fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

侵略! イカ娘 第11話

侵略! イカ娘 第11話
『人形じゃなイカ/疑惑じゃなイカ/登山しなイカ』


≪あらすじ≫
恐怖の人形を前にしたイカ娘。

千鶴宇宙人疑惑に巻き込まれるイカ娘。

初めて登山をしたイカ娘

の三本立てです(笑)



≪感想≫
真っ当なホラー系も久しく観ていなかったので、Aパートのお話は物語云々より雰囲気がとても好き。こう言うのは、意外と感受性の強いイカ娘の方が幽霊の類いを信じてしまう辺りがミソ。

Bパートは相変わらずの千鶴の超人性は良い意味で笑える。やっぱ千鶴はこうでないとね☆ どういう輩相手にもひと睨みで終了、と言う展開はバトルモノではジョーカーな存在過ぎて使えないが、こう言うギャグモノでは逆に光り輝いてくれる。


さてはて、Cパート。四人で登山に登る光景を観ていると、ふとRPGのパーティを思い出す。

典型的なパーティ例は、勇者・戦士・魔法使い・僧侶の四人だろう。この場合、あなたならどのように隊列を組ませるだろうか? 一般的に、隊列は前になればなるほどモンスターからの攻撃を受けやすいが直接攻撃が出来、後列になるとモンスターからのターゲットにされにくいが、直接攻撃が出来ない具合になっている。また、こちらも一般的に戦士はHPが高く、魔法使い・僧侶はHPが低いものである。

そうなると当然モンスターに遭遇しても耐えられるだけのHPを持つ勇者・戦士の二人を前列に持ってきて、魔法と言う後列からの攻撃手段を持ちHPの低い魔法使い・僧侶を後列へ布陣するのだろう。もちろんゲームではそれでOKなわけだが、リアルに考えるとそれが必ずしも正しいとは限らない。

どういうことか?

それを語る前に、相沢家+イカ娘がどういう順列で並んでいたかと言うと、
(前)タケル⇒栄子⇒イカ娘⇒千鶴(後)
であった。

普通に考えれば、(モンスターなんて出ないが、迷うことや不慮の事故なんかを想定して)しっかり者でおまけに無敵な千鶴が先頭を歩いてゆくべきでは、と思わないだろうか? でも、実際に千鶴は再後列におり、最年少のタケルが前を歩いている。これが良い。

例えば「殿(しんがり)を務める」という言葉があるように、隊列を組んだ時に怖いのは相手のバックアタックだ。最近のゲームでは実装されており、ランダムで発動することもあるので、ピンと来る方もいるのではないだろうか?

『ダイの大冒険』と言うドラゴンクエストをモチーフにした漫画がある。その終盤で、主人公である勇者たちの師が登場するのだが、そこで彼はあることを口にするのである。
それは、戦闘で本当に恐ろしいのは目の前の敵ではなく、敵を倒し消耗し切ったところで背後から追い打ちを受けることだ、と言うこと。
どうしてもゲーム感覚だと、前へ前へとすすむが普通に考えれば、背後から追ってが来ることだって考えられる。そう言う、背後からの追撃を絶つことが、目的に集中させそれを達成させるために必要だと解き、隊列を組む時には、必ず再後列に実力のある人物を付けること、と明言したのである。

さて、改めて相沢家+イカ娘の布陣を思い返してもらいたい。

前列から、『好奇心旺盛な勇者タケル』『若輩なタケルを補佐し最前線も張れる僧侶栄子』『触手と言う名の遠距離攻撃と発光と言う魔法(笑)が使える魔法使いイカ娘』、そして『ステータスカンスト状態の戦士千鶴』となっており、しっかり最後尾に最強の人物がいるのである!


まぁ、そんなこじつけは別として、遠足なんかでも覚えてないだろうか? 引率の教師は二人いて、一人は最前列、もう一人は最後尾にいて生徒たちを挟む形をとる光景だ。後ろから見守るのは、迷子の防止やあるいは最後尾に居ることで客観的に自分の属するパーティを観れたりと実はしっかり者や責任者が最後尾にいた方が良い場合も多いのだ。

もし、普段最後尾にいることがない方で集団行動をする機会があったら、ちゃっかり(遠足を引率する教師気分で)最後尾を陣取ってみよう。最前列とも、中列とも全く異なる景色がそこにあると思う。

単純な一コマでしかないが、ふとそんなことを思ってしまったCパートだった(笑


第12話(最終話)『戦わなイカ/ピンチじゃなイカ/もっとピンチじゃなイカ』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201012/article_37.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1902.html
・http://78216303.at.webry.info/201012/article_6.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1436.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-454.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-486.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-482.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1371.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1871.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-733.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1206.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1390.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/710fdf8808312e8dd16e
ebbd4f5b22de
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51634416.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51162709.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51526107.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51667526.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51651922.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52229513.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/1820951.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50740752.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51553740.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1720942.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201012/article_15.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3275.html
・http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-126.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-368.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/173368387.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1829.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-646.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2024.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51540855.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2198.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1611.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-426.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2017.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1440.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2575.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-529.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/838/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1110.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-490.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1154.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3543.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2443
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-680.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1498.html
・http://nekoko.at.webry.info/201012/article_14.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1197.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1943.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-286.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201012140000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012140000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012140002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201012140001/

・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/
12/-11-9.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1824.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5207.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-993.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-203.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-180.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-1530.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-716.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2325.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9073
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1794
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2621.html
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-313.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-881.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-2408.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201012/article_14.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1187.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2565.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_16.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-728.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

相互リンク希望です 

「こいさん」と申します。トラックバック(TB)でお世話になっております。
ようやっとリンクの一覧を作成いたしました。
つきましては、相互リンクをご許可頂けませんでしょうか。

こいさんのアニメーションレビュー
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/

OKであればコメントへの返信もしくは当方のサイトのどこかのページにコメント願います。
何卒ご検討ください。
  • posted by こいさん 
  • URL 
  • 2010.12/16 21:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

>こいさん 

初めまして。

相互リンクの申請ありがとうございます。早速リンク張らせて頂きますね。

それでは、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.12/17 11:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

相互リンクありがとうございます! 

こちらもリンク貼らせて頂きました。
今後ともよろしくお付き合いください。
  • posted by こいさん 
  • URL 
  • 2010.12/17 20:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[アニメ]侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ? / 疑惑じゃなイカ? / 登山しなイカ?」

画面の明度を落として、そんな雰囲気を出しても無駄でゲソ。

『侵略!イカ娘』第11話 感想

今回はホラーがテーマ? 『#11-A 人形じゃなイカ?』 ド直球のホラー展開。 抑えた色調、恐怖心・緊張感を煽る音響。 …普通に怖い。 夏を舞台にしている以上、この手の話が今まで無かったのが不...

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?」ほか

「侵略!イカ娘」の第10話。あにてれサイトもどうぞ。 「人形じゃなイカ?」 子供の頃に買ってもらった人形を探す栄子。イカ娘には不評だけどこれはこれで 一世を風靡した人形と云うことらしい。あるよね...

侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」 感想

イカが終わるって?ありえないでゲソ!……うん、ありえないでゲソ。 公式サイトはこちら

[アニメ感想] 侵略!イカ娘 第11話 人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?

イカ娘 第11話。 今回は呪いの人形に千鶴の宇宙人疑惑、そして登山です。 以下感想

侵略!イカ娘 第11話 人形じゃなイカ? 疑惑じゃなイカ? 登山しなイカ?

 侵略!イカ娘 第11話 人形じゃなイカ? 疑惑じゃなイカ? 登山しなイカ? 子供の頃に大事にしていたという人形を栄子が引っ張り出してきた。朽ちた人形の不気味な風貌を気味悪がるイカ娘だったが、栄子...

侵略!イカ娘 第11話 人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?

第11話のあらすじ ・人形じゃなイカ? 栄子が昔遊んでいた人形を取り出してきた。その見た目に不気味さを感じて怖がるイカ娘。 その夜、視線が気になって寝れないか娘は人形を後ろ向きにしたのだが、翌朝・...

侵略!イカ娘 第11話 感想

 侵略!イカ娘  第11話  『人形じゃなイカ?』  『疑惑じゃなイカ?』  『登山しなイカ?』 感想  次のページへ

侵略!イカ娘11話感想

人形をかくしてしまう小さいころの栄子が可愛かったです。 (ジョニーとデップは怖かったですが)

「侵略!イカ娘」第11話

  第11話「人形じゃなイカ?」子供の頃に大事にしていたという人形を栄子が引っ張り出してきた。朽ちた人形の不気味な風貌を気味悪がるイカ娘だったが、栄子は懐かしさから部屋...

侵略!イカ娘 第11話 感想

第11話「人形じゃなイカ?」 / 「疑惑じゃなイカ?」 / 「登山しなイカ?」 ●「人形じゃなイカ?」  子供の頃に大事にしていたという人形を栄子が引っ張り出してきた。  朽ちた人形の不気味な風貌を気...

侵略!イカ娘 #11「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」感想

古い人形に対して悪趣味でゲソって普通の感情を持ち合わせていたのか無駄に多機能な人形だなぁ最後は恐怖オチ電源抜いとけよ昔に遊んだ懐かしい思い出が汚されてしまった掘り起こしてはいけなかったみたいですね二つ目は千鶴の身体能力を重くみたシンディは三バカと共に髪...

侵略!イカ娘 11話 人形じゃなイカ? 疑惑じゃなイカ? 登山しなイカ?(感想)

おびえるイカ娘。その先にいるのは何でしょうか。 今回はオカルティックなネタが多かったでゲソ。 イカ娘さんは地上に進出してから色々な事を体験していますね。 彼女が体験して得られた喜びが見てる側の喜びでもあります。  

侵略!イカ娘11話感想

人形は怖い、イカちゃんは可愛い

侵略! イカ娘 11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

いろいろ怖い目にあったでゲソ・・・ 侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray](2010/12/24)金元寿子、藤村歩 他商品詳細を見る

侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?疑惑じゃなイカ?登山しなイカ?」

これが海への愛じゃなイカ!(2010/12/15)イカ娘(金元寿子)商品詳細を見る  何だか浦安鉄筋家族っぽいエピソード。色調も全体的に灰色がかっていました。幼い頃に遊んで、今ではプレミアがついたというデップ...

『侵略!イカ娘』#11「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

「千鶴さん、あなたのファンです!髪の毛か血液を下さい!!」 子供の頃、人気を博していた人形にプレミアがつきだしたらしく、 売るわけではないが、懐かしく思い人形を引っ張り出してきた栄子。 「ジョニー&デップ」というその人形の風貌は、 思わずイカ娘が引い...

侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

恐怖の人形! 恐怖の透明人間VSエイリアン! 危険野生動物山頂決戦! …以上の3本です(違) なんかTVの特番にありそうなネタ特集になってますね? ▼ 侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?/疑...

侵略!イカ娘(アニメ) 第11話の感想

今回の中では人形の怪奇現象が異質だった。 人形の話は完全にホラーアニメだった。 まあ、イカ娘の方が怪奇現象な気もしますが。 ところで、最近は海の家を離れて展開される話が多い気がします。 海の家...

侵略!イカ娘第11話「人形じゃなイカ?/疑...

◆人形じゃなイカ?栄子が子供の頃持っていた人形が、今はプレミアムがついているという。そこで取り出してきた人形。ぎゃぁぁぁぁぁ~~~!!これはホラーでしょJohnny&Deppって女...

侵略!イカ娘 11話

予告の最終回という単語に激しくショックを受けたでゲソ。というわけで、「侵略!イカ娘」11話怖がるイカ娘かわいいの巻。人形が気持ち悪いのはもちろんのこと、明度を落とした背 ...

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

■侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」 脚本:横手美智子(Aパート)、國澤真理子(Bパート) 絵コンテ:浅野勝也(A・Cパート)、櫻井親良(Bパート) 演出・...

侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?」ほか

正体不明の脅威。

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」 の感想

侵略!イカ娘 6 (少年チャンピオンコミックス)安部 真弘 by G-Tools 早苗ヤバイマジヤバイ -公式サイト・Wikipedia- 「侵略!イカ娘」公式ファンサイト 侵略!イカ娘 - Wikipedia -あらすじ- 海...

侵略!イカ娘第十一話 感想

夏休みの定番といえばホラー 一番怖いのは千鶴「侵略!イカ娘」第十一話感想です。 TVアニメ『侵略!イカ娘』 OST(2010/12/22)TVサントラ商品詳細を見る

侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」 感想

子供時代の栄子ヤバいな・・・。普通に可愛いぞ! いや、今もカッコ可愛いと思いますけど。 という訳でプレ最終回のイカ娘でございます。 基本ギャグですから全然そんな雰囲気がしないのが素敵ですね。 今週もゆったりと、でも怖さもありつつ(笑)、楽しませてもらい...

デップはチャッキーと違うの?(侵略!イカ娘 第11話簡易レビュー)

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?」 「疑惑じゃなイカ?」 「登山しなイカ?」 ★★★★☆

侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?」「疑惑じゃなイカ?」「登山しなイカ?」

栄子が子供の頃に買ってもらった(ホラー)人形にプレミアが! 栄子はその人形を引っ張り出し、部屋に飾る事に。 あんな人形が当時大人気、よくホラー人形をみんな買ったね。 幼き頃 ...

【侵略!イカ娘】11話 色々怖かったじゃなイカ

侵略!イカ娘 #11 人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ? 977 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 02:28:16 ID:QEaQnY3m0 何気に今日もホ...

侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」 

栄子が昔買ってもらったお人形。 大人気商品だったそうで、現在はプレミアが付いているらしく。 かわいくない(^^;(^^; しゃべるは説明がないとホラーな機能は付いてるは。 窓側に顔を向けたのに朝に...

侵略!イカ娘 #11

11-A(31) 人形じゃなイカ?/11-B(32) 疑惑じゃなイカ?/11-C(33) 登山しなイカ? 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_16.html 注意事項 ...

侵略!イカ娘 11話感想。

イカ娘初のホラーアニメですね?  ホラーは好きなので、わくわくしていました。 あの人形といい、前回のてるてる坊主といい… このアニメに出てくるグッズのセンスが疑われます(←コラ) もちろん褒め言葉としてw これが海への愛じゃなイカ!(2010/12/15)イカ娘(金

侵略!イカ娘 11話感想。

イカ娘初のホラーアニメですね?  ホラーは好きなので、わくわくしていました。 あの人形といい、前回のてるてる坊主といい… このアニメに出てくるグッズのセンスが疑われます(←コラ) もちろん褒め言葉としてw これが海への愛じゃなイカ!(2010/12/15)イカ娘(金

アニメ 侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?疑惑じゃなイカ?登山しなイカ?」感想

侵略!イカ娘の第11話「人形じゃなイカ?」「疑惑じゃなイカ?」「登山しなイカ?」の感想です。 ネタバレ含みますので注意して下さい。

侵略!イカ娘 11話感想

ど~も darkknightです 前回、前々回と神回が続いてこのまま言ってほしいって気持ちが 学校でも、あふれてました~。 侵略!イカ娘 11話の感想を書いていきます!! 今回も、神回であること...

「侵略!イカ娘」 第11回

「侵略!イカ娘」 第11回 ホラー人形ネタとか、山びこネタとか、すべてどこかで見たようなギャグですが、「イカ娘」が主人公だと妙にネタが生きてくるのが不思議ですね。 「イカ娘」キャラクターの魅力だけが為せるワザでしょう。 それにしても「イカ娘」も、もう次 ...

侵略!イカ娘 第11話

侵略!イカ娘 第11話 原作漫画は未読です。 人形の話、千鶴宇宙人疑惑の話、登山の話の3本。

侵略!イカ娘 11話

『人形じゃなイカ?』 栄子は子供のころに買ってもらった人形を捜していた。 ようやく見つけそれをイカ娘に見せるも……

(アニメレビュー) 侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

人形のインパクトがありすぎでゲソ(笑) 今話は全て人形回がオチもヤマも持って行ってしまったイカ娘第11話。

(アニメ感想) 侵略! イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

侵略!イカ娘 2【初回限定特典(イカ娘蛇足泳ぎ観察カード&偽イカ娘缶バッジ2個)付き】 [Blu-ray]クチコミを見る 子供の頃に大事にしていたという人形を栄子が引っ張り出してきた ...

侵略!イカ娘第11話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-1530.html

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

季節はずれのホラーでゲソ まぁ作中では夏なのである意味ピッタリなのかもしれませんが・・・・w (神奈川の山があんなに危険に満ちているとは)知らなかった

侵略!イカ娘 第11話

「人形じゃなイカ?」 この人形があると心臓に悪いでゲソ 確かにこれはイカんでしょww 続きはこちらへ…

侵略!イカ娘 第11話 感想「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

侵略!イカ娘ですが、栄子が子供のころに遊んでいた古い人形が出てきます。この人形はホラー映画のように怖いですが、どのくらい怖いかといえば、イカ娘が語尾に「ゲソ」「イカ」を付けるのを忘れるくらいで、早苗もイカ娘への偏愛を一旦休止します。 そんな人形よりも恐

侵略!イカ娘 第11話

侵略!イカ娘 第11話 感想です こんなのにプレミアがつくの? 理解できないでゲソ

侵略!イカ娘 第11話 「登山しなイカ?」

「私は、イカ娘でゲソー ゲソー ・・・」

侵略!イカ娘 第11話 感想

今日は一人で夜中にトイレに行く自信がなくなりました。 イカ娘を観てこんな気持ちになるとは思いませんでしたよ。 ■人形じゃなイカ? このお話の怖い所は どう考えても電池切れているはずの 女の子側の人形が突然動き出す所と赤外線を出している所 更に 女の子人形の…

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」 感想

あらすじ ●人形じゃなイカ? 子供の頃に大事にしていたという人形を栄子が引っ張り出してきた。朽ちた人形の不気味な風貌を気味悪がるイカ娘だったが、栄子は懐かしさから部屋に飾ると言い出した。そ...

侵略!イカ娘~第11話「人形じゃなイカ?」

 人間界への侵略をたくらむイカ娘の第11話☆「人形じゃなイカ?」  栄子の思い出の人形、ジョニーとデップ。 栄子と早苗にはいい思い出のようですが、気色悪すぎ。 しかも、か...

(アニメ感想)侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

あらすじ 「人形じゃなイカ?」 子供の頃に大事にしていたという人形を栄子が引っ張り出してきた。朽ちた人形の不気味な風貌を気味悪がるイカ娘だったが、栄子は懐かしさから部屋に飾ると言い出した。その夜...

侵略!イカ娘 #11 人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?

恐怖に震えるイカ娘。 リアルな恐怖三編でした。

侵略!イカ娘第11話感想

・人形じゃなイカ?・疑惑じゃなイカ?・登山しなイカ?2010年12月24日発売【送料無料】侵略!イカ娘[1]Blu-rayDisc早速感想。今回は三本ともに話のまとまり方が好みだったので、1話通...

侵略!イカ娘第11話

おはよぅ♪( ・Δ)(Δ・ )おやすみ♪ 何か・・・気配がしたけど・・・、気のせいかしら(∀@  ))ゴゴゴゴゴゴゴッ!! 絶景は、苦労してこそ達成感があるんでゲソ~ぉ><;...

侵略!イカ娘 11

第11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」 もう11話かあ、早いもんだ。1話目。人形の話。って、こわっ(笑)夜見たらトラウマになりそうだな。と思ってたら案の ...

侵略!イカ娘・・・第11回「人形じゃなイカ?」

2010/12/14 放送分総評!イカちゃんの触手はおいしいのか?全体的にテンション低めで・・・まあ、ホラーチックな話も多かったししょうがない気もするけど。イカちゃんははっきり言っ ...

侵略!イカ娘 11話 感想

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」  ロリ栄子、マジ天使。 1本目はホラー風。 話自体は特に怖くもないけれど、この絵だけは嫌かも。 それにし...

侵略!イカ娘 第11話 『人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?』

第11話 『人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?』 「人形じゃなイカ?」 プレミアがついているとか何とかで栄子が引っ張り出してきた人形にビビりまくるイカ娘。 人形でホラー・...

「侵略!イカ娘」第11話 感想

グロッキーになりながらも、ひたすら頑張るイカ娘が可愛いかった!

(感想)侵略!イカ娘 第11話「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山じゃなイカ?」

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山じゃなイカ?」 いきなりあの人形は怖すぎましたねっ 基本的に今回は3本それぞれに恐ろしいものが登場してました☆

侵略!イカ娘 第11話

う~ん、A・Bpartは怖いお話(千鶴コワイしw)で、Cpartは山登り。今週は特に何もなかったでデソ。強いて言うなら、イカちゃんの笑い方が「ゲーソゲソゲソ!」だったことかなw

侵略!イカ娘 第11話『人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?』

警告します。心臓の弱い方は「人形じゃなイカ?」を見てはいけません。 ▼11-1 人形じゃなイカ? 栄子が引っ張り出してきた古い人形「ジョニー&デップ」のデップ。 これがかなり怖い。とても子供に大人気だったとは思えないほど造詣がリアル。幽霊は全然平気なイカ

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

侵略!イカ娘 第11話感想です。 最終兵器千鶴

侵略!イカ娘 11話

侵略!イカ娘の第11話は、恐怖の人形wのAパート、シンディーと3バカの千鶴をターゲットにしたBパート、登山のCパート。

侵略!イカ娘 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

イカちゃんもあと一回で終わりか 2期発表はまだか

3バカがツボ!『侵略!イカ娘』11話。

(ははははは!このブログは私が侵略したでゲソ!!byイカ娘)世間ではもう最終回を迎えた『イカ娘』だが、とりあえずニコ動組はまだ11回までなのだ!んで、やっぱり今週も面白 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……