お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第12話(最終話)
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!]
『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』
≪あらすじ≫
両親不在の高梨家。修輔は妹のはずの奈緒とイケナイことをしそうになるピンクな夢を観たせいでいつも以上に奈緒を意識する。一方奈緒は、ここぞとばかりに「お兄ちゃんをドキドキさせて一晩中眠らせないレッツ生殺し大作戦」を発動させ、修輔を誘惑しようと試みる。
だが、奈緒も想定していない事故が多発。さらに、両親不在を知った彩葉や繭佳まで乱入してきて――
≪感想≫
※お詫び※
その1
10話、11話の感想ををこちらの都合で取り止めとさせて頂きました。万が一にでも楽しみにされた方がいらっしゃいましたら、ご報告もなく取り止めてしまったことをここにお詫び申し上げます。理由と言う名の言い訳ですが、10話が広範囲で放送中止となった影響をモロに喰らい、私自身10話未視聴。さらに11話が10話から引き続くお話で、新キャラまで出てきており、ここまで当Blogで行ってきた『お兄ちゃん~』の感想記事(主に策士について語る)を書くだけ情報量が欠如していたことからこのような判断となりました。
その2
これは毎度毎度のことでもありますが、ただでさえ長い本作のタイトル。その上、今回は(最終話)の但し書きと、サブタイトルまで超長いという展開でTBを送らせて頂いた各Blog様では、タイトル+サブタイしか表示されないという状況もおそらくあるかとは思います。大変見辛い構図になってしまい申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしますが、今回で最終回でもありますし、大目に見て頂ければ幸いです。
最終回だったが…
おそらく10話前後からアニメオリジナルの展開だったはずだが、やはり原作のストックがあった頃に比べるとキャラブレが激しい感じは否めないか。結局奈緒は何をどうしたいのか見えないままだったのは残念過ぎる。
ある意味分析通りの、単純な策士としては彩葉に劣る準一流的なポジションの奈緒だけあって、突発的な事故を戦略として活かし切れない辺りは、一応原作通りと言えばそうなるのかもしれない。例えば、奈緒にとって「一緒にお風呂」と言う展開は、ある意味「“飴(サービスタイム)”と鞭(その後のお仕置き”」を最も効果的に期待出来る一瞬だった。
しかし奈緒は、普通の女の子として「早く身体に飛び散ったマヨネーズを洗い流したい」と言うだけで終わってしまった。通常の奈緒や、あるいは完璧に策士として行動する彩葉辺りなら間違いなく利用する展開だが、利用出来ない辺りが、アクシデントに弱く策士になり切れない奈緒らしいと言えば奈緒らしい。
策士と言えば彩葉は、最後の最後で「あーん」のポジションを見事にかっさらって行ったwww 普段なら間違いなく修輔に拒絶されるシーンだろうが、相手が高熱を出して弱っていることを考えた上での行動であり、修輔もそれを(熱で弱っていたこともあって)あっさり受け入れる展開は、ちょっと策士っぽい。
見えた部分と見えなくなった部分
そうした“らしい”と思える部分がたくさん見えるのだけれど、その一方で見えてしまうからこそ最終的に奈緒が修輔とどういう関係になりたいのか、という目標が見えなくなってしまったとも思った。
背徳的な禁断の恋愛を望みながら、ある種そうした一線を越えられる可能性を自分で潰してしまっている奈緒。そうした見えなくなった部分を考えることで、奈緒の本当の目的が改めて“見える”。
結局のところ、実は奈緒も背徳的な恋愛なんて望んでいないのではないか。彼女が望むのは、あくまでゾクゾクするようなスリリングで燃えるような“禁断の愛”という『過程』であって、その果てにある恋人同士という『結果』は望んでいないのかもしれない。
そういう意味で、彩葉は奈緒とは良い意味で似て非なるキャラとして改めて捉えることが出来るのだろう。幼馴染と義妹という、主人公に近い位置にいたという似た境遇を持ちながら“背徳的な恋愛”という『過程』を求める奈緒と、“恋人同士”という『結果』を求める彩葉では真逆の存在となる。
しかし奈緒というキャラクターは、作品が違っていれば肉体関係だけを欲するというキャラクターになってしまうのに、そこへは落とし込まず愛すべき(笑)変態キャラに落とし込んだ原作者のアイディアと技術力は凄いと思うwww
こうして12話(私は実質10話だが)を観て来て、出てきた答えもある。
おそらく修輔と奈緒が結ばれることはないだろう、ということ。
今回でも随所に出てきたがどんなに夢を見て妄想をして日常生活の中でサービスシーンを見逃さなくても(笑)彼の中で奈緒は妹であって、それ以上でもそれ以下でもない。対して奈緒も今回浮き彫りになったように、彼女自身も恋人同士になるという関係は望んでおらず、望んでいるのはそうした関係になるまでに経過するであろう過程のみだから。
前にも感想で書いたが、そうなってくると本当に修輔ってモテてはいるのだけれど恵まれないモテっぷりw まぁ、彼の中で彩葉へのトラウマが解ければ、彩葉がいろいろな意味で修輔を一番想ってくれているような気がする……まぁ、そこに修輔の意志が入っているかどうかは別だがwww
原作ストックが決定的に少ない中でのアニメ化製作はかなりの困難だったはず。加えて天災による10話の放送中止もありましたが、1クール、スタッフの皆様方、大変お疲れさまでしたm(_ _)m
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※一部楽天系・ライドドア系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-629.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1904.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-810.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2509.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-890.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1534.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2592/
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51661989.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52163028.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/kurehafran/8474247.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3429.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-647.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/192732428.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-888.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-03-29-2
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52111988.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1839.html
・http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-271.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1597.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-374.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1276.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-909.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1365.html
・http://kaz.anime-life.com/Entry/203/
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-723.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1416.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-610.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1334
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-763.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-399.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-305.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-454.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5019.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201103270000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201103270001/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4808.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/03/
-12-12.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5487.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1269.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4015.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-583.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-298.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-282.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1058.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10305
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1907
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2816.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1336.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201103/article_19.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 15:36
- [アニメ(放送終了):お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!]
- TB(35) |
- CO(2)
- [Edit]
よりよいブログを考えよう企画のお誘い
サイとです。
記事に関係のないコメント失礼します。
私が企画している「よりよいブログを考えよう企画」のアンケート用紙をスカイプにてお配りしています。
「よりよいブログを考えよう企画」とはアニメ感想ブロガーが自分のブログの向上を図るために、アニメ感想ブロガー同士で協力し合い、切磋琢磨していこうというものです。
今回はまず、お互いやお互いのブログを知るためにアンケートを用意しました。
まずはアンケートをに答えしていただき、そのアンケート結果を元にネット上でブログについて考えていく座談会を開催したいと思います。
今月中にアンケート用紙の返信を送っていただければ、来月から発表が可能になりますので、ご参加のほどよろしくお願いします。