fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

Rio Rainbow Gate! 第9話

Rio Rainbow Gate! 第9話
『ジョーカー』


≪あらすじ≫
リナとのゲートバトルに敗れたリオ。スカイリゾートこそ手中に残ったものの、事実上そこに軟禁される旧ハワードリゾートのメンバー。代わってカルティアの組織がハワードリゾートを乗っ取って営業を再開する。

ディーラーも、スタッフも、そしてお客様もいないカジノホールで一人、メンテナンスをするリオ。なんとかリオを元気づけようとミントも頑張るのだが……

一方、カルティアの手によってリニューアルしたカジノだったが、そこの客たちはしきりに“勝利の女神”を求める。かつてリオに負けたエルビスとオーリンもそれは同様で、彼らは再びリオに勝負を挑む。

その頃、禁断の14番目“切り札”の存在がリオへと近づく――



≪感想≫
“切り札”
ゲートというカードは、トランプを模して造られている。それならA(エース)から2~10、J、Q、Kの13枚で良い。一人の人間が複数枚持つことが可能ならなおのこと奇数の方が都合が良い場合もある。
それでも敢えて造られた“切り札(ジョーカー)”。その持ち主と思われるピエロは、一瞬で街全体の世界を自らのロールルーラーで塗り替えるほどの圧倒的な実力差を見せつけてきた。その真意…を考えても良いのだが、それは来週のネタなので来週までとっておこう(笑

さて、ジョーカー(“切り札”)という今回のサブタイ。
リナにとって“切り札”は、自分とリオが異父姉妹である事実による精神攻撃。
カルティアにとって“切り札”は、リナという存在と仲間想いのリオの心情を逆手に取ったGM職の提案。
ハワードにとって“切り札”は、緊急用の電源遮断システム。


それぞれ“切り札”が有効に働いたケースと働かなかったケースがあるが、では「リオの“切り札”とは何だったのだろう?」と思う。

今回、視聴していて(リオの心情に憑依したつもりではなかったのだが)とても空虚な気分でこの作品を観ていた。こう、気持ちがスカスカの状態で「どうしてだろうか」と考えると、自然と隅々に描写された「負けたリオ」とその結果として映し出される閑散としたカジノの空気を敏感に感じ取っていたのだと思った。

“切り札”はある意味諸刃の剣だ。それが“切り札”である以上、それが通用しなかった時に窮地に陥ってしまうし、何より“切り札”は最終的なその人の心の拠り所だ。

リナにとって「リオと異父姉妹」という事実は“切り札”であると同時に、彼女がリオやリサに復讐するための原動力になった心の支え。ゲートを集めた先の『虹』を求めるカルティアにとって「リナの存在」は自らがディーラーではない分だけ必要不可欠であり、ある種の拠り所(もっともカルティアは拠り所を一つにせず分散させようとリオ自身を狙っているのだろうが)。ハワードに関しては言うまでもなく、“切り札”が通用しなかった時の無様さは言うまでもない。

そこで思い返した時「リオにとって“切り札”=心の拠り所」は何だっただろうか、と思い至った。前回記述したように、リオの精神はとても脆弱だ。勝負に負け、カジノという場とディーラーという役目を失ったリオの空虚さは語るまでもない。

同僚たちの励ましも、宿敵(?)との勝負も、カルティアも、リナの存在を前にしてすらリオの空虚さは変わらなかった。ハワードリゾートやゲート、そして親友リナの存在がリオにとって本当の心の拠り所だとすれば、この空虚さは逆におかしい。本当にそれらの存在がリオにとって拠り所だったとするなら、リオは二度と勝負の場には立てない――それこそ、拠り所としたものをガムシャラに取り戻したり、リナのように拠り所を奪った相手に復讐するくらいの憎悪の心にでも身を預けない限りは。

リオが本当に心の拠り所にしていたもの――それはきっと仲間でも、宿敵でも、憎い相手でも、幼なじみでも、母親でもない。彼女が心の拠り所としていた、彼女だけが持っていた“切り札”はきっと「お客様の笑顔」。宿敵はもちろん、客の中にも勝利の女神であるリオを求めている人が大勢いて、その笑顔の期待に応えるために彼女は自然とロールルーラーを使いこなし、勝利を呼び込む女神として君臨していたに違いない。

母が凄腕のディーラーだったから、というのも理由だろうが、そもそも「リサと同じ枚数が良いからわざと負けた」過去を持つリオがディーラーの道を選んだのか? 勝負である以上、そこに勝利があれば敗北もある。勝利だけならともかく、敗北を時として告げなければならないディーラーという職業を、それでもリオが選んだのは、あの眩く輝いているお客様の笑顔があったからではないだろうか。

そう考えれば、リオがリナに勝てないのは必然だったのかもしれない。

リオは私闘をしない。リオはいつだって「お客様がお望みならば」と勝負をしてきた。だが、リナとの勝負は「お客様の希望」ではなく「自分の願望(=私闘)」で戦っていた。それは本来のリオの精神からは大きく逸脱した戦いであり、彼女が本当に心の拠り所にしていた“切り札”である「お客様のため」という部分が一切ない状態。精神的に不安定で疲労困憊の状態でもあったが、自分がディーラーでいる根幹の理由を見失ったリオにはかなり勝率の低い戦いだったのだろう。


そういえば、復讐を果たしたリナ。リナは自分がカルティアに利用されていることを百も承知で、自分もリオからゲートを奪うために(奪うことで親子の絆を断つために)カルティアを利用していた構図だろう。
復讐を遂げた彼女は、笑うこともなければ、泣くこともない。「復讐の先には何もない」とはマンガやラノベで使い古された常套句の一つであるが、まさしくそんな具合である。リナの復讐の先に何もないことは目に見えていたのだから、ある意味必然か。それでもリナは、そうすることを望んだのだ。

その憎悪と復讐の心こそがリナにとっての“切り札”であり、心の拠り所。おそらく物語としてはリナとの再戦がクライマックスになりそうな予感もあるが、その時一度復讐を果たしてしまったリナの精神状態は、果たしてリオを超えられるのだろうか?

今回はカルティアとのやり取りのみだったリナ。そこからすべてを読み取るのは難しい。リオの話を拒んだシーンを私は「復讐の果ての虚脱・空虚感(復讐を果たしたキャラの心情を考えればごく普通の反応)」だと考えているが、人によっては「(前回コメントもいただいたが)リナがリオに対して憎悪以外の感情を持っていた」とも取るだろう(その場合は「リオが悪くないって解ってた。でも、それでも母様を失った私は誰かを恨まなくちゃ生きていけなかった」みたいな展開になるだろう)。

リナに関してはリオとは真逆で今後の能力のほうが心配である。さすがにリオがそこまで見抜いてすれ違うシーンであの言葉をかけたとは考えづらいが、実はちゃっかり的を射ているのだからそこはリサ・ロリンズの娘なのかもしれない。
(余談だがこのシーンで立ち止った状態からリオから歩き出し、すれ違いざまに言葉を残す展開を見てリオのリナへの依存度が想定よりも低く感じ、そこから上記の記事が出来上がった)。



次回予告を視聴していない、あるいはNGにしている方は予告をネタにして申し訳ない。
次回予告でジョーカーとの戦いで涙するリオ。はたして彼女はどうして涙を流したのか? その涙の先に、リナの復讐心を救い乗り越えて行けるだけの“答え”がどんな形で待っているのか、本当に来週こそ楽しみにしていたいと思う。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-608.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10820480886.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-10818446248.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2480.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-847.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1500.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/4d9d4cc4a9a7e6084c9085b96dab6a5c
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/a5c240158a2cdff4822125
aa6ef5e8b1
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51750188.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51705141.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51745822.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50839608.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51575365.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52765468.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2330000.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201103/article_4.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-598.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1785.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2163.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-03-02
・http://kaz.anime-life.com/Entry/140/
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-670.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-586.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-378.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1361.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-288.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-136.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-216.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-420.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201103020000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4760.html
・http://rfldse.blog92.fc2.com/blog-entry-1267.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/03/
rio-rainbowgate-09.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5431.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1220.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2518.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2773.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-953.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-1012.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1302.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Rio RainbowGate! 第9話 「ジョーカー」

リオのお人柄の良さ-人望の厚さ  冒頭に置いてスカイリゾート全体が映し出されていましたが、電気が付いておらず人の姿がまったくなかったことからも奪われてしまったということはもちろん、活気がないこと...

2011年3月第一週の火曜のアニメ(Rio RainbowGate!/君に届け 2ND SEASON)

・Rio RainbowGate! 第9話「ジョーカー」 リオがローザの連れてきたある人物たちと再戦する話。 つーことで、今週は番組が始まったばかりに出てきたリオの対戦相手の2人(ぬいぐるみのチョコ誘拐犯のオーリ...

Rio Rainbow Gate 第9話 ジョーカー 感想

楽しかった冬アニメが続々と終盤を迎えてきて切ない。 しずまり返ったハワードリゾート、奪われたものは余りにもでかい。 仲間は職を失い、また、リオは辛すぎる現実で自分を責めまくる。 て、オイw おっさん何してんのwww と...

Rio RainbowGate! 第09話 「ジョーカー」

最強エースに敗れたリオにとって「ジョーカー」は敵となるのか味方になるのか? 「Rio RainbowGate!」の第9話。 残されたのはお情けのスカイリゾートのみ。しかもお客も取られてしまい閑散。 リオを心配...

Rio RainbowGate! 9話感想

そうか・・・ハワードリゾート獲られたんだったか・・・

Rio RainbowGate! #9

【ジョーカー】 Rio RainbowGate!2【初回限定特典:Rio RainbowGate! ゲートトランプ付き】 [Blu-ray]出演:井上麻里奈ポニーキャニオン(2011-05-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 彼女の未来は ...

Rio RainbowGate! 第9話 「ジョーカー」

大リーグボール1号ww リオの投球フォームがまんま星飛馬だったし、エルビスの打ち方は花形が初めて大リーグボール1号を撃った時のものでした(つ∀`) この打ち方は体に大きな負担がかかるため、花形はしばらく入院するはめになったけどさすがにそこまでは再現されなか

「君に届け2NDSEASON」第8話

  episode.8「届け」学校祭の準備を進める一方で、爽子の頭からくるみの言葉が離れずにいた。爽子は、自分がなぜ風早を好きになったのかを改めて振り返る。一方、事情を知るピンに「...

Rio Rainbow Gate 第9話「ジョーカー」

 ジョーカーの正体は…?  リナの真意が気になります。  ここだけは細やかな筆致で描いてほしいところ。  今回の感想を簡潔に。

Rio -Rainbow Gate!- 9話

勝ち負けより大事なものがある。というわけで、「Rio -Rainbow Gate!-」9話バーニンハートの巻。ゲート全部もってっけー。親友が実の妹で、しかも自分のことをめっちゃ嫌ってた。物理的 ...

Rio RainbowGate! 第9話 「ジョーカー」

リオがリナとの勝負に負け、ハワードリゾートは奪われてしまう。 スカイリゾートだけは残してくれたのが謎ですがw リナの裏切りに傷心なリオは再起不能…? そんなリオの前にあいつらが再登場w  ▼ Ri...

Rio Rainbow Gate! 9話「ジョーカー」

今回のアーニャは偽ハワード(リンダw)の正体を暴いただけでしたねw 少しコミカルな場面もありましたが、話は相変わらずシリアス展開のままです・・・ Rio RainbowGate!1【初回限定特典:Rio RainbowGate! オリジナルサウンドトラック01付き】 [Blu-ray](2011/04/29)...

Rio RainbowGate! 9話「ジョーカー」感想

前回の流れから最初全くつかみが取れない状態のシーン。 どうやら前回の勝負はゲートカードだけではなく、ハワードリゾートもかかっていたようです。 何億単位? もの資産が一瞬で奪われたんですね(゚Д゚)… ...

Rio RainbowGate! 第9話

 なーんにも考えないで、ぼーっと見てられるアニメに仕上がってるなぁと思いました。作る側としては、それでパチ屋が好きになってくれれば、いいんだろうと思いました。

◆ Rio -Rainbow Gate!- 第9話「ジョーカー」 感想 【再戦・エルヴィス&オーリン】

ジョー・・・カー・・・?なんだねそれは? 途中でニセモノが、最後にホンモノが出てきたけど。 暗い話だったけど7話ほどダークに堕ちてないので良かった。 ◆カルティアはGK ゲハ論争...

Rio-Rainbow Gate!- 第9話 「ジョーカー」

ポーカー勝負ではお互いに全取替えで高い役の応酬。ルーレットでは唐突に野球対決に。 そんな過酷な心理戦でリオが魅せるディーラーの技術とは!?今週もRioにお任せ!

『Rio RainbowGate!』 第9話 観ました

前回のゲートバトルで打ちのめされたリオが復活するために周りのみんながヤキモキし、リオ本人もジタバタする回でした。最終的にリオは復活出来たのか…それは次回に持ち越しみたいですけど、リオに勝ったリナの表情が暗いことにも注意が必要です。リオに勝ちたいと思って...

Rio RainbowGate! #09 ジョーカー  レビュー キャプ

あららら・・・やっぱり、ハワードリゾートを乗っ取られて しまったらしい。で、なぜかスカイリゾートだけはハワードの手に 残ったものの、スカイリゾートは海に降りてきており、なんかもう 客とか一切いない…。 ハワードリゾートは、新たに、ゴルトシュミットキングダム...

Rio RainbowGate! 第09話 『ジョーカー』

カルティアの度重なる暗躍。リナの裏切り。遂にリオがゲートバトルに敗北してさて、どうなるやら。 ハワードリゾートか、何もかも懐かしい・・・「ヤマト」の沖田艦長はこの台詞を言った後死んでしまった(のち生き返りましたが)。このオーナーに限ってそんな事無いでし

ニューバルキリーは伊達じゃない!(劇場版マクロスFとか君に届けとか)

【海賊戦隊ゴーカイジャー 第3話】元マジレッドからグリーンが魔法の極意っぽいことを教わるお話。三人で敵怪人と戦っていたところで、一人がビッグワンに変身しちゃったのを見て ...

(アニメ感想) Rio-Rainbow Gate!- 第9話 「ジョーカー」

Rio RainbowGate!1【初回限定特典:Rio RainbowGate! オリジナルサウンドトラック01付き】 [Blu-ray]クチコミを見る ハワードの落ちぶれっぷりときたら・・・今までリオを酷使してきたバチが当 ...

(カルディナ)Rio RainbowGate! 第9話 「ジョーカー」(感想)

リオは再起できるのでしょうか? カルディナの狙いは進行中のようです。

Rio -Rainbow Gete!- #09

「ジョーカー」 ありゃりゃ 取れちゃったぁw オーナー((゚m゚;) あたままでもがロボットだったの? ちょww リンダだった、;'.・('ε`?) リンダ面白いですww    オーナーはのんびり釣りなんぞを足しなんでおられましたね(汗 ハワードリゾー...

Rio RainbowGate! #09 ジョーカー

久しぶりの超演出!  チョコの誘拐犯とナルシス野郎 再登場です。

Rio RainbowGate! 第9話「ジョーカー」 感想

失って、また立ち上がる。 先週、親愛なるリナの裏切りと彼女に敗北したこと、そして賭けに負けてハワードリゾートを取られたこと 色々な負荷が重なって腑抜け状態になってしまったリオ。 でもそれも仕方のない事で彼女一人で背負いすぎた上に 小さい頃から大...

Rio -RainbowGate!- 第9話 「ジョーカー」 感想

Rio -RainbowGate!- 第9話 「ジョーカー」感想は続きから

Rio-Rainbow Gate!- 第9話「ジョーカー」

最終回へ向けてのおぜん立てといった感じの回。 勝負に負けて、リオたちが全員クビになっていたのにはびっくり。 たしかにカジノごと取られちゃったからなあ。 それにしてもあの状態でまだオーナーに求心力...

(感想)Rio -Rainbow Gate!- 第9話「ジョーカー」

Rio -RainbowGate!- 第9話 「ジョーカー」 勝利の女神は微笑んでいてくれないと!!みんなその微笑みが嬉しいのだから☆ その勝利の女神・リオはリナとの戦いの前に謎のヤツと戦うことになるのかな?

【Rio R.G!】9話 野球回のあるアニメは(ry

Rio RainbowGate! #09 ジョーカー 34 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 23:24:37.82 ID:x6XfS2Te0 ロールルーラー、なんでも都合よすぎ 36 名前:風の谷...

Rio RainbowGate! 第9話 「ジョーカー」 感想

今回は、懐かしのキャラの再登場! オールスターといった感じでしたね。 ハワードリゾートがカルティアに乗っ取られてから1週間が過ぎた。 洋上に停泊しているスカイリゾートの中で、漂流生活を余儀...

別館の予備(Rio&国選弁護人&外交官 黒田)

別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして 他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います 3月4日 Rio&国選弁護人&外交官 黒田 TBアドレス http ...

Rio&国選弁護人&外交官 黒田

Rioは敵キャラ再登場の回だが リオをオーリン&エリビス撃破も ミザリィの所は面白過ぎで カルティア側に付く事は無いけど ゲート2枚の行方に注目だ

Rio -RainbowGate!- #09「ジョーカー」

リオ・ロリンズがカルティア・ゴルトシュミットの「エース」として立ちはだかったリナ・タチバナとの勝負に負けた事により、ゲートとハワードリゾートを失う事になったトム・ハワード。そして彼に仕えていたアーニャ・ヘルシングやティファニー・アボット、エル・アダムス...

Rio RainbowGate! 第09話 「ジョーカー 」

大門ダヨ 前回リナとの勝負に負けたリオ 自分の責任だと落ち込んでます

「Rio Rainbow Gate!」 #9『ジョーカー』

 #9ジョーカー」 リオと彼女の幼なじみ・リナの因縁の対決は、リナの勝利に終わった。ハワードリゾートはカル ティアに乗っ取られ、一同は残されたスカイリゾートで漂流する日々……。そして持っていた ...

感想 Rio-RainbowGate-・・・第9回「ジョーカー」

2011/03/01放送分タイトル冒頭の「感想」はtrackback対策です。気にしないでね。総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htm ...

Rio RainbowGate! 第9話

リオと勝負をしにかつて負けたエルビスとオーリンがやってくるお話なのでした。 まさかの再登場は驚いたもので、改めて見てもホントいいキャラしてると思います(笑)。 リオがい ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……