コヨーテ ラグタイムショー #07
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[コヨーテ ラグタイムショー]
コヨーテ ラグタイムショー 第07話「反逆のマルチアーノ」
※第05・06話は臨時運営中に更新したため、「アニメ・その他」のカテゴリーの7/31・8/7の記事に入っています。
<あらすじ>
ゲートから脱出したコヨーテ号。しかし、出た先はグレイスランドから離れている。このままではグレイスランドに到着する頃に光子爆弾が落とされてしまう。負傷したミスターの治療を終えたカタナ・ビショップは再度、ゲートに突入してグレイスランドに行き直そうとするが、マルチアーノによってゲートの出入り口が破壊されてしまい、八方塞になる。
だが、起きてきたミスターの言葉で一同はこのままの航路でグレイスランドへ向かい、さらに光子爆弾の落下を意図的に遅らさせるようにしようと何かを画策する。そして、アンジェリカたちも、ミスターの航路を先読みして一路グレイスランドへと向かう。
一方、ブルースの義眼データを入手したマルチアーノはグレイスランドへと向かう。しかし、ゲートの出口にはギルドの処刑人とされるハンターが待ち構えていた……。
感想は続きからどうぞ。
<感想>
今回はどちらかと言うとBパートのギルドvsマルチアーノ軍の方が面白かった。戦闘機への搭乗の仕方がちょっと斬新だなぁ、って思いました。バイクみたいにまたがって、コクピットは下方向への開閉式。なかなかに面白い設定だと思いましたね。
そして新キャラ・ニクソン。姉妹のメカニック担当のようですが、マルチアーノとも親交があるようで……これからどう物語に関わってくれるか楽しみです。
でも、マルチアーノが最後に自分で戦闘機を操縦したのは驚きでした。典型的な策略タイプかと思いきや、結構自分で動くんですね。
<MVC>
January
やられました。あの検査服とニクソンへの申し訳ないセリフに撃沈orz 普段のあの強気で勝気な性格を考えると、アンドロイドなのにツンデレ? って感じです(ぇ
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10015811668.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/50674968.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50868590.html
・http://lite.jugem.jp/?eid=326
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-449.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-146.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2006/08/post_9fad_1.html
- at 23:24
- [アニメ(放送終了):コヨーテ ラグタイムショー]
- TB(7) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form