fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

雑記3/1(6年目突入☆)

雑記3/1

確定申告も無事済まし、堂々とGジェネWORLD頑張ってます。RPGのレベル上げが全く苦ではない私(笑)は、相変わらず長々と道場通いをしてユニットの育成・開発とキャラ育成に励んでます。キャラはマイキャラですね? え? 名前? それは察してくださいwww 

でも、某掲示板で面白い話題を目にしたんですよ。ほら、最近面白いSFロボット風味アニメやってるよね。え? あれだよ、いっぱい党が乱立してるアニメだよ(ノ∀`*)アイター


さてはて、そんなことはどうでもよいのです。


記事が遅くなりましたが、本日で当Blog『刹那的虹色世界』も2006年3月1日の開始時から5年の歳月を満たし、6年目に突入させていただくこととなりました。Blog開設当初はまだ大学生だった私ですが、就職、退職を経て今や立派なニート(笑 そろそろ貯蓄も限界なので、いい加減就職したいですが、その話題はまた今度w

開設当時は、5年なんて長々とBlogをやることになろうとは思ってもいませんでした。5年前、ちょうどBlogは今でいうTwitterのような新しいメディアコンテンツでした。そこにアニメやゲームはもちろん、自分の日々感じたことを書いて残すことが出来れば良いなと思って始めたBlogですが、気がつけば自分の手を離れてアニメ分野を中心に大きな成長を遂げさせていただき、ここ数クールは1日平均1000PVという大台に到達するBlogにまで発展させていただきました。

これも、コメント、トラックバック、Web拍手を下さる皆様はもちろんのこと、この記事を読んで下さる皆様方やBlogを通じて知り合えた友人やアニプレメンバーの支えがあってこそでございます。
1人だったら絶対に5年続くことはなかったでしょう。本当に皆様には感謝してもし足りないほどの想いです。ありがとうございますm(_ _)m


しかし、先述のように私はリア充には程遠い人間なので、そろそろ定職に就くという部分は最低限クリアしておきたいこともあり、本年からはBlog運営を縮小傾向で行わせていただいております。それでも、週に2~3回は1000PVを超え、2000PVに達する日もあるわけですから、相応に期待されているのだな、と感じます。

これから先、このBlogがどこまで続くかは解りません。定職に就いた途端、バッサリ急に終わりを告げることがあるかもしれませんし、細々とアニメが無くなるまで運営しているかもしれません。

先のことは運営している私にもさっぱり解りませんが、それでも毎日全力で記事を書いて投稿し、少しでも皆様の心に共感や新発見が与えられるよう頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

Comment

そんなに経っていたとは知らなかった、おめでとうございます 

果たして何の記事から同志Tの更新を毎日チェックしてきたかは忘れましたが、いやぁ感慨深い。そうですかそうですか、もう6年目……ああ自分がまだ夢と希望に満ち溢れていた十代の若者だった時期からなんだ(鬱

閑話休題。
そんな事よりGジェネもう出ていたんですね、うわー、最後にやったのGジェネSEEDッスよ自分w ティファ最萌えwww
ヤバス、00使いたいなー。よーし、就職したら自分への御褒美☆に買ってみよう。

では、今後も末永く続きますようご健康をお祈りしておきましょう。
  • posted by ユTwin・Lolicomキ 
  • URL 
  • 2011.03/01 23:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユTwin・Lolicomキさん 

お久しぶりでございます。久しぶりに「ユT・Lキ」の正式名称を思い出して吹いたwww 今も、ツイン・ロリコンドライブは完全同調で作動しているのでせうか?

気がつけば6年目。同志YのBlogで、『らき☆すた』かがみんのためにUBWの呪文をもじった呪文詠唱を考えたのは今でも懐かしい思い出です(ノ∀`*)アイター


GジェネSEEDか、なついw あれから比べればだいぶシステムも変わった感じ。何よりグラフィッククオリティは良い感じですとも。

ちなみにティファ萌えな同志Y。きっと君のEセンサーならぬL(ロリ)センサーに反応するであろう話題を……。
かつてGジェネに出てきていたロリ系オリキャラが一人復活しているよ。CVはくぎゅ。

そういえば、ティファ以外にも今回はオードリーとかギギとかリィナとかマリーメイアとか、やたらロリ枠が新設or復帰しているのだが、これはあれか? このキャラたちだけで一小隊組めというスタッフからの命令か?www

OO系は優遇されてる、うん。ダブルオーライザーとか前作から変わらないくらいチート。スペック上だと後継機のクアンタよりも上の数値って、どんなんだよw、と。


>では、今後も末永く続きますようご健康をお祈りしておきましょう。
ありがたや~www
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.03/02 00:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

おめでとうございます 

こんばんは~。
5周年おめでとうございます!
5年も続けて来られたなんて、本当に感服いたします。
凄いなぁ。

ブログ運営もそうですが、同じく転職活動に苦しむ者として、多少は月詠さんの今の生活の大変さが分かるつもりです。(一社落ちる度に死にたくなってますw)

今も、定職に就いてからも大変かと存じますが、月詠さんの記事を楽しみにしている1人として、一日も長く続かれることを祈っております。

ではでは。失礼致しました。
(以前のレベルEの時のコメは大変失礼致しました。まったくもって最低なコメを残してしまったと後悔しました。)
  • posted by カニメガネ 
  • URL 
  • 2011.03/02 23:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

>カニメガネさん 

こんばんは。

>5周年おめでとうございます!
ありがとうございます。こうして五年もの間続けることが出来たのも、皆様のおかげでございます。

>月詠さんの記事を楽しみにしている1人として、一日も長く続かれることを祈っております。
そう言っていただけると励みになります。今年はリアルの方面もしっかり頑張って土台を盤石なものとし、Blog運営に励めるようにしたいと思います。

>まったくもって最低なコメを残してしまったと後悔しました。
あまり気にしていませんのでw レベルEに関しては時間の都合などによって結局記事化出来ておらず、期待にお応えできず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.03/03 16:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

5周年おめでとうございます~。

お互い昔は若かったですよねぇ。
自分はFateでガンダムネタを・・・。
そして月詠さんはシン視点で連ザのレビューを書かれたりとかw

そういえば今年はFate/Zero、やりますよね!
これはもしかしてブログを書き続けた僕たちに対するご褒美!?(んなわけねー)
恐らく感想も書かれると思うので、そっちも楽しみにしてます♪ではまた。
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2011.03/09 19:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

>tuyukiさん 

>5周年おめでとうございます~。
ありがとうございます。

>そして月詠さんはシン視点で連ザのレビューを書かれたりとかw
そうですねw そんなこともしていましたwww

>そういえば今年はFate/Zero、やりますよね!
はい、いや~Fate/Zeroとかご褒美ですよ。いや、個人的にはもちろん本編大好きなので、Zeroよりもhollowの方がアニメ化して欲しいけれど、hollowはどっちかっていうとOVA向きですねw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.03/10 20:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……