お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第3話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!]
『ライバル出現!兄妹大ピンチ』
≪あらすじ≫
彩葉とのショッキング過ぎる再会と触れ合いによって、一気に真人間になってしまった修輔。そんな修輔をモノにしようと攻勢に出る彩葉は、ここぞとばかりに修輔をデートに誘う。
一方、真人間に戻ってしまった兄に絶望しながらも何とか妹に欲情しちゃういけない兄に戻そう奈緒も動き出すが、一歩及ばず兄はデートに出かけてしまう。これを怪しいと踏んだ奈緒は修輔と彩葉のデートを尾行。さらに、そんな奈緒を観て尋乃と春華、さらにARG探検隊までも尾行を開始するトンデモない事態に!?
押しに押しまくる彩葉だったが、事態は思わぬ方向に転がって――
≪感想≫
戦略アニメの本領発揮(違w
前回指摘したように、このアニメは一歩引いてみると奈緒と彩葉が如何にして修輔をモノにするかという部分を追求する戦略性の高いアニメだ。「単なる女性の色仕掛けじゃん」と思う方もいるかもしれないが、そもそもにして「色仕掛け」という行為そのものが攻める側が自分に有利な形で事を運ぼうとするための戦略の一つだし、恋愛だって「恋の駆け引き」という言葉があるように、戦略性の高いものである。
純粋に戦略性の高いアニメをやってしまうとそれはハードルが高いものになってしまうが、その戦略を恋愛に特化させ、さらにその恋愛も変態性の強いものにすることで、途端ラブコメとして気軽に観れる。
さて、それでは今回を振り返ってみようじゃないか
まずは一気に攻勢に出た彩葉。妹に欲情しない真人間に戻ったことをチャンスと見て、さらに攻める彩葉の判断は正しいものだろう。劇中で奈緒が指摘したように、その随所に小技の戦略が見て取れる。
1.30分の遅刻
「待った~?」「いや、今来たところだよor待ってないよ」のやり取りはデートの定番か。敢えてテンプレ的な定番を通ることによって、「これからすることはデートなのだ」と修輔に改めて思い知らせる意味があったと思われる。また、裏を読めばおそらく彩葉は時間前から待ち合わせ場所には居たはずだ。そこで、物陰に隠れながら修輔が少し苛立つ瞬間を見極めて登場したのではないかと思われる。
2.映画
古典的な定番ではあるが、映画という選択肢もデートの定番か。さらに「映画のチケット購入」は『それでも町は廻っている』でも言われていたが、日付が指定されている分だけデートに誘いやすいメリットも(おそらく前回修輔を誘ったのは「デートしよう? 映画のチケットがあって日付も決まってるんだ♪」という展開では?)。
選んだ映画も、
・ホラー系(怖がって半ば公然と抱きつける、イチャイチャ出来る)
・ゾンビリーグ(いかにもB級っぽさがあって、観客数が少なく、よりイチャつける)
の2点から絞ったものと思われる。
3.ショッピング
映画の後、時間があるならウィンドウショッピングという流れか。ショッピングでの戦略は3つ。
・デートの記念となる物証(今回はバッグ)の獲得
(バッグも学校に持ち込める実用性のあるものを選択するのも戦略の一つ)
・水着選びに突き合わせるお色気
(物語的には次回への伏線でもある)
・そのままディナー⇒一夜を?な流れに持ち込むための時間稼ぎ
(実際にショッピング終了は19:30過ぎと良い時間帯だった)
とにかく無駄のない戦略を組んできた彩葉だったが、敗因は攻めすぎたことか。特に相手の気持ちが大事な恋愛で攻めすぎは時として、相手をドン引きさせてしまうリスクを背負う。さらに、一気に決着をつけようと既成事実の形成に走ったのは失敗だったか。実際に今回は修輔は既成事実(修輔からキスをした)を作ろうとする彩葉に完全に引いてしまった形だ。
もっと奈緒のように搦め手が巧ければ、ショッピング終了で終わらせて次回へ繋げたり、ショッピング終了後に自宅へ送らせて「今日はありがとう。お礼にお茶一杯ごちそうさせて?」くらいにガツガツ攻めすぎず一歩引ければまた展開も違ったかもしれない。
奈緒はその時…
さて、それを見守っていた奈緒にも戦略があった。アバンではメイド服や縞パンなど兄の好物で変態性を取り戻そうと画策したが、思わぬ形でデートへと発展してしまい、それどころではなくなってしまった。
そんな中での彼女の数少ない戦略は、自分を尾行していた同級生の尋乃と春華を利用した写メの獲得。あれをどう理由するのか(ただ次回予告で使いたかっただけ?)解らないが、思わず買ってしまったゾンビリーグの映画のポスターやパンフレットを最大限に利用する展開。
もちろん、当時の彼女はその為に使おうなんて思っていなかっただろうが、映画のポスターは修輔に「自分のことがバレている!」と思わせるには十分過ぎる内容で、奈緒の如何にもな棒読みセリフも相まって彼の心を掻き乱すのに十分だった。
奈緒が兄に全く接触しようとしないのは、焦らし作戦? それなら修輔がドタバタした時点で理解しそうなものだがどうなのだろうか? その辺りはちょっと残念な部分だ。せっかくなら、あそこで「今だ!」とこれが焦らし作戦だと視聴者に理解させた上で兄の部屋に乗り込む喰らいはして欲しかったなぁ、と思う。あれでは完全に偶発的なものであって戦略性が低い。
それでも奈緒にとって有益だったこともある。それは彩葉に劣っていた情報収集能力を補うだけの要素を手に入れたこと。今回の一件で奈緒は彩葉が10年前から修輔を知る人物(=奈緒がアルバムで見つけた金髪少女)だと知ることが出来た、あるいは知るために必要なキーワードを入手したこと。そして、修輔が彩葉の猛烈色仕掛けに困っている現場を目撃したこと。
あのまま本当に彩葉とキスしてしまうようなら奈緒にとって勝機はかなり薄くなるが、困って嫌がっている上にその心のブレーキ役になっているのが他ならない妹である自分だと知れば、奈緒にも勝機がまだかなりの確率で残っているのだと知ることが出来る。終盤のアレが「焦らし作戦」だとするならば、奈緒にとってその作戦を実行するだけの裏付けと確証を得たことになるのだ。
今回、前回奈緒よりも優れた情報力を見せつけた彩葉だが、今回は奈緒に負けた感じ。その理由は、彩葉の監視対象があくまで修輔だけだからだろう。もし、奈緒にまで監視が及んでいれば、また違った結末があったかもしれない。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-538.html
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-10779351563.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1395.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1904.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2415.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-786.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1252.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1446.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2521/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/8362f383a9f88e35551d5d219f666d6e
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/a095bc6f3967db1b1ab211243
51d1880
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51703746.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51586756.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51723280.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51680728.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51672535.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52131213.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51564970.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52749274.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2061698.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201101/article_34.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3331.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-504.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-1065.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-739.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201101/article_39.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-01-25-1
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1876.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52077322.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1693.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2087.html
・http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-243.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1509.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1231.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1152.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-579.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1247.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3607.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-542.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1299
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1535.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1162.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-328.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-335.html
・http://nekoko.at.webry.info/201101/article_23.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1270.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-234.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-345.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201101230001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201101230001/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-1004.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4651.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/770/
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/01/
-03-10.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1895.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5320.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1098.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3894.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-504.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-249.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-238.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-810.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2421.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9519
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1836
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2688.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-620.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-689.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1239.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_
id=1964460
・http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_16.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-362.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 12:20
- [アニメ(放送終了):お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!]
- TB(48) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form