もっとTo Loveる 第11話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[To LOVEる -とらぶる-]
『「妹」戦線異常アリ/偽りの恋?/恋愛予報』
≪あらすじ≫
『「妹」戦線異常アリ』
同級生に告白されてもどうしても乗り気になれない美柑。そんな美柑を友人たちは、「素敵なお兄さんがいるからね」と茶化したてる。最近はララだけでなく、モモたちにも甘いリトの姿にそんなことはないと思っていた美柑だが……。
『偽りの恋?』
冷蔵庫に入れておいたコーラを勝手にセリーヌが飲んでしまった。またしても、リトを好きになってしまう花粉を吐き出すセリーヌ。そんな彼女の花粉を喰らってしまったのは、名目上リト暗殺を目論むヤミで……。
『恋愛予報』
ララやナナはどうしてあんな優柔不断なリトが大好きなのか。ナナはどうしても納得がいかない。そんな折、動物と会話が出来る彼女は、春菜のペット・マロンから春菜もリトのことが好きだと聞かされる。ナナは、春菜に「リトのどこが良いのか?」と尋ねる。一方、春菜は自分の恋慕と、ララとの友情の間で揺れ動いていた……。
≪感想≫
美柑、ヤミ、ナナ・モモ姉妹と言うメイン二人以外の人気キャラを取り上げた最終話直前回。
実は、最終回を直前にして原作最終巻である18巻を読み返したのだが、如何に本作が原作に沿った形で作っているのかを再認識している。第一期はその大部分がアニメオリジナルとなっており、その意欲やチャレンジ精神は高く買っているのだが、いかんせん私を含めてウケがあまり良くない出来だった。
思い返せば今期は、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』では原作未読・既読者で大きく評価が分かれるような話もあり、原作ありアニメ作品における原作およびアニメそれぞれの作品の位置づけや視聴者としての付き合い方を強く意識させられた。
それについてはここで語るようなことではないし、私自身もまだ巧く纏められる自信もないので触れないが、そんな話題を生んでいる今期アニメの中で、改めて本作は原作を強く重視して作られている。原作と同じキャラクターさえ出てくればそれで良いと言う懐の広いファンの方はともかく、そうではない原作の雰囲気を強く意識する私にとっては、第二期は(原作を強く批准していることもあり)作品としての雰囲気が原作に限りなく近いのが嬉しい。
さてはてCパートは、最終話に向けて巧い伏線になる良い展開&終わり方。原作既読者でこの先の展開も(原作通り行けば)ある程度知っている者としては多くを語れないが、シリアスっぽくなりそうな可能性を見せているが、最後までこの作品らしいラブコメやドタバタ感が維持されると思う。
思い返せば、多くのキャストの方々が第一期でキャスティングされた時よりもずっと人気声優さんになられており、経験も積んでこの作品に返って来た。そんなキャストの皆さんのドタバタ演技を聴けるのも最後になるかもしれないと思うと、少し切ない気もするが、最後まで原作の雰囲気を保ったままどこまで行けるか、期待して待っていたい。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※FC2送信側に不具合が生じており、多重TB送信状態となっております。大変申し訳ございませんm(_ _)m
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1903.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-484.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10737880920.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1372.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-99.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/11-29f2.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1880.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2350.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2481/
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51163196.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51668243.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51666323.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51652413.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51782558.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50740895.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51553806.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201012/article_16.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-649.html
・http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-1121.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-15-2
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2018.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1328.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1275
・http://mekabisyo.blog118.fc2.com/blog-entry-78.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1477.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-298.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1198.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-172.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-287.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201012150000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4583.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/12/
to-love-11.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5211.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-996.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3835.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-455.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-204.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-3057.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2327.html
・http://sos0707yuki.blog68.fc2.com/blog-entry-695.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2622.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-882.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1065.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 19:59
- [アニメ(放送終了):もっとTo Loveる]
- TB(47) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form