GOSICK 第6話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[GOSICK-ゴシック-]
『灰色の狼は同胞を呼びよせる』
≪あらすじ≫
蚤の市で盗難事件に遭遇した一弥とアブリル。一弥からの話を聞いて、ヴィクトリカは盗難された皿を売っていたシスターこそが犯人だとグレヴィールに助言を与える。
しかし、翌日の事件では未だ事件は解決されていなかった。そのことを不思議に思いながらも、一弥は新聞の端に出された「灰色狼」に関する謎の広告を発見し、それをヴィクトリカに伝える。
その夜、学園から出てはいけないはずのヴィクトリカがこっそり学園を抜け出そうとしているところを一弥は発見する。共に学園を抜け出し向かう先は、謎の広告に示された灰色狼の村・ホロヴィッツ。そこへ向かう列車の中で、盗難事件でヴィクトリカが犯人と名指ししたシスター・ミルドレッドもいて――
≪感想≫
今回はあれこれと語るのは差し控えておこうと思う。新編の序章にあたる部分のはずなので、どうしてもいろいろ思ってしまうのだが、それをここで羅列するのはちょっと品がないとも思うし、「灰色狼」絡みだとどうしても専門用語や独自の言い伝えが多くて、原作既読者の方には及ばない。
今回は、物語の始まりとしてのきっかけと新キャラ・ミルドレットの顔見せといったところ。そんな中でも、物語としてはしっかり一弥とヴィクトリカの絆を描いていた。
観ている側としては、一弥のデリカシーの無さや無神経さに、ヴィクトリカの意固地な部分や秘密主義なところに「あぁっ、もう! コイツら!!」とTV画面の前で思ってしまうが、最後には二人の触れ合い。
意味があった?影の演出
とても巧いと思ったのは、列車でヴィクトリカが自らが忌み嫌われる理由となる母について語っていたシーンだ。カットが変わって、ベッドに腰掛ける二人を壁側から移したシーン。そこでベッドに腰掛けるヴィクトリカと一弥だが、その後ろの壁には一弥の影しか映っていなかった(実際には壁の角に描写されているのだが、周囲の影になってしまってヴィクトリカの影と認識し辛くしてある)。
前編までなら二代目クィアランの言葉通り「影が映らないヴィクトリカは本当は実在しない?」と思ってしまうようなシーンだが、それを経た今回でこの影は、二人の心を示しているように思えた。
壁の背景に映る一弥の影と映らないヴィクトリカの影。それは、一弥が心の扉を開いてヴィクトリカに歩み寄ろうとしている一方で、ヴィクトリカが心の内を開かないイメージではないだろうか。だから、心を開く一弥はランタンの火からあぶり出されるように影が映され、ヴィクトリカは映されない。
そこにはヴィクトリカの中に、一弥に全てを話して良いのか、嫌われないだろうか、などの恐怖の感情が合ったに違いない。
それでも、結果としてヴィクトリカもまた自分が隠していることを公にし、一弥に歩み寄ろうと決めて、一弥の方へと身体を向け寄せる。そのシーンになると、急にヴィクトリカの影が大きく浮かび上がる。その直後、一弥とヴィクトリカは、じゃれあって笑い合い「キミとは絶交だ」「ヴィクトリカの痛がり!」とやり合ったのが嘘のようにそれ以前、いやそれ以上に近く深い関係になっていた。
アニメはカラーで絵が動く。それは当たり前のことだが、当たり前だからこそ、アニメには単純な物語の優劣だけではなく、音響であったり、作画であったりが作品そのものの出来栄え・完成度を大きく左右する。
このシーンも、もしかしたら文字化してしまえば何でもないようなワンシーンなのかもしれない。だが、ランタンの火によって浮かび上がり本体と連動して動く影たち。そこには影絵と呼べるようなものではないものの、一種の映像美が存在している。
アニメだから魅せられた映像美。私はそう感じられた。
次回『』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-545.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/02/gosick-6-e2f7.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201102/article_19.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-570.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1283.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/ee3714d40076fef6117bf038b86bf24b
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/2192324.html
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51728096.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51199548.html
・http://blog.livedoor.jp/hibikidgs/archives/51772881.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51740092.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3466273.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51689217.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2222797.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52144635.html
・http://blog.livedoor.jp/rossogatto/archives/2464773.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65499303.html
・http://blog.livedoor.jp/s_396n/archives/51688260.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50819167.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51570539.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52758187.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2210225.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201102/article_27.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3369.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-550.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2149/0
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-02-13
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52090087.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1742.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1764.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2129.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-794.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-702.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1536.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2653.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-323.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-886.html
・http://kaz.anime-life.com/Entry/90/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1175.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-200.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-729.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3646.html
・http://kyotofan.net/books_anime/gosick/monologue06/
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2482
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2573.html
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-02-06
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1321.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-388.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201102120000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201102120001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201102120000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201102120000/
・http://ren.anime-japan.net/Entry/806/
・http://rfldse.blog92.fc2.com/blog-entry-1169.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/02/gosick-06.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4578.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5380.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1159.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-2964.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-871.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2473.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9803
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1862
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2732.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1113.html
・http://thunderbreak137.blog103.fc2.com/blog-entry-410.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-732.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1571.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-808.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 22:44
- [アニメ(放送終了):GOSICK-ゴシック-]
- TB(41) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form