それでも町は廻っている 第11話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[それでも町は廻っている]
『紺先輩号泣の夏』
≪あらすじ≫
歩鳥の父・歩の朝の日常と、夏休み某日の歩鳥の日常と、嵐山家の犬?のジョセフィーヌの日常。
ある日、夏休みと言うことで、歩鳥は紺先輩と一緒に海に行くことに。歩鳥のいない今がチャンスと、たっつんは目を光らせるが。
≪感想≫
ここ数話、SFチックだったり、映像で魅せたりと言う回が続いたわけだが、最終話を前にして原点回帰したような印象である。
ぶっちゃけると感想のネタにとても困ったのだが、とても印象に残ったのは冒頭だ。紺先輩から「転ぶぞー」と投げかけられた言葉に裏切ることなく見事すっ転んでくれた歩鳥……ではなく、その歩鳥に近寄って来た紺先輩だ。何が印象に残ったかと言うと、男っぽい印象の強い紺先輩が女の子走りをしていたこと。
女の小走りというのは、やや内股走りで両手を前後に振るのではなく左右に振る感じ。また、一人暮らし歴があるからか、エアコンの温度設定が普段から27度だったり、家事もこなれている感じだったし、卵焼きの味付けで「ミリン」とか出てる料理上手っぽいところだったり、女の子らしい部分が強く強調された。
そのあとに、料理で不必要なシーンで砂糖を強引に使おうとする歩鳥をひと睨みで委縮してしまう凶暴さがあるために、余計に女の子らしい可愛い部分が引き立った気分。
全体としては、先述のようにSFっぽさがほとんどなくなって、日常を取り上げた序盤に近い雰囲気。海水浴での豪雨と嵐のオチは一見するとSFっぽく見えるが、まぁそんなことはあり得ないので普通に偶然なのだw
次回予告で、「待って~」と叫ぶ歩鳥に、たっつんや紺先輩始め周囲のメンバーから「待てない!」と言われる状況は、思わず歩鳥に全力でサポートしたい気分だった。ようやく、この作品の面白さや楽しみ方を少しずつ掴みかけていたところだけに、1クールと言うのは本当に惜しいなぁ、と改めて思ってしまう。
第12話(最終話)『それ町』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-458.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/12/post-e804.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-486.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1813.html
・http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/blog-entry-125.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1396.html
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/4b5984957427c0f05735
c507ac930f48
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1715394.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51163886.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51669371.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3154285.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52230962.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51554530.html
・http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-128.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201012/article_26.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-385.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-653.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201012/article_39.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-17-3
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1613.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2022.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-251.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3548.html
・http://lune.at.webry.info/201012/article_15.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-682.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-1996.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1213.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012170000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012170001/
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/12/-11-12.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4466.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1827.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5217.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1004.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-458.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-184.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2332.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9116
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2626.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3227.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-885.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-899.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1190.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2571.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 21:06
- [アニメ(放送終了):それでも町は廻っている]
- TB(35) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form