挙落着」

はじめに  今回で楠を攻略することに成功して桂馬ですが、やはりエルシィが指摘をしたように2人でデートをすることが攻略へとつながったのですよね  デートを通じて楠は、今までの男らしく強くなくては...

アニメ 神のみぞ知るセカイII  第2話 「一挙落着」感想

春日楠編、クライマックス――― 桂馬と楠のデートの結果は。 そして最後には新キャラが登場! ネタバレありです。

神のみぞ知るセカイII 第2話 「一挙落着」 感想

二兎追うものは一兎も得ず―

神のみぞ知るセカイ2 第02話  感想

 神のみぞ知るセカイ2  FLAG 2.0 『一挙落着』 感想  次のページへ

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0 「一拳落着」

 かわいくて強い。その例が猫なのが面白いです。

神のみぞ知るセカイII 第02話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/FLAG2.0 一拳落着女子空手部主将の楠と楠の中にいるもう一人の楠を追い出すためにデートすることになった桂馬果たしてこのデートでもう一人の楠を追い出す...

『神のみぞ知るセカイ?』第2話 感想

この作品はジグソーパズルですよね。 少女たちは色々な理由でピースを失ってしまう。 そのピースの空いた部分に駆け魂が入り込んで一応は「絵」を完成させている。 桂馬のやっている事は、駆け魂と同じ...

神のみぞ知るセカイII 第2話「一挙落着」

これはデートではないっ---------------!!1回目の放送の評判も上々。やっぱOPは神って方が多かったですね(^^)弱い自分を変えるための作戦。意識するなと言う春日に、桂馬は自分は...

神のみぞ知るセカイ? 2話「一拳落着」

強い自分と可愛い自分。どたらも春日楠という女の子なんですよね。 神のみぞ知るセカイ 12 (少年サンデーコミックス)(2011/04/18)若木 民喜商品詳細を見る

『神のみぞ知るセカイII』#2「一挙落着」

「女の子らしくしかも強い、可愛い武道家を目指しましょう」 楠の弱いもう一人の自分を倒すため、 軟弱の最たるものとして、桂馬とデートすることになった楠。 これで「女楠」をおびき出す作戦だったが、完全に分離とは行かないようで;

神のみぞ知るセカイ?:2話感想

神のみぞ知るセカイ?の感想です。 ああ、こういうストーリーだったな。

神のみぞ知るセカイ? 2話

自分の中のオンナノコ、もう許してやれよ。 というわけで、 「神のみぞ知るセカイ?」2話 ソフトクリームぺろぺろの巻。 同キャラ対戦。下R上LYBXA。 武道家の精神と、かわいいもの好きの気持ち。 ...

神のみぞ知るセカイII 第2話 「一拳落着」

そもそも戦う必要あるんでしょうか――? 楠の中の弱い自分「女楠」をおびき出すの作戦(?)はデート! でも、どっちもデートらしい場所など知らないので(^^; 接点といえるのはゲームでしたかw  ▼...

「神のみぞ知るセカイII」第2話

 FLAG2.0「一拳落着」春日流拳法踏襲としての務めを果たすため、“女のココロ”を捨てた楠。しかし、軟弱なことをするといまだに“女楠”が出てきてしまう。楠は、桂馬を利用して弱...

神のみぞ知るセカイⅡ(2期) 2話感想

パトラッシュが豚かよwww

神のみぞ知るセカイII 第2話

 箒さんが、デレきれずに我慢する様がかわいい。桂馬にデレてるのを我慢してるというよりは、自分の中でデレる自分とデレない自分が格闘してるのか。で、桂馬とひとつのソフトクリームをなめる事で、デレる箒さんとデレない箒さんが分離、決戦になりました。

神のみぞ知るセカイ? FLAG 2.0 「一拳落着」

神のみぞ知るセカイ? FLAG 2.0 「一拳落着」 感想 第2話のあらすじ 弱い自分と相対するために桂馬とデートする事になった楠。 エルシィの選んだ可愛い服を着て、いろんな所を巡ったのだが、 もとも...

神のみぞ知るセカイ 第2シーズン 第2話 一挙落着

神のみぞ知るセカイ 2期   第2話 一挙落着 舞島学園高校に通う桂木桂馬は恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる「ギャルゲー」が好きな高校生。その腕前から「落とし神」と称されている彼は、ギャルゲ...

神のみぞ知るセカイII第2話一拳落着

FLAG2.0「一拳落着」公式HPよりあらすじ楠がふたりに!? 春日流拳法・当主の務めを果たすため、捨てたハズの弱い自分「女」のココロ。ところが軟弱なことをすると、未だ消えていなかっ...

神のみぞ知るセカイII#2.0「一拳落着」感想

弱い女の自分なんて必要ない!!!楠は自分の心と向かい合うけれど!?FLAG2.0「一拳落着」あらすじは公式からです。楠がふたりに!? 春日流拳法・当主の務めを果たすため、捨てたハズ...

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0「一拳落着」

タダイケ(但し、イケメンに限る。)アニメが始まりました。 ヲタメガネなのに、あんなことができるのは桂馬がイケメンだからですよねw ・そんなにいやならレギンス穿けば? 男子はこのレギンスとかスパ...

神のみぞ知るセカイII 第2話 「一拳落着」

楠が女の子らしいヒラヒラしている服を着てデートをして自分に隠れている女の子らしい性格の楠を出す為にデートする事になったけど、女の子らしい服装をするとあそこまで美少女になるんですね、 通り過ぎる男...

(感想)神のみぞ知るセカイ? 第2話「一拳落着」

(感想)神のみぞ知るセカイ? FLAG 2.0「一拳落着」 軟弱と厳格で区別する、どちらかを捨てなければならない、その考え自体 が間違っていたということですね!好きなモノは好きでいいのさ☆

神のみぞ知るセカイII 第2話 感想「一挙落着」

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬は春日楠とデートしますが、ピンクの可愛い服を恥じらいながら着こなす楠に街の男たちも振り返ります。楠は空手の後継者として武を極める人格と、女らしく可愛いものを極める人格が葛藤していますが、桂馬はエンディングは見えたと嘯き...

【神のみぞ知るセカイII】2話 楠編終了、Cパートにはハクアが登場

神のみぞ知るセカイII #02 一挙落着 957 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 01:56:43.28 ID:KmyvbUBSP なんかあっさりしてんな と思ったら最後になん...

神のみぞ知るセカイ? 第2話「一挙落着」

今回は春日楠編後編。 神様は体を使うゲームも得意だった。 楠は反射神経を駆使していそうなのに対し、神様は出方を計算して叩いてるのかな? 男(らしい)楠×女楠の対決。 自分同士での戦いが始まり...

神のみぞ知るセカイ? 2話「一拳落着」感想

「私のことを意識することはないんだぞ////」 「はい(キリッ」 ドカッ! 桂馬の事だから、これは普通に作戦だと思っていました。 素で答えていたのですね(^_^;) A Whole New World God Only Knows 神のみぞ知るセカイII/OPテーマ(2011/05/18)Oratorio The World God...

神のみぞ知るセカイ? 第2話 「一拳落着」 感想

「つおりあーーー」 「とりゃー」じゃなくて、「つおりあー」なんですヨ?(ぇ それにしても羽衣は便利だなw

「神のみぞ知るセカイII」2話 一挙落着

前回のラストで軟弱そうな服を持ってるなぁとか思ってたらあれはエルシィが用意した服だったのか。なるほどそれなら軟弱そうなのも納得。 二人のデートがどうなるかと思えば見事に噛み合わないのだったなぁ...

神のみぞ知るセカイII FLAG2.0 『一拳落着』

ミニスカのワンピースを着て桂木桂馬とデートする春日楠。そのワンピースは、エルシィのコーディネイトだから笑えますね。

神のみぞ知るセカイ? FLAG2.0「一挙落着」の感想

 ギャルゲーは趣味でなく生き様だ!生きるのに不可欠なものだ!  あれっ、そういえばなんで桂馬と楠はデートをしているんだっけ?しかも楠ってば、こんなフリフリなピンクのワンピースを着て。そっか、たしか桂馬が楠に弱い自分を告白するために軟弱なことをしようと...

神のみぞ知るセカイII 第2話

神のみぞ知るセカイII 第2話 「一拳落着」。 春日楠編・その2。 もう一人の弱い自分をおびき出すため、軟弱デート開始。

神のみぞ知るセカイII 第2話 FLAG2.0 一挙落着

桂馬とのデートで可愛らしい服を着た事で、周りの視線を集める楠。 ですが、デートでゲームショップに連れて行き、ギャルゲーを買う桂馬も桂馬ですが、スポーツ用品店に連れて行っ ...

(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第2話 「一拳落着」

ここまで甘々シチュエーションなのも久々やね(*´ω`*) ソフトクリーム一つを同時に食べる、確かにこれは軟弱の極みだw そしてラストには待望のハクアがご登場! そんな神知る2期第2話。

神のみぞ知るセカイII #02 一拳落着

「強さ」と「女」は両立できないのか?  春日楠編、完結です。

神のみぞ知るセカイII 第2話 『一挙落着』 感想

武道一筋では、本当に強くはなれない。 神のみぞ知るセカイII 第2話 『一挙落着』 のレビューです。

神のみぞ知るセカイ? 2話 『一拳落着』

神のみ?第2話は、引き続き楠主将の攻略編。駆け魂の影響による"軟弱な分身"を外に出す為の"軟弱な事"として、桂馬は楠主将とデートをする事に。

神のみぞ知るセカイII 第2話の感想

捨てたはずの気持ち。神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0「一拳落着」の感想です。 意識する必要はないと言いながら桂馬が素直に返事をすると殴るあたりはやはり女の子って感じですね。それとも彼が気になって...

神のみぞ知るセカイII FLAG2.0『一拳落着』

『なめろ なめろ なめろぉぉおおお!!』 平然とやられるとさしてエロっちくない(むしろイラつく・笑)のに 双方テレが入るとこうもムハムハできるものに変わるんだっ(ヲイコラ!) やはり人たるもの、恥じらいを忘れちゃアカンのですな☆ A Whole New World God Only Know…

月給60万だったら俺だって喜んで働くよ(アスタロッテとかレッツゴー仮面ライダーとか)

【GOSICK-ゴシック- 第13話】アブリルさんの猛烈なアタックに対し、久城くんが抜群の鈍さとスルースキルを発揮する回。錬金術師の伝承は、話を大きく盛り上げていて殺人事件の下 ...

神のみぞ知るセカイ?第2話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-2ca4.html

神のみぞ知るセカイII 第02話「一挙落着」

ハクア、キタ━(゚∀゚)━!!!

神のみぞ知るセカイII~FLAG2.0「一拳落着」

 ゲーム好きな高校生ケイマ17歳、悪魔エルシィと契約して 現実女性を口説き落とす使命に立ち向かうセカイの新展開、2話目   格闘技の道を究めたい楠が捨てたいもう一人の自...

【アニメ】神のみぞ知るセカイII 2話 無駄ではなかった楽しかったよ

神のみぞ知るセカイII 第2話「一拳落着」 の感想を 軟弱な事を求めて、あっちでガチャガチャ こっちでそわそわ 試行錯誤の上、ついに完全に分離することに成功 だがそれは思いの塊、一筋縄ではいかなかった 『 神のみぞ知るセカイII 』の公式ホームページはこ...

神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0「一拳落着」

あれ?楠が今までで一番可愛い?! やべ!最後の忠のところのシーンいいね!! 駆け魂抜き取ったら桂馬のことを忘れるって 設定は生きてるの?あの後はどうなった… 神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 Blu-ray 〈初回限定版〉渡辺明夫 ジェネオン・ユニバー...

神のみぞ知るセカイII 第02話 「一挙落着」

デートをする二人だが桂馬はゲーム屋、楠はスポーツ用品店とどっちもどっちなチョイスw 二人の接点ということでゲームセンターでワニワニパニックもどきを選ぶ。 するとそこからは映画にいったりと普通のデートになるが今一歩足りないようだ。 ブトラッシュ(笑) ...

【神のみぞ知るセカイ? 第2話-一挙落着】

こんな好きな人に、出会う季節二度とない。

神のみぞ知るセカイ? FLAG2.0 一拳落着【伊藤かな恵さんの仕事】

(神のみぞ知るセカイシリーズ 第14話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_23.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……