雑記3/1(6年目突入☆)
確定申告も無事済まし、堂々とGジェネWORLD頑張ってます。RPGのレベル上げが全く苦ではない私(笑)は、相変わらず長々と道場通いをしてユニットの育成・開発とキャラ育成に励んでます。キャラはマイキャラですね? え? 名前? それは察してくださいwww
でも、某掲示板で面白い話題を目にしたんですよ。ほら、最近面白いSFロボット風味アニメやってるよね。え? あれだよ、いっぱい党が乱立してるアニメだよ(ノ∀`*)アイター
さてはて、そんなことはどうでもよいのです。
記事が遅くなりましたが、本日で当Blog『刹那的虹色世界』も2006年3月1日の開始時から5年の歳月を満たし、6年目に突入させていただくこととなりました。Blog開設当初はまだ大学生だった私ですが、就職、退職を経て今や立派なニート(笑 そろそろ貯蓄も限界なので、いい加減就職したいですが、その話題はまた今度w
開設当時は、5年なんて長々とBlogをやることになろうとは思ってもいませんでした。5年前、ちょうどBlogは今でいうTwitterのような新しいメディアコンテンツでした。そこにアニメやゲームはもちろん、自分の日々感じたことを書いて残すことが出来れば良いなと思って始めたBlogですが、気がつけば自分の手を離れてアニメ分野を中心に大きな成長を遂げさせていただき、ここ数クールは1日平均1000PVという大台に到達するBlogにまで発展させていただきました。
これも、コメント、トラックバック、Web拍手を下さる皆様はもちろんのこと、この記事を読んで下さる皆様方やBlogを通じて知り合えた友人やアニプレメンバーの支えがあってこそでございます。
1人だったら絶対に5年続くことはなかったでしょう。本当に皆様には感謝してもし足りないほどの想いです。ありがとうございますm(_ _)m
しかし、先述のように私はリア充には程遠い人間なので、そろそろ定職に就くという部分は最低限クリアしておきたいこともあり、本年からはBlog運営を縮小傾向で行わせていただいております。それでも、週に2~3回は1000PVを超え、2000PVに達する日もあるわけですから、相応に期待されているのだな、と感じます。
これから先、このBlogがどこまで続くかは解りません。定職に就いた途端、バッサリ急に終わりを告げることがあるかもしれませんし、細々とアニメが無くなるまで運営しているかもしれません。
先のことは運営している私にもさっぱり解りませんが、それでも毎日全力で記事を書いて投稿し、少しでも皆様の心に共感や新発見が与えられるよう頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
そんなに経っていたとは知らなかった、おめでとうございます
閑話休題。
そんな事よりGジェネもう出ていたんですね、うわー、最後にやったのGジェネSEEDッスよ自分w ティファ最萌えwww
ヤバス、00使いたいなー。よーし、就職したら自分への御褒美☆に買ってみよう。
では、今後も末永く続きますようご健康をお祈りしておきましょう。