fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

海月姫 第11話(最終話)

海月姫 第11話(最終話)
『ジェリーフィッシュ・オブ・ドリーム』


≪あらすじ≫
ブルーシートで覆われた天水館。だが、それは業者の手違いでしかなく、住人たちも一安心する。だが、代わりに壊されていく周りの建物を見て、一人月海は戦々恐々と次は自分たちの番ではないかと危機感をあらわにする。

月海に触発されて天水館の住人たちも奮起し、フリーマーケットで好評だったクラゲ人形の生産を開始。さらに月海は覚醒して2着目のドレスに着手する。蔵之介は、ここぞとばかりにファッションコンテストに月海のドレスで応募する。

コンテスト当日。オシャレ人間たちに囲まれる中、天水館のために勇気を振り絞る住人たちの前で月海のドレスに身を包んだ蔵之介がステージの上で輝く。結果は、全部門独占の完全優勝。即席で「ジェリーフィッシュ」というブランドまで立ち上げてしまう。

しかし、天水館に今まで不在で連絡すら取れなかった千絵子の母が、とうとう帰ってきてしまう――



≪感想≫
前回の記事でオチの予想なんてしなければ良かったなぁ、と思った(苦笑 ネタバレを毛嫌いされる方々、ごめんなさい。原作未読だったので、「こんなテンプレなオチ予想当たるわけがねぇ」とタカをくくっていたら失敗しましたwww

エンディング形式としては二期も想定出来る、GOOD ENDといったところですかね。天水地区再開発は変わらず続いているわけで、千絵子の母が再開発推進側に説得されたり、ヨン様が韓国を拠点にしたりしたらそれで終わりなわけで(笑)、根本的な解決には至っていないわけですし。

根本的な解決は何一つされていないのだけど、とりあえず丸く収まった終わり方ということで『GOOD END』。

しっかし、稲荷はまさかのマジ惚れ展開だったとはwww さすがにあそこで悪女に成りきれるほどのキャラじゃなかった。ああいう女性ほど実は純真ピュアな展開に弱いんだよね(ノ∀`*)アイター



正に短距離走。スプリンターの如く?
スタートが遅く、1クールアニメとしても11話は、平均的な1クールアニメと比較しても1~2話分少ない本作。ただ、その分、短距離走のようにとにかく駆け抜けた印象だ。

わずか1~2話少ないだけなのに、物語は短く感じられ、とにかく濃縮されたようなイメージ。月海と蔵之介を軸とした恋愛劇と、天水館再開発問題の二つにトコトン焦点を絞って、とにかくそこだけを徹底的に描き切った。余分な要素などまるでない。

昨今のアニメは、比較的サブキャラクターにも焦点が当たる。サブキャラメインの回が1~2話あるのも往々にしてあることで、だいだいそういう時は総じて感想が「箸休め回」とか言われるわけだ。
だが、本作にはそうした「箸休め」的なお話はまるでない。サブキャラは、あくまでサブキャラとして脇を固めることに終始しており、彼女たちが主役として躍り出ることもない。かといって彼女たちの存在感がないかと言うとそんなことはなくて、小ネタ小ネタで彼女たちはしっかりと存在感を示している。

とにかく、徹底的に前述の二つの要素を描き切ることに終始しているのだ、本作は。

そのおかげもあるのか、視聴者としても物語の軸がどこにあるのかが一目瞭然であり、腰を据えて観ることが出来たと思う。物語としては、恋物語がどうなるのか、天水館がどうなるのかという部分でハラハラドキドキなのに、一つの作品として一歩引いてみると安心して試聴が出来る。

11話という少ない話数でどういう作品が生まれるのか半信半疑であった。短い話数でやるのならTV放映でなく、ODAのような形式の方が良いのではないかとさえ思ったが、そんな心配は杞憂だったようである。短い話数でも、魅せ方はあるし、こういう少ない話数だからこそ出来る濃縮した作品もあるのだな、と教えてもらった。


短い話数でしたが、監督、スタッフ、キャストの皆様方、お疲れさまでしたm(_ _)m



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1917.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1817.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-526.html
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1842966.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51663466.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-432.html
・http://edoga.blog22.fc2.com/blog-entry-1351.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201012/article_58.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-31
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2599.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1212.html
・http://kumiromi.anime-life.com/Entry/173/
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2010-12-31
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-32.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/201101030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012300002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201012310001/

・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5264.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-477.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-66
b5.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1043.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2362.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2835.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2645.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2617.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海月姫 第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス (終)

第11話のあらすじ クラゲのドレス製作に取りかかった月海たち。見事1着目が完成し、 その出来に蔵之介も月海も大満足。そしてそのテンションが下がらない月海は、 すぐさま2着目の製作に入る。だが一方...

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

『完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラゲのドレスを完成させた後も続けざまにオキクラゲのドレス制作に移る。そして蔵之介は、クラゲのドレスをファション誌のコンテストに応募し、業界の注目を集め...

海月姫 第11話(最終回)

(新しい夢に向かって) 海月姫 第11話(最終回)の所感です。

『海月姫』 11話(最終回)「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

もしかして、おふざけ?と思うことも多かったけど、エンドもきっちり〆てくれて嬉しい。 気づけば、すっかり「海月姫」の虜になってて、不思議な雰囲気が心地よいアニメだった。 ...

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」(最終回)

ちょっと出来すぎの感もありましたが、ハッピーエンド。 半年で月海ちゃんの人生が大きく変わりましたね。 人生のターニングポイントを描いた作品でもあるかな。 稲荷ちゃんは人生初の?乙女モードで可愛い...

(アニメ感想)海月姫 第11話(最終話)「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

あらすじ 完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラゲのドレスを完成させた後も続けざまにオキクラゲのドレス制作に移る。そして蔵之介は、クラゲのドレスをファション誌のコンテストに応募し、業界の注...

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

最終話。 千絵子の母親さんは娘と瓜二つでしたね。

海月姫:11話感想&総括

海月姫の感想です。 いいノリで突き抜けた感じ。

海月姫~くらげひめ~ 第11話 月海ブランド、ジェリーフィッシュ誕生!

■第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス いよいよ最終話となった海月姫。12月31日に終了アニメって始めて見た気がしますね(笑) とりあえず前回の引きだった天水館の取り壊しは、予想通り業...

海月姫 最終回

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 何かこっちも最終回だけ…ざくろの方は仕方ないとして、海月姫は感想書きたかったです。 でも、これ始まるのが遅かったんですよね。 金曜は咎狗があったから、そっち書いちゃってたし。途中...

海月姫第11話(最終回)「ジェリーフィッ...

クラゲのような真っ白いドレス------------!!その実現化が叶った月海。「まるでクラゲのお姫様~♪」うっとりな月海。すっかり覚醒っ!!(>▽<)蔵之助はどんどんクラゲのドレスを...

海月姫第11話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-66b5.html

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

なんという打ち切りエンド!?(苦笑) そして後番組の「放浪息子」が超楽しみです♪ その前にこの最終回を片付けないとね(^^;  ▼ 海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」  天...

『海月姫』#11「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」(最終回)

「俺たちもう、運命共同体なんだぜ!」 女の子はね、大きくなったらみんなみんな美しいお姫様になれるんだよ。 完成したハナガサクラゲのドレスを着た蔵之介を見て、月海はさらに暴走! 次はオキクラゲのドレス制作に取りかかったが、 蔵之介が母にもらったというド...

「海月姫」(全11話)

海月姫(1) (講談社コミックスキス)(2009/03/13)東村 アキコ商品詳細を見る  最終回は無理矢理に終わらせてしまい、物語としては完結していない感じですね。2期ってあるのかな?月海という自分の事を低く...

海月姫 第11話(最終話) ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス

  天水館騒動に決着がつき、そして…。   月海にとって、最終話は走馬燈のような激動の話だった 天水館存続で導火線が点いて覚醒した後は無我夢中で 月海が天水館で過ごした半年よりも 最終話の数日は月海にとって長い時間だと体感してるはず。 &n...

海月姫第11話ジェリーフィッシュ・オブ・ド...

第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」公式HPよりあらすじ完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラゲのドレスを完成させた後も続けざまにオキクラゲのドレス制作に...

海月姫 11話(最終回) 「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」 感想

「あーびっくりした。仕返しされるかと思った・・・」 海月姫 第1巻 しゃべる!クララ・マスコット付きBlu-ray【数量限定生産版】(2011/01/28)花澤香菜 斎賀みつき 諏訪部順一 斉藤貴美子 岡村明美 くまいもとこ 能登麻美子商品詳細を見る

海月姫 (くらげひめ)第1話 ~  第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス 最終回

海月姫 (くらげひめ)第1話 ~ 第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス 最終回 クラゲオタクの月海が住むのは風呂・トイレ共同、男子禁制のアパート・天水館(あまみずかん)。住人は皆腐女子[...

海月姫#11(最終話)「ジェリーフィッシ...

女の子は誰でもいつかお姫様になれる。目の前に憧れのお姫様が!「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」あらすじは公式からです。完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラ...

夢見るジェリーフィッシュ

エコマーク! すみません。 色々と体制が整っていませんが、取りあえず走り出します。 余裕が出来たらぼちぼちご挨拶に伺いたいと思います・・ 『海月姫』 第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス 最終回 クラ...

海月姫  全11話

さて、遅くなりましたが全話見終わったので総括的な感想です。なかなか珍しいガチなオタク女子を取り扱ったシンデレラストーリーな感じで濃いキャラの多かった作品だと思います。あ...

海 月 姫  第11話 最終回

11話「 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス 」 クラゲのドレス作りに 覚醒した月海。 その凄さに・・世界進出を夢を見る蔵之介くん。 気が早いけどねーー(笑) 「月海のドレスをファッション関係...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……