fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終話)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終話)
『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない(GOOD END)』



≪あらすじ≫
何やら最近、桐乃の様子がおかしい。京介に「おはよう」と挨拶をしたり、ご飯をよそってくれたり……。

普段では絶対にあり得ない言動に色々勘ぐる京介だが、あやせたちと話をしても「特におかしくない」という。京介だけの勘違いかと思っていた矢先、桐乃から最後の人生相談を持ちかけられる。それは、深夜0時に即日販売をするエロゲーの購入。

呆れながらも京介は渋々承諾し、深夜の秋葉原でお目当てのエロゲーを購入して帰宅する。そのまま桐乃の部屋でエロゲーをプレイすることになったのだが、そこで京介は桐乃から明日、アメリカへ留学することを伝えられる――



≪感想≫


やっべ、親父可愛過ぎるwww


桐乃が留学辞めた時の立木さん(京介父のCV)の演技も相まって、娘へのデレっぷりを痛感するw 娘の仕事先で自分用に写真撮ろうとしたり、ああ見えて親バカなんだなぁ……可愛いよ親父(ノ∀`*)アイター

京介の親友・赤城、実は京介と似たような境遇にあるっぽいのも吹いたw 「どこの世界に、兄貴にエロゲーを買いに行かせる妹が……いるかもしれない」と言う京介のセリフは爆笑だったw あぁ、そりゃあいるよね、超身近にいるよwww


あぁ、そう言えばこう言う作品だったよね
さてはて、本編だが面白かった。特に本作の序盤の面白さを、思い出すような、そんな面白さ。原作未読の私にとって、序盤に感じていたこの作品の面白さはたった1つで、それは「共感」だった。

(当然こんなBlogをやっているので)アニメ・ゲーム趣味を持つ私にとって、桐乃の思考や言動というものはとても共感を呼び起こすものだった。そういう共感から桐乃というキャラクターを強く意識して引き込まれて行く(ただ逆に桐乃の非常識ともいうべき我儘によって共感から乖離することで別の側面からも桐乃というキャラクターを感じているが)。

一方、私たち視聴者にとって京介もまた共感を呼び起こされる対象であった。京介は桐乃のオタク趣味には人生相談されるまでは一切手を触れたことがなく、知識もゼロだった。同じ趣味を持つ者同士の共感は、京介にはない。だが、京介のツッコみは常識的で私たち視聴者にも非常に近い。彼は桐乃のような自己中でもなければ、黒猫のように理論で攻めるようなこともない。京介は感情のままにツッコみや説得をする部分が、日常を生きる私たちに近いように感じる。そこに、きっと私たちは共感を覚えるはずだ。

12話は、桐乃の一秒でも早く期待の新作をプレイしたいという(エロゲーに限らず)ゲーマーとしては多かれ少なかれ理解し共感出来る言動が目立ったし、その一方で買い出しに行かされた京介の言葉には「確かにw」と頷く部分があったり、桐乃に結局「行くな」とは言えなかったことだったり(兄として、人として桐乃を大切に思うならばなおのこと、前々から準備していたアメリカ留学を前日に「行くな」と止めることが桐乃にとって良いことだとは思えない)と共感出来る部分が多かった。

最終話だけど、なんとなくそういう最終話らしい緊迫感やら盛り上がりにはもしかしたら欠けたかもしれない。何せ事態が明らかになったのは、ラスト数分なんだから仕方ない。
原作既読者がどう評価するか解らないが、原作未読の私から見ればこれで良かったように思える。
この作品のらしさが最後に再確認出来たし、最後に「らしさ」を表現して終わることは12話でTV放映が終わる作品として一つの区切りをつける行為として妥当だ。この展開に納得出来ず、原作通りの展開を観たいなら観たい人はDVDやBlu-rayを購入すれば良いわけだし、メディアと尺の違いが原作とある以上、原作通り=良作ではない。



桐乃の行動
桐乃の奇妙な行動は、巧妙だったなぁ、と思った。深読みし過ぎだったらアレであるが、京介に対して珍しく妹らしく接していたのは、「京介にエロゲーを買ってきてもらうための前フリ」であることは間違いない。そのエロゲーを桐乃がプレイしたかったのも本当だろうし、「アメリカ留学の前に最後にどうしてもやりたかったエロゲーを一度でもクリアしておこう」と思ったのだろう。

だが、京介が夜に数時間家を空けるということは、その数時間が桐乃にとって「留学のための最期の準備時間を作るための工作」とも受け取れる。そして、その行動はエロゲーと人生相談を名目に「ずっと言えなかったアメリカ留学の話を切り出すきっかけ作り」に直結する。それは同時に「ずっと感謝していた京介との最後の時間を過ごす口実」になるわけで、そう考えると冒頭の桐乃の言動は「『エロゲー購入の前フリ』という名目をかさにきて、素直な妹らしい自分で京介に接するため」と捉えることが出来る。

こうやって考えると、桐乃って可愛いよね(笑 まぁ、あくまで私の妄想だがwww


さすがにどんなエンディングかは知らなかっただろうから、購入する作品とその中身は偶然だろうが、エロゲーの内容と、桐乃と京介の行動が一致する辺りは、コテコテなアニメ演出であるが、下手に状況を解りづらくするよりは良かったと思うし、京介に買いに行かせたエロゲーもちゃんと伏線として成立するのでこれはこれでアリだろう。



原作展開はTURE ENDで
シリーズ総括はまた別の記事でやるが、面白かった。色々ツッコみたいところはあるが、それらを差し引いても普通に良いENDだったと思う。ただ、これはあくまで『GOOD END』でしかないのだろう。

原作未読だが、さすがに色々なBlog様で感想巡りをしていると少し情報も入ってきて、原作だと本当にアメリカ留学してしまって、そこでもうひと悶着あるらしい。そうなると、そちらが『TRUE END』になるのだと思うし、それを12話のBパートから分岐してDVD特典でやるのだろう。DVD特典と言うよりも、半分くらいOVD扱いになるのかもしれない。
(追記:ネット配信と言う噂も? すみません、良く解りません) 

この戦略には賛否両論ありそうだが、アニメ作品としてこうして一つの良い区切りをTV放映版にも作ってくれているので、私はどちらかと言えば肯定的に受け入れられそうだ。
たぶん、原作でも桐乃のアメリカ留学話は長編で、そして面白い話なんじゃないかな? だから、その面白い話をお金を確実に取る方法でやるのは、まぁ今の業界を考えればアリな手法だと思う。

TV放映分が視聴者に対する導入となり、製作者のプレゼンテーションなのだ。そのプレゼンで視聴者に「このクオリティの作品ならお金を出して続きを観てもよい」と唸らせ、一人でも多く有料のコンテンツに誘導する。
『涼宮ハルヒの憂鬱』の第二期で誰もが期待したであろう『消失』と同じだ。期待された『消失』を敢えてTV放映ではなく劇場版に持っていったのも、劇場とDVDという違いがあるだけで、本作と極めて近い戦略手法と言えるだろう。

視聴者への導入でありプレゼンとして1クールは丁度良い長さかもしれない。1話だけの無料視聴がニコ動や公式HPに上がる作品も少なくないが、1話だけで判断するのは正直難しいし、1話だけで心が動かされるほどの作品なんて稀だ。かと言って2クールは、それこそ『ハルヒ』くらいの第一期があり前評判の高い作品でないと元が取れるかどうか難しい。

きっとこの手の戦略は今後も増えて行くのだろうな、と思いながらも、TV版はTV版でしっかりと決着や区切りをつけてくれるのであれば、良いのではないかと思う。


まだまだ製作は続きそうだが、何はともあれ、ひとまず監督・スタッフ・キャストの皆様方、お疲れさまでしたm(_ _)m



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-619.html
・http://28903894.at.webry.info/201012/article_53.html
・http://78216303.at.webry.info/201012/article_7.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1442.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-493.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-10747375068.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-103.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/12-f9d6.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1894.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1400.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2487/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/4aaf4ff35dc78ce3f9c9541f4a820732
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/07e17a4ab431ca9572a461a
683b30ebb
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/04e259414a19b71874091a0
83cb50d80
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/9cd373bfdd32e6cb8c5dab680f82c
7fd
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51637137.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51164941.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51671294.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3160545.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51654803.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51784635.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51555245.html
・http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3160867.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52728091.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1768407.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1250.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201012/article_20.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/27649485.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3285.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1349.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201012/article_34.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-394.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1626.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/174214606.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2077/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1843.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-660.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2049.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-20-1
・http://gototoraku.blog14.fc2.com/blog-entry-303.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-2013.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1625.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1862.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1721.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2028.html
・http://illust.go-jin.com/e9319.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1450.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-535.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-256.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-857.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1281.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/174285915.html
・http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/blog-entry-740.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-739.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1116.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-504.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1168.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-671.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3554.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-770.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1280
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-686.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-909.html
・http://mekabisyo.blog118.fc2.com/blog-entry-81.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1486.html
・http://mihokano.blog136.fc2.com/blog-entry-36.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2504.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-344.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1128.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1500.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1207.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/174295779.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201012190001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201012200000/

・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-921.html
・http://pruuun2.blog11.fc2.com/blog-entry-264.html
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2442.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4589.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/717/
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/12/
-12-good-end.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-163.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4473.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1833.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5231.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3841.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-211.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-192.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-cbf2.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-735.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-3144.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2341.html
・http://sos0707yuki.blog68.fc2.com/blog-entry-701.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9143
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1799
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2631.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1068.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1056.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-596.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-905.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-607.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1195.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_
id=1958831
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2583.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_23.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-735.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第12話...

 アキバ系にはまっている中2の妹の桐乃と いろいろ苦労しつつがんばって妹の手助けする兄、京介の第12話、最終回  メルルのコスプレで優勝した加奈子は芸能デビューしそうな勢...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」 感想です 最終回らしい いい話でした

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第12話 感想

今期最初の最終回。(私の見てる作品内での話ですが。) 桐乃の決断の是非は置いといて、非常に面白かった! 前半で腹がよじれるほど笑って、後半でしんみり。 ラストは笑顔で終われるという。 最高で...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」

 前回まですごく高飛車であった桐乃が今回、加奈子に対して配慮した発言ができていたり、京介が深夜にエロゲーを購入したきてくれたことに対して素直にありがとうと言っていました  また、純粋に可愛いら...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」

「人生相談……あるんだけど」 京介が桐乃の最後の人生相談を訊く話。 原作小説4巻の200~290ページに少しオリジナルを加えたものを消化と言うことですが、今週のテレビ放送最終回のGOODENDでは、前々から予...

[アニメ感想] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND

俺妹 最終話。 桐乃の最後の人生相談の内容とは―――。 以下感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-cbf2.html

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)

(京介の受難はこれらかも続くのであっためでたしめでたし) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)の所感です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話

 揺れ動け桐乃の気持ち    「俺がゴーレムだ!」  本編放送前のこれに持って行かれた気がしないでもない。  これOVAですか? 楽しみですね。  さて、注目必至の最終回感想です。

[終]俺の妹がこんなに可愛いわけがない #12「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」感想

いつもと雰囲気が違う桐乃最後の人生相談とは・・・何故かそわそわしていたのは深夜販売でエロゲーを買ってきて欲しいとの事ガチホモゲー イカンイカン・・・腐女子から拍手喝采はもう日本が腐ってやがる黒猫の言うその内呼び方変わるってのは(゚д゚)エロゲー一緒にやる...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END(TV放映分 終)

第12話のあらすじ いつもと違い、なんだか妙に優しい桐乃。そんな妹に京介はおだやかではない。 あやせや沙織に聞いても、特に怪しいところはなく不思議に思っていたところ、 桐乃から最後?の人生相談を...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 (終)

兄妹愛のひとつの形がここでいったん完結。 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の最終話。電撃のサイトはこちら。 妙に対応が丸くなった桐野に困惑する京介。 アキバのステージが功を奏して桐野達と...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND』

朝。 京介は階段を下りたところで桐乃とぶつかってしまう。これでまたとんでもない仕返しが返ってくるのかと思いきや、桐乃は挨拶をしてお礼を言っただけ。 朝食前では自分の分の茶碗を渡してくれ、朝食中は可愛らしい父の話を楽しく聞く。 そこには桐乃じゃない“誰か...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第12話(最終回)  「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」 感想

「あのさぁ・・・ 人生相談・・・ あるんだけど・・・。」 「・・・おうッッ!!!」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/12/22) 竹達彩奈、中村悠一 他 商品詳細を見る

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第1...

   12「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないGOODEND」先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答え...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 感想

『俺妹』も今回でTV放送分は、最終回を迎えました。 TV放送分は、GOODENDという終わり方でしたが、父親である大介にとっての GOODENDだったという気も(笑) TRUEENDとなるネット配信分は、どうなる...

「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」俺の妹がこんなに可愛いわけがない12話(TV版)感想

ノートパソコンが落ちて、ゲームのヒロインが桐乃の気持ちを 代弁するかのように喋る所と、京介の部屋のゴミ箱にテイッシ ュが一杯落ちている?のが可笑しかったです。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話...

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第12話を見ました。第12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない「うちの妹に限っておはようとかサンキュとかアンタの分とかあり得ねえ。...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」

 鏡の前でポーズをとる黒猫が面白かったですね。

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND』

けいおん!!が終わり俺妹も終わってしまった・・・ 時の流れとは時に優しく時に残酷に全てを奪っていくんですね(えー これで最後なら黒猫はボクに笑いかけてくれると思っていましたが、そんなことはなかった(笑) でも、これで終わりじゃないから・・・ 配信...

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND』

けいおん!!が終わり俺妹も終わってしまった・・・ 時の流れとは時に優しく時に残酷に全てを奪っていくんですね(えー これで最後なら黒猫はボクに笑いかけてくれると思っていましたが、そんなことはなかった(笑) でも、これで終わりじゃないから・・・ 配信...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 最終回 感想

 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第12話 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END』  最終回 感想    次のページへ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話(終) 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」(感想)

感想 サブタイトルから察するに桐乃と京介の関係はこれからも続いていく事なのでしょう。 人生相談が今回だけで3回あったという事で、それだけ桐乃も今回は 人生相談したかったのでしょう(特に1回目と2回...

「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがな...

12話“友情は見返りを求めないっ!!!”ゴォォオラァアっ!!!あんなマッチョらとBLは違うわぁああああっどう見たって、あそこに買いに来てたお嬢さん方違うでしょ?チガウデ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話...

うちの妹に限って-----------!!桐乃がおかしい。おはようだとか、ぶつかっても怒らないとか、朝ごはんをよそってくれるとか・・・。逆に不気味に思う京介。「ありえねぇ、あれは桐乃...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」

「あっ、おはよー」 「サンキュー」 「はい、あんたの分」 桐乃がとても素直でいい子になっておりますww その代わりぶりに京介は戸惑いまくりw まあ、これまでこの作品を見ていた人はみんな驚きます...

俺の妹が第二期をやらないわけがない(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終話(GOOD END)レビュー)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 ★★★★☆

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終話)『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END』

桐乃がおかしい。 会うと挨拶をする、食事時にゴハンをよそってくれる。将に理想の妹。しかし京介にとっては激しい違和感・恐怖に感じる訳です。 あやせに聞いてみてもおかしい所は無い模様。あと、あやせの京介を見る目が前より悪くなってる気がする。桐乃の誕生日プレゼ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」

人生と言う名の旅はつづき(違) 人生相談もつづくのね(笑) これはTV版エンドで、違うエンドがあるの?  ▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #12(終)

【俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:竹達彩奈アニプレックス(2011-01-26)販売元:Amazon.co.j ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終回12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない -GOOD END-」

相変わらずエロゲーが好きだねぇ、桐乃はw 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/12/22)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)の感想

全体的に唐突な印象を受けました。 もう少し、伏線と描写を入れて欲しいです。 説明不足の最終回ではありますが、一応桐乃エンドという形で決着がつきました。 配信で、どういう最後を迎えるか気になりま...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話

 きれいな桐乃が切れて京介を殴る蹴る、、純白絢辻さんが泣きながら変態紳士を殴る蹴るしたアマガミ絢辻編最終回を思い出しました。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話(最終回)「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」 感想

ささやかな前進、ですかね。 という訳で「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」最終回の感想です! もうこの物語にツッコミを入れることが出来なくなるのかあ、と思うと残念ですが また配信でやるみたいですし 何より2期も絶対に放送するでしょう。っていうかやるべき

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話(最終回)

アメリカ行きます。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」12話(最終回)やっぱやめますの巻。行けよ。行っちまえよ。うわぁ…ツンデレ兄貴ですね。なんだこれは ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END?」感想

親父さんがイイね!この親にしてこの娘あり、という感じですw 娘が可愛くて仕方がないというのが伝わってきて嬉しくなりました。 また、以前のお話にもありましたが 京介の突拍子の無い相談にも 真剣に考えてくれていたし 私も父親なので先輩として尊敬しちゃいます。 …

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない -GOOD END-

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない -GOOD END- 先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。そんなある日、桐乃から「...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話(最終話)

終わってしまったなあ。 この三カ月の間、ものすごく楽しませてくれまたなあ。 月曜日はルンルンだったよ。 まあ、ルート分岐があるのでまだ正確には終わってないんだけど。 桐乃の...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終るわけがない GOOD END♡」(TV版・最終回)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫)(2010/05/10)伏見 つかさ商品詳細を見る  桐乃がやけに大人しく振舞っているかと思えば、やはり兄に対するお願いがありましたか。秋葉原での深夜販売にて...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END?」

兄には内緒で米国留学を計画していた桐乃。両親や友人たちが知っているのに、兄にだけは全く知られていなかった設定は無理があるが、ひょっとすると途中のエピソードにある伏線を端折ったのかも知れない。 第1話での初めての人生相談からから1年。これが最後の人生相談だ...

アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END?」 感想

今までとは打って変わって優しい態度の桐乃。 その変化に京介は戸惑いますが…。 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」最終回!ネタバレありです。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第十二話 感想

「あのさ……人生相談……あるんだけど」 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第十二話感想です。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/01/26)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る

【アニメ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話 人生相談あるんだけど

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)  「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」 の感想を 桐乃からの最後の人生相談、うれしいような寂しいような京介 その人...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話

第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。 あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(...

「あ、おはよ…さんきゅ」何コレ…正直かなり気持ち悪いんですけど~('A`)いつものように横柄な態度をとればウザがられかと言って、素直になったらなったで妙な気持ち悪さを感じてし...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 TV版最終回 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 の感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)伏見 つかさ かんざき ひろ by G-Tools 安心の桐乃エンドかと思ったら 黒猫@花澤さんの武力介入が 凄まじかった件について -公式サイト・Wikipedia- ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない:12話感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 最終回ではないみたいですが、GOOD ENDでした。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END」 

「エロゲー買ってきて欲しいんだよね」 これが最後の人生相談なのか

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡

原作と展開が違ーう! ここんとこの4巻の内容はちょっと記憶がおぼろげで観ながらそうだったこういう展開だったと思い出すことがままあったけどさすがにどういうラストだったかぐらいは覚えていたので違うこ...

2010秋アニメ感想23

こんばんは、壱拾12です。 ついに今期のアニメも終わりですね~ 来期があまり期待できないだけに少し寂しいです。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- う~ん、この分だと最終回はあまり期待できないですね...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないGOODEND」

何やら様子のおかしい桐乃・・・ と言うかデレモードです しかしそれが嬉しくないのか京介、心配でならないよう 確かに俺様加奈子に対してもデビューに応援するとまで・・・ と京介、あやせと遭遇・・・うわ~~~嫌な顔ありがとう~~ 桐乃の様子を聞いてみるも普...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」の感想

 おにーちゃんのぱんつなんか、ぜったい盗んでないんだからねっ!!  なんか前回から桐乃の様子がおかしい、ちゃんと挨拶したりご飯をよそってくれたり以前だととても考えられない姿だ。そして桐乃から人生相談をされたんだけど、今回が最後の人生相談…って、一体とう...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 レビュー キャプ テレビ版最終話

桐乃とぶつかっても、桐乃が辛辣な罵倒をしてこない!? それどころか「おはよう」なんて言ってくる。 俺の妹が朝、おはようなんて言うわけがない しかも「さんきゅー」と言ったり、ご飯を手渡してくれたり… ありえない光景w うちの妹に限って、「おはよー」とか「さ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND

朝、京介が起きて下に下りると、桐乃にぶつかるのですが、罵倒も暴力も来ずに、おはようと挨拶され、礼まで言われる始末。 朝食ではご飯までよそってくれます。 朝食の席では、父 ...

(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんア ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話感想(終) 

桐乃がおかしい! デレ期? 普通すぎますね。 京介はキリノとやってしまったのでしょうか?(←マテ) 父が仕事を撮ろうとして捕まったそうですw みつどもえと繋がりましたね(←コラ) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/01/26)...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END」 です。 <キャスト> 高坂桐乃:竹達彩奈 高坂京介:中村悠一 黒猫:花澤香菜 沙織・バジーナ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回) 感想 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 

俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂京介は、妹・桐乃がごはんをよそってくれたり変わってしまったので逆に戸惑います。そんな桐乃が最後の人生相談をしますが、深夜にゲームを買ってきて欲しいという人生相談というよりは使い走りです。(以下に続きます)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話(TV放映最終話) 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない』

俺妹第12話、これがTV放映版では最終回という事でしたが、何とも無難にまとめたというか、グッドエンドというよりはノーマルエンドだったように感じました。 ネット配信版についてですが、どうも13~15話までの3回だけでなく、今回の12話の別バージョンも含めた4回分あ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談が...

これは、いいGOOD ENDじゃなイカ!? なるほどぉ~、こう来たのね。 GOOD ENDってのはこういうことか! まァ、確かに、ここで終わらすなら、良い締めだったよ言えるな!! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレック...

でかいサンタになれ!(アマガミとか俺の妹とか)

【アマガミSS 第24話】 絢辻詞編最終話で、創設祭直前から当日のお話。前回終盤から今回の前半までの絢辻さんの反応が、橘くんに本性を現した以前の絢辻さんとはまたちょっと違っ ...

(アニメレビュー) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回) 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない(GOODEND)」

俺の妹がデレ期到来でこんなに可愛いわけがないっ(///∇///) 初っ端からのデレ桐乃展開に京介と同じように狼狽えモードの後はツンデレラー桐乃の本領発揮な展開目白押しだったTV放送最終回の俺妹第12話。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END?』

マトモな応対をみせる妹に恐怖する兄(爆) 桐乃のアレは言い出しづらいのを誤魔化す方便だったんですかねw テレビ版最終回は《GOOD END》、WEB配信版は《TRUE END》だそうですよ。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010…

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないGOODEND」

 あっという間に俺妹のTV放送も今回で最終回。この作品は最終回まで本当あっという間だった気がします。ある意味ここからがはじまりなのかもしれませんが…。  いよいよ桐乃に最後?の人生相談を持ちかけられた京介。その終わりには一体何が待っているんでしょうか。...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」

今週も「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」始まりました! 今回で俺妹も最終回。 何だか寂しくなりますね… ラストを飾るのは原作4巻終盤の話。 まぁ、話の方は結構改変されてて 原作とは...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 感想

 寝起きの京介、桐乃に激突するものの、怒られなかったり、妙に親切で上機嫌な桐乃。  学校でも加奈子が同じ事務所に入るかもということで、手を取り喜びを表したり。  と下校中に京介、あやせに遭遇...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(終)の感想

俺の親父がこんなにデレるわけがない、ということでついに最終回を迎えた俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話の感想です。 京介は桐乃の変化に違和感を感じつつも、ようやく普 ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(TV版最終回)「俺の妹の人生相談がこれで終るわけがない GOOD END」

俺の妹がこんなに素直で優しいわけがない と言いたくなるくらい桐乃が変わっているw いや~素直になってくれたのはいいんだけど、ここまで変化してると京介同様視聴者もリアクションに困るなw

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回) 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない』 感想

桐乃が本領発揮していたので、これはこれで満足な最終回。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない』 の感想です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡』

第12話 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡』 GOOD ENDと言うことで桐乃と京介の関係が修復されたEDになりました。 前回の桐乃が感謝の気持ちを伝えたことからか、桐乃の...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」

俺の妹が最初からデレててなんかキモチワルイんですけど! いや、可愛いんだけどね(;・∀・) 桐乃の最後の人生相談は、エロゲー買ってきてほしいんだよね♪ 「おにーちゃんのパンツなんか絶対盗んでない...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話

「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 テレビ放送の最終回、ホモゲ部に大爆笑でございました~ 分岐ルートということで、桐乃が海外に行きませんでした エロゲーの選択場面が現実とシンク...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第11話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないGOODEND

第11話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないGOODEND 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_23.html 注意事項 こちらからはメインブ...

俺妹 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」感想

俺妹 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」感想 つぅかさぁー まじ桐乃かわいくない?かわいいよね?

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 最終話 (レビュー/感想)

第12話 (最終回) 『俺の妹の人性相談がこれで終わるわけがない -GOODEND♡-』 ストーリーは…。 先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。そんなある日、桐乃か

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12

第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END」あれ、なんかおかしい。桐乃がずいぶん大人しいじゃなイカ。そしてなぜかオヤジがデレてるし(笑)ついに最終回ですが、さ ...

(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END♡」

あらすじ 先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。そんなある日、桐乃から「最後の人生相談」を持ちかけられる。 「あれは桐乃じゃない・・・桐乃の顔をした何かだ!」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END 」 感想

ついに最終回です。今回はGOODENDですが、残り3話続いた時は何エンドになるのだろうか? 朋也「ああ、俺の妹との生活もこれで終わりか・・・これから何を生きがいにすればいいんだ」 朋也「先週で俺は妹にしてやれる事の全てをやりとげたんだろうか?」 芽依「お兄…

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第12話 観ました

元ネタが小説(ラノベ)なのに、今回、一応の結末が選択分岐の一つと言う形式になったのはいったい何故?的な疑問はさて置き…とりあえずは、本筋的なヒロイン、桐乃ちゃん的ハッピィーエンドで終わりました。 どうやら、桐乃ちゃんは部活(陸上)の夏の合宿で留...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話 感想

きりりんがおとなしい

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 【12話】 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」 (最終回)

俺妹、最終話。 人生相談最終www アキバで、深夜販売のエロゲを買いに行くという相談らしい。 京介は拒否しつつも、エロゲを買いに深夜、秋葉原へと向かう。 この時点で、前から思っていましたが本当に妹想い何だということを実感しました。 普通はそこまでしな...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END』

ちょっと変化した高坂桐乃。なにか、良からぬことを考えているのかと疑っていましたが、カナカナに対する態度を見て変わったことを実感しました。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 最終話

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』友人に勧められて観たアニメです。題名が怪し過ぎて..最初は躊躇しましたが、なかなか楽しかったです 特に8話目でのアニメ化への話し合い(会議)がね!私としては、1番興味深かったです最終話まで、兄と妹は喧嘩しつつも 仲良く?終

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話感想です。 俺の妹の人生相談が普通なわけがない♪

(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない-GOOD END-」

「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない-GOOD END-」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ 『TV放映版』の最終話。 今回は桐乃が言っていた最後の人生相談・・・だ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終回 #12 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない』 GOOD END 感想

  これが最後の人生相談― そう言うと、桐乃は京介に対しエロゲの深夜販売に行って来て欲しいと頼み始めます。 最初は京介も行きたくなさそうにしてましたけど、そこは可愛い妹の頼み。 結局、そ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(終)

「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 goodendだけによい終わり方だったと思います♪ 友情は見返りを求めない!!! 赤木の買い求めてたのは  妹に頼まれたホモゲーだった(≧▽≦) お前の妹はまだ中学生だろうがぁ! どこの世界にアニキ...

とある魔術の禁書目録? 12話

禁書12話。 今期は2クールものが少ないね。 まあ秋冬だし。 姫神の応急処置は成功した。 あとは医者に任せるのみらしい。 上条さんたちは一つの疑問につきあたる。 なぜオリアナは学園...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……