神のみぞ知るセカイ 第9話
『大きな壁の中と外』
≪あらすじ≫
相変わらず人間界の一般常識に疎過ぎるエルシィに桂馬は図書館での勉強を命ずる。エルシィはその図書館で出逢った物静かな図書委員・汐宮栞(しおみや・しおり)。栞にエルシィの髪飾りが反応し、彼女に駆け魂がいることが判明する。
図書委員のヒロインなんて昨今有り触れており、桂馬曰くヒロイン激戦区の一つ。生半可な図書委員ならやる気ゼロだと断言する桂馬だが――
≪感想≫
リアルとゲームの狭間で
栞視点から見ると、まるで恋愛ゲームのような桂馬との出会い。特に二度目の出会いは(桂馬のことだから意図的にしているだろうが)、正しく恋愛ゲームでの出会いの一瞬を切り取ったようだった。まぁ、セリフは「ありがとう」と手にしていた本のタイトル「経済原論」が入り混じって、「ありが論」になってしまったが、瑣末な問題だろう、きっと。
EDを見る限り、第一期のヒロインは彼女でラストのようだ。まぁ、1クールならあと3~4話だろうから、ちょうど良いところだろう。
CVは、花澤香菜さん。どの役をやらせても役の魅力を引き出せる希少な声優さんの一人だと思っていたが、やっぱり大人しい感じの文系少女をやらせると無類の強さと存在感を発揮してくれるように感じる。
一方、桂馬としても今回は手こずる相手になるに違いない。彼自身が指摘したように、普段の恋愛ゲーム中ならば多くを語らないキャラが多い図書委員キャラも、ちゃんとディスプレイ上に()の中にある程度、セリフや内心が表示されるが、リアルでそんなことがあるわけがない。
相手の言動からパターンやルートを先読みして割り出すことで、相手に最も適した主人公モデルを選び出してヒロインたちを攻略してきた桂馬にとって、相手が自分の気持ちの欠片すらも話さない相手では、そうした先読みや分析にいつも以上に手間と時間がかかる。
そもそも、読み取れるほどのパターンが見えるのかさえ疑問の相手で、桂馬にとってもしかしたら天敵に近い相手の一人なのかもしれない。
そうした相手に、桂馬は如何様にしてヒロイン攻略を目指すのだろうか。ヒロイン攻略の手がかりをどうやって得るかを探るであろう次回は、もしかしたら桂馬の見せ場到来なのかもしれない。
第10話『あたしの中の……』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m
・http://28903894.at.webry.info/201012/article_2.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1875.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1421.html
・http://akauhaya.blog76.fc2.com/blog-entry-28.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-463.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-90.html
・http://anime.mikawa-sp.net/e8033.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1882.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-164.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-712.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1185.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1370.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-802.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2466/
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/3059c288b4633b5ad08e
b010010fb892
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1594191.html
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51627099.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51660313.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51646199.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51767095.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50737857.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51549644.html
・http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3127877.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52719966.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/27506505.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3255.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-292.html
・http://edoi.at.webry.info/201012/article_2.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/171470924.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1799.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-620.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2028.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201012/article_3.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-02-1
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1843.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1995.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2558.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1189.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/171505698.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1092.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-466.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1123.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-648.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-752.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3508.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2429
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1262
・http://mekabisyo.blog118.fc2.com/blog-entry-66.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1458.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1189.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-284.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1185.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-152.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1930.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-170.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-260.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/201012020001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201012020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201012020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201012020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201012020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201012020001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201012020000/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-873.html
・http://pruuun2.blog11.fc2.com/blog-entry-255.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2010/12/
-09-7.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-114.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4425.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1801.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5158.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-954.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3814.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-151.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-682.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8921
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1784
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2593.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-868.html
・http://tomatobb22.blog136.fc2.com/blog-entry-48.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-545.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1169.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id
=1955017
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2527.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_1.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-712.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1154.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
TBありがとうございます。
保留or承認待ちであれば良いのですが、そうでない場合設定の可能性があります。
FC2ブログでTB送信が上手くいかない場合の対処方法の一つを書いておきます。宜しければご参考ください。
FC2ブログの設定「言及リンク」による送信エラーの解除方法
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/tweet/2010/12/fc22.html