fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

GOSICK 第8話

GOSICK 第8話
『過去の王国に遠吠えがこだまする』


≪あらすじ≫
アランに続いてラウールまで殺害されてしまう。この現状を嘆き、村長や村を想うアンブローズに対し、ヴィクトリカは村長が無実である“証”を証明すると宣言する。そして、ヴィクトリカによるカオスの再構築が始まった。

彼ら美大の学生の正体は盗人であった。そして、アランとラウールは仲間割れを起こし、デリクによって殺害されたのだった。さらに、この展開でこの場にいるはずのないグレヴィールが乱入するも、村長はこの村は「村」ではなく「国」なのだと言い張り、国によって裁くという。

両者一歩も引かぬ状況で、それでもヴィクトリカの目標は変わらない。彼女はアンブローズに“証”を証明した代わりに今度は自分の――ヴィクトリカが求めるコルデリア・ギャロの無実を証明するために協力してもらうと言い放ち、一弥にも大役を任せる――



≪感想≫
セリフ以上に語りかける映像美
前々回にも書いたことなのだが、今回のホロヴィッツ編(?)は今まで以上に映像演出に興味が惹かれる。基本的には、単純にアニメ作品が視聴者に訴えかける要素の多くがキャラクターのセリフや行動だ。そのセリフや一挙手一投足に、時として私たちはその作品のテーマやメッセージを感じる。

もちろん、本作においても一弥やヴィクトリカのセリフや行動からも、キャラクターの内面やその底にある作品としてのメッセージを感じることが出来る。
だが、「目は口以上にモノを言う」という言い回しではないが、時として「映像はセリフ以上にモノを言う」部分を肌で感じた。

そのシーンはいろいろあるが、いちばん大きく解り易かったのはヴィクトリカが肌身離さず持ち続け、一弥以外には触れさせなかったペンダント。序盤では危険を冒してでも取り戻したペンダントが谷底に落ちていく中でも、ヴィクトリカは目もくれず、一弥を助けるために奮闘した。

ヴィクトリカの首から切れて落ちていくペンダント。そのペンダントが、一弥と交錯し、一弥を通り過ぎて闇に包まれた奈落の底に落ちていく。


その様子は、ヴィクトリカの母コルデリアに対する執着心をペンダントが代わりに示していたように見える。


ここまである意味ヴィクトリカの行動原理だったのは「母の汚名を返上する」の一点だったと言える。彼女がカオスの収集と再構成(推理力)を続けていたのも、いつかホロヴィッツを訪れた時に確実に事件を解決し無実を証明するための訓練だったとも考えられる。

またヴィクトリカにとって心の拠り所は、そのペンダントであり、そして母だけであった。父や異父兄たち親族はヴィクトリカを厄介者扱いし、監禁生活を強要していたのだから、そうなってしまうのも致し方なかったのだろう。

だが、ヴィクトリカの前に一弥が現れた。

運命的な出会いと幾度の困難をともに切り抜け、時に笑い、時に言い合いをして、それでも自分に揺らぎない信頼と情を向けてくれる一弥の存在は、日に日にヴィクトリカの中で大きなウェイトを占めるに至ったに違いない。

そして、目の前でヴィクトリカは選択を問われる。
母との唯一の絆ともいえるペンダントか、あるいは九条一弥という少年か。
物と人の命は同列に扱えないという人もいるかもしれないが、ヴィクトリカにとってあのペンダントはおそらく生きる唯一の支えだったはずだから、この選択はヴィクトリカにとって私たちが想像する以上に重い。

それでもヴィクトリカは一弥を選ぶ…それこそ迷いなく。むしろペンダントの心配をしていたのは一弥の方だったくらい。

肌身離さなかったペンダントという名と形を取っていた「ヴィクトリカにとってのコルデリアへの執着」は、彼女の首から外れた。そして、そのペンダントにヴィクトリカが宿していた無念や執念といった重々しい負の想念を示すかのように、重力に引かれて谷底へと落下していく。

そして、ずっとその重い負の想念を持ち上げていたヴィクトリカの両手は、そんな負の想念よりもずっとヴィクトリカにとっては無くしてはならない重みに変わっていた一弥へと伸ばされたのだ。
ペンダントと一弥。
もしかしたら、ヴィクトリカにとっては比べることが出来ない両者かもしれない。だが、あの瞬間、ヴィクトリカの想いは谷底へと落ちていくペンダントから離れ、一弥へと移ったのだ。


もちろん、ここに至るまでには布石もあった。ヴィクトリカと一弥がここまで苦難をともにし、何気ない――けれど大切な日常をともに謳歌してきたからこそ出てきた答えだ。ヴィクトリカも一弥に惹かれていることは、彼女が夏至祭で先祖の霊から未来の神託を聞ける際に、一弥と同じで「いつまで一緒にいられるか」と問うたことからも間違いない。

それでも、やっぱりあの瞬間が明確な変化の瞬間なのだと思う(それはコルデリアの無実を証明出来た後だったから、というのももちろんある)。



最後のシーンの手前、ヴィクトリカは真っ赤に腫れた自分の両手を、何とも言えない表情で見つめていた。それはヴィクトリカが、『大切な存在(もの)の重み』を痛切に味わったからだろう。軟禁されていた彼女は、痛みにとても弱い。子供らしい「外で遊ぶ」ということをしないヴィクトリカにとって、ほんのちょっとしたデコピンでさえ痛烈な衝撃だった。

でも、そんなデコピンなんて比較にもならない両手の痛み。そして、その痛み以上に感じられた九条一弥という大切な人の重み。軽い金属のペンダントでは感じられなかった、本当の重みをヴィクトリカはここで初めて知ることが出来たのではないだろうか。

一弥が差し出した手を拒んで、自分でベンチから立ち上がったヴィクトリカ。きっと彼女の意図は、痛む手で触れられたくないというものではなく、時間が経つごとに腫れが引き痛みが消えていく中で、あの瞬間に知ることが出来た彼の重みと痛みをいつまでも忘れたくない、という想いではなかったかと思えた。



次回『人食いデパートに青薔薇は咲く』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1547.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-568.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/02/gosick-8-03ce.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201102/article_43.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1902.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1305.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/9ee216a8ae156604c3bbd3e2b3613996
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51744266.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51224244.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51748110.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3534421.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51701572.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2323006.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52150302.html
・http://blog.livedoor.jp/rossogatto/archives/2567438.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50835995.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51574369.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52764534.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2309499.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201102/article_53.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3392.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-587.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2164/0
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52096702.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1775.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1776.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-706.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1561.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2674.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-346.html
・http://kaz.anime-life.com/Entry/127/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1191.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-208.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-743.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3678.html
・http://kyotofan.net/books_anime/gosick/monologue08/
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2489
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-02-22
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1353.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-417.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201102260000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201102260000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201102260000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201102280002/

・http://ren.anime-japan.net/Entry/834/
・http://rfldse.blog92.fc2.com/blog-entry-1241.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/02/
gosick-08.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4608.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5419.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1205.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-68dc.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-3581.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2509.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9976
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1879
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1122.html
・http://thunderbreak137.blog103.fc2.com/blog-entry-423.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-764.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1581.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-825.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

 ヴィクトリカちゃんマジ怪力……

ゴシック 第8話『過去の王国に遠吠えがこだまする』  感想

果たして犯人は一体ダレだったのか!?(ちょっと辛口になってしまっているかもですが・・・。)感想は続きからです(^_-)-☆

GOSICK -ゴシック- 第8話 過去の王国に遠吠えがこだまする

狼と誤ってラウールを射殺したと思われるセルジウスですが、自分が撃ったのは狼だと否定。 タイミング的にも苦しいと思いますが… そして、ヴィクトリカによる事件の種明かし。 聖 ...

(ハーマイニア)GOSICK―ゴシック―8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」(感想)

ヴィクトリカが可愛いアニメです。 その中で久城を純粋に想う彼女が 一番輝いています。

GOSICK ゴシック 第8話 過去の王国に遠吠えがこだまする

第8話のあらすじ ラウールがセルジウスの発砲で殺されてしまった。怒るデリクだがセルジウスは自分の罪を認めない。 だがしかしヴィクトリカはセルジウスが犯人ではないという証を立ててやろうと、アンブ...

GOSICK-ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 解決編 アランとラウール殺害の犯人は仲間割れ(独り占めしたい)デリクの犯行ということでサクッと解決。 華麗に?グレヴィール登場!今日もドリルが...

GOSICK -ゴシック- 第8話 過去の王国に遠吠...

う~ん、半ば分かってた事とは言え前回の自分の推理が大外れしててワロタwでも、何か一つくらい当たっても良さそうなのにかすりもしなかったのは、ある意味奇跡かも(・∀・)ま、自虐...

GOSICK -ゴシック- 8話

混沌の欠片は足りていたのか…。

GOSICK -ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」

ヴィクトリカは母の無実を証明できるのか!?

GOSICK 第1話~ 第8話 過去の王国に遠吠えがこだまする

GOSICK (ゴシック) 第1話   ~ 第8話 過去の王国に遠吠えがこだまする 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィク...

「GOSICK-ゴシック-」第8話

  第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を解くヴィクトリカ。しかし、村長は「ここはソヴュールではない」と...

GOSICK-ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」

GOSICK-ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」です。 いよい

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」

今回の話は色々な着目点があって面白いのだけれど、少し視聴者の脳内補完に頼る部分が多かった気がするけど良かった。

GOSICK -ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」 感想 【コルデリアとブライアン・ロスコー】

ヒャッハー!また大ハズレだぜ! 予想するだけ恥をかくだけだなこりゃ。 でも予想しないとミステリーはつまらないからなぁ。 本エピソードは「予言は必ずしも幸せを呼ぶものではない」という話でし...

『GOSICK -ゴシック-』#8「過去の王国に遠吠えがこだまする」

「20年の時を越え、 コルデリア・ギャロの無実に証を立てる」 コルデリアの無実を証明に来たはずが、 ともに村にやってきた青年アランに引き続き、今度はラウールが亡くなってしまう。 ラウールは村長の発砲先に倒れていたのだが、 村長は頑なに自分は狼を撃った...

GOSICK -ゴシック- #8

【過去の王国に遠吠えがこだまする】 GOSICK〈2〉ゴシック・その罪は名もなき (富士見ミステリー文庫)著者:桜庭 一樹富士見書房(2004-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 君は僕の友 ...

GOSICK―ゴシック― 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

ちょっと期待したらこれだよ! ツッコミ所が多すぎてただただ呆然の「GOSICK―ゴシック―」第8話の感想。 やはりこのアニメは「ヴィクトリカ可愛い!」が全てなのか・・・・

GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

帰ろう…いつもの、あの場所へ――。 過去の因習に閉ざされし古の村で起きた事件。 ヴィクトリカの推理がカオスを光の中にさらけだす…。  ▼ GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする...

GOSICK―ゴシック― 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 感想

ヴィクトリカの可愛さは相変わらず! 今回、そして20年前の事件に対しては、ちょっと……。 夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。 その死の謎を解くヴィクトリカ。 しかし、村長は「...

GOSICK―ゴシック― 08話『過去の王国に遠吠えがこだまする』 感想

じいさんごめんよぉ(´・ω・`)

GOSICK─ゴシック─ 第08話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』

村長が人殺し。やっぱ追放されるのかな。 わしが撃ったのは狼だいや、目の前に銃で撃たれた人が倒れていてそれは苦しくないでしょうか。コルデリアも追い出したんだからそこはちゃんとしませんと。アンブローズによると、例え村長であっても証を立てないとダメらしいです

GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

「20年の時を越え、コルデリア・ギャロの無実に証を立てる」 ついに20年前の真実が明かされる…!! 隠された真実と、本当の犯人――!    【第8話 あらすじ】 夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺され...

GOSICK -ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」

閉ざされた王国と縮まる二人の距離 (今回はちょっと辛口の感想です)

GOSICK-ゴシック- 8話

ヴィク「ファイトーッ」九条「いっぱーつ」というわけで、「GOSICK-ゴシック-」8話桑島本領発揮の巻。前村長殺しの真犯人は顔芸メイド・ハーマイニアさんでした。動機は、占いの結果 ...

GOSICK ゴシック 第8話 感想「過去の王国に遠吠えがこだまする」

GOSICK ゴシックですが、閉鎖された村の連続殺人事件をヴィクトリカが解決します。余所者トリオが実は窃盗団で、仲間割れの殺し合いだったそうです、真犯人は余所者Cです。CはAを殺した後に、Aに変装して祭りの中を歩き、村娘のはしばみの実シャワーを浴びます。Bは

【GOSICK】8話 これって推理モノじゃなく顔芸のギャグアニメだろ

GOSICK -ゴシック- #08 過去の王国に遠吠えがこだまする 259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 01:46:52.53 ID:Y7nftFJG0 桑島の気違い(しかもメラゾーマ...

アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第8話 過去の王国に遠吠えがこだまする

TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire(2011/03/02)yoshiki*lisa商品詳細を見る 帰ろう。いつもの、あの場所へ。 「GOSICK-ゴシック-」第8話のあらすじと感想です。 ともに。 ...

GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

謎解きがアッサリしすぎでは!? 2つの殺人事件は今回のエピソードを撹乱するためだったのか!? まぁ原因が単なる仲間割れってのは拍子抜けのような気もするけど・・・ シスターさんがブロワ警部の岡っ引...

GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

「その原因となる欠片たちをわたしは握っている。言語化してやってもいいぞ」

GOSICK-ゴシック- 第08話 「過去の王国に遠吠...

カオスの欠片は集まったみたいだが・・・。GOSICKゴシックBlu-ray第3巻(BD)◆20%OFF!早速感想。案外?予想通りに進んでいくんだな・・・なんて思っていた前半からまさかの大炎上ですさまじ...

GOSICK -ゴシック- 第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』

アニメ GOSICK -ゴシック- 第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』 【 無実なる慈愛の証 ~友達と笑顔と~ 】 ※今回はアニメ内容と原作含め、ヴィクトリカの想いを綴りました 罪深き女・・・ハーマ...

『GOSICK―ゴシック―』 第8話 観ました

ホロヴィッツでの夏至祭での謎解き編でしたね。 謎はヴィクトリカの母の無罪の証明と言う過去編と、村で進行している二人のビジターの殺人事件の現在編の二つを解かないといけないというチョット欲張った展開になっていますよね。で、まず解いたのは現在編。コレは三人組...

GOSICK -ゴシック- 8

第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」?村長はオオカミを撃ったと主張してますが、撃たれたのは例の男達の一人。ヴィクトリカの推理により、犯人を聖堂で待ち伏せ。現れたのは ...

GOSICK 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 感想

あらすじ 夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を解くヴィクトリカ。しかし、村長は「ここはソヴュールではない」と、犯人を裁くことを許さない。そして、ヴィクトリカは一弥とともに、20年前のコルデリア・ギャロの無実も証そうとするのだっ...

GOSICK-ゴシック- 【8話】 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

ゴシック、8話。 まず1人目死者。 ヴィクトリカは何かに気付いたようだ。 ・・・全体を通して・・・ ヴィクトリカらは、張り込み捜査。 窃盗犯の張り込みw えー。 もう事件解決ですか。 ヴィクトリカのよくわかる解説の時間www 長老が発砲して死んだとばか...

ヴィクトリカの怪力。『GOSICK-ゴシック』8話。

母の名誉回復のためにたたかうヴィクトリカ、編。完結編。・・・・・・・・・・・・推理シーンに関しては、「で?」てな感じで。でも、やっぱ、ヴィクトリカは、良かったぜ。~□ ...

残り4話でどうすんの…?(まどか☆マギカとかGOSICKとか)

【フラクタル 第6話】飛行船停泊中に出会ったおじさんとのお話。いままでフラクタルシステムを否定する話ばかりだったので、ここに来てようやくシステムを肯定する話で出てきてち ...

第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 今更だけど、これってブロワ侯爵でいいんですかね? 8話まできましたが、この人だけ未だに登場なし。明らかに黒幕っぽいのに、物語に関わってきてない。まぁ、2クールですし、まだまだ余裕...

GOSICK-ゴシック-#8「過去の王国に遠吠えがこ...

僕たちは一緒だ。離れ離れになるのはここじゃない。「過去の王国に遠吠えがこだまする」あらすじは公式からです。夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を...

GOSICK -ゴシック- 第08話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

桑島声はやはり死亡フラグ…。 ということで顔芸メイドのハーマイニアさんがシオドア殺しの犯人で橋から落ちて死亡しました。 動機は占いの結果が悪かったから。と書くとすごくしょぼく感じますね。 実際は神託で26で死ぬよって言われたから未来を変えるために殺した...

GOSICK-ゴシック- #08 『過去の大国に遠吠えがこだまする』 感想

  さぁ、帰ろう。そして旅立とう。 二人の未来はこんなにも輝きに満ちているのだから。

GOSICK 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

思ったより早くに解決しましたね

GOSICK -ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」

放映枠の時間のわりに元の文章のボリュームが多いというのまではわかりますが、だからといってわざわざ余計なツッコミどころを拵える必要はないでしょうに・・・というのが、まず思った感想です。 ヴィクトリカもハーマイニアも身体能力どんだけよ?!・・・にしか見えな

GOSICK・・・第8回「過去の王国に遠吠えがこだまする」

2011/02/26 放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlドリルのどや顔今回は今までと比べるといまいちだったか ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……