GOSICK 第10話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[GOSICK-ゴシック-]
『風邪ひきは頑固な友人の夢をみる』
≪あらすじ≫
ソヴュールの首都・ソブリムのデパート・シャンタンでの少女失踪事件の手掛かりになるかもしれない少女・アナスタシアと出逢った一弥。だが、たまたまソブリムに来ていたグレヴィールとシャンタンに乗り込むが、その証拠は消えていた。
アナスタシア、さらに抜群の記憶力を発揮する路頭の少年の協力を得て一弥は一歩一歩真実に近づくための混沌(カオス)の欠片を集めていく。
グレヴィールはヴィクトリカの力を認めながら、ヴィクトリカに自分から助力は求めない。その姿勢を訝しんだ一弥に、グレヴィールは自分の今の髪型が以前ヴィクトリカの助力を乞うた結果だと口にする。一弥はまたしても「今度だけ」と口にし、ヴィクトリカの力を借り、シャンタンで確実な失踪事件の証拠を得るため、“とある作戦”を開始する――
≪感想≫
最後のヴィクトリカの笑顔が全て
アナスタシアがそもそもどうして馬車を借りれたのかとか結構ツッコみどころは山ほどあるのだが、そういうところにツッコむのは、少なくともアニメ版GOSICKにおいては間違っているのだと思っている(原作知らないけど)。
少しずつ治っていく右手の腫れ。ヴィクトリカにとって、その腫れはいろいろな意味を持ったものだったに違いない。一弥以外誰にも触らせないほど大事にしていたペンダントを見捨てて、非力な自分が泥まみれになりながらも崖から必死に手を伸ばして一弥を救った“勲章”。それが時間が経過すれば治っていく様が、どことなく形のない“勲章”に対するヴィクトリカの不安を暗示していたような気がする。
形のないもの、確証のないものに誰だって不安を抱くものだ。言葉や傷のように消えたり治って無くなってしまったりするものではなく、ヴィクトリカにとって二人の絆を示すような確固たるモノが一つでも多く欲しいに違いない。だから彼女は一弥からのプレゼントに対しては、いつもの冷静さを半ば失いながらもそれを得ようとする。
一弥「いる?」
ヴィ「いるッ!」
彼女は即答した。あのヴィクトリカが見栄も、普段からの印象も全部無視して、それでも彼女は一弥からの贈り物を即答で欲したのだ。一つ一つ、ヴィクトリカの住まいの中には一弥との思い出の品が揃って行く。浴衣、ハイヒール型のガラスの置物……不吉な予言をもらったからこそ、ヴィクトリカはやっぱり形となるものが傍に一つでも多く欲しいのだろう。
誰かに絶望を与えることなどできない。それは灰色狼はそもそも絶望がどんなものか知らないから。それは灰色狼が誰かを本気で愛したことがないからだという、ヴィクトリカの夢の中のグレヴィール。それが本当にグレヴィールの口から語られたものなのか、ヴィクトリカが無意識の中で感じているものがたまたま夢の中でグレヴィールという存在を象って語られたものなのかは解らない。
けれど、それは致し方ないではないか。そもそも誰かを本気で愛したことがあるとかないとか以前に、彼女はずっと独りで幽閉されてきたのだ。愛する相手がいなければ、誰かを愛することなどどうして出来ようか?
こうして考えていくとどうしてヴィクトリカが幽閉から解き放たれ、無断外出厳禁で軟禁状態とはいえ学園内で生活が出来ているのかは興味深いところ。個人的にはグレヴィールが一枚噛んでいるような気もしていたのだが、回を追うごとに彼がヴィクトリカに抱く感情がかなり複雑過ぎて、判断が難しい。
ジャクリーン(?)というグレヴィールと親しく話す女性。それを一弥はちょっと疑問半分興味半分で見ていたが、これがフラグならグレヴィールがあの髪形を受け入れてでもどうしても解決しなくてはいけなかった事件に実は彼女が関わっていた、というのも考えられる。
どちらにせよ、この作品は軟禁され人と触れ合うことなどほとんどないヴィクトリカという少女と、異国の地で変な異名をつけられてしまったがために少しだけ孤立気味の久城一弥という少年の絆の作品だと思っている。推理要素はそのおまけに過ぎない。
着実に互いの絆を深め強めていく二人が、与えられた不吉な予言を乗り越えることが出来るのか最後まで見守っていきたい。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-879.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51761260.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2452919.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52104415.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5464.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1252.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=10180
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-795.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 21:59
- [アニメ(放送終了):GOSICK-ゴシック-]
- TB(9) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form