fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話
『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』


≪あらすじ≫
生体エネルギーを吸収することで急速に成長・進化を果たした第二世代エンジェロイド・カオスが再びイカロスたちの前に姿を現す。
“愛”について偏見を以って進化を果たしたカオスは、痛覚こそが愛だと信じて疑わず、痛覚の先にある破滅こそが愛の形だと声高に叫ぶ。

一方、智樹を意識し過ぎるあまりに動力炉異常と自衛プログラムに判断されたイカロスは、智樹に関する記憶に封印をかけられていた。まだ智樹に関する記憶は残っているが、負荷がかかれば本当にデリートされかねない状況だが、それでもイカロスはニンフ、アストレアを、そして智樹を護るために闘う決意をする。

その頃、事態を察知した英四郎に促され、智樹は自分の夢を経由してダイダロスと邂逅を果たす。託されたのは、カオスを助けるためのカギと想いと――



≪感想≫
悲壮ささえ感じるカオスの愛への執着
カオスとの決着というのは、原作単行本既刊10巻分でもまだ描かれていないところだ。よって、ここはもう完全にアニメオリジナルということになる。良いところと改善すべきところがあるので、まずは改善すべきところから。

アニメオリジナルで展開したせいか、バトル展開にとても不完全燃焼さが残る。戦闘シーンは連携プレイを重視した展開となっており、そこに英四郎や美佐子が絡む形となっているが、正直原作をベースにした第一次カオス戦と比較すると物足りなさを感じてしまう。それは、中身ではなくて描写という意味で、である。空を飛ぶことで三次元空間を使う立体的な戦い方が出来るエンジェロイドならではの空中戦はもう少し魅せて欲しかった(前にカオスvsアストレア、イカロスで出来ていただけに惜しいなぁ、と思う)。

戦闘シーンだけでなく根底の心理描写にも疑問はある。カオスは別にしても、結局イカロスの感情と動力炉異常、それに伴う記憶障害はどうなったのか。来週ちゃんと描かれるなら良いが、描かれないのだとしたら、これはちょっと疑問を感じてしまう。
ニンフが機能強化を可能とするウイングを取り戻したので、彼女が口にしたようにそれでプロテクトを解除したかもしれないが、根本的に解決していない。原作が未完なので下手に解決させられなかったなら、ニンフがイカロスに対して何かをするような描写は必要だろう。まして、『イカロスが頬を赤く染めている』だけでは、智樹に恋をして頬を赤く染めているのか、動力炉異常で顔を赤く染めているのか解らないのだから、なおのことだ。

また、エンジェロイド三人に対して智樹が安易に「命令だ!」「マスターになってやる!」なんて口にしたのもどうかと思う。そう言うことを一番嫌う彼が、その言葉を口にする過程はもっと大切に描かれるべきだ。本当に、ここはスタッフが「原作でも似たような展開があるし、これで良いか」と安直にセリフを持ってきてしまった感覚が否めない。正直、いただけない。劇場化が決定しているとはいえ、原作未完で第二期が放映される人気作なら第三期の可能性も考えれば、触れない方が良かった。それとも、これはスタッフからの「『そらおと』アニメシリーズは劇場版で終了」という意思表示と捉えて良いのだろうか?

全体的な批判を一言で挙げるなら「薄っぺらい」。上辺だけの展開を重視していて中身があるように思えないし、そう批判せざるを得ない。



さてはて、やや辛辣に改善すべきではないか?と思うところを上げたが、何も一から十まで悪いところだったわけではない。良かった点として大きく取り上げたいのは、アニメオリジナルの展開で一貫して描かれていたカオスの愛への異常な執着。

壊れた機械のように、愛=痛覚だと信じて疑わず「愛して殺して! 愛して殺して!」と叫ぶシーンには悲壮ささえ感じてしまうほどの迫力があった(もちろんそれは、声を担当された豊崎さんの巧さでもあると思うが)。カオスはおろか、エンジェロイドたちの『今に至る背景(バックグラウンド)』というものは全く描かれていない。それは、きっとエンジェロイドの存在そのものがこの物語において大き過ぎる意味を持つからだろう。それを知っているからか、アニメオリジナルとは言ってもそこには触れなかった。

ただ、カオスの壊れっぷりをモニターを通じ、他のエンジェロイドを侍らせ笑いながら観賞しているシナプスのマスターを見る限り、ニンフのように本当の意味で愛されてこなかったのだろう。また、アニメでは名前を叫ぶシーンが多かったため、何度もカオスが第一世代エンジェロイドたちを「お姉さま」と呼称する部分も、姉を慕い、姉に愛されようとしていると考えると、ちょっと切なくなる。

それだけにラストで智樹に頭を撫でられて(それだけで恋に落ちたかのような描写はいかがなものかとも思うが)イカロスと同じ「胸が痛い、けどどこか温かい」という本当の愛を知る第一歩となり、涙を流すシーンは感動したと言うより「良かったな」とホッとした。

カオスの描き方に関して言えば、本当によく考えられていたと評価したい。


第12話(最終話)『明日に羽飛(はばた)く彼女たち(フォルテ)』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201012/article_28.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-450.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-478.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10733510987.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1369.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-97.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1386.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2475/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/f4ef1bb2e084135d6d6a18b409b89c87
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51665477.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51665910.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51779504.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50740998.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51552626.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1243.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/konaginn284/34016440.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3271.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201012/article_18.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2042.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201012/article_34.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-16
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1603.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-430.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1854.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2012.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/173510126.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/836/
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-676.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1272
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-12-11-1
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1205.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-297.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-294.html
・http://nekoko.at.webry.info/201012/article_12.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1190.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-167.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-178.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-12-13-2
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012110001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012110000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201012110000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201012110000/

・http://ren.anime-japan.net/Entry/705/
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/12
/f-11.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4451.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5193.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-983.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-449.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-173.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2316.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=9035
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2615.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3216.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1052.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-889.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-564.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2555.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_12.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

そらのおとしもの f (フォルテ) 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

神回と言わざるを得ない。ドラマも、アニメーションも、最高だった

そらのおとしものf #11

【幻想哀歌の果て】 そらのおとしものf (フォルテ)第2巻 [Blu-ray]出演:◇桜井智樹:保志総一朗角川映画(2011-01-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る イカロスが死ぬとき空美町は ...

そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌の果て」

そらのおとしものfの第11話を見ました。第11話 幻想哀歌の果て「智くん、起きて!!逃げて、できるだけ遠くに。あの子がくる前に」「あの子って誰だ…?」「そうか、智くんは知らなか...

「そらのおとしものf(フォルテ)」第11話

 第11話「幻想哀歌の果て」「俺は、お前らと一緒にいたいんだ!」ダイダロスは智樹を起こし・・・カオスから逃げるようにと「今度は何して遊ぶ?お兄ちゃん・・・」目覚めた智樹...

そらのおとしもの f 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 感想

今回のOPは、CDにも収録されていた早見さんverですか! やっぱり歌が上手いですね。 そしてEDは、カップリング曲としてCDに収録されていた「帰るから」 今回が最終回と言ってもいいくらいな展開でし...

そらのおとしもの f(フォルテ) 11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」(感想)

感想 カオスとの決着編です。 愛は苦しみ、痛みであるというカオスに対して 智樹によって愛に目覚めた?イカロス・ニンフ・アストレアの3人が立ち向かいます。 今回はクライマックス的な盛り上がり...

そらのおとしもの f 11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

とにかく圧倒的でした! そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray](2010/12/24)◇桜井智樹:保志総一朗、◇イカロス:早見沙織 他商品詳細を見る

そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

「そらのおとしものf」、オーラス前の第11話。深海から復活したカオスとの最終戦。 第1世代のエンジェロイドたちを生んだダイダロスと智樹の夢のつながりの秘密や、シナプスの謎は尽きないけれども、第2世代エンジェロイドタイプεとの戦いが「愛」をキーに決着したよう

そらのおとしもの f(フォルテ)第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

マスターとマスターの大好きな平和を守る――! 空美町に迫る台風、その招待は間違った進化を遂げたカオスだった。 メモリ修復で体調不良のイカロスは、それでもカオスと対決する。 マスター智樹のために…。...

そらのおとしものf 11話

カオスちゃんがこんなに大きく育ってくれてうれしいよ。というわけで、「そらのおとしものf」11話スーパーエンジェロイド大戦の巻。ついに三人の共闘が見られて、思わず目頭が熱 ...

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 幻...

「今の…誰?」前回の智樹に関する記憶を自動消去するってのは、本気だったのかよ!消すって言っても、精々動力炉の異常を直す為の一時的な処置だとばかり思ってたから驚いたわ~し...

そらのおとしものf 第11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て

智樹の夢の中で、カオスが来る前に逃げてと呼びかけるダイダロス。 そして、破壊されたイカロス、ニンフ、アストレアと成長して大人の姿になったカオス。 悪夢から目覚めると、そ ...

そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

そらのおとしものf(フォルテ) “今年も”エンディング・テーマ・コレクション(2010/12/22)TVサントラ商品詳細を見る  成人体へと成長したカオスが再び襲撃してきました。見た目は病んだお姉さん。深海に独...

そらのおとしものf第十一話 感想

「逃げて、出来るだけ遠くに! あの子が来る前に!!」 これバトルアニメだったっけ? 「そらのおとしものf」第十一話感想です。 そらのおとしもの イカロス (1/7スケールPVC塗装済み完成品)(2010/11/13)グランズ商品詳細を見る

そらのおとしものf(フォルテ)  第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

そらのおとしものf(フォルテ)  第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 シリアス展開なってもアストレアの安定感は異常w 安定感の変わらない世界でただ一人のエンジェロイド。<どこの掃j(ry

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

・この展開に涙が止まらない  まさかこんな展開になるなんて思ってもいませんでしたし、涙が止まりませんでした  大雨の中、台風が逆回転してしまっているなど不吉な予感を暗示させる中、さらに台風に...

そらのおとしもの f(フォルテ) 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

「嫌、忘れたくない。マスターの声も、笑顔も…怒られたこと、優しくされたこと、全部忘れたくないのにどうして…」 動力炉が暴走して自動修復プログラムが作動して智樹に関するメモリーが消去されてしまっていた。 まだ全部が消えてはいないがいずれは・・・ とかなり...

そらのおとしもの f(フォルテ) 第11話 感想「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

そらのおとしもの f(フォルテ)ですが、桜井智樹の夢は天界とつながっています。そはらに起こされますが、地上では不自然な台風が迫っており、カオスが深海から復活しております。 イカロスは動力炉の暴走を止めるべく智樹のメモリーを消去しますが、ニンフが復活させま...

【そらのおとしものf】11話 アストレア大活躍!!

そらのおとしものf(フォルテ) #11 幻想哀歌(ムサベツ)の果て 504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:27:23 ID:aa9vlOCT0 なんて・・・キレイな最終回...

そらのおとしものf第11話「幻想哀歌(ムサ...

「逃げて!!あの子が来る前に、出来るだけ遠くまで!!」そう言って、智樹を揺り起こしたダイダロス。智樹が目を凝らすと・・・そこのはぼろぼろになって倒れたイカロスやニンフた...

「そらのおとしものf(フォルテ)」第11話感想

まず言うまでもなくBGMのクオリティが素晴らしいわけですが、 それを差し引いても、ニンフの羽根が生えるところは良いシーンでしたね~ カオスが初めて出てきたときに、智樹の幻で一番心を傷つけられ...

(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

イカロス「今の――誰?」 案の定な展開になったと思ったら良い最終回でしたと言わんばかりのvsカオス戦終結まで描いたそらおと2期第11話。

そらのおとしものf 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 

VS.カオス最終決戦! まるで少年漫画の王道のような熱い展開でした。 オリジナル展開のわりにはエンジェロイド3人にも見せ場があって良かったのではないかと。 綺麗な最終回、ありがとうございました(笑)

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

カオスがハーレムに加わった!…と思う カオスまで取られちゃうとかガタッさんは怒ってもいいけど、そろそろ学習した方が良いと思うの。 しかしついにアニメでは「ガタッ」をすることなく出番が終わってしまったな…。

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話

[関連リンク]http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/第11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て体調を崩したイカロスどうも前回のメモリ修復の影響らしくさらに智樹のことも忘れかけていたのだニンフの...

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

カオス復活!良いか悪いかは視聴者の嗜好は置いといて 豊満ボディになって帰ってきた。「そらのおとしものフォルテ」の第11話。 カオスの復活を智樹の夢で知らせるダイダロス。 外は激しい雨、動力炉の暴...

『そらのおとしものf』 第11話 観ました

成長カオスが不自然な嵐と共に現れ、今回はおのずとシリアス展開となりました。それにしてもまさにヤンデレ成長してきたですね。『愛は痛いの』と言う、カオスの解釈はある意味では正解ですが、カオス...

そらのおとしものf 【11話】 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

今回もニンフキャプ中心ですが、ついに羽が復活しましたね。 いよいよ物語も大詰めということもあり、戦闘シーンも熱かったですし、感動も出来るシリアス回という展開要素の方が強かったです。 唯一ギャグと言えば、雨に濡れた女子生徒を見た時の智樹くらいなもの。 ...

そらのおとしもの f(フォルテ) 11話 感想

そらのおとしもの f(フォルテ)第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 記憶を消去したイカロスたちの下へ、 大人の体形へと成長したカオスが再び登場。 コンビネーションで戦うも、やっぱり強い様...

そらのおとしもの f(フォルテ) 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

ニンフちゃんに新しい羽根が!! このシーンはマジで泣いた。 智樹のイケメンモードが奇跡を… とても前半スケブラにウハウハしてた男とは思えません(^_^;) 智樹の口からマスター宣言で大逆転。 力を合わせてカオスに立ち向かう第1世代エンジェロイドたち。

そらのおとしものフォルテ・第11話

「幻想哀歌の果て」 空見町へと嵐が迫る。智樹が見た奇妙な夢。そして、動力炉が不安定になるイカロス。そして…… 流石にここまで来るとギャグはないか。 前回のエピソードで、智樹のキス顔を見たイカロ...

そらのおとしものf:11話感想

そらのおとしものfの感想です。 やはりスタッフは本気になるところを分かっているなって思う。

(アニメ感想)そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

あらすじ 智樹です。 イカロスたちも、少しづつ人間らしくなってきました。 でも、俺もイカロスも知りませんでした。まさかその事が、イカロスを苦しめるなんて・・・。 自分の望んだ変化で、自分を苦しめ...

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て

(そらのおとしもの シリーズ第25話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_12.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...

そらのおとしものf第11話『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』

例え負担が多くても、記憶がなくなっても!!全力でッ!! あの人の大切なものを守るッ!! あの人の為なら・・・、この身が壊れようとも・・・・!! 守りたいッ!!助けたいッ!!だから・・・・、撃つッ!! マスターの命令は絶対だッ!!・・・だからッ!! ...

2010秋アニメ感想21

こんばんは、壱拾12です。 来週で最終回の作品が出てきましたね~ どんな感じに締めるのか楽しみです。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- 水着回!! 白たんかわいいなぁ~ ついに孝平は眷属になったし、...

そらのおとしもの f(フォルテ) 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」感想

最後は、ちょっとあっけなかったかな。 そらのおとしものf(フォルテ) 抱き枕カバー アストレア テレカ無[サーファーズパラダイス]《予約商品01月発売》ショップ: あみあみ価格: 10,000 円 【2011年1月発売予定】そらのおとしものf(フォルテ) 抱き枕カバー イカロス テ...

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

「今の…誰?」 「何それ?アンタの冗談ってちっとも面白くないわ…あっ!」 これが冗談であればどれだけよかったか…智樹との記憶を失いかけているイカロス。そんな状況の中、迫るカオスとの再戦はどうなってしまうのか?

そらのおとしものf 第11話 「幻想哀歌の果て」

  イカロスが熱を出してしまったwww エンジェロイドのに病気があるのかと・・・・   そこで,ダイダロスは智樹を起こし・・・カオスから逃げるようにと言われた・・・・ 「今度は何して遊ぶ?お兄ちゃん・・・」     イ...

そらのおとしものf 第11話

第11話『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]今回は・・・カオスがちょっと大きくなって帰ってきました。

そらのおとしものf 第11話『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』

オープニングのメイン歌手がイカロスになっててびっくり。 イカロスは動力炉の暴走を食い止めるべく智樹に関する記憶を自ら消去。これに対する拒絶反応か、人間で言う熱の様な症状を出して寝込みます。 いっぽうで復活したカオスが襲来。現時点で唯一戦闘可能なアストレア...

「そらのおとしものf」11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て

カオスとの対決が迫る一方でイカロスが動力炉のオーバーヒートを抑えるために智樹の記憶を消去してしまっていた。 イカロスが智樹と会ったときに誰だかわからなかったのには少々驚いた。完全に忘れたのかと思...

そらのおとしものf 第11話『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』

そらおとで涙腺が緩む瞬間が来ようとは思わんかったさ。 してやられたり!アストレアの最近の出来る子っぷりもしてやられたが☆ そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]角川映画 2010-12-24by G-Tools

そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

副題に相応しいストーリーでしたね。ニンフとイカロスの智樹へのせつなる想いがあるからこそ、悪役となっているカオスのセリフが活きていてバトルにいい効果を与えていたな。

そらのおとしものf・・・第11回「幻想哀歌の果て」

2010/12/15 放送分総評!うひょひょひょひょ!!大雨バンザイ!!いかにも最終回のような話でしたが・・・これを最終回でやらないあたりはスタッフはこの作品の目指すべきところくら ...

そらのおとしものf 第11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て レビュー キャプ 

智樹の夢にダイダロスが現れ、第2世代のエンジェロイド カオスがやってくると警告を与えてくる。目覚めると、外は 酷い嵐。イカロスは動力炉の調子が悪く、智樹達はイカロスと 看病のニンフを置いて学校へ。 すると、イカロスが学校に行った智樹の事を 今の誰? と…

「そらのおとしものフォルテ」 第11話『幻想哀歌の果て』

 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」  「逃げて!出来るだけ遠くに!あの子が来る前に!!」  智樹の夢の中に現れ警告するダイダロス。  「今の誰・・・?」  学校へ行って来ると、オ...

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 幻想哀歌の果て

でっかくなったカオス再来。イカロスは自動修復プログラムで智樹の記憶消去中らしい。ギャグから始まった告白が重要なファクターになっちゃったねw

そらのおとしものf (フォルテ) #11

「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 今回の智樹はまた格別に男前でした^ω^ 死ぬなイカロス!! これは命令だ! マスターの命令は絶対なんだろ? ニンフ!アストレア! お前らもだ マスターがいないならオレがなってやる!! いくらでも命令してやる! ...

そらのおとしものf (フォルテ) #11

「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 今回の智樹はまた格別に男前でした^ω^ 死ぬなイカロス!! これは命令だ! マスターの命令は絶対なんだろ? ニンフ!アストレア! お前らもだ マスターがいないならオレがなってやる!! いくらでも命令してやる! ...

実質的には最終回?『そらのおとしものフォルテ』11話

本放送の方はもう完結した模様だが、周回遅れニコ動組はまだ11話で。(そらおとfの看板だぜ!)今回はギャグパートがほとんどなしの、シリアス回。そんで、第二世代のエンジェ ...

実質的には最終回?『そらのおとしものフォルテ』11話

本放送の方はもう完結した模様だが、周回遅れのニコ動組は、まだ11話で。(そらおとfの看板だぜ!)今回はギャグパートがほとんどなしの、シリアス回。そんで、第二世代のエン ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……