fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

GOSICK 第2話

GOSICK 第2話
『死者の魂が難破船をおしあげる』


≪あらすじ≫
ヴィクトリカが解決した事件の被害者である占い師・ロクサーヌ宛てに来ていた招待状でクィーン・ベリー号へと乗り込んだ一弥たち。しかし、そこで待っていたのは悲惨な事件とクィーン・ベリー号にまつわる怪談の正体だった。

食事に一服盛られた乗り組は気付くとラウンジに集められていた。そこでヴィクトリカは、ラウンジに居る人間が食事をしていた人間から一人増えていることに気付く。招待状を持たぬ――あるいは招待状を送ったであろう、招かれざる参加者は誰か。

想いを巡らせる暇もなく、突然の停電の直後に浮かび上がった血文字に恐怖した参加者がラウンジの扉を出たところでボウガンの矢によって射殺されてしまう。

突然の事態に呆然とする一弥をよそに冷静なヴィクトリカ、そして妙に慌てふためく参加者たち。参加者たちの大部分は、何かを恐れて嵐の海に脱出を図るものの、逆に大津波に巻き込まれて海の藻屑になってしまう。その状況で一弥とヴィクトリアに語られるクィーン・ベリー号の真実とは――



≪感想≫
王道ミステリー…だけど?
話の展開はかなり足早な気もするが、王道ミステリーと呼んで差し支えないだろう。探偵モノとしては極めて有名な『シャーロックホームズ』のホームズと助手ワトソンのように、ヴィクトリカと一弥は事件に向かってゆく。どちらかと言えば、まだまだ一弥はワトソンの立場というよりは、視聴者に現状を教えるような『名探偵コナン』の毛利小五郎のような立ち位置か。

しかし、ミステリーの謎そのものは極めて単純だ。ボウガンの仕掛けは扉や小物にワイヤーを絡ませた連動ギミックだろうし、壁の血文字や一瞬で水浸しになり荒廃したラウンジの謎もおそらく大部分の視聴者の方の想定の範囲内ではなかっただろうか?

犯人に関しても、犯人のものと思われるモノローグ映像が随所に散りばめられていることや、クィーン・ベリー号を利用したバトルロワイヤルの参加者を考えれば、犯人候補なんて二人しかいないわけだ。形式としては犯人が最後まで解らない『名探偵コナン』よりも初期段階で犯人が事実上解ってしまい、そこからの駆け引きや推理を楽しむ『古畑任三郎』に近い。

改めて告げておけば、ミステリーモノの醍醐味と言えば“推理”。視聴者(あるいは原作なら読者になるが)が、与えられた情報だけで推理をし真犯人を導き出す。先述の『古畑』もトリック解析や証拠獲得と言う推理要素がある。そのため本作はミステリーモノお約束の楽しませ方や醍醐味とはやや外れた印象がある。


実際にそうなのだと思う。


GOSICKは単なるミステリーモノではない、ということなのだろう。ミステリー+伝奇っぽさがある『ひぐらし』風でもなく、超能力が関わってくる『ゴーストハント』風でもない。
どちらかと言えば、GOSICKという作品は、ミステリーに加えてヴィクトリカと一弥の触れ合いを楽しむ物語なのではないかと思う。

言ってみれば、ミステリー作品萌え風味、といったところか(笑 事件の謎を解決しつつ、その解決までの過程や事件そのものを経て主人公とヒロインが少しずつ互いのことを想いやり、理解を深めてゆく。私たちは事件そのものや謎よりも、それを解くために奔走するヴィクトリカたちを愛でて楽しむ作品なのだろう。


実際、まだまだヴィクトリカと一弥はまだ出逢って数日程度。一弥は意地っ張りで感性が世間とズレていて、死体を観ても平然としていて難事件をすらすらと解決してしまうヴィクトリカを、どこか雲の上の存在や気味悪がっていた。でも、一弥はこの事件を通じてヴィクトリカもまた普通の年相応の女の子の部分があるのだと知った。それに、彼の出自(実家が日本軍のエリート?)と環境も相まってヴィクトリカを護ろうと奮起する。

一方、ヴィクトリカも奇妙な出逢い方をした一弥を当初は呈の良い使いっぱしりか、良くても隔離されるような自分に生真面目に付き合ってくれるおかしな学生くらいにしか思っていなかった。それは今も変わらない。ヴィクトリカの目には、出逢って数日の自分と発狂した銃を持つ人間の間に割って入って盾になろうとする一弥の行動に、まだまだ理解が及んでいない。

相手を理解し思い遣ることによって行動の一端が変わっていく。その様は、人間ドラマに近く、ひと組の男女のやり取りなので、少し展開が変わればギャルゲーっぽくなりそうwww ミステリーモノに萌え要素(本作で言えばゴシックロリータ風の服装をまとい、金髪碧眼で人形のように可愛らしいヴィクトリカ)を付け加えたらどうなるのか? 

その試金石となるような作品になってくれると思う。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-826.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1477.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-501.html
・http://andorusen.blog89.fc2.com/blog-entry-24.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/01/gosick-2-404c.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-526.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-523.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201101/article_17.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1902.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-210.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-544.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1239.html
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1955285.html
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51682693.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51174976.html
・http://blog.livedoor.jp/hibikidgs/archives/51739543.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51711938.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3317611.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51669333.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2012445.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52121124.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65469354.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50776798.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51562793.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52742018.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1997922.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201101/article_21.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3316.html
・http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-163.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201101/article_19.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-481.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/180765306.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-715.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201101/article_24.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-01-15-2
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52058134.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1671.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1740.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2071.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1497.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2619.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-286.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-870.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1143.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-697.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3592.html
・http://kyotofan.net/books_anime/gosick/monologue02/
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2467
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2534.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-2027.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2011-01-16
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-324.html
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-01-14
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1250.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-221.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-332.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201101150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201101150001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201101150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201101160000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201101150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201101150001/

・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-976.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/752/
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4521.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5295.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1075.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-226.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-
cfe7.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-788.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2401.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9419
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1822
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2670.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1087.html
・http://thunderbreak137.blog103.fc2.com/blog-entry-377.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-949.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-2149.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1552.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_
id=1962599
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-770.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2011.01/17 02:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第2話 死者の魂が難破船をおしあげる

GOSICK01 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-1)クチコミを見る 僕にはその責任があるんだ! 「GOSICK-ゴシック-」第2話のあらすじと感想です。 彼女を生きて帰す。 (あらすじ) 占い師ロクサ ...

第2話 『死者の魂が難破船をおしあげる』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 今回はグレヴィールの出番なかった…←仕方ない。次回は出るみたいだから、我慢します。 でも、代わりに一弥が大活躍でしたね!てっきりヘタレツッコミキャラだと思ってたのになぁ。いや‐、...

(久城一弥の成長物語)GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」(感想)

この作品は色々なヴィクトリカさんの 表情を楽しむアニメだと思います!! ゴス少女とは思えないような、 頬を丸くして赤らめる表情は可愛すぎます。 悠木蒼さんの演技も素晴らしく、久城一弥との掛...

GOSICK-ゴシック- 第2話 「死者の魂を難破船がおしあげる」

ロクサーヌ宛ての謎の招待状を発見を手に客船クイーンベリー号に乗り込んだ一弥ヴィトリカには、波乱万丈の展開が用意されていたのですね それにしても、混乱した状況に置かれているにも関わらず、ヴィクト...

『GOSICK‐ゴシック‐』第02話感想

展開早えぇぇぇぇ。 あまりにも早すぎて緊迫感とか恐怖心とか全く感じれないです。 ちと残念。 あのオッチャンの気持ちの移り変わりも余りにも唐突ですしね。 始めからずっと取り乱していたくせに、「ち...

GOSICK-ゴシック- 第2話 死者の魂が難破船をおしあげる 

第2話のあらすじ ロクサーヌ宛の招待状を使って、船に乗り込む一弥とヴィクトリカ。 晩餐も静かに行われ、気づけば一弥たち招待客は、別の部屋に移されていた。 どうやら食事に睡眠薬を盛られていたらし...

GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船...

GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」「僕にはその責任があるんだ!」ロクサーヌの招待状を持って箱庭の夕べに参加した2人ですが・・・公式HPより占い師ロク...

GOSICK―ゴシック― 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

OP&締めが他作品よりと比べて群を抜いて上手い。

GOSICK -ゴシック- 第2話 (レビュー/感想)

第2話 『死者の魂が難破船をおしあげる』 ストーリーは…。 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠りに誘われてしまう。そして、目覚めると招

GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

いよいよ推理物っぽくなってきましたかね。オヤジ達がみんなダメ人間すぎて笑ったw

GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

推理?そんなのカンケーね!

GOSICK -ゴシック- 第2話 死者の魂が難破船をおしあげる

一弥はヴィクトリカとロクサーヌ宛ての招待状で豪華客船のクイーン・ベリー号に乗り込みます。 ですが、食事に一服盛られていたようで、気が付くとラウンジに全員閉じ込められてい ...

『GOSICK―ゴシック―』 第2話 観ました

本格的にミステリーな感じになってきました。 兎たちの箱庭…箱庭の夕べ。 昔、沈んだはずの船と同じ作りの豪華客船。 その上、ディナーに仕込まれていた眠り薬。 そして食堂に居た11人のほかにもう一人増えている謎。 今回、この一人増えていたと言う謎が投げっぱなしに...

GOSICK-ゴシック- #02 『死者の魂を難破船がおしあげる』 感想

  ヴィクトリカの表と裏― 今回もヴィクトリカの可愛さは平常運転、見事なまでの可愛さでした。 特に何なんだあの笑い方は。愛想笑いがこんなに可愛いわけがないぞ、まったく! 拗ねるヴィクトリ...

GOSICK 第1話~ 第2話 死者の魂が難破船をおしあげる

GOSICK (ゴシック) 第1話   ~ 第2話 死者の魂が難破船をおしあげる 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクト...

GOSICK -ゴシック- #2

【死者の魂が難破船をおしあげる】 GOSICK01 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-1)著者:天乃 咲哉富士見書房(2008-07-09)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ワハハハハハハ(・∀・) 

(アニメ感想)GOSICK -ゴシック- 第02話「死者の魂が難破船をおしあげる」

あらすじ 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠りに誘われてしまう。そして、目覚めると招待客たちのなかで、ある変化が起こっていることに気づい

「GOSICK-ゴシック-」第2話

  第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は...

GOSICK-ゴシック- 2話

ハハハハハ(迫真)というわけで、「GOSICK-ゴシック-」2話セプテントリオンの巻。古典的なシチュエーションやトリックを下敷きにしつつ、ヴィクトリカちゃんの魅力を存分に引き出し ...

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

 ヴィクトリカの笑い方が面白いですね。

GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」です。 自分がミ

GOSICK-ゴシック- 2話感想

ヴィクトリカは小さくて可愛いな。

『GOSICK -ゴシック-』#2「死者の魂が難破船をおしあげる」

「誰が野兎だ?」 「箱庭の夕べ」というタイトルに興味をひかれて、 ロクサーヌ宛の招待状を持って、船に乗り込んだ久城とヴィクトリカ。 薄暗い部屋でディナーを食べいたはずが、 目を覚ますと違う部屋にいた。

GOSICK 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠...

GOSICK -ゴシック- 第2話 死者の魂が難破船...

今回のクイーンベリー号殺人事件ミステリー色がよく出てて、なかなかに面白かった!しかも、犯人が明らかになる前に次回へ繋いでくれたので前回と違い、視聴者に推理させる時間を与...

GOSICK-ゴシック-(アニメ) 第2話の感想

超高速な展開。 最初は12人いた人間もあっというまに5人に。 それに伴い、容疑者も絞られました。 前回よりもミステリーになってますね。 ヴィクトリカが可愛いだけのアニメにならなくてよかった。 GOSICK-ゴシック-(アニメ) 第2話「死者の魂が難破船をお

GOSICK -ゴシック- 第2話 『死者の魂が難破船をおしあげる』

殺人が起きても動揺しないヴィクトリカ。死んでいなかったと思ったけど後で戻ったら死んでいたから、ヴィクトリカが死に対して特別思いがないのでしょうか。

GOSICK -ゴシック- 2話

久城にも焦点が当たって、盛り上がってきた!

GOSICK─ゴシック─ 第02話

(こんなに可愛い棒読みは初めて) GOSICK─ゴシック─ 第02話の所感です。

『GOSICK-ゴシック-』第2話

第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」占い師宛ての招待状で船上パーティー“箱庭の夕べ”にやって来た一弥とヴィクトリカ。その船で事件が起きる。

GOSICK―ゴシック― 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 感想

今回もヴィクトリカが可愛かったですね。 トリックは古典的なものでしたが、それもまた良し。 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた 一弥とヴィクトリカ。 ...

GOSICK―ゴシック― 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 感想

「我慢したまえ。自ら背負った、重荷だ」 GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫) (2003/12) 桜庭 一樹 商品詳細を見る

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

ヴィクトリカの虚ろな笑いが(^^;  でもそれもカワイイですね(笑) ロクサーヌ宛ての招待状で乗り込んだクイーン・ベリー号でのパーティ。 しかし食事には薬が盛られ、気が着くと一人乗客が増えていた...

GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

クイーン・ベリー号の中でも輝くヴィクトリカ

GOSICK -ゴシック-第二話 感想

関係? そんなの関係ない! 「GOSICK -ゴシック-」第二話感想です。 TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire(2011/03/02)yoshiki*lisa商品詳細を見る

GOSICK 第2話 「死者の魂は難破船を押し上げる」

どうも、三度の飯よりGOSICK大好きポットです。 さておきGOSICK2話を見ました。 TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ::Destin Histoire 話は前回の続きから。 さすが豪華客船、料理ももちろん豪華です! と思ったら一服盛られてたw ...

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

「僕が誘ったんだ、帝国軍人の三男として  ヴィクトリカを生きて返さないといけない  僕にはその責任があるんだ!」 10年前に沈んだQueenBerry号に隠された秘密―― 船上パーティーで起こった新たな事件に...

GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

久城「モーリスさん!ヴィクトリカは関係ないじゃないですか!?」 モーリス「関係?そんなの関係ない!!」 お前は小島よしおかwwwwwwww

GOSICK―ゴシック― 02話『死者の魂が難破船をおしあげる』 感想

11人ではない。12人なのだ(`・ω・´)

GOSICK-ゴシック- 第02話 「死者の魂が難破船...

今回から本格的に事件に遭遇していくことになるのか・・・。【送料無料】GOSICK(2)早速感想。とりあえず予想外に事件の内容がド派手で、金田一とかコナンみたいな感じで話が進む。...

ごちそう様でした!(フラクタルとか禁書目録とか)

【フラクタル 第1話(新番組)】山本寛監督が進退を賭けて(w)おくるノイタミナ枠作品。強烈なフックはありませんでしたが、第1話の滑り出しとしてはまあまあだったと思います。方 ...

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

狩る者、狩られる者の恐怖と憎悪と不安を全面に出し、それと対比した守る者、守られる者の安心感や安堵感。

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

「言葉を重ねるより君たちの目に見えるようにカオスを再構成してやろう」 ヴィクトリカちゃん、マジ名探偵

【GOSICK】2話 解決編に期待

GOSICK -ゴシック- #02 死者の魂が難破船をおしあげる 893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 01:50:38 ID:my7mAhVa0 結構はしょってるけどちゃんとまとまっ...

GOSICK -ゴシック- 第2話

 1話目を見逃したのですが、1話目の事件は、片付いていたようなので、ここから、、、。ってコナン的な探偵モノ、。

ヴィクトリカかわいいよ、ヴィクトリカ!『GOSICK』1話、2話。

『GOSICK』、ようやく捕捉。いやーそれにしても、ヴィクトリカ、かわいい。これに、尽きる。元々のコミックスが超美麗な絵であるだけに、どの程度の再現率なのかがかなりの ...

GOSICK -ゴシック- 2

第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 このアニメも風前の灯火。せっかくのボンズなのに。キャラも声もまんま「紫」なのがいい感じだが、ストーリーが残念。今回は船の中で ...

GOSICK 第2話 「死神の魂が難破船をおしあげる」 感想

あらすじ 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠りに誘われてしまう。そして、目覚めると招待客たちのなかで、ある変化が起こっていることに気づ

GOSICK―ゴシック― 第2話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 感想

展開が急で、謎解きや事件の背景に関しても分かりやすかった。 そしてヴィクトリカは可愛い。

GOSICK-ゴシック-#2「死者の魂が難破船をお...

ボクが必ず君を帰す!帝国軍人の三男なのだから!「死者の魂が難破船をおしあげる」あらすじは公式からです。占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にや...

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」  やっぱりかわいいは正義なので感想書くことにしましたw

GOSICK-ゴシック- 【2話】 「死者の魂が難破船をおしあげる」

ゴシック、2話。 旅の始まり・・・からでした。 ・・・全体を通して・・・ 早速、ゲームの始まりのようです。 10年前に、沈んだ難破船が舞台のようです。 かつて子どもたち11人が殺しあったという船。 そして、今回船に乗った乗客?がその運命にあるのだと。...

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

ヴィクトリカが観れればいいんだが いきなり探偵物の定番・密室殺人になっとる・・・ でも事件の謎解きよりヴィクトリカに目が行ってしまうのは 困ったもんだ 今回のエピソードって 一弥とヴィクトリカ...

GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

ヴィクトリカを見ているだけで楽しめちゃうなーっ。

GOSICK ゴシック 第2話 感想「死者の魂が難破船をおしあげる」

GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカと久城一弥は船上で夕食を食べます。一服盛られており全員別室に移されていますが、人数が一人増えているというミステリーです。この極限状態で炭鉱王の令嬢がバック振り回して久城に八つ当たりします。 停電すると久城は一人でハッ

GOSICK-ゴシック- 2話

第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 ロクサーヌの招待状で、クイーンベリー号に乗り込んだヴィクトリカと一弥。 10年前に起った『野うさぎ狩り』が今回の出来事に関係している様ですね。 これ...

GOSICK 「死者の魂が難破船をおしあげる」

ヴィクトリカはやっぱり可愛い

GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」

全体の雰囲気とは異質の、子ども同士の口喧嘩で始まったのは・・・なんじゃらホイ?Bパート最後でとんでもないピンチが待ち受けていることなど想像もつかないようなアバンでした。 一弥の融通の利かなさは軍人一家の生まれからだったんですね。まぁ悪いことばかりでもない...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……