fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話
『兄のトップをねらえっ!』


≪あらすじ≫
学期末テスト。連日のように繭佳に深夜呼び出されてはBL本を買いに行く日々を送っていたせいで、修輔の結果は全教科赤点という悲惨なモノだった。

責任を感じた繭佳は追試前、修輔の自室で勉強を教えることにする。だが、そうなれば当然のようにやってくるのは同じ屋根の下に住んでいる奈緒と、修輔を終日監視している自称彼女の彩葉。だが、確実に(いろいろと違う意味で)惹かれ合う二人の前に、奈緒と彩葉は歯が立たない。

そこで彩葉は、奥の手と言わんばかりに夏休みに行くプールのチケットを取り出し、修輔をプールへと誘う。しかし、やっぱり奈緒と繭佳も一緒。しかも、そこで繭佳は修輔に対して、ある性癖を露わにし――



≪感想≫
どうやら原作ストックはとっくの昔に尽きていたらしい
実は、繭佳編の前後で原作既読者の方の感想を拝見していて、そういうらしい情報は得ていたのだが、特に前回の感想で多く目にした。
(修正)ネット公開されている原作の最新2話と今回はほぼ同一ネタなのでネタ的には同じ。しかし、アニメ制作は何カ月も前から始まっているはずなので、ネタだけ原作者とすり合わせていたのだろう。実際、ネタは一緒だが原作とアニメでは中身はまるで違った。


確実にアニメ1クール分にも満たないストックで原作あり作品をアニメ化した意図は何だったのかと、思う。もちろん面白いのだけど、ちょっとだけ原作ストックが無いのにアニメ化しようとする企画者の意図を考えていると、ついつい『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメオリジナル回を思い出してよろしくない感情が湧いてしまう。

後述するが、ほとんどアニメオリジナル回だからか、彩葉の株は落ちている。まぁ、その分繭佳の株を上げているので、それはそれで良いか、とも思っているのだが。


ただ、今回のサブタイトルは巧いと思った。今回のサブタイは「兄のトップをねらえっ!」だ。ここでいう「トップ」は、まず今回ネタにされた修輔の乳首を意味しているのは間違いないだろう。そうでもなければ、あそこまで乳首をクローズアップはしないというものだ。

だが、その一方でもっと単純な意味も隠されている。今更だが今回のサブタイは「兄のトップをねらえっ!」なのだ。それは単純に「兄の(中での好感度)トップをねらえっ!」ということだ。奈緒、彩葉、繭佳の三人による修輔の争奪戦(まぁ、繭佳は意図的に修輔の好感度を上げようとはしていないが、奈緒と彩葉は修輔の好感度を意識している)。そんな、作品としては当たり前のことではあるのだけど、こうして改めてサブタイで表現されると、そういうラブコメ要素にも頭が働く。

サブタイトルはこうやって使うんだよ、とお手本にしてほしいと思うほどである。



落ちていく彩葉株
原作ストックが無くなった途端に、彩葉株は落ちている気がする。株というか、彩葉は原作ありの話を見る限り、奈緒すら圧倒する完璧なストーカーだったのに、アニメオリジナル回になると途端に穴や詰めの甘さが目立つ(こういうのもおかしいが)ラブコメに一人は出て来るごく普通のストーカーにランクダウンしてしまった。

そもそも、修輔との再会も完璧に自分のプラン通りに進めるために工夫をし、より綿密な情報収集を要求される深夜ストーカーも余裕で敢行するあの彩葉がプールのチケットを用意した時点で、チケットの招待人数を確認しないわけがない。

媚薬入り(?)と思われる飲み物も、あんな毒々しい色をしていてあからさまなものはまず彩葉の性格なら使わないだろう。使うなら無味無臭のものを用意するか、コーヒーなど味や香りが強いものに数滴たらして使うのが普通なので、この選択自体がそもそも彩葉らしくない。

差し入れで持ってきたケーキも人数分足らず。ここで彩葉が「じゃあ私のと半分こしよ?」「私が食べさせてあげるね、はい、あーん」「修ちゃんからも食べさせてほしいな」という展開に発展するなら、人数分足らないのも納得するがそういうわけではなかった。

もちろん、修輔にとっても彩葉にとっても死活問題となる追試(追試不合格で夏休み全部補習)を乗り越えるために自重していたのだが、繭佳に奈緒まで出てきた展開に我慢ならず急遽馳せ参じた、とも考えられるがあの情報通の彩葉が、繭佳が来ること、(そうなれば)奈緒も修輔の自室を強襲することを知らない・想定出来ないとは到底考えづらい。

そういう具合に、オリジナル回になった途端、彩葉のランクがダウンしてしまった。原作者の方がどういう認識で彩葉というキャラクターを位置づけているのか解らないし、あくまで私の感覚でしかないことだが、この辺りはあまりに安易な物語を進めるためのキャラクターにしてしまっていないだろうか?(プールのチケットやケーキの過不足は物語を進めるうえで必要なアイテムではあった) その辺り(放映時点で完成しているアニメもあるのだから遅いのだけど)監督、脚本家以下スタッフはもう一度ちゃんとキャラクターを洗い直した方がいい。


ただ、まぁ悪いところだけ挙げても仕方ない。彩葉関連でいえば、お医者さんネタを出す展開やプールでのウォータースライダーの展開は、実に彩葉らしい展開だと思う。
特にお医者さんネタは彩葉にとって幼なじみ属性を発揮する要素で彼女にとっては輝く思い出。しかしそれが修輔にとっては幼心の出来心でやってしまった記憶から消したい要素であることを彩葉は知らず、(あるいは知っていたけれど、自分の立場が薄れそうだったのでついつい)このカードを切ってしまう。この修輔と彩葉の間にある認識の差やギャップを実は理解していないのは彩葉らしい。


アニメオリジナルの展開に際して、奈緒は変わらない。ある意味、描きやすいキャラクターなのかもしれない。とくにかく、どこまでも変態なわけだから、兄を振り向かせようとしつつ兄の変態行動を「グッジョブ!」や「ハァハァ」しながら観てれば良いだけだから(それこそ略奪愛やら何やら危ない展開をむしろ好むわけだから)。

繭佳はどうなんだろう。BL好きな彼女だけど、同性愛者じゃない。だから、自分が物語の主格になると、BL本の内容と置き換えてはいるのだけど、結果的には普通の恋愛に落ち着いてしまっている(今回、繭佳が修輔の乳首に反応したのも、異性のそういう部分を意識するのは普通なわけだし)。それを良いか悪いか判断するのは、私たち視聴者、というところだろうか。
私は特に問題なかったし、むしろ繭佳登場初期の頃は、修輔が早弁している事実を知っているなど、BL好きとは別に以前から修輔を気にしていたと推察していた人間なので、むしろこういうノーマルな恋愛展開絡みは望むところである(笑


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※一部楽天系・ライドドア系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1423.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1904.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-604.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2477.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1304.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1496.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2566/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/e1ce02a5c1d8c9c0179fabc48a0656a5
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/32295b799d82a2c9d7f
5ee4559130198
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51745884.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51630945.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51748750.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51697949.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51702495.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52150803.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50840631.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51574602.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2313931.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201102/article_55.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3395.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-590.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-833.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-03-01
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52096703.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1780.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2159.html
・http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-253.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1564.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1257.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-892.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1340.html
・http://kaz.anime-life.com/Entry/131/
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-664.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1347.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3679.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-584.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1322
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1593.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-2078.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-375.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1355.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-286.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-416.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201102270000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201102270001/

・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4744.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/839/
・http://rfldse.blog92.fc2.com/blog-entry-1250.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/02/
-08-8.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5422.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1209.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3961.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-550.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-282.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-925.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2510.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9984
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1880
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2767.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-644.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-890.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-769.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1297.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_16.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-383.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

はじめまして。
この推察、意外と鋭いかもしれません。

原作だとチケットを用意するのは委員長で、ペアチケット。
そこへ彩葉は人数分きちんとケーキを持参かつ、偶然を装ってチケットも所持してやってきます。
家に入れようとしない奈緒との交渉材料として、
余分にチケットを用意するあたりも策士でした。
  • posted by  
  • URL 
  • 2011.03/01 04:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは、初めまして。

>この推察、意外と鋭いかもしれません。
ありがとうございます。

私はWeb公開版を流し見した程度なのですが、やっぱりちょっと違う印象ですね。アニメはアニメとしての路線を進んでいるのでしょうけれど、キャラクターの性質がブレる要素があるのはちょっとどうかな、と思ってしまいます。

実際に家に入れようとしない奈緒や、その家に入るためにチケットを用意する彩葉というのは、ここまでアニメ化している分のキャラクター像にもぴったり当てはまる感じですしね。

情報ありがとうございました( ・`ω・´)b
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.03/01 22:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第1話 ~第8話 兄のトップをねらえ!

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第1話   ~第8話 兄のトップをねらえ! 高校1年の少女・高梨奈緒は、1つ上の兄・修輔、父・修司、母・菜々香との4人暮らし。実は修輔が(変...

「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃ...

   第8話「兄のトップをねらえ!」「私・・・近藤先輩の“好き”が知りたいです!」修輔は近藤に頼まれた“本”を買ってくる毎日・・・全教科が赤点になり、責任を感じた近藤は...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話「兄のトップをねらえ!」の感想

 修輔はテストで全教科赤点をとってしまう。このままだと夏休み中もずっと補習…そこでいいんちょに勉強を教えてもらうことに。そこになぜか妹の奈緒に幼なじみの彩葉まで…これはいわゆる修羅場というヤツですね。さらにその後、みんなでプールに行くことに。でも勉強会...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8話 感想

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえ!」 まだまだ続く黒パンストの威力に、 胸の存在感。 今回はプールにやってきたのだけれど、 完全に繭佳の...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話「兄のトップをねらえ!」

「私、近藤先輩の『好き』が知りたいです!」 近藤さんが修輔の試験勉強の手伝いをする話。 今週のAパートは近藤さんの他に奈緒・彩葉が加わっての修輔の為の勉強回で、Bパートは彩葉が持ってきたチケ...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8話

それ、ボタンとかスイッチじゃねーから。というわけで、「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」8話そのとき修輔に電流走るっ…!の巻勉強会は、たちまち ...

お兄ちゃんの事なんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ! 第8話 感想

全教科赤点! どんだけヽ(`Д´)ノ

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! #8

【兄のトップをねらえ!】 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(3) (アクションコミックス)著者:草野 紅壱双葉社(2010-06-11)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!:8話感想

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!の感想です。 なんか近藤先輩一強になってきた気が(汗)

お兄ちゃんのことなんか  第8話「兄のトップをねらえ!」

連夜BL本をパシリに行かされ修輔は、オール赤点 いつっあピンチです! 責任を感じた繭佳が修輔に勉強を教えに来ますが。 奈緒と彩葉が見逃すはずもなく、烈しい静戦が勃発(^^; 修輔パパ言うところの...

お兄ちゃんのこと(ry 第8話の感想

アニメ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!  第8話 『兄のトップをねらえ!』の一言感想です。 タイトル、そーゆー意味だったのかよwww。 フリージングもビックリの乳首回であ~る。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえ!」 感想

「龍馬総受け薩長同盟に、やりたいざかり男子(オス)盛り  近藤さん・・・タイトルだけで増々ハードルあがってますぅ・・・」 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray] (2011/03/09) 豊永利行、喜多村英梨 他 商品詳細を見る

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえ!」 感想

あらすじ 繭佳のパシリを続けていた修輔は、勉強不足のため赤点を取ってしまった。 見かねた繭佳は修輔の自宅で勉強を手伝うのだが、当然黙って見過ごす訳にはいかない奈緒、彩葉はその場に同席し、 3人のしたたかなバトルが水面下で繰り広げられるが、彩葉の提案を

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえっ!」 感想

彩葉の空回りっぷりが……。 繭佳も、どんどんレベルが上がってますね(笑) 繭佳のパシリを続けていた修輔は、勉強不足のため赤点を取ってしまった。 見かねた繭佳は修輔の自宅で勉強を手伝うのだが、...

【お兄ちゃんの事なんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話-兄のトップをねらえ!】

これはみつどもえですか?はい、みつどもえですが恋の三つ巴です。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 兄のトップをねらえ!

全科目赤点になった修輔。 このままでは夏休みが無くなってしまうと泣きます。 そんな姿を見た繭佳は、自分がしょっちゅう夜中に呼び出しているせいではと、一緒に勉強する事を持 ...

(アニメ感想)お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第08話「兄のトップをねらえ!」

あらすじ 繭佳のパシリを続けていた修輔は、勉強不足のため赤点を取ってしまった。 見かねた繭佳は修輔の自宅で勉強を手伝うのだが、当然黙って見過ごす訳にはいかない奈緒、彩葉はその場に同席し、 3人の...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 『兄のトップをねらえっ!』 感想

トップってそういう意味か。お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 『兄のトップをねらえっ!』 のレビューです。

『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』第8話 感想

1秒間に16パンチラって、最早ガン見しているのと変わらないんじゃなイカ?(笑) という事で第8話。前回からオリジナル展開となったようですが、成程。 面白さは流石にちょっと下がったものの、まだまだ...

【おちんこ】8話 水着回だったが誰得乳首

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! #08 兄のトップをねらえ! 380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 00:51:07.05 ID:fgFTKi9R0 ...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 感想「兄のトップをねらえ!」

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!ですが、高梨修輔オール赤点という非常事態に近藤繭佳の黒パンストに跪き、泣き崩れます。委員長は修輔を個人授業してくれますが、高梨奈緒と土浦彩葉も参加して三つ巴の修輔争奪戦となります。(以下に続きます)

「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」 第8話

「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」  第8話 2011/02/28 ぺき様より拍手を頂きました。ありがとうございます。 2011/02/28 CTU様より拍手を頂きました。ありがとうございます。 2011/02/28 ctu19811201様より拍手 ...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第08話 「兄のトップをねらえ!」

水着回。「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」の第8話。 原作第1話も試し読み公開中。 ←リーダーがポップアップします。 ネタ「チクビ☆マギカ」もどうぞ。 すっかり豆助...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話

第8話『兄のトップをねらえ!』お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]今回は、テスト勉強と見せかけて水着の話です。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえ!」

女の子に囲まれることはうれしいことであるとばかり思っていたのですが、お兄ちゃん~!!を視聴する限りそういうわけでもなさそうですね ここまで女の子に追い込まれていまいますと、自分を見失い、男の子が男の子を好きになったりしてしまうかもしれません それ...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8話「兄のトップをねらえ!」感想。

全教科赤点! そういえば主人公の成績ってどのくらいのレベルなのか? 委員長が自分のせいでと言ってますが、自家発電を毎日5回やっているのが原因だと思うのは気のせい? お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray](2011/03/09)豊永利行...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!8話感想

「驚いたぁ?これこそお兄ちゃんが私と過ごす中で開発した超高速チラ見よ!!ちなみに1秒間に最速16パンチラを記録しているわ!!」

『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!!』 第8話 観ました

この作品の時系列が良く判らなくなってきちゃいましたよ。 確か、近藤さんと仲良くなったのって夏休み明け9月のことだったはずですよね。で、夏休みが補習でなくなっちゃうよ~って何時の間に一年経ったんですか?もしかしていわゆる「サザエさん時空」突入ですか? そ...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!  第08話 『兄のトップをねらえ!』の感想。黒パンストと白クス水

黒パンストと白スク水と忙しい回でした。 それにしても最近、近藤 繭佳が一番いいところを持っていき、ヒロイン役でも目立ってきている。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第8話「兄のトップをねらえ!」

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話「兄のトップをねらえ!」の感想です! 近藤さん!黒パンストの次は白水着ですか!?

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 兄のトップをねらえ! レビュー キャプ 

テストがかえってくると、修輔は全教科赤点という酷い成績。 その様子を見た繭佳は自分が深夜にBL本を買いに行かせている為だと 責任を感じ、修輔に、一緒に勉強しようと申し出る。 修輔はというと、そんな申し出を繭佳から受け、喜んではいたが 本当に喜んでいた理由は、...

お兄ちゃん・・・ 【8話】 「兄のトップをねらえ!」

お兄ちゃん・・・、8話。 全教科赤点w 黒パンスト、救い様なしだな。 ・・・全体を通して・・・ 一生の汚点w 正解だと思います。 一生の汚点さん、とりあえず勉強を見てもらうことになるものの、あの面子じゃかえって勉強なんて出来ないのではないか?と。 女

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第08話 『兄のトップをねらえ!』

全教科赤点の偉業を成し遂げた修輔。やっぱオナニーばっかしてるとバカになるのか。委員長に泣き付いて勉強を教えてもらうの回です。 明らかに邪魔だよね下級生の奈緒と彩葉が居ても何の役にも立ちません。気が散って勉強にならないと思います。しかも妙なオーラに圧倒さ

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第08話 「兄のトップをねらえ!」

大門ダヨ 今回、修輔が赤点の危機 もしかして自分が夜中に呼び出してるせい?と繭佳 勉強を教えてくれる事になるが・・・ 何故かこんな事にww

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!  第8話「兄のトップをねらえ!」

第8話「兄のトップをねらえ!」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_16.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りします...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8話

第8話 「兄のトップをねらえ!」 補習だとか、勉強の話題を出して来たので、成績で『トップ』を狙うのかと思ったら大間違いでした。 そうですよねぇ、このアニメですもの。 副題の『トップ』とは、修輔...

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!・・・第8回「兄のトップをねらえ!」

2011/02/27放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlネタの方向性が微妙なんだが・・・今回の純粋な感想。気持 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……