インフィニット・ストラトス 第1話(新)
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[IS<インフィニット・ストラトス>]
『クラスメイトは全員女』
≪あらすじ≫
クラスメイトは全員女子!?
≪メカ×美少女≫ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS<インフィニット・ストラトス>」。
日本で開発、発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。
IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、
世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。
ところが主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISが起動出来てしまった為、
IS学園に強制入学させられてしまう。
女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・篠ノ之箒をはじめ、
多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。
突然襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?
(公式HPより抜粋)
≪感想≫
ここ数クール、過去稀に見るほどの激戦区となっている木曜深夜枠の大本命。公式HPのあらすじに違わぬバトルあり、メカあり、ラブコメありの学園物語と言えるだろう。第1話の掴みとしては、最高だったのではないだろうか?
1話はどうしても導入部分になり、特にこの手の専門用語や独自の世界観の多い作品では説明で終わってしまうことも少なくない。その中で本作は説明セリフを極力避け、描写や言動による『暗示』の形で世界観の説明を分散させた、説明や設定嫌いの視聴者層をも視野に入れた上手な演出。
例えば、アバンで実際にIS戦を展開して見せたのは巧い。先述のとおり、序盤は導入になってしまうことが多い、この手の独自の世界観のあるものは、魅力であるメカやバトルをどうしても1話では使いにくい。そこで、おそらく将来的にあるであろう戦闘を持ってきたのは、掴みとして良い演出だった。
そのバトルに関して言えば、ISにCG、キャラに手書きを採用する独特の手法が映えた(事前特番でこう言う手法を使っていることは発表済みの事実)。CGは短時間制作において戦闘描写をすることに対し手書きよりははるかにクオリティが高くなるが、キャラまでCGではアニメ受けが良くない。対して手書きはキャラクターを描くことには長けるが、ハイスピードアクションにはどうしても必要作画枚数が増えるために週一アニメ向きではない。両者の良いところだけを使った形になるのではないか。アバンの戦闘はその可能性を感じさせてくれるものだった。
話を戻して、さすがに「女性優位社会の背景や現状」などは説明セリフがあったものの、他は描写や言動によって説明を補完していたのだ。
近未来が舞台なのか、全寮制のIS学園は『とある魔術の禁書目録』シリーズの舞台となる学園都市に近い印象で、随所に見られるテクノロジーの高さが、今とは明らかに違う近未来を魅せてくれる。教室の設備(特に机)一つ取ってもその差は明確。
またISに関しても、一夏の回想とは別に、分厚い入学前の必読本(一夏曰く「1週間の読破は厳しい」)の存在が、ISがいかに高度なテクノロジーを用いていたものかを暗示している。
IS絡みではないが、主人公である一夏の特性や基礎レベルの高さも伺えた。男でただ一人ISが使えるという異才だけで全てを片づけておらず、入試で試験官を倒したり箒の攻撃を見切る筋の良さは、小学一年からやっている剣道が下地になっていることが暗示されていた。加えて言えば、彼がボソッと漏らした記憶の曖昧さがその出生に何か秘密があるのではないかと、ラノベの主人公らしい特殊性を際立たせている。
本当はISについて原作未読の立場からいろいろと語りたい(ISの軍事転用が禁止されているならどうして女性優位社会が形成出来たのか、ISそのものの設定や装備の考察とか)のだが、まぁそれは1話の記事向きではないので、今回は割愛。
さて、話は変わってメカニック・バトルと続く、本作の主幹となるであろう学園ラブコメ要素だが、こちらもなかなか良かったのではないだろうか。ヒロイン・箒は明らかに一夏に恋愛感情を持っていそうだが、他のモブキャラたちも一夏には好意的だ。こういう、女性だけの中に一人男が放り込まれると異物として扱われるケースが圧倒的に多いはずだが、そこは実にアニメ的・ラノベ的な展開なのだろう。正にハーレム展開ここにあり、といった具合か。
もちろん、その背景には女性優位社会の形成という世界観の影響や、世界で唯一ISを使える男性という一種の「動物園のパンダ」状態があってこそなのだろう。だが、学園ラブコメをやる上で1話からモブキャラにまで険悪な態度を取られては、観ている方としても痛々しくて受けが良くない。原作通りなのだとは思うが、この辺りの周囲の反応も、安易に現実に則していないことが、余計アニメ映えするように思える。
OPは楽曲・演出共になかなかの秀作の予感。EDは、ヒロインである箒役の日笠陽子さんによるものだが、ハーレム系学園ラブコメのEDとしては一ヒロインに絞り切ってしまうやり方が正しいのかどうか疑問。昨今の作品に見られる、マルチED制で回によって変わるのかもしれないし、この作品ならそちらの方が良いように思える(ので、次回以降どうなるのかに注目)。
『ストライクウィッチーズ』シリーズに男主人公を放り込んでやるハーレムモノという印象もややあるが、次回以降も感想を書きたい作品だと思う。
第2話『クラス代表決定戦!』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1921.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1460.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-484.html
・http://andorusen.blog89.fc2.com/blog-entry-15.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201101/article_2.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1900.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-532.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2382.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-765.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1423.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2496/
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1898516.html
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51671976.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51171662.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51706323.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3282225.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51666025.html
・http://blog.livedoor.jp/ren_ka_blog/archives/51616210.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52114968.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65460032.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50753463.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51560019.html
・http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3282062.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1940603.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201101/article_3.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3303.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1358.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-445.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/179632841.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2094/0
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-693.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201101/article_3.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-01-07
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2041.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52058126.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1651.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1733.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2055.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1483.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2605.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-555.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-271.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/179436652.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1133.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-535.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1210.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-689.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-790.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3578.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-518.html
・http://kyotofan.net/books_anime/is/is01/
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1286
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-699.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-914.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-3254.html
・http://mekabisyo.blog118.fc2.com/blog-entry-83.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1501.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2513.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-2016.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1508.html
・http://myblog-diary.at.webry.info/201101/article_23.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-313.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-315.html
・http://nekoko.at.webry.info/201101/article_3.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1228.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-199.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-42.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-190.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-311.html
・http://outerloop.seesaa.net/article/179430321.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201101070001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/201101070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201101070001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201101070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/201101070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201101070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201101070001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201101070003/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-956.html
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2450.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/735/
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/01/
is-01.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-190.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4505.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1858.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5273.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1055.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-484.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-228.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-210.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-769.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2371.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9330
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2650.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2841.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1809
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3265.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1080.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-606.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-930.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-635.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1210.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-755.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 02:23
- [アニメ(放送終了):インフィニット・ストラトス]
- TB(96) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form