俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終話)
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[俺の妹がこんなに可愛いわけがない]
『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない(GOOD END)』
≪あらすじ≫
何やら最近、桐乃の様子がおかしい。京介に「おはよう」と挨拶をしたり、ご飯をよそってくれたり……。
普段では絶対にあり得ない言動に色々勘ぐる京介だが、あやせたちと話をしても「特におかしくない」という。京介だけの勘違いかと思っていた矢先、桐乃から最後の人生相談を持ちかけられる。それは、深夜0時に即日販売をするエロゲーの購入。
呆れながらも京介は渋々承諾し、深夜の秋葉原でお目当てのエロゲーを購入して帰宅する。そのまま桐乃の部屋でエロゲーをプレイすることになったのだが、そこで京介は桐乃から明日、アメリカへ留学することを伝えられる――
≪感想≫
やっべ、親父可愛過ぎるwww
桐乃が留学辞めた時の立木さん(京介父のCV)の演技も相まって、娘へのデレっぷりを痛感するw 娘の仕事先で自分用に写真撮ろうとしたり、ああ見えて親バカなんだなぁ……可愛いよ親父(ノ∀`*)アイター
京介の親友・赤城、実は京介と似たような境遇にあるっぽいのも吹いたw 「どこの世界に、兄貴にエロゲーを買いに行かせる妹が……いるかもしれない」と言う京介のセリフは爆笑だったw あぁ、そりゃあいるよね、超身近にいるよwww
あぁ、そう言えばこう言う作品だったよね
さてはて、本編だが面白かった。特に本作の序盤の面白さを、思い出すような、そんな面白さ。原作未読の私にとって、序盤に感じていたこの作品の面白さはたった1つで、それは「共感」だった。
(当然こんなBlogをやっているので)アニメ・ゲーム趣味を持つ私にとって、桐乃の思考や言動というものはとても共感を呼び起こすものだった。そういう共感から桐乃というキャラクターを強く意識して引き込まれて行く(ただ逆に桐乃の非常識ともいうべき我儘によって共感から乖離することで別の側面からも桐乃というキャラクターを感じているが)。
一方、私たち視聴者にとって京介もまた共感を呼び起こされる対象であった。京介は桐乃のオタク趣味には人生相談されるまでは一切手を触れたことがなく、知識もゼロだった。同じ趣味を持つ者同士の共感は、京介にはない。だが、京介のツッコみは常識的で私たち視聴者にも非常に近い。彼は桐乃のような自己中でもなければ、黒猫のように理論で攻めるようなこともない。京介は感情のままにツッコみや説得をする部分が、日常を生きる私たちに近いように感じる。そこに、きっと私たちは共感を覚えるはずだ。
12話は、桐乃の一秒でも早く期待の新作をプレイしたいという(エロゲーに限らず)ゲーマーとしては多かれ少なかれ理解し共感出来る言動が目立ったし、その一方で買い出しに行かされた京介の言葉には「確かにw」と頷く部分があったり、桐乃に結局「行くな」とは言えなかったことだったり(兄として、人として桐乃を大切に思うならばなおのこと、前々から準備していたアメリカ留学を前日に「行くな」と止めることが桐乃にとって良いことだとは思えない)と共感出来る部分が多かった。
最終話だけど、なんとなくそういう最終話らしい緊迫感やら盛り上がりにはもしかしたら欠けたかもしれない。何せ事態が明らかになったのは、ラスト数分なんだから仕方ない。
原作既読者がどう評価するか解らないが、原作未読の私から見ればこれで良かったように思える。
この作品のらしさが最後に再確認出来たし、最後に「らしさ」を表現して終わることは12話でTV放映が終わる作品として一つの区切りをつける行為として妥当だ。この展開に納得出来ず、原作通りの展開を観たいなら観たい人はDVDやBlu-rayを購入すれば良いわけだし、メディアと尺の違いが原作とある以上、原作通り=良作ではない。
桐乃の行動
桐乃の奇妙な行動は、巧妙だったなぁ、と思った。深読みし過ぎだったらアレであるが、京介に対して珍しく妹らしく接していたのは、「京介にエロゲーを買ってきてもらうための前フリ」であることは間違いない。そのエロゲーを桐乃がプレイしたかったのも本当だろうし、「アメリカ留学の前に最後にどうしてもやりたかったエロゲーを一度でもクリアしておこう」と思ったのだろう。
だが、京介が夜に数時間家を空けるということは、その数時間が桐乃にとって「留学のための最期の準備時間を作るための工作」とも受け取れる。そして、その行動はエロゲーと人生相談を名目に「ずっと言えなかったアメリカ留学の話を切り出すきっかけ作り」に直結する。それは同時に「ずっと感謝していた京介との最後の時間を過ごす口実」になるわけで、そう考えると冒頭の桐乃の言動は「『エロゲー購入の前フリ』という名目をかさにきて、素直な妹らしい自分で京介に接するため」と捉えることが出来る。
こうやって考えると、桐乃って可愛いよね(笑 まぁ、あくまで私の妄想だがwww
さすがにどんなエンディングかは知らなかっただろうから、購入する作品とその中身は偶然だろうが、エロゲーの内容と、桐乃と京介の行動が一致する辺りは、コテコテなアニメ演出であるが、下手に状況を解りづらくするよりは良かったと思うし、京介に買いに行かせたエロゲーもちゃんと伏線として成立するのでこれはこれでアリだろう。
原作展開はTURE ENDで
シリーズ総括はまた別の記事でやるが、面白かった。色々ツッコみたいところはあるが、それらを差し引いても普通に良いENDだったと思う。ただ、これはあくまで『GOOD END』でしかないのだろう。
原作未読だが、さすがに色々なBlog様で感想巡りをしていると少し情報も入ってきて、原作だと本当にアメリカ留学してしまって、そこでもうひと悶着あるらしい。そうなると、そちらが『TRUE END』になるのだと思うし、それを12話のBパートから分岐してDVD特典でやるのだろう。DVD特典と言うよりも、半分くらいOVD扱いになるのかもしれない。
(追記:ネット配信と言う噂も? すみません、良く解りません)
この戦略には賛否両論ありそうだが、アニメ作品としてこうして一つの良い区切りをTV放映版にも作ってくれているので、私はどちらかと言えば肯定的に受け入れられそうだ。
たぶん、原作でも桐乃のアメリカ留学話は長編で、そして面白い話なんじゃないかな? だから、その面白い話をお金を確実に取る方法でやるのは、まぁ今の業界を考えればアリな手法だと思う。
TV放映分が視聴者に対する導入となり、製作者のプレゼンテーションなのだ。そのプレゼンで視聴者に「このクオリティの作品ならお金を出して続きを観てもよい」と唸らせ、一人でも多く有料のコンテンツに誘導する。
『涼宮ハルヒの憂鬱』の第二期で誰もが期待したであろう『消失』と同じだ。期待された『消失』を敢えてTV放映ではなく劇場版に持っていったのも、劇場とDVDという違いがあるだけで、本作と極めて近い戦略手法と言えるだろう。
視聴者への導入でありプレゼンとして1クールは丁度良い長さかもしれない。1話だけの無料視聴がニコ動や公式HPに上がる作品も少なくないが、1話だけで判断するのは正直難しいし、1話だけで心が動かされるほどの作品なんて稀だ。かと言って2クールは、それこそ『ハルヒ』くらいの第一期があり前評判の高い作品でないと元が取れるかどうか難しい。
きっとこの手の戦略は今後も増えて行くのだろうな、と思いながらも、TV版はTV版でしっかりと決着や区切りをつけてくれるのであれば、良いのではないかと思う。
まだまだ製作は続きそうだが、何はともあれ、ひとまず監督・スタッフ・キャストの皆様方、お疲れさまでしたm(_ _)m
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-619.html
・http://28903894.at.webry.info/201012/article_53.html
・http://78216303.at.webry.info/201012/article_7.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1442.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-493.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-10747375068.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-103.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/12-f9d6.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1894.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1400.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2487/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/4aaf4ff35dc78ce3f9c9541f4a820732
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/07e17a4ab431ca9572a461a
683b30ebb
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/04e259414a19b71874091a0
83cb50d80
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/9cd373bfdd32e6cb8c5dab680f82c
7fd
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51637137.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51164941.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51671294.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3160545.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51654803.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51784635.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51555245.html
・http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3160867.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52728091.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1768407.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1250.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201012/article_20.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/27649485.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3285.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1349.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201012/article_34.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-394.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1626.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/174214606.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2077/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1843.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-660.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2049.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-20-1
・http://gototoraku.blog14.fc2.com/blog-entry-303.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-2013.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1625.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1862.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1721.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2028.html
・http://illust.go-jin.com/e9319.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1450.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-535.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-256.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-857.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1281.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/174285915.html
・http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/blog-entry-740.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-739.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1116.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-504.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1168.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-671.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3554.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-770.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1280
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-686.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-909.html
・http://mekabisyo.blog118.fc2.com/blog-entry-81.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1486.html
・http://mihokano.blog136.fc2.com/blog-entry-36.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2504.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-344.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1128.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1500.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1207.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/174295779.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201012200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201012190001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201012200000/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-921.html
・http://pruuun2.blog11.fc2.com/blog-entry-264.html
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2442.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4589.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/717/
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/12/
-12-good-end.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-163.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4473.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1833.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5231.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3841.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-211.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-192.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-cbf2.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-735.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-3144.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2341.html
・http://sos0707yuki.blog68.fc2.com/blog-entry-701.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9143
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1799
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2631.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1068.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1056.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-596.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-905.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-607.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1195.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_
id=1958831
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2583.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_23.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-735.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 01:02
- [アニメ(放送終了):俺の妹がこんなに可愛いわけがない]
- TB(106) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form