fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

伝説の勇者の伝説 第24話(最終話)

伝説の勇者の伝説 第24話(最終話)
『遠い日の約束』


≪あらすじ≫
堕ちた黒い勇者と寂しがりの悪魔

両者の運命が、互いに互いを必要とし感謝していた親友の二人を引き裂く運命へとすり替わる。

ライナを殺さなければライナを永遠の地獄の苦しみに葬ることになるシオンは、いよいよライナ殺害を決意する。一方、ライナは―――



≪感想≫
絶望のシオンと希望のライナ
実は、以前の記事で書いてしまったことなので、どうしようかと悩んだのだが、一応最終話なので書いておこう。

傍から見れば、上の小見出しは正しくない。英雄王として家臣や民衆から絶大なる信頼と国王として偉大な権力を有するシオンこそが希望の象徴であり、誰からも疎まれる複写眼を持ち周囲で大切な者たちが死んでいくライナこそが絶望の象徴であるべきだ。

だが、画面を通してこの物語を観る私たち視聴者にとって、やっぱり絶望とはシオンのことで、希望とはライナのことであると、感じはしないだろうか?
こと最終話に至っては、ライナを殺さなければならないと言う事実と、それでもやっぱり殺せなかったと言う結果と、(どういう経緯かは不明だが)他国民を皆殺しにしながら侵略戦争を続けると言う答えを出したシオンの絶望っぷり。それとは対照的に、これから先の未来を少しでも明るいものにしようと青空の下、親友を助けるために「面倒くせぇ」が口癖だった“あの”ライナが旅立つシーンは、淡くか細いものだったかもしれないが確かに希望が溢れていた。

『アンチヒロイックサーガ』と銘打たれている本作の根本が、そこに垣間見える。傍から見れば英雄であるシオンが実は絶望していて、傍から見れば悪魔のようなライナが希望を持って生きている。もちろん、ライナも最初は自分の人生や生にさえ絶望し諦めていたが、最終話に至るまでに大きく変わった。
だからこそ、本作はこれから続く壮大な物語の序章として位置付けられているのだろう。主人公であるライナが、アンチヒロイックサーガを形成するために希望を抱き、四方八方手を尽くしてそれでも絶望を選択せざるを得ないシオンの現状こそが、この物語に必要不可欠な土台であり、本作はようやくその土台が完成したのだ。




さて、終わり方自体は、ある程度予想の範疇。物語として完結性が薄いことも、原作が続いている(しかも本作『伝説の勇者の伝説』の後にあるシリーズ作の方がメインとも言われ、ここまでは長大なプロローグとさえ言われる)こともあって、この程度は予想の範囲内。

こうなることは、誰もが予想できたことであって、それでも製作者、スポンサーらはこの作品のアニメ化に踏み切ったわけだから、そこには当然第二期、第三期を想定しているのだろう、と今は信じたい。



改めて総括もするが、本作はとても面白かった。昨今の、気軽に観れるような作品ではなくじっくり腰を据えて観ても、重いストーリー性には毎回考えさせられる要素が多い。それ故に、観る人を選ぶ作品だと思うが、それでも最終話まで見事駆け抜けてくれた気がする。

出来ることなら、夕方六時枠で一年くらいかけて放映されて欲しかったと思ってしまうほどだ。それくらい重厚で壮大な作品を、ぜひ深夜と言う観る人が限定される枠ではなく、小中学生含め多くの子供たちが観れる枠で流してほしいし、観て欲しい。教育的に宜しいとか有意義だとかではなく、単純なヒロイックストーリーではなく、アンチヒロイックサーガからきっと子供たちが感じ取れるようなものがあるんじゃないかな。


監督、スタッフ、キャストの方々、2クールの間、大変お疲れさまでしたm(_ _)m



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-808.html
・http://28903894.at.webry.info/201012/article_44.html
・http://28903894.at.webry.info/201012/article_45.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-487.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10740567593.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1183.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-507.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51669462.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51654693.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201012/article_29.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-384.html
・http://echidna.blog.so-net.ne.jp/2010-12-18
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/173761605.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201012/article_41.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1614.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-819.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2578.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-531.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-735.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-667.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3549.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1277
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1480.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-12-18
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/201012180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012170001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012170002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201012160001/

・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-917.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/
12/-24.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4464.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5215.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1002.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-185.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-726.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2333.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2814.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-599.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1538.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

アニメ伝説の勇者の伝説最終回感想に寄せまして 

管理人様、はじめまして。
トラックバックを辿って参りました。
「観る人を選ぶアニメ」
この一言に、謎が解けた思いでした。

個人的には、私はこのアニメは「アニメとして」非常に良いものと思っているのですが、不思議なほど、感想が観る方によって賛否両論に分かれ、かつ、どちらかというともろもろに「不評が目立つ」のは何故だろうか? と、思っていたのですが、確かにご指摘の通りかと、胸のつかえが落ちる思いでした。

絶望のシオンと希望のライナ

ここもとても納得のいくご指摘でした。
そして、実は自分がそのラストだったからこそ、このアニメ伝勇伝が好きだったのだと気付かせていただきました。

はい。遠い伝説から今に至るまで、実は常に「世界のためという重しのせいで絶望に苦しんでいる勇者」は「寂しがりの悪魔という友」という希望との出会いと別れで、永遠に苦しんできたのかなとも。(あくまでアニメだけでの感想ですけれど、そう見えました)

だから、その伝説の二人の具象化のようなシオンとライナも苦しむのだけれども、でも、ライナという希望に全てを託したアニメは、見事に走り抜けたと拍手を送りたいと思いつつ、素晴らしい感想を管理人様に心から感謝を捧げたいと思います。

ありがとうございました。
  • posted by Echidna 
  • URL 
  • 2010.12/21 20:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Echidnaさん 

こんばんは、初めまして。

>どちらかというともろもろに「不評が目立つ」のは何故だろうか?
どの作品も観る人を多かれ少なかれ選びますが、本作は重厚な世界観と設定、単純な英雄譚ではなく政治劇やアンチヒーローを描くような展開も多く、特に観る人を選ぶと思います。

>ライナという希望に全てを託したアニメは、見事に走り抜けたと拍手を送りたい
私も原作は知りませんが、『伝勇伝』はこれから始まる物語のプロローグだと思っています。その長大なプロローグをかけて、面倒くさがりのライナが本気でシオンを救うために立ち上がるための、土台を作り上げたと言えるのでしょう。

願くは、第二期があってプロローグから本編が始まれば、と願うばかりです。

稚拙な駄文ではありますが、お楽しみいただけたようで、記事を書いた私も嬉しく思います。こちらこそ、コメントありがとうございました。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.12/21 21:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「伝説の勇者の伝説」第24話(終)

   #024「遠い日の約束」(終)激しい雨が降るローランド城下町。対峙するライナとシオン。いつかこんな風になるのではないかと思っていたと呟くライナ。それに対して、約束...

伝説の勇者の伝説 第1話 ~  第24話 遠い日の約束 最終回

伝説の勇者の伝説 第1話  ~ 第24話 遠い日の約束 最終回 ローランド帝国王立特殊学院の学生、ライナ・リュートは、いつも寝てばかりで無気力の劣等生。昼寝だけして過ごすことを望むが、ある日、敵国...

伝説の勇者の伝説 第24話 「遠い日の約束」

伝説にある堕ちた黒い勇者と寂しがりの悪魔…。 それをなぞるように、シオンはライナを殺そうとした!? ライナの力を手に出来ればと、シオンの中のものが求めたのでしょうか。 ▼ 伝説の勇者の伝説 第24話 「遠い日の約束」  しかしシオンの人としての心が、...

伝説の勇者の伝説 第24話 「遠い日の約束」

伝説にある堕ちた黒い勇者と寂しがりの悪魔…。 それをなぞるように、シオンはライナを殺そうとした!? ライナの力を手に出来ればと、シオンの中のものが求めたのでしょうか。 ▼ 伝説の勇者の伝説 第24話 「遠い日の約束」  しかしシオンの人としての心が、...

伝説の勇者の伝説 第24話「遠い日の約束」

「だから俺も前に進むよ シオン、必ずお前を救う  お前を諦めてなんかやらない」 雨の中対峙するライナとシオン! 互いを救おうと それぞれの道を進む二人 ついに最終回…! 【第24話 あらすじ】 「...

伝説の勇者の伝説 #024『遠い日の約束』前半

そして、世界を相手に戦って戦って戦い続けた黒い勇者は、とうとう本当に壊れてしまいました。

伝説の勇者の伝説 #024『遠い日の約束』後半

「……ぁ、あれ? どうして、俺……?」

伝説の勇者の伝説  第24話(最終回) 「遠い日の約束」 感想

「俺はお前に、最高の親友を持ったって言わせてやるからさ」 大伝説の勇者の伝説9 落ちこぼれの悪あがき (富士見ファンタジア文庫) (2010/12/18) 鏡 貴也 商品詳細を見る

【伝説の勇者の伝説】最終話 「勇者の遺物」とは何だったのか

伝説の勇者の伝説 #24 遠い日の約束 399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 02:42:19 ID:sK6g2sNd0                /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:....

伝説の勇者の伝説 24話(最終回)

せやけどそれはただの夢や。というわけで、「伝説の勇者の伝説」24話(最終回)彼女ができたから死ねませんの巻。堕ちた黒い勇者に利用されただけ。それを友情だと思う、思い込む ...

[アニメ感想] 伝説の勇者の伝説 #024 遠い日の約束

伝勇伝 最終話。 ライナvsシオン、そして新たなる旅立ち―――。 以下感想

伝説の勇者の伝説 第24話(最終回)「遠い日の約束」&シリーズ感想

もう本当に大好きだ、このアニメ。がっつりと劇場版超大作を見せられた気分。続きが見たくてたまらないじゃないか。

『伝説の勇者の伝説』#24「遠い日の約束」(最終回)

「必ずお前を救う。お前を諦めてなんかやらない!」 とうとう伝勇伝も最終回!! ようやくここにきて、 物語の根底にある黒い勇者の話がアバンで細かく語られていたが… そこはもっと早くに知りたかったな; 何はともあれ、最終回の感想に参りたいと思います!

伝説の勇者の伝説 第24話「遠い日の約束」

『「お前…、泣いてんのか?」 「いいや」 「でも、そう見える」 「雨のせいさ」 「ふぅん…んで? お前はこれからどうしようっての?俺を」 』 堕ちた黒い勇者と寂しがりの悪魔の伝説―― 世界を相手...

伝説の勇者の伝説 第24話(最終回)「遠...

世界の為に戦い続けた黒い勇者と、寂しがりやの化け物--------。黒い勇者が封じられた場所にいた、孤独な悪魔。ふたりは出会い、孤独な悪魔に身体の半分を要求した黒い勇者。孤独な悪...

伝説の勇者の伝説 第24話(最終話) 「遠い日の約束」感想

アニメブロガーって2つのタイプの方がいると思います。 作品は観ているが感想は書いていない方と感想を書いている作品以外は観ない方。 私は完全に後者のタイプであります。しかし、この作品だけは唯一の例外でした。 もしも このアニメが水曜日放送なら最後まで感想を書…

伝説の勇者の伝説 第24話(最終回) 「遠い日の約束」 感想

いよいよ最終回を迎えましたが、むしろここから物語が始まるという感じですね。 この続きが気になりますよ。 「お前…、泣いてんのか?」 「いいや」 「でも、そう見える」 「雨のせいさ」 ...

伝説の勇者の伝説 第24話(最終回)

(ああ、フェリスは可愛いなぁ アハハウフフ) 伝説の勇者の伝説 第24話(最終回)の所感です。

伝説の勇者の伝説 #024 「遠い日の約束」

 夢オチっぽい演出を見せられたときはどうしようかと思いました。

【アニメ】伝説の勇者の伝説 最終話 お前を諦めてなんかやらない!!

伝説の勇者の伝説 第24話(最終話)「遠い日の約束」 の感想を ついにシオンはライナに刃を向ける・・・ ある人はまだ時は早いと言い、ある人は食べたいと言い 二人は、違う道を歩み「望む未来」をめざす アニメ動画館に 伝説の勇者の伝説 第24話(最終話) を見に...

【アニメ】伝説の勇者の伝説 最終話 お前を諦めてなんかやらない!!

伝説の勇者の伝説 第24話(最終話)「遠い日の約束」 の感想を ついにシオンはライナに刃を向ける・・・ ある人はまだ時は早いと言い、ある人は食べたいと言い 二人は、違う道を歩み「望む未来」をめざす アニメ動画館に 伝説の勇者の伝説 第24話(最終話) を見に...

伝説の勇者の伝説 第24話 感想

 伝説の勇者の伝説  第24話 『遠い日の約束』 最終回 感想  次のページへ

伝説の勇者の伝説 第24話(最終回) 『遠い日の約束』 感想

しばらく感想を書いていなかったのですが、最終回なのでまとめとして書きます。伝説の勇者の伝説 第24話 『遠い日の約束』 の感想。

伝説の勇者の伝説第二十四話 感想

寂しがりの悪魔は、馬鹿なのです。最後まで…… 「伝説の勇者の伝説」第二十四話感想です。 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray](2010/10/22)福山潤、高垣彩陽 他商品詳細を見る

『伝説の勇者の伝説』第24話最終回

第24話「遠い日の約束」お前にだったら殺されてもいいのかもな…ライナとシオンの激突の結末は…

伝説の勇者の伝説  全24話

さて、見てたんですが感想は書いてなかったですね。最終回をむかえたのでまとめの全体感想など描きたいと思います。原作はかなり続いているファンンタジーものということで今の時代...

伝説の勇者の伝説 第24話「遠い日の約束」(完)

伝説の勇者の伝説 第4巻 [Blu-ray](2011/01/26)福山潤、高垣彩陽 他商品詳細を見る 俺達の伝説はこれからだ!!…みたいな? 相変わらず、勇者達の話が良く分からぬまま ライナとシオンの対決が始まる...

伝説の勇者の伝説 第24話『遠い日の約束』

オープニングもドラマ進行中。 いや、ここ重要なところだから歌入れない方が良くないですか?お祝いムードから一転、対峙する二人。 人体実験の兵を繰り出してきたシオンに驚くライナ。必要なことを必要なだけやったまで、普通のことだ。淡々と答えるシオンが何か痛々しい...

伝説の勇者の伝説 第24話(最終話)「遠い日の約束」

  「求めるは説明…」 「もう諦めろ」

(アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第24話 「遠い日の約束」

伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。 ...

アニメ 伝説の勇者の伝説(最終回) 第24話「遠い約束」によせての感想(長文注意)

関東圏では、12/16(木)の深夜にて放映されました、アニメ「伝説の勇者の伝説」 ありとあらゆる意味で、ひっじょ~~~に・・・・ラストがもう、心配で心配で心配で、一週間心臓に悪い事この上ない日々でしたが、ある意味『最悪の事態(ラストを見て、ちゃぶ台引っくり

伝説の勇者の伝説 #024(最終回)「遠い日の約束」

世界を相手に戦い続けた黒い勇者は遂に壊れてしまった。女神達によって南の果てに封印された黒い勇者だが、そこにはもう一つの存在があった。あまりにも醜くてあまりにも孤独な、寂しがりの悪魔。復活を望む勇者に彼の望みに応えて、《全ての式》と呼ばれた寂しがりの悪魔...

伝説の勇者の伝説 第24話「遠い日の約束」

大門ダヨ ライナを殺そうとしているシオン 人体実験で作った兵器と共にライナに挑む シオンは「ライナを救うため」ライナを自身の手で殺そうとしている、でいいのかな?

伝説の勇者の伝説 第24話(最終回)「遠い日の約束」

戦い続けて壊れた黒い勇者。 どうして勇者は壊れちゃったんだろう? 孤独だったから? 勇者にはその使命は重すぎたんでしょうか・・・ シオンはまだ、壊れてはいないですよね? 自分の体を差し出すほ...

伝説の勇者の伝説 第24話(最終回)

最終第24話はシオンがライナを救うために殺そうとするお話なのでした。 黒い勇者と寂しがりの悪魔との物語から始まってライナとシオンの戦いへと移行、結局殺せなかったのが何 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……