fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

もっとTo Loveる 第12話(最終話)

もっとTo Loveる 第12話(最終話)
『大スキ』


≪あらすじ≫
春菜は、ララに自分もリトが好きだと打ち明ける。その告白にララは何故か大喜び。さらに、ララは自分と春菜の両方の恋を一緒に応援すると言いだす始末に、春菜も事態が良く飲み込めない。

そんな折、リトたちは屋内プールへ行くことになった。だが、そこでは突如逃げ出した宇宙生物が猛威を振るう。身を呈してララと春菜を護るリト。そんな中で、リトは自分がララをどう思っているのかをようやく気付く。

ララを呼び出し、リトはいよいよララに自分の気持ちを伝えるが――



≪感想≫
「選ばせない」と言う選択肢
最終話は、原作最終巻通りの展開となった。確かに登場人物の中ではリトは、ララではなく春菜に愛の告白をする選択と決意をしているが、物語としては神の手によってリトに誰も「選ばせない」という選択肢を選ばせたようなものだ。

昨今のアニメは、その多くがたくさんの女の子が出て来て、どういうわけか一人の男(主人公)に好意が集中して(あるいは集中しているように見えて)ハーレム化するケースが目立つ。ただ、それが恋愛劇であった場合にどうしても、その決着をつけなくてはいけない。

リアルに考えれば全てのことにシロクロ、決着がつくとは限らないのだが、そこはお話とリアルの間にある一線なのだろう。大部分の人が、決着がつかなかったり、不完全燃焼な終わり方をすると、そこに不満を漏らす。

だが、それでもこの作品はアニメ・原作共に、主人公であるリトにたくさんいる女の子の中からたった一人を選ばせる、と言う選択をしなかった。物語としては「誰も選ばない(選ばせない)」と言う選択肢を選んだわけだ。

きっかりとした結末を望む方ももしかしたらいたかもしれない。だが、自然と試聴していてこの結末がそんなに視聴者から総スカンを喰らうような批判には合わないだろうな、とも感じた。それは、この作品がただの恋愛劇ではなく、むしろコメディ要素が極めて強いラブコメと属される種類の作品であったことと、それによって成り立つ作品の雰囲気が、この結末を許容しているように見える。

誰か一人を選べない(選ばせない)と言うENDはラブコメ系の作品では比較的多くある結末ではあるし、決して前例のない斬新なENDというわけでもないしね。



某作品風に言うわけではないが、この終わり方はGOOD ENDなのだと思う。結局、リトの告白が成功することはなく春菜の答えも聞けないどころか春菜にその想いを伝えることのないまま、リトの告白そのものが有耶無耶になってしまった。そう遠くない将来(たとえば高校卒業とか)になれば、リトもどちらかを選ぶ答えを出さないといけないし、あるいは本当に宇宙の王になってハーレムを目指すと言う答えを出さないといけない。

このENDはそうした答えを先送りにしただけで解決はしてないわけだ。だから、本当ならばそうした先送りにしてしまった事案に答えを出すことがエンディングとしては相応しくて、それをTRUE ENDと呼ぶのだと思う。だが、それは将来的に不可避の問題であったとしても、本作の作風とは大きくかけ離れるシリアスなものとなってしまうだろう。

だからこそ本作ではTRUE ENDを選択するのではなく、本作らしいドタバタさやラブコメ感を残すこのENDを選んだのだろうな、と痛感する。



物語として根本的な問題の解決や決着を魅せることが大切かあるいはその作品そのものの作風を大切にしたENDが大切か。本作一本で出る答えではないが、その答えに繋がるような糸口を得られるような12話だったと思う。



シリーズ総括はまた別の記事でやるが、差異はあっても視聴者やファンから見れば実質第二期となった『もっとTo Loveる』。30分を3話構成にし、テンポ良く原作の雰囲気をとてもよく再現していた、良作だったと思う。

監督、スタッフ、キャストの皆様方、お疲れさまでしたm(_ _)m



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1910.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-495.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1377.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-104.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/to-love12
123-44.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1896.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2363.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-754.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2489/
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51166941.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51672546.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51669112.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51656551.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51788514.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50745380.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51555870.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201012/article_23.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2082/0
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-665.html
・http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-1125.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-23
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1634.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2030.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1332.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-510.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1282
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-306.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1213.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-184.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-19.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-296.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012220000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201012220000/

・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4600.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/12/
to-love-12123.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5238.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1021.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3846.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-468.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-213.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-3141.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2348.html
・http://sos0707yuki.blog68.fc2.com/blog-entry-706.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2636.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-889.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1069.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-613.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もっと To LOVEる-とらぶる- 第12話「大スキ♥」

リトが好きって春菜の告白を聞いたララは…。 それが嬉しいと(笑) 自分と春菜の恋を応援するぅ!ってw アバンで答えでちゃいましたね(^^;  ▼ もっと To LOVEる-とらぶる- 第12話「大スキ♥」  最終回だけど水着回(苦笑) すっかり水着姿と

「もっとToLOVEる-とらぶる-」第12話(終)

   第12話(終)春菜はララに、リトのことが好きだと告白驚くララ。そこにリトがやって来て・・・2人は追い払う。「私ったらダメだね・・・いつも自分のことばっかりで・・・...

もっと To LOVEる-とらぶる- 第12話(最終回)「大スキ♡1/大スキ♡2/大スキ♡3」

最終回は水着回! 最後までサービスしすぎw(*ノωノ) 浮き輪膨らませてる小手川唯ちゃん可愛いな♪ 泳げないのかな?(*´ω`*) 春菜ちゃんのリトが好きという告白は、ライバル宣言ではなくてララが友達だ...

もっと To LOVEる-とらぶる-12話(最終回)「大スキ♡1/大スキ♡2/大スキ♡3」(感想)

リト、ララ、春菜の3人にとっての幸せは果たして 下のような光景を差すのでしょうか? この作品は最先端のラブコメだと思います。 様々な層に訴える仕掛けを配備したキャラクターと展開。 さすが、サ...

もっとTo LOVEる 12話(最終回)

みんな、大好き!というわけで、「もっとTo LOVEる」12話ハーレム上等の巻。二人一緒じゃ、ダメですか?あれ、どっかで聞いたことがあるようなキャッチフレーズ。さすがデビルーク ...

もっと To LOVEる 第12話「大スキ♥」(最終回)

この作品らしい明るい締めくくり。 最後まで押さえるところはきっちり押さえていて楽しめました♪ ララがああいう性格で、ずいぶん救われてる面があるよね (^_^;) 水着回だったわけですが、女の子たちは...

もっとTo LOVEる 第12話(終)『大スキ?1/大スキ?2/大スキ?3』

今回はほぼ一つのお話なので、纏めます。 12-1~3(その34~36) 大スキ♥1~3 私も結城君の事が好き!!と言う春菜の告白を聞いたララは、 じゃあ一緒に頑張ろう!まあ予想通りの反応です。デビルークは一夫多妻とかOKそうですし。モモが愛人志願だったこと

もっと To Love る -とらぶる- 第12話 「大スキ♥1・2・3」

 大大大好きなもっと To Love る -とらぶる-がついに最終回を迎えることになってしまい、古手川唯に会えなくなると思うと涙が止まりません  それにしても、もっと To Love る -とらぶる-にはとても楽しま...

もっとTo LOVEる 第12話「大スキ♡1/大スキ♡2/大スキ♡3」

「いいじゃん、二人で恋したって」

【もっとTo LOVEる】最終話 L字&速報テロップ絶対に許さない

もっとTo LOVEる -とらぶる- #12 大スキ♡ 666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 02:24:36 ID:9xSfhaH2P 地震空気読めええええええええ 669 名...

もっと To LOVEる #12(終)

【大スキ♡1/大スキ♡2/大スキ♡3】 もっと To LOVEる-とらぶる-第5巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]ジェネオン・ユニバーサル(2011-03-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ...

もっとToLOVEる-とらぶる- #12(最終回)

「どっちもがんばろー!!」春菜のカミングアウトにララが戸惑い始めた時は『アルェ?』と思ったがすぐに予想通りの展開に修正されて良かったぁ~ToLOVEるの作風で修羅場られたら一気...

もっと To LOVEる 第12話 大スキ♥1・2・3

もっと To LOVEる 第12話 大スキ♥1・2・3 春菜は勇気を出し、ララに自分の気持ちを――自分もリトのことが好きなのだと――話す。驚くララだったが、春菜の恋を応援すると告げる。そして同時に、自分の...

『もっとTO LOVEる 最終話 TO LOVEるは終わらない』

不思議と最終回なのに落ち着いている自分がいましたね(えー 秋クールでナンバーワンの安定感を誇ったもっと TO LOVEるですが、これだけ原作に忠実に作ってくれて、出来ればダークネスもアニメ化して欲...

もっとTo LOVEる -とらぶる- 第12話(最終話) 「大スキ♥1・2・3」

■もっとTo LOVEる -とらぶる- 第12話(最終話) 「大スキ♥1・2・3」 脚本:山田靖智 絵コンテ:森かい 演出:黒田幸生 作画監督:田畑昭(Aパート)、竹森由加(Bパート)、沓澤洋子・鶴窪久子(...

もっとToLOVEる #12 大スキ1/大スキ2/大スキ3

ララvs春菜ちゃんの直接対決!?  ToLOVEる2期もこれにて終了です。

もっとTo LOVEる 第12話(最終話) 「大スキ♥」 感想

ハーレムエンド(笑) 最終回でも水着回やっちゃいますw 【関連サイト】 http://www.j-toloveru.com/

(アニメ感想) もっとTo LOVEる 第12話 「大スキ♡1/大スキ♡2/大スキ♡3」

もっと To LOVEる-とらぶる- 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 春菜は勇気を出し、ララに自分の気持ちを――自分もリトのことが好きなのだと――話す。驚くララだったが ...

もっと To LOVEる 第12話 「大スキ♥1/大スキ♥2/大スキ♥3」 (最終回)

「いーじゃん、二人で恋したって!だって私も春菜も・・・ リトのことが好きなんだもん♪」 予想通りだけどララらしい答え。今はまだいいけどこれに闇ちゃんや唯が加わってきたら、 ってそれでもララなら...

もっとTo LOVEる 最終回12話「大スキ1/大スキ2/大スキ3」

最終回まで「ToLOVEる」続きでしたねw もっと To LOVEる-とらぶる- 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2010/11/24)渡辺明乃、戸松遥 他商品詳細を見る

もっと To LOVEる -とらぶる- 第12話 大スキ1/大スキ2/大スキ3

前回の春菜の自分もリトが好きだと言う言葉に、ララの反応はと言うと、春菜の気持ちに気付かずに、自分の事ばかりだったと謝罪。 そして、一緒の気持ちだった事が嬉しいと言って、 ...

もっとTo LOVEる 第12話「大スキ1・2・3」

で、結局リトはハーレムED狙いなの?? やはり正妻戦争になってくるのか? ま、ハーレムを作るためには 宇宙の王にならないといけないだろうから ララ正妻って事で… Loop-the-Loop 〈初回限定盤〉 TVアニメ「もっとToLOVEる-とらぶる-」OPテーマKOTOK...

もっとTo LOVEる -とらぶる- 第12話「大スキ1/大スキ2/大スキ3」

「リトがみんなと結婚したら、ずっと賑やかに暮らせるね♪」 ララ達がプールに遊びに来る話など。 今回は去年ジャンプに掲載された原作の終盤を消化と言うですが、やはりアニメも原作とほぼ同じような展...

もっとToLOVEる:12話感想&総括

もっとToLOVEるの感想です。 悲しいぞチクショー!

もっとToLoveる 第12話

 最終回なのに、水着回。最後までいい話でいい温度のラッキーエロでした。「もっとToLoveる」第12話の感想です。

もっとTo LOVEる-とらぶる- 第12話(最終回) 「大スキ♥1・2・3」 感想

最後まで、『To LOVEる』らしい終わり方、登場キャラそれぞれ魅力があり楽しめました。 春菜は勇気を出し、ララに自分の気持ちを――自分もリトのことが好きなのだと――話す。 驚くララだったが、春菜の恋...

もっと ToLOVEる 第12話(最終話) 「大スキ♥1/大スキ♥2/大スキ♥3」 感想

あらすじ 『もっとTo LOVEる-とらぶる-』第12話は――  春菜は勇気を出し、ララに自分の気持ちを――自分もリトのことが好きなのだと――話す。驚くララだったが、春菜の恋を応援すると告げる。そして同時...

『もっとTo LOVEる-とらぶる-』第12話 感想

『もっとトラブル34 大スキ1』 『もっとトラブル35 大スキ2』 『もっとトラブル36 大スキ3』 原作最終エピソードである長編をアニメ化。 最後だからと言っても特別な事をせず、美少女達のちょ...

もっとTo LOVEる 第12話(最終回) 「大スキ♥1/大スキ♥2/大スキ♥3」

「私ね、すっごく嬉しい!春菜が私と同じ気持ちだったことが。やっぱり友達だからかなぁ?話してくれてありがと♪」 やはりこの作品では修羅場なんてものは存在しないようですw リトのことで自分のことし...

もっと To LOVEる-とらぶる- 第12話(終)

第12話『大スキ♥1・2・3』もっと To LOVEる-とらぶる- 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・水着の回?

もっとTo LOVEる -とらぶる- #12 34大スキ?1 35大スキ?2 36大スキ?3  レビュー キャプ 最終話

大スキ?1(14&18) 春菜から春菜もリトの事が好きだという告白を受けたララは 二人で恋すればいいじゃんと、春菜と一緒に頑張っていく事にする。 この部分、14巻の恋する一歩と恋友を足した感じだったね。 ララの心情がわかる部分もあればよかったけど、まあ、いいか。 で、...

もっと To LOVEる 12話 「大スキ1・2・3」 感想!

もっとずっとこれからも

もっとToLoveる 12話感想(終)

前回の告白したシーンからです。 春菜が告白する相手がララなのはどうかと思うけど(←オイ) 鳥に飛ばされたリトはどこまで行ったのでしょうか? もっと To LOVEる-とらぶる- 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2010/12/22)渡辺明乃、戸松遥 他商品詳細を見る

もっとTo LOVEる -とらぶる- 第12話「大スキ?1/大スキ?2/大スキ?3」(最終話)

ララに明かされた春菜の気持ちを受けて「もっとTo LOVEる -とらぶる-」最終話は1エピソードで構成。でもなぜか最後のご奉仕とばかりに水着回で触手回となって、最後までブレることなくちょっとエッチなラブコメディーを締めくくった。...

もっと To LOVEる -とらぶる- 第12話

もっと To LOVEる -とらぶる- 第12話 感想です 最終回ですね

もっとTo LOVEる12話:最多の光修正?水着おっぱいお尻スライム責めの最終回!

 何事もはじまりがあれば終わりがある…悲しいことですが世の無常であります。「もっと To LOVEる」も今回の12話が最後となってしまいました。ああ…残念…また第3期があることを祈りつつ、元気に考察していきま...

もっとTo LOVEる -とらぶる- 第12話 最終話 (レビュー/感想)

第12話 (最終回) 『34:大スキ♡1/35:大スキ♡2/36:大スキ♡3』 ストーリーは…。 『もっとTo LOVEる-とらぶる-』第12話は――  春菜は勇気を出し、ララに自分の気持ちを――自分もリト...

(アニメ感想)もっとTo LOVEる 第12話「(最終話)「大スキ♥1・2・3」

あらすじ 春菜は勇気を出し、ララに自分の気持ちを――自分もリトのことが好きなのだと――話す。驚くララだったが、春菜の恋を応援すると告げる。そして同時に、自分の恋も頑張る、だから一緒に頑張ろうと、春菜...

もっとTo LOVEる -とらぶる- 12話(最終回) 感想

もっとTo LOVEる 第12話(最終回) 「大スキ♥1/大スキ♥2/大スキ♥3」 最終回であり、サービス回であり、 見事なまでのハーレムエンドでした。 1期は見てなかったし、...

もっとTo LOVEる 第12話「大スキ(はぁと)1・2・3」の感想

 (私は)結城くんのことが…好き。ついに春菜は自分の気持ちをララに打ち明けます。そんな春菜の告白にすごく驚きはしたものの、ララは春菜が私と同じ気持ちだったことがすごく嬉しいと言ってくれました。やっぱり友達だからかなというララの言葉に思わず涙ぐむ春菜。う...

もっとTo LOVEる 12

第12話 「大スキ♥」前回の続きで西連寺の告白から始まります。ララの反応は普通でしたね、もっとボケるものかと思ったが。そして冬だけどプール回(笑)最終回なんで全員集合で ...

TOLOVEる

TOLOVEるは最終回でだが 全体的にエロ部分を隠す所が多いけど 春菜&ララがリト想っての告白だったが 全員サービスで良かったけど

TOLOVEる

TOLOVEるは最終回でだが 全体的にエロ部分を隠す所が多いけど 春菜&ララがリト想っての告白だったが ...

TOLOVEる

TOLOVEるは最終回でだが 全体的にエロ部分を隠す所が多いけど 春菜&ララがリト想っての告白だったが

もっとTo LOVEる 第12話 「 大スキ 1/大スキ 2/大スキ 3」

大門ダヨ リトが好き、という春菜の言葉を聞いたララ 春菜を応援して、自分の事も応援する!とララ

(感想)もっとTo LOVEる 第12話(最終回)「大スキ♡1/大スキ♡2/大スキ♡3」

もっと To LOVEる -とらぶる- 第12話(最終回) 「大スキ♡1/大スキ♡2/大スキ♡3」 いい意味で予想通りの結末☆ "みんなで仲良く楽しく賑やかに"というのが、ララの"素直な"気持ち☆

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……