fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

GOSICK 第13話

GOSICK 第13話
『愚者は己の代弁者を指名する』


≪あらすじ≫
聖マルグリット学園の夏休みも最終日。一弥はアブリルに誘われて映画館へと赴く。そこで上映されていた巨大な時計塔と仮面の錬金術師の話に退屈する一弥は、早くヴィクトリカの待つ図書館へ向かおうと考える。

そんな彼をアブリルは必死に引きとめようとし、映画のモデルが聖マルグリット学園に残る怪談の一つではないかと口にする。聖マルグリット学園には確かに巨大な時計塔があり、中に入るとそこには映画と同じ錬金術師の部屋が存在していた!? 

一方、ヴィクトリカは図書館で仮面の錬金術師・リヴァイアサンからの挑戦状とも取れる一冊と本を発見する。そんな折、新学期早々学園に忍び込んだ東洋人の男を見つけた一弥は後を追う。男が入ったのは学園にある巨大な時計塔であり、男は一弥の目の前で錬金術師の部屋で奇怪な死を遂げる――



≪感想≫
デート 1)ヴィクトリカSide
全く接点がなかったのに積極的だったアブリルに感化されたのか、ヴィクトリカもまた積極的に行動しリヴァイアサンの挑戦状を自らもぎ取った。

そもそもヴィクトリカが自分から図書館を出ることが、どれほど積極的な行動かはここまで『GOSICK』をご覧になってきた視聴者の方々であれば語るまでもないだろう。灰色狼という自らの出生などもあって極度の人見知りで、図書館に誰か来れば非常に小さなスペースしかない棚の中でひたすら隠れていると言うのはエピソードの一つとして描かれたくらいだ。学園の図書館に金色の妖精が居ると言う噂が流れたのも、見つけようと思ってもほとんど見つけられないほど他人を避けて生活しているヴィクトリカが原因の一つと言えるだろう。

そのヴィクトリカが図書館を出た。学園の外に出るわけではないが、新学期が始まっているわけでそこにはたくさんの学生とセシル以外の教師たちもいるわけだ。ただでさえ人見知りな彼女が、おまけにその目立つ容姿で注目を集めやすい場所に自分から赴くわけである。そこにヴィクトリカの決意と積極性が見て取れる。


さて、ヴィクトリカがここまで積極的になったのは、リヴァイアサンからの不敵過ぎる挑戦状のせいだ。彼がヴィクトリカの自尊心を徹底して煽るから彼女は積極的になった……のだろうか? 本当にそれだけだろうか?

個人的には、そんなのはあくまでヴィクトリカが積極的になるための理由付けに過ぎないのではないだろうか、と思っている。もし、これが理由ならばヴィクトリカの行動はもっと早い。挑発された時点で行動に移すほど沸点が低いのがヴィクトリカだから。もちろん、彼女の中に「偉そうに」と思っていた節はある。だからずっと本を手にしていたと思う。

しかし、前述のようにもしそれだけが理由ならヴィクトリカの行動はもっと早かった気がする。そうではなく、一弥が一緒に来てくれる状況に自ら持ちこむまで行動を起こさなかったのは、そうすることで自分と一弥が一緒に行動出来る理由と口実を得るためではないだろうか。

そして、その理由と口実を欲し、ヴィクトリカが積極的に行動を開始した本当の理由には、やっぱり一弥がアブリルと一緒に映画に行ったことが一枚噛んでいるようにしか見えないのだwww

ヴィクトリカも女の子。自分が好意を寄せる相手が、自分以外の女性とデートに行った(本人にその認識がなくても)とあっては黙っていられない。かといって、ヴィクトリカは一弥とデートすることは叶わない。彼女は、この学園の外に出ることを基本的に禁じられているからだ。しかし、それでは学園の外に出ることが出来るアブリル始め他の女子とは溝をあけられてしまう……。かといって図書館はヴィクトリカと一弥にとって“デート”と呼ぶにはあまりに通い慣れた場所でしかない……。

そんなヴィクトリカが思いついた格好のデートが殺人事件が起きた時計塔と学園なのだから、この二人恵まれているのかいないのか(ノ∀`*)アイター 本当なら殺人事件はおまけに過ぎず、仮に殺人が起きなくてもヴィクトリカは自らの意思で図書館を出て、一弥を引き連れてリヴァイアサンの挑戦を受けたことだろう。

学園から出れないヴィクトリカが一弥とデートらしい展開に持ち込むには、普段一緒にいない図書館か寮(?)以外の場所に行くしかない。ゆえに、リヴァイアサンからの挑戦は彼女からすればまたとない図書館を出る口実であり、一弥を自由に引っ張り回す口実になるわけだ。そもそももっと素直になれば良いわけだが、寂しがり屋で傍にいて欲しいくせにプライドが高くて意地っ張りなヴィクトリカにはそんな選択肢はないだろう(笑



デート 2)一弥Side
今回はヴィクトリカも可愛かったし、アブリルも結局ターンが回ってこなかったとはいえ可愛く描かれていた。クィアランの一件解決後、アブリルがクラスに完全になじんでしまったことで、彼女にとって一弥は仲の良いクラスメイトの一人になってしまったのだとずっと思っていたわけだが、今回やっぱり彼女にとって一弥は仲の良いクラスメイトの一人ではなく、特別な一人であることが解った。

ある意味、この作品の二大ヒロインが非常に可愛く描かれていく中でその好意を一身に浴びる一弥だが、意外なまでにも彼の心はブレることがない。彼の頭の中には何時だってヴィクトリカしかいない。だから、一弥の中ではアブリルと出掛けることは、その場所がどこであろうと「仲の良いクラスメイトと出掛ける」だけでしかないわけだ。彼の中の“特別”枠はたった一つしかなくその特別枠にはヴィクトリカが完全に居座っていて、それ以外は完全に“その他”枠でしかない。アブリル哀れw

それは、もちろんここまで一弥とヴィクトリカが二人で笑いあって、傷つきあって、喧嘩もし、すれ違いもしたけれど、最後には手を取り合って一緒にいることを選び合う絆の強さを築き上げてきたからこそ。しかし、それを差し引いたとしても一弥がヴィクトリカと一緒にいることを選ぶのは、ある意味運命だったのかもしれない。一弥の中には、ヴィクトリカに何か強く惹かれるものがあったのだろう。


寂しがり屋だけどそれを表に出せずツンツンしているヒロインと、そんなヒロインの面倒を見るベタ惚れの主人公と、そんな主人公に恋心を抱くサブヒロイン。この構図は、ハーレム展開とはまた違うので最近あまり目にすることが少ない形式だが、構図だけなら良く似た作品として脳裏をよぎったのは『空の境界』

もちろん各キャラともに細部は異なるが、大まかに式とヴィクトリカは「寂しがり屋だけどそれを表に出せずツンツンしているヒロイン」だし、幹也と一弥は「ヒロインの面倒を見るベタ惚れの主人公」だし、鮮花とアブリルは「主人公に恋心を抱くサブヒロイン」と言うポジションに当てはまる。先生枠で言えば、橙子とセシルと言う部分もあるが(苦笑

かといって『GOSICK』と『空の境界』を比べることにはあまり意味はない。ただ、物語の中でもさらに恋愛要素と言う限定的な部分を構成する主要キャラクターの立ち位置が似ている、と言うだけに過ぎないからだ。


では、これを通して何を伝えたいのかと言えば、こう言う一途な主人公も良いものだな、と言うこと。『GOSICK』『空の境界』に共通して感じることは、ヒロインの能力や正体、出生など気にせず、他の女の子にも色目を使わず、たった一人のヒロインを一途に想い続けている主人公が居る、と言う点なのだ。

どうしても視聴者に媚びるならハーレム展開になるし、物語として面白さを出すなら三角関係・四角関係にした方が面白いし、そうした部分を引き出すなら主人公の好意がどのヒロインに向いているかは明示しない方が視聴者や読者の妄想も想像もかき立てられていいわけだ。ゆえに、どうしても昨今の作品の大部分は最終話を迎えるまでどのヒロインと結ばれるかは決まらず、むしろ決まらない作品すらあるほどだ。

そういう意味では、最初から主人公とヒロインが両想いと言う展開はそれ故に愛する二人に試練を課して行くことも視聴者がニヤニヤするような展開を作ることも容易な貴重な展開であり、こう言う展開も味があって良いものだなと感じたわけである。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1626.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-653.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/04/gosick-13-65d6.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201104/article_38.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1902.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-854.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-928.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/7b976a99cab7866d4c2b5bd65872f1de
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/3000579.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52170133.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65549915.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51586652.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2569708.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/28444157.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3456.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-710.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-932.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52116576.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1887.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2732.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-235.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3755.html
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-04-15
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201104160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201104160002/

・http://rideonfree.blog59.fc2.com/blog-entry-22.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/04/
gosick-13-1.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4707.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5555.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1336.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-7789.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2607.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10522
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1162.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-851.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1613.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

GOSICK 第1話~ 第13話 愚者は己の代弁者を指名する

GOSICK (ゴシック) 第1話   ~第13話 愚者は己の代弁者を指名する 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリ...

GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

 アブリルが気の毒すぎます。

「GOSICK-ゴシック-」第13話

  第13話「愚者は己の代弁者を指名する」一弥のことが気になって、早めに学園に戻ってきたアブリル。2人は一緒に映画に出かけ、そこにでてきたのとそっくりな時計塔が学園にあ...

GOSICK -ゴシック- 13話

大好きなのだよ!!!

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

アヴリルが嫉妬可愛いの巻(*´ω`*) ヴィクトリカが女の子と知り一弥に猛烈アタックするも一弥はヴィクトリカな訳でw 映画に誘われて尚デートとも思わず寝ちゃうってどんだけ鈍感だよ一弥ちゃんはw ということで今話から新章。新たなる謎。リヴァイアサンの挑戦。 ...

GOSICK-ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」

GOSICK-ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」です。 土曜日に

GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

「リヴァイアサンの謎を解き  奴めの殺人を止めてみせる!」 錬金術師、リヴァイアサンからの挑戦状…! 時計塔に隠された謎、新たな事件!    【第13話 あらすじ】 一弥のことが気になって、早めに...

『GOSICK‐ゴシック‐』第13話感想

ここで蒼い薔薇が絡んでくるのですか。 かつて存在した錬金術師リヴァイアサン。 王国にまで取り入っていた彼が犯した殺人に纏わる新章突入。 とはいえ、流石に大昔の人間が未だに生きているという展開...

GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

アブリルがいつもより多く出ています(笑) でもアブリルのターンはやっぱり来なかった(^^; 夏季休暇のうちに早目に帰ってきて一弥を映画に誘ったりしますが。 一弥はすぐにヴィクトリカのとこに行こう...

『GOSICK -ゴシック-』#13「愚者は己の代弁者を指名する」

「我は愚者なり。 汝、愚者の代弁者となりてわが秘密を暴け」 アバンではアブリルと映画を見ている久城の姿が! どうやら、アブリルはヴィクトリカが女の子だと知って、 二人きりにしておけないと思い、早めに帰ってきてさっそく行動に移したようですね。 久城にデ...

GOSICK -ゴシック- #13

【愚者は己の代弁者を指名する】 GOSICK-ゴシック-BD版 第2巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川映画(2011-05-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 君が私の為にぜぇぜぇ階段を上り下りするのが大 ...

【GOSICK】13話 久城のアブリルへの対応が酷過ぎる

GOSICK -ゴシック- #13 愚者は己の代弁者を指名する 997 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 01:55:58.23 ID:SB25WWgl0 いよいよ話動き出すの? 994 名前...

GOSICK #13 「愚者は己の代弁者を指名する」

錬金術師と奇術師と… どうも、管理人です。諸事情で早めに記事をあげざるを得ないので、気合いを入れて書いちゃおうと思います。 アブリル:「久城君の…ばかー!」 夏休み最終日、久城とアブリルは街へ映画を観に行きます。本来の予定ならば、ギリギ

GOSICK ゴシック 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

GOSICK ゴシック 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」 感想 あらすじ アブリルと映画を見に行った一弥。図書塔へ行きたい一弥をなんとか阻止しようと、 彼女は先ほどまで見ていた映画の題材にな...

GOSICK―ゴシック― 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」 感想

EDが新しくなりましたね。 前のEDも良かったですが、新しいEDも中々いいんじゃないでしょうか。 しかし発売前に変更されたED「Resuscitated Hope」が不憫なような。 一弥のことが気になって、早めに...

GOSICK-ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁...

夏休み、予定より早く学園に戻って来たアブリル。今日は一弥とデートで映画を見に行ったよう。でも、一弥的には全くそういう気持ちはないようで、アブリルは苦戦中(^^;)一弥と...

GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

アブリルとデート中(久城はそう思ってないだろうけど)の久城さんだけど、さっさとヴィクトリカの所に行きたそう。 そんな久城をなんとか引き留めようと映画に出ていたのとそっくりな時計塔に入るアブリル。 中で映画にもあったとおり、錬金術師(リヴァイアサン)の部...

GOSICK -ゴシック- 第13話 (レビュー/感想)

第13話 『愚者は己の代弁者を指名する』 ストーリーは…。 一弥のことが気になって、早めに学園に戻ってきたアブリル。2人は一緒に映画に出かけ、そこにでてきたのとそっくりな時計塔が学園にあることに気づく。中には、錬金術師リヴァイアサンの工房があった。その...

GOSICK -ゴシック- 第13話 愚者は己の代弁者を指名する

今回は一弥がアブリルと映画に行く所からスタート。 アブリルは可愛い服を着てデート気分なのに、一弥はかなり酷いですね。 夏休み一杯までバカンスの予定を切り上げて、学園に戻 ...

GOSICK-ゴシック- 13話

アブリルさん頑張れ。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」13話 ブルーローズの巻。 たとえドタキャンくらってもめげない想い、折れないフラグ。 それどころか、早めに帰ってきて映画デート。 彼...

『GOSICK―ゴシック―』 第13話 観ました

とりあえずEDにあたる主題歌が変わっていましたね。新しいのは、なんとなく〆感が強い感じがして最終回っぽさが印象的な気がしましたけど、みんなはどうだったのかな? サテサテ… いきなり、映画館で一弥くんはアブリルに首を絞められていましたけど…それは、まぁ、

GOSICK―ゴシック― 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

ぐう畜天使ヴィクトリカちゃん 錬金術、ホムンクルス、賢者の石…… ボンズだけにどうしてもアノ作品の思い浮かべてしまう「GOSICK―ゴシック―」第13話の感想。 (EDが変わるとは)知らなかった

第13話 『愚者は己の代弁者を指名する』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ヴィクトリカも可愛いが、アブリルも可愛い! ただし、もう完全に負けフラグ立っちゃってますけど。相手がヴィクトリカじゃ、敵いませんね←いやはや、一弥も罪な男ですなぁ。っていうか、何...

GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」 アバンの女から昇格し、アブリル回かと思ったら開始10分持たなかったアブリル。 でもこの子の好奇心の強さと知識量はなかなか話のきっかけになって面白い。 ...

GOSICK -ゴシック- 13話感想

面白くなってきましたぁぁぁ・・・!!!

GOSICK-ゴシック- 第13話 感想

 GOSICK  第13話 『愚者は己の代弁者を指名する』 感想  次のページへ

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」

うん、今回のアブリルは普通に可愛いよ。彼女のオシャレに気づかない久城一弥は罪な男だけど、仕方ないよね。

GOSICK─ゴシック─ 第13話 『愚者は己の代弁者を指定する』

前回ラブコメ展開を期待していたのですが、肩透かしでした。予告を見ると久城とアヴリルがデート。今度こそ期待しても良いですか。 アブリル不憫久城を映画に誘ったアヴリル。しかし久城は上映中に熟睡。更にその後何かにつけて「僕帰るよ」「用事あるから」と理由をつけ

GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」 感想

さぁ、今回こそアブリルの出番だ・・・!! 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメGOSICK-ゴシック- Blu-ray 第1巻 【BLU-RAY DISC】価格:7,161円(税込、送料込) 早速感想。 結果からいうとアブ...

(感想)GOSICK -ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」

(感想)GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」 アブリルは一弥のことを思いっきり好きだったんですねw そんな浮ついた話の一方で、着実に動いているストーリーが・・・

久々に推理話へ。『GOSICK-ゴシック-』13話。

(連絡:どうも、更新画面の設定がまた変になったようで、文字のサイズの調整が今ひとつ上手くできない・・・・・・とりあえず、しばらくは、これで行くことにします)2クール目 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……