侵略! イカ娘 第10話
『てるてる坊主じゃなイカ/好かれなイカ/野球しなイカ』
≪あらすじ≫
てるてる坊主を作るイカ娘。
イカ娘に好かれるために頑張る早苗。
清美のために野球の助っ人として活躍するイカ娘
の三本立てです(笑)
≪感想≫
触手万能説
凄まじいまでの絵画能力を誇り、伸縮自在で運動性能を高め、自衛のためのオート防御が発動する触手……欲しい(笑 これまでもずっとイカ娘の触手が万能なことは、取り上げられてきたことだったが、今回ほどこの万能さを詰め合わせたような30分もないだろう。
ちょっと調べただけなので専門的な知識を持つ方には足元にも及ばないが、イカと言うのは腕(触手)が10本ある。その内、“腕”と呼べるのは8本だけで、残りの2本は触腕と呼ばれる吸盤が先端に集中する構造らしい。イカは、どうやらこの触腕を使って捕食を行い、時に逃げるための囮として使うなど、用途は多岐に渡る。
そう考えると、イカ娘にとって人間型の手腕よりも触手による腕の方が器用であるのは、本来イカであることを考えれば自然なことなのだろう。そもそも、イカ娘は触手なしじゃ泳げなかったくらいだし。
それこそ触手があって出来ないことなんて、あるのかと思うくらい器用で万能で力強く、そして繊細だ。
ただ、そうした万能な触手を含めたイカ娘の才能が根本的に侵略に向いていないギャップがやっぱり面白いと思える要素なのだろう。
Cパートの最後の「侵略させてくれでゲソ~」と言うセリフを聞いて思い出したくらい、イカ娘って侵略には不向き。子供(たける)の将来を見据えたり、しつこいストーカー(早苗)を退治したり、親友(清美)のために自分の出来る限りを尽くそうとしたり……。今の社会では、自分のことで手いっぱいになって忘れてしまいがちな、大切なモノではないだろうか。
もちろん、この作品はただのギャグアニメだ。イカ娘を中心に、如何にイカ娘を可愛く面白く描くかと言うことだけを徹底追及した作品で、他のキャラに萌えや面白さをほとんど要求しない。早苗やシンディは確かに面白いキャラだけど、それはイカ娘あってのことだ。彼女なくして、早苗たちの面白さはあり得ない。
そんなギャグアニメなのに、人間界の知識を良く知らないと言う設定を巧く活かして、5歳児のような純真な心と純朴な疑問には、こうして時折考えさせられてしまう。
そう言えば、早苗とやっていたTVゲームって『ファイナルファイト』だよね? 違うかな。なんか、そんな感じがした。私の中で『ファイナルファイト』は、『ストリートファイターII』と並んでSFCでの主要格闘ゲームであった。まぁ、『ファイナルファイト』は格闘ゲームと言うよりはアクションゲームなのだけどw
いや、そもそもSFCじゃ通じないのか? スーパーファミコンの略がSFCなわけだけど、今の人たち知らないんだろうなぁ(苦笑 かつては今のPS2以上に一家に一台くらいな勢いであったとさえ感じてしまうほど、子供のいる家ならどこにでもあった記憶がある。
SFCで思い入れが強いのは『スーパーマリオワールド』。何と言うかやり込んだ記憶が今でもしっかりある。あぁ、やりたいなぁ(ぇ
第11話『人形じゃなイカ/疑惑じゃなイカ/登山しなイカ』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://28903894.at.webry.info/201012/article_18.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1889.html
・http://78216303.at.webry.info/201012/article_3.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-446.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-479.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-471.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10734660379.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10729910572.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1366.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1869.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-169.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-727.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1194.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1379.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-809.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/5df4077084d4499821e
1223915f6ef61
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51629826.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51157750.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51523850.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51663125.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51647972.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52226853.html
・http://blog.livedoor.jp/tachibana201/archives/1860644.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1654097.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51551429.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201012/article_6.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3264.html
・http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-118.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-325.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/172219088.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1812.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-632.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-08-1
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2019.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51538952.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2188.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1594.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-409.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1852.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2005.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1427.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2567.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-519.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-715.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/833/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1100.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1133.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3520.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-474.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2435
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-672.html
・http://mekabisyo.blog118.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1495.html
・http://nekoko.at.webry.info/201012/article_7.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1936.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-269.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201012070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012070001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012070002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201012070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201012070001/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5179.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-970.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-166.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-696.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2307.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8980
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1789
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2606.html
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-307.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-875.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1050.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-2362.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201012/article_9.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-883.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-556.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1177.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2544.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_9.html
・http://yumesaba.blog89.fc2.com/blog-entry-195.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-719.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
NoTitle
ちなみに僕は当時ロックマンXにハマっていましたね。
あとマリオカートとかぷよぷよとかその辺りをよくやっていました。
あと今の子供たちでは考えられない
だろうけど、昔のゲームって箱付きじゃないですか。
でも物の価値が分からないとすぐに捨ててしまうんですよね~。
今思うと後悔しきれませんw
今はケースと一緒に同梱されているからその心配はないと思いますけどね。