fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

GOSICK 第7話

GOSICK 第7話
『夏至祭に神託はくだされる』


≪あらすじ≫
ホロヴィッツに到着したヴィクトリカたちは、いきなりハーマイニアというメイドからコルデリカと瓜二つということで倦厭される。

村の雰囲気が怪しいことに気付く一弥だが、ヴィクトリカは母の無実を晴らすため、自分を守ると言ってくれた一弥を信じて村に留まることを決意する。

いよいよ始まった夏至祭。だが、そこでヴィクトリカたちと同行していた一人が夏至祭の出し物の中で焼死体として発見され――



≪感想≫
外界と隔絶された村・ホロヴィッツ
顔も髪の色も瞳の色も似通ったホロヴィッツの村人たち。よほど近親勾配が進んでいるのだろう、と思ってしまう。あそこまで一緒ということになると、逆に突然変異や奇形体も生まれて来るはずだと思うのだが、村長の付き人だった青年の言葉を鑑みれば、少しでも違った形で生まれて来た子供は処分されるか、捨てられるかのどちらかのような気もして、ホロヴィッツと言う村の異常性がこう言うところで分かってしまう。

こういう外界と隔離された場所ほど、古くからの伝承や習わしを大切にする。それは、先祖代々伝わってきたものを合理性や科学的検知から軽んじたり、蔑ろにしたりするよりはよほど良いと思う。

一弥は人が死んだのに“お祭り”を続ける村の存在を「おかしい」と言ったが、それは一弥が近代化を進める日本の軍人の、しかも三男と言う立場だからに過ぎない。あるいは、視聴者にすら語られていない何か過去があるからだろう。

村人からすれば、夏至祭は“お祭り”ではなく“儀式”なのだ。村長もそう口にしていた。“お祭り”と“儀式”は似て非なるモノであり、“儀式”である以上、それをやらなければ(村長の言葉を借りれば)厄災が降りかかると考えている。

夏至祭と言う名の儀式では、豊作を祈っている(礼拝堂でのやり取りでも確認)ので、自給自足を行うホロヴィッツにとって凶作は死活問題。夏至祭の一日を(こういう言い方は悪いかもしれないが)ひと一人死んだくらいで中止して、もしその年の作物が凶作になったら死人は一人二人ではなくなるのだ。

だから、村長は“儀式”である夏至祭を続けようとした。

村長がどこまで霊的な力を有しているか分からない。だが、一弥との交霊によるやり取りを考えれば、そこそこ霊的な力があるに違いない。

ならば、彼がなおのこと儀式である夏至祭を続けようとした心情も理解出来るものではないだろうか?



謎らしい謎が登場。果たして真犯人は?
コルデリアの事件に関して言えば、コルデリアでは犯行が不可能であることが事実上メイド・ハーマイニアによって証明された……のか? あんまりそう言う風には思えなかったので、原作既読者の方に教えて欲しいくらい。


一応考えてみると、短剣が根元まで深く突き刺さっていたのであれば、殺害方法は限定される。現場の状況にもよるが、
・殺害されたシオドアと同じくらいかそれ以上の男性によって背後から不意打ち
(突き刺さった位置から正攻法で殺害するには同程度の身長と、強い膂力を要する為)
  ⇒これがヴィクトリカとハーマイニアが、コルデリアでは殺害不能と考える要因
・シオドアを眠らせるor気絶させた後で、馬乗りになって殺害
(これなら身長は問わないが、ナイフを人体に深く突き刺すなら男性が理想的。
女性なら外的要素(高い位置から飛び降りながら刺すなど)が必要か?)

が、まず考えられることだろう。

あとは上と下の二つを組み合わせ、立ったままのシオドアに何かトリックを仕掛けて殺害すると言う方法も当然ある。ポイントは床に散らばっていた金貨か。例えば、金貨の入っていた棚や箱、あるいは金貨の重みを利用してナイフを根元まで突き刺したトリックが考えられる。


あとは、アランが殺害されたトリックか。ここは変装以外の理由はさっぱり分からなかったが、何か別の理由があるのか? 別人っぽくなっていたのなら、なおのことすでに殺害されていて、夏至祭当日の彼は変装した誰かだったとしか考えられないが……。


次回『過去の王国に遠吠えがこだまする』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1535.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-558.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/02/gosick-7-059a.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201102/article_31.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1902.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/3384da12dc3995c485592a304dcff63b
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51737443.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51220172.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51744630.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51692665.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2275100.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52147487.html
・http://blog.livedoor.jp/rossogatto/archives/2515208.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51572376.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65504665.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52761738.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2263910.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201102/article_39.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3381.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-569.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2156/0
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-815.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-02-20
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52093454.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-328.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1755.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-704.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1547.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2661.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-338.html
・http://kaz.anime-life.com/Entry/108/
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-204.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-736.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3660.html
・http://kyotofan.net/books_anime/gosick/monologue07/
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2486
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2579.html
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-02-13-1
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1336.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201102190000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201102190001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201102190000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201102190000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201102190001/

・http://ren.anime-japan.net/Entry/819/
・http://rfldse.blog92.fc2.com/blog-entry-1204.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4594.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-649.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5399.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1178.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-68dc.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2489.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9899
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1870
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2749.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1118.html
・http://thunderbreak137.blog103.fc2.com/blog-entry-417.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-749.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1576.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-816.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

原作組みから失礼いたします
それでは、なぜかアニメでばっさり削られた削っちゃいけない部分と短縮された部分を・・・
1、事件は書斎で起り、被害者の元村長はその中に一人でいた

2、書斎には内側から鍵がかかっていてそれをメイドのコルデリアが鍵を使って開けた

3.その時、現村長はコルデリアを見かけている、時計を確認したところ12時ぴったりだったが、なぜか一緒にいた人たちの時間に対する証言はまちまちだった

4、コルデリアの悲鳴が聴こえ、みんなが駆けつけた。書斎にはコルデリアと死体が

5、死体は短刀で背中の上部を背後から刺され、床にはなぜか金貨がばら撒かれていた

6、鍵は二つしかなく、一つはコルデリアが、もう一つは被害者の元村長が身に着けていた

7、コルデリアは部屋には誰もいなかったと証言している

だいたいこんなところです。これと今週のお話を合わせれば、推理が可能になるかと思います。推理に当たって、今週映った書斎の画像を見直すことをお勧めします。
にしても、推理するのに必要な大事な所も結構バッサリはしょられてます。アニメ版のスタッフは推理させる気がないとしか・・・

  • posted by はる 
  • URL 
  • 2011.02/21 16:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

>はるさん 

こんばんは。

いろいろ情報ありがとうございました。答えではなく、こうやって削られた推理要素だけを箇条書きで記して頂けると、こちらも拝見しやすく、またコメントとしても受け止めやすく、何よりアニメに対するフォローとして認識しやすく、大変助かりました。

>アニメ版のスタッフは推理させる気がないとしか・・・
個人的には、GOSICKは「コナン」「金田一」などと違い、視聴者は推理するよりも、一弥とヴィクトリカのやり取りや成長を楽しむアニメと認識しているので、スタッフもそう考えているのではないかな、と想います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.02/21 21:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『GOSICK -ゴシック-』#7「夏至祭に神託はくだされる」

「共には死ぬまい」 二人の未来は…? コルデリアのうまれた村にやってきたヴィクトリカたち。 さっそく夏至祭の説明を受けていたが、 青年3人組は、それより周りの古い建物に興味があるらしく、 ミルドレッドといい、ここを訪れた目的はどうやらそれぞれ違うよう...

GOSICK 第1話~ 第7話 夏至祭に神託はくだされる

GOSICK (ゴシック) 第1話   ~ 第7話 夏至祭に神託はくだされる 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカ...

GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」

灰色狼の伝説の村の夏至祭…。 九城にくだされた神託は、ヴィクトリカとは別れる運命。 すでに起こることが決まってる世界大戦で引き裂かれるんでしょうね。 離れていても心は離れることはない…悲恋になるの...

GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」

 ヴィクトリカは今回もかわいいですね。

GOSICK第7話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-68dc.html

GOSICK-ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」

第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 400年もの間、外界との交流を断ち、自給自足で暮らしてきたという灰色狼の村。 軽く鎖国レベルです。その割に繁栄しているし、外との差異もあまり感じられません...

GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」

「このカオスは何処へ向かっている・・・」 今回のエピソードが何処へ向かっているのかを教えてほしい(笑) はっきり言って1回観ただけじゃ訳が分からん 気になった点を軽く挙げてみると ・コルデリカは...

GOSICK -ゴシック- 7話

ヴィクトリカ先生!混沌の欠片が足りません!

GOSICK-ゴシック- 第7話「夏至祭に神託はくだされる」

GOSICK-ゴシック- 第7話「夏至祭に神託はくだされる」です。 前回から始ま

GOSICK―ゴシック― 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 感想

お風呂場でのヴィクトリカは可愛かったですね。 聖堂でヴィクトリカが聞いた未来の内容には、見ていてツッコミを入れずには いられませんでした(笑) それにしても、予告でのネタバレは、止めて欲し...

(ハーマイニア)GOSICK―ゴシック―7話「夏至祭に神託はくだされる」(感想)

「お風呂か!」と喜ぶヴィクトリカ!! この屈託の無い笑顔にとても癒されます! セオドア殺しの真犯人推理編第2回。 真犯人へのヒントが次々と出てきましたね。 何より今回はヴィクトリカのお風呂回です!!

GOSICK -ゴシック- 第7話「夏至祭に神託はくだされる」

血の惨劇が夏至祭を彩る

GOSICK -ゴシック- 第7話 夏至祭に神託はく...

分からん!サッパリ分からん!(-"-;)前回に引き続き、灰色狼のお話の続きだった訳だが今までは、話も犯人も判りやすいくらい簡単だったのに今回だけかなり複雑に感じたのは、自分だ...

『GOSICK‐ゴシック‐』第07話感想

閉ざされた村で起こる連続殺人。 いや~~ワクワクしますね!(もちろんフィクションとしてですよ) 1人目は実にショッキングな方法にて殺害されてしまいました。 村の祭を利用しての焼殺。 2人目は...

「GOSICK-ゴシック-」第7話

  第7話「夏至祭に神託はくだされる」灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。...

GOSICK -ゴシック- 第7話 (レビュー/感想)

第7話 『夏至祭に神託はくだされる』 ストーリーは…。 灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。村を追放されたコルデリアの代わりに、無実を晴らそうとするヴィクト...

GOSICK -ゴシック- 第7話 夏至祭に神託はくだされる

灰色狼の村・ホロヴィッツは外界との接触を絶ち、400年もの間、自給自足の生活をしてきたようです。 夏至祭は夏に帰ってくる先祖の霊を迎え、豊穣を祈る為の祭。 その間の滞在を許 ...

GOSICK-ゴシック- 第7話 夏至祭に神託はくだされる

第7話のあらすじ 灰色狼の村へと入ったヴィクトリカたち。この村では夏至祭の真っ最中だった。 村長であるセルジウスからコルデリアの事件を聞く。彼女は罪人として村中から恐れられているらしい。 セル...

GOSICK-ゴシック- 7話

ヴィクトリカちゃん歌がお上手!例えるなら花澤さんくらい!というわけで、「GOSICK-ゴシック-」7話顔芸メイドの巻。涙を見せたり、「ママ」とつぶやいたり、ヴィクトリカちゃんの普 ...

GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に信託はくだされる」

「私は帰らない、君が私を守ってくれるのだろう?」 事件の真相を探しに、コルデリアが住んでいた家へ向かったヴィクトリカ! そして村で起こった新たな事件…!    【第7話 あらすじ】 灰色狼の村に辿...

【GOSICK】7話 ヴィクトリカは音痴カワイイ

GOSICK -ゴシック- #07 夏至祭に神託はくだされる 937 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:51:57 ID:z1xVq2psP お風呂に入ってるシーンだけヴィクトリカち...

アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第7話 夏至祭に神託はくだされる

君が私を守ってくれるのだろう? 「GOSICK-ゴシック-」第7話のあらすじと感想です。 安心。 (あらすじ) 灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。 そこでコルデリアが前村長であるシオドアを殺した話が語られる。 村を追放されたコルデリアの代わりに、無実

ゴシック 第7話「夏至祭に神託はくだされる」

ゴシック7話の感想です!今回はヴィクトリカのお風呂シーンでの歌声披露が可愛かった!!ちょっとジャイアンチックなところがなんとも言えぬヽ(^o^)丿感想は続きからどうぞ(^_-)-☆

GOSICK─ゴシック─ 第7話「夏至祭に神託はくだされる」

犯人はおまえ…か?? 誰だッ!みんな怪しく見えてきたけど 爺さんはまず怪しいよね?? ってか、怪しすぎて違う感じも… TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoireyoshiki*lisa 日本コロムビア 2011-03-02売り上げランキング ...

GOSICK―ゴシック― 07話『夏至祭に神託はくだされる』 感想

演劇を観ているような不思議(´・ω・`)

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第7話「夏至祭に神託はくだされる」

神から託されて人を殺す正当性が許される村という灰色狼というヒトへの恐怖を抱きつつ、勇敢に立ち向かう二人。

GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」

ヴィクトリカ「2人目だ」 刹那「ティエリア、村長の家を家宅捜索!!」 ティエリア「なぜ犯人が村長だとわかるんだ?」 刹那「あの爺さん...

GOSICK-ゴシック- 第07話 「夏至祭に神託はく...

今期は金髪少女が熱い。GOSICKゴシックBlu-ray第2巻(BD)◆20%OFF!早速感想。今週もヴィクトリカちゃんかわいいよ・・・。っていう感想が一番にくると思っていたけど、意外にぎっちり話が詰...

ヴィクトリカの入浴。『GOSICK―ゴシック―』7話。

母親の名誉回復のためにたたかうヴィクトリカ、のつづき。Aパートでは彼女の母・コルデリアが村を追われ、さらにはヴィクトリカ誕生後に屋敷を追われた理由となった、事件の概要 ...

GOSICK -ゴシック- 第7話 『夏至祭に神託はくだされる』

アニメ GOSICK -ゴシック- 第7話 『夏至祭に神託はくだされる』 【 コルデリア・ギャロの罪 ~母の無実を求めて~ 】 ※今回はアニメ内容と原作含め、詩のような形で表現しました エメラルドグリーンの...

GOSICK -ゴシック- #7

【夏至祭に神託はくだされる】 【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川映画(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ...

GOSICK -ゴシック- 7

第7話 「夏至祭に神託はくだされる」?さて、なんとも怪しげな集落にやってきたヴィクトリカ一行ですが、彼女の母親に関する真相は解決するのでしょうか。コルデリアはかなり深刻な ...

GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 

「お風呂に入れるのか!」 ヴィクトリカちゃん、マジny

GOSICK-ゴシック- 【7話】 「夏至祭に神託はくだされる」

ゴシック、7話。 ヴィクトリカの母親が、呪われた血をだとか・・・って話からでしたかね。 後から気づきましたが、風呂と聞いて目を見開いたヴィクトリカが全然、他のキャラに見えて来ます。 全く違う気がしましたwww ・・・全体を通して・・・ 長老(村長)さ...

GOSICK-ゴシック- 第07話 感想

 GOSICK  第07話 『夏至祭に神託はくだされる』 感想  次のページへ

GOSICK -ゴシック- 第7話

 難しい話だなぁと思いました。多分、長老達が部屋に入った時に、みんな時間がばらばらだったっていうのが、伏線になってるんだろうなぁ。で、これで、出てきた人物の中に、犯人がいるのか。

GOSICK ゴシック 第7話 感想「夏至祭に神託はくだされる」

GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカと久城一弥は辺境の閉ざされた村で連続殺人事件に遭遇します。この村はヴィクトリカの母親コルデリア・ギャロが無実の罪で追放された因縁の場所です。 白髭の長老は、15歳のコルデリアを金貨一枚、トランクひとつだけで浪漫飛行にin ...

承知の上で見に行きましたが…(映画「あしたのジョー」とかまどか☆マギカとか)

【フラクタル 第5話】グラニッツ一家の船で過ごすクレインくんとフリュネさんの日常と、皆でネッサさんを捜すお話。なんか普通に一家の船で日常を過ごしているクレインくんですが ...

『GOSICK―ゴシック―』 第7話 観ました

ホロヴィッツ… 狼の居た村って言うとなんとなく賢狼ホロを彷彿しちゃいますよね。 生まれ故郷の北の国に帰る前、ホロが居た村…だったのかも知れませんね。っていうのは考えすぎと言うか作品錯綜病の発病に違いありません…。 サテサテ、このホロヴィッツを巡る冒険もい...

GOSICK -ゴシック- 第07話 「夏至祭に神託はくだされる」

くそっ、色々複線くさいのあったから考えてたら顔芸からの 「……次ぃ(あっさり」 「仕留めたぞ!」→「ワシやっちゃった…?」みたいな表情と色々面白かったじじいに持っていかれたわw

GOSICK 「夏至祭に神託はくだされる」

何とか村に入ることが出来ました

GOSICK-ゴシック- #07 『夏至祭に神託はくだされる』 感想

  点々と散りばめられた混沌の欠片。 ヴィクトリカから知恵の泉が湧き出し、遂に再構築が始まります!

GOSICK -ゴシック- 第7話「夏至祭に神託はくだされる」

『GOSICK』は『IS』と違って隙間をポンポン読み飛ばすなんて芸当はできそうにないので、2ヶ月後に資格試験を控えた身としては手をつけたくなる気持ちを抑えて、未だに原作を読まないままアニメを視聴しているのですが、そんなしとらすでも 「いくらなんでも端折り過ぎじゃ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……