fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

雑記3/15

雑記3/15
まずは今回の東北太平洋沖地震で被災された方、被災された方にご家族や知人がいらっしゃる方に、お見舞い申し上げますm(_ _)m


さて、関東地方および静岡・山梨では計画停電が迷走を極めている感じがしている。結果的に第5グループの一部以外では計画停電を実施しなくても供給出来た要因はやはり鉄道始め公共機関や各種店舗が予定された停電時間の運航・営業の停止、あるいは丸一日休止にする英断をしてくれたからだろう。

鉄道や店舗と言うのは膨大な電力を要することは、誰の目から見ても明らかだ。もし仮に鉄道が全線普通に動けば計画停電は計画通り実施、あるいは計画以上の停電をしなければ重要と供給のバランスを保つことは出来なかったのではないか。

「なんだ、停電しないのかよ」「やらないなら電車動かせよ」とかマジで頭がイカれているとしか思えない発言は勘違いも甚だしい。そもそも、関東圏内でこの膨大な電力による便利な生活の恩恵を受けてこれたのは、原発を受けれいてくれた市町村であり、その住民たちのおかげなのだ。その市町村や彼らが甚大な被害を被り、この国家的緊急非常事態にそのような発言は常識や品位を疑う。


しかしまぁ、そもそも何が悪いかって東電が、やるのかやらないのかハッキリしないことだけど。

とは言え、東電側の思惑も実は理解しているつもり。電力の安定供給は電力会社の使命と責任であろう。それを考えれば停電をさせないに越したことはない。もっと簡単に言えば、電力供給先である私たちが一人でも停電で大きな不便に陥らないように最後の最後まで東電社員は奔走しているし、奔走したいのだ。正直、その姿勢は恩恵を受ける私たちの側からすれば嬉しいことだろう。


しかし、そうは言っても開始2時間前になってようやく「やります」って発表とかされても、それは逆に不親切極まりない。


こういう時は、やるかやらないかはもっと早くに決断しないと。やるならやる、やらないならやらない。その判断が難しいなら、最初からやってしまうべきだろう。やった上で重要と供給のバランスを見て、供給量が需要量を上回れるようならば、最大3時間を想定している停電期間を順次短縮し切り上げ早期復旧すれば良い。



ただ、今回の一連の計画停電のニュースを見ていて正直、いろいろと考えさせられる。例えば、報道では計画停電が計画通りに行わなかったことへの非難を多く見るが、本当にそうだろうか? 

そもそも考えてみて欲しい。停電して欲しいのか? 違うだろ。私たちの生活はその大部分のエネルギーを電力に依存している。停電は文字通り誰にとっても死活問題だ。なら、停電はしない方が良いに決まっているではないか。それなのに、停電しなかったことを非難してどうする。もちろん、先述のように東電には「やるかやらないか」はもっと事前にはっきり決めて欲しい。けれど、実際に停電せずに済んだのであればそれは、東電側の努力であり、節電に努めた私たちの努力であって、必ずしも非難するようなことではないのではないか。


マスコミ関係で言えば、午後3時から行われた計画停電に対する第5グループ実施会見でのマスコミは最悪の極みだった。というか、質問していた記者ね。私なんかは会見を普通に見ていて、それだけで理解出来た。ちゃんと会見を担当していた方の説明は理路整然だったし、問題なんてなかった。たぶん、中高生や高齢者の方が聞いたってだいたい理解出来たんじゃない?

なのに、それを無駄に煽って混乱させたのはバカな質問した記者であり、それをさらに誇張して表現するマスコミだ。正直、会見聞いてて頭を抱えたくなったし、会見から報道センターに戻った時のアナウンサーの対応にも失望した。全然混乱してないから、混乱させたのはアンタたちマスコミだから。ちゃんと報道機関に苦言を呈した官房長官の会見聞いてたのか、と小一時間問い詰めてやりたい。もっと頭使って考えて質問しろよ、プロの記者だろうが。

同様のことは他の部分でも言える。例えば、原発問題。福島第一原発正門前での数値がたびたび公表され、それを他のモノと比較するシーンも目撃しているが、勘違いしている人が絶対に多い。

そもそも、公表されている単位は「マイクロシーベルト/h(パーアワー)」で「1時間、そこに居続けた場合に受ける値」である。比較対象として出て来る中で1年間の許容数値……はまぁ、良いのかもと思うが、胸部レントゲンとか出していて驚く。レントゲンなんて一瞬だ。1秒あるかないかの刹那の時間であり、例えるなら「マイクロシーベルト/sec(パーセコンド)」で「1秒間(でもない。たぶんもっと短い一瞬)の、レントゲン使用時の値」なのである。

つまり、マスコミの多くは1時間当たりの数値と1秒あるかないかの数値を単純比較しているところがほとんど。単純に1/360も単位が違うのに、それを同列で比較してコメントしているアナウンサーとか本当にどうかしているとしか思えない。見識ある研究者や学者の方々が、時折訂正して上記のようなことを述べてくれているが、アナウンサーが無駄に誇張するので、それが正しく伝わっているかどうかも不安だ。

他にも被災現場でのヘリコプターの多用、被災者への一部インタビューには失望の連続である。こんな時にそんな質問しなくても良いだろう、と思うものも多い。報道するマスメディアとしては生の声として伝えたいのかもしれないが、いろいろと頭を疑ってしまう。ヘリコプターの多用も救出・救助現場で重要な「音」をかき消してしまうため、むしろマスコミが救助作業を妨害し助けられたかもしれない人を見捨てさせていると言える。

もちろん、これらは一部のマスメディアに携わる資格すらない良識無いマスコミやアナウンサーだけであると信じたい。例えば現地入りした某有名アナウンサーのインタビューは、インタビュー前の礼節や謝罪を決して忘れず、親身になってお話を伺い、終わる時も礼節を欠かしていなかった。あるいは、別のアナウンサーは坂道を非難している車いすの方を引っ張りながらインタビューするなど、微力かもしれないが現地での協力も忘れていなかった。そうした礼節を欠かさない姿や、取材をしながらも現地に協力する姿の積み重ねこそが、もしかしたら本当に大切なものではないだろうか。


マスメディアのパワーは非常に大きい。彼らの情報発信能力に私たちは時に一喜一憂し、右往左往するのだ。そんな彼らだからこそ、速さよりも精確さ、そして何より取材や報道している姿勢で誰よりもお手本・見本になるような存在であって欲しいと切に願う。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……