fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

神のみぞ知るセカイ 第8話

神のみぞ知るセカイ 第8話
『Coupling with with with with』


≪あらすじ≫
駆け魂集めをしていない普段の桂馬やエルシィたちはどんな生活を送っているのだろうか?

桂馬はいつも変わらずゲームをし、エルシィは自分をバグ魔(バグだらけの悪魔)と蔑む桂馬を見返そうと料理に掃除にと自分に出来る数少ないことに奮闘する。そんな二人を桂馬の母は優しく見守っている。

そんな桂木家のとある一日は、エルシィが桂馬を見返す為にケーキを作り出したところから始まって―――



≪感想≫
一つのエピソードを多面的に描く
今回は、エルシィが桂馬の為にケーキを作る、と言う一つのテーマを題材としてそれを桂馬、エルシィ、桂馬の母親の三つの視点を使って描いた。テーマ自体は決して珍しいものではなく、相変わらず地球と地獄の区別が着いていないエルシィのハチャメチャっぷりには、正直笑いよりも苦笑が出て来てしまうものだったが、細かな部分の作り込みが丁寧だ。

例えば、最初の話、帰ってきたエルシィを迎えた桂馬の頭には何故か包帯が巻かれ、唐突に「甘いものは嫌いだ」と言う話題を自ら振ってきた。どうして急にこんなことになったのかと思えば、次のパートで桂馬視点によって描かれると包帯の謎も、そうした発言の謎も解ける。

あるいは唐突に訪れた家庭訪問の約束だったり、そもそもエルシィが解き放ってしまった地獄の生物たちはどうなったのかだったり、そうした部分も別のパートで補完されることによって、最終的に30分を終えた時の完成度の高さに脱帽する。

こうした手法は必ずしも珍しいモノではない(ザッピングシステムと言うらしい)けれども、時系列組み換えは「解りづらい」と言う反発も受けやすいので、なかなか難しく手を出してこない部分。だが30分と言うアニメ一本分の枠の中で全てを完結させることで解りやすさを高めた。なにより、こうした手法で挑戦することに「駆け魂を集める為にヒロインを攻略する」と言う定番がある本筋ではない部分で変化を付けることに意味があったのだと思う。



原作者が携わった脚本の出来は
原作とアニメ制作側における関係って、実は非常に不透明である。一説には、原作を護る為に悉く打診されるアニメ化を拒んでいる方もいるとかいないとか。私たち視聴者が考えているほど、原作とアニメの関係は良好でないケースもあるのだ、と言うことだ。

そんな中で、どちらが先に打診したのか、今回は原作者である若木民喜さん自らの脚本。若木さんがアニメ制作に好意的なのか、あるいはアニメ制作が原作の雰囲気を少しでも取り込もうと頼み込んだ努力の結果なのか、どちらにせよ、言ってみれば、原作にはないお話だけどアニメ用に書き下ろした間違いなく原作者公認となるオリジナルストーリー。

これは一つの試みと言えるだろう。原作のあるアニメの場合、放映話数などの関係で原作のエピソードを組み替えたり、アニメオリジナルの話を作らなかったりしないといけないケースがほとんどだ。その場合、原作に強い思い入れのある人たちからは、エピソードを組み替える意味が解らないとか、こんな話は認められないとか、声高に訴える。

そうした時に、原作者公認でしかも原作者が自ら手掛けたアニメオリジナル話と言うのは、そうした原作ファンに対する一つの試みであり抑止力である。言い方は悪いかもしれないが、原作ありアニメでは中々ウケを得にくいアニメオリジナル話を原作者が手掛けることで、ウケを得やすくしようとする魂胆のほか、原作ファンによる不満や批判を多く抑えつけることが出来ることになるだろう(もちろん、「アニメではだめだな」と切り捨てる人もいるだろうが、原作を半ば盲信するような信者と言うべきファンにとって、原作者が手掛けた話を批判するのは心情として難しくなるだろう)。

原作とそのアニメ化で色々な差が出るのは当たり前だ。決められた尺、決められた予算、決められた時間など限りある要素の中で原作を一言一句そのままアニメ化出来るわけがない。(もちろん成功=売上ではないが)少しでも原作ファンを取り込み、確実な成功を得る為の試みとしては面白いものがあると思う。


どうでもいいけど、本来食べられる存在であるはずのお弁当が他のモノを食している時点で

エルシィの弁当は弁当じゃねぇwww


第9話『大きな壁の中と外』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201011/article_72.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1856.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1412.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-452.html
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10720296292.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1857.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-160.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1358.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-793.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2458/
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/f9e84ab9b40c46f3ea
6e2be441d6bde7
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1526351.html
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51622212.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51656558.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51643681.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51715344.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51765445.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51547510.html
・http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3115676.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1523126.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201011/article_32.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3243.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201011/article_44.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-239.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/170601518.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1783.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-602.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2021.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-11-25
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51534866.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1840.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1981.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2545.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1184.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/170666880.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1083.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-449.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-639.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-743.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3492.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1255
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1451.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1179.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-275.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1170.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-143.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1924.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-166.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-249.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201011250000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201011250000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201011250001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011250000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201011250001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011250000/

・http://pruuun2.blog11.fc2.com/blog-entry-252.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-109.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4407.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5132.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-935.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3803.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-428.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-136.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-663.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2694.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2276.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8845
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2573.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-768.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-525.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1159.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=
1953621
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2505.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_36.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-702.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神のみぞ知るセカイ 第8話 「Coupling with with with with」

■神のみぞ知るセカイ 第8話 「Coupling with with with with」 脚本:若木民喜 絵コンテ・演出:サトウ光敏 作画監督:山口光紀、梅津茜 総作画監督:川村敏江 原作者脚本回。非日常のような日常の...

神のみぞ知るセカイ第八話 感想

エルシィ回? いいや、違う! ママ回だ!! 「神のみぞ知るセカイ」第八話感想です。 神のみキャラCD.0 エルシィ starring 伊藤かな恵(2010/11/10)エルシィ starring 伊藤かな恵商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ 第8話 Coupling with with with with 感想

第8話のあらすじ エルシィの作った弁当のようなものを、食べれるか!と怒る桂馬。 ショックを受けたエルシィは、桂馬を見返すため、ケーキ作りをする事に。 だがそれは、桂馬、エルシィ、桂馬の母、麻里たちの災難の始まりだった・・・ エルシィもかわいかったが、...

神のみぞ知るセカイ 8話

桂木家襲撃の絶妙なタイミング、マンドラゴンさんありがとう!というわけで、「神のみぞ知るセカイ」8話うわ弁当強いの巻。時系列シャッフルとザッピングを組み合わせた複雑なシナ ...

神のみぞ知るセカイ FLAG.8.0 Coupling with wi...

桂ママのシャワーシーンとか誰得?w新しいヒロインはお色気担当か?とか期待してたら、ご覧の有様だよ!(゜Д゜)確かにメガネ外せば美人ではあると思うがかといって需要があるとも言...

神のみぞ知るセカイ 第8話 Coupling with with with with

神のみぞ知るセカイ 第8話 Coupling with with with with 神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬にはいつも不評。今回も奇妙な“自走”する弁当を作り、こっぴどく怒られるはめに…。盛大...

神のみぞ知るセカイ 第8話 「Coupling with with with with」 感想

「お待たせしました。本日ついに  兄様はわたしの真の力を目の当たりにするでしょう  オホホホホホ!オホホホホ!」 A3クリアデスクマット 神のみぞ知るセカイ 桂馬&エルシィ(2011/01/14)ブロッコリー商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」

ヒロイン攻略は一休みの「神のみぞ知るセカイ」第8話。 エルシィのクッキングトレーニングの騒動を視点を切り替えてトレース。怪しげな地獄の材料でケーキ作りに奮闘するエルシィだが、ドラゴンが孵化して桂馬と桂馬ママを被害担当に繰り広げられるストーリー。脚本はコ

神のみぞ知るセカイ 第8話 「Coupling with with with with」

・エルシィの純粋な感情  何事においてもそうなのですが、エルシィは桂馬に対して喜んでもらうために、自分に感情に素直に行動しています  さらに、悪魔であるためその行動も人間としての視点からは理...

「神のみぞ知るセカイ」第8話

  FLAG8.0「Couplingwithwithwithwith」神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬にはいつも不評。今回も奇妙な“自走”する弁当を作り、こっぴどく怒られるはめに。盛大に...

神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」

かのん編が一段落ってことで今回はエルシィ番外編 って桂馬母なんとサービス!? とお風呂を覗く影が・・・ 朝から騒がしい桂木家 またエルシィがお手製弁当を作ったらしいがどうしても地獄が基本らしく 自走するお弁当が出来上がり・・・食べられるわけがないと言...

「神のみぞ知るセカイ」第8話感想

今回からまた新しいヒロインに~と思っていたら、特殊な回でしたね。 初めはエルシィ回かとも思ったんですが、そういうわけでもなく構成をひねった感じ。 (まあでも、ヒロインがいない分、エルシィの可愛...

神のみぞ知るセカイ 第8話

脚本は原作の若木民喜先生だーーーーー!! 

神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」

地獄料理人エルシィ、アカシロを作る! 地獄の料理は生きてますヽ(*・∀・*)ノ 砂糖もたまごも生きてるw 今回もキャラソン祭り! エルシィの歌うクッキングかわいい♪ トトロwエルシィは、泣いても歌っても表情豊かで可愛いですね~(*´∀`*) 今回はヒロイン...

神のみぞ知るセカイ 第8話 Coupling with with with with

  _  ∩ ( ゚∀゚)彡 エルシィ回!エルs…。  ⊂彡

神のみぞ知るセカイ 第08話 「Coupling with with with with」 感想

 アバン。  第一話 冥府よりの脅威?  桂馬の母――麻里の入浴中に迫る影。  それはマンドラゴン。  FLAG 8.0「Coupling with with with with」  第二話 デビル・クッキング  朝からあがる...

神のみぞ知るセカイ FLAG 8.0 Coupling with with with with レビュー キャプ

アバン おおっいきなりママンのシャワーシーンから! 今回はなんか凝った感じっぽいぞ。 第一話 冥府よりの脅威I お風呂中のママンに迫るマンドラゴン… 飛んでいったケーキは植え込みへ。ケーキには 神にーさまへ エルシィ  の文字が! なぜ、ケーキがここに? マ

神のみぞ知るセカイ FLAG 8.0 Coupling with with with with レビュー キャプ

アバン おおっいきなりママンのシャワーシーンから! 今回はなんか凝った感じっぽいぞ。 第一話 冥府よりの脅威I お風呂中のママンに迫るマンドラゴン… 飛んでいったケーキは植え込みへ。ケーキには 神にーさまへ エルシィ  の文字が! なぜ、ケーキがここに? マ

神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」

神のみキャラCD.2 青山美生 starring 悠木 碧(2010/11/24)青山美生 starring 悠木碧商品詳細を見る  エルシィがお弁当を作るも桂馬に拒絶されてしまいました。あのエイリアンもどきをお弁当と認識できる人...

『神のみぞ知るセカイ』 8話「Coupling with with with with」 おかあしゃんセクシーでつ。

最初の桂馬のおかあしゃんのシャワーシーン、始めみたとき麻里さんだと気づかなかったでつ。 自分と同じくらいの年の子みてるみたいで。 ラインがすっごく綺麗なのね。 どうやっ ...

(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイ 第8話 「Coupling with with with with」

嘘みたいだろ…これで人妻なんだぜ(;´Д`) そんな桂木ママンのお風呂シーンから始まった神知る第8話。あとエルシィ回ということもあってかいつも以上にエルシィの可愛さてんこ盛りだった(*´ω`*)

「神のみぞ知るセカイ」8話 Coupling with with with with

脚本が若木民喜だった。てことはオリジナル回なのかな?原作を読んでないので観てる間はまったくわからなかったけど。 やたらと母親のサービスシーンの多い回だった。一方でエルシィは桂馬にバグ魔呼ばわりさ...

神のみぞ知るセカイ 08話

FLAG. 8.0『Coupling with with with with』

神のみぞ知るセカイ FLAG. 8.0 「Coupling with with with with」

 いろんな視点で描かれているのは良かったですね。

神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」

原作者・若木民喜さん自らの脚本。 キャラごとで視点を変えて見せるという手法です。 なんでこうなった? という理由が後から分るのが面白いですね♪  ▼ 神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with wit...

神のみぞ知るセカイ FLAG8.0「Coupling with with with with」の感想

 エルシィは大好きな神にーさまのために手作りのお弁当を作るんだけど、なぜか神にーさまは食べてくれません。でもエルシィはめげない、今度こそ神にーさまに美味しいと褒めてもらえるような料理を作るんだから!そして次にエルシィが挑戦したのは、クラスメイトのちひろ...

神のみぞ知るセカイ FLAG8.0『Coupling with with with with』

『こンのバグ魔がっ!!』 と桂馬が罵る言葉としては最適な気もするけど、 エルシィが正確にその意図を受けてショックを受けてるのが面白かった(笑) いつの間にか影響受けまくりですねw 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]渡辺明夫 ジェネオン・ユ…

神のみぞ知るセカイ 第8話 感想 『Coupling with with with with』 感想

構成が凝っているだけでなく、ストーリーも面白い、なかなかの一品。神のみぞ知るセカイ 第8話 感想 『Coupling with with with with』 の感想です。

『神のみぞ知るセカイ』#8「Coupling with with with with」

「神にーさま、お待たせしました。本日ついに兄様は、 私の新の力を目の当たりにすることでしょう!」 今回は一風変わった作りになってましたね。原作者が脚本かい! 朝から自信のあった料理をけなされて、落ち込むエルシィ。 そんなエルシィを見て、周りは手作りケ...

神のみぞ知るセカイ #08 2chの反応

フリーザ様・・・ 神のみキャラCD.0 エルシィ starring 伊藤かな恵(2010/11/10)エルシィ starring 伊藤かな恵商品詳細を見る神のみぞ知るセカイ #08 Coupling with with with with

神のみぞ知るセカイ #08 2chの反応

フリーザ様・・・ 神のみキャラCD.0 エルシィ starring 伊藤かな恵(2010/11/10)エルシィ starring 伊藤かな恵商品詳細を見る神のみぞ知るセカイ #08 Coupling with with with with

神のみぞ知るセカイ 第8話 「Coupling with with with with」 感想

あらすじ 神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬にはいつも不評。 今回も奇妙な“自走”する弁当を作り、こっぴどく怒られるはめに…。 盛大にヘコんだエルシィだが、ちひろのアドバイ...

神のみぞ知るセカイ 第08話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 8.0 Coupling with with with with今回は各視点からの話ですねーまずはエルシィ自分は掃除だけじゃないと桂馬を見返そうとケーキを作ろうとしますがいち...

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイ 第8話 「Coupling with with with with」

神のみぞ知るセカイ 9 (少年サンデーコミックス)クチコミを見る 神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬にはいつも不評。 今回も奇妙な“自走”する弁当を作り、こ ...

神のみぞ知るセカイ:8話感想

神のみぞ知るセカイの感想です。 今週は骨休め回かな。

『神のみぞ知るセカイ』第8話 感想

原作者である若木先生自ら脚本を担当した今回。 流石原作者と呼べる本当に面白い回でした。 実に週刊誌連載作家らしい脚本だったと感じますね。 週刊誌での連載となると、1話あたり13~19ページ...

神のみぞ知るセカイ FLAG8.0 『Couping with with with』

エルシィの作った弁当は、自走式。息がよすぎますね。あれは、タコでしょうか?イカでしょうか?それとも火星人でしょうか。

神のみぞ知るセカイ 第8話 感想「Coupling with with with with」

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬の母親・桂木麻里の入浴シーンから始まります。突然マンドラゴンが襲ってきますが、リアルの方がギャルゲーより刺激的です。麻里は元暴走族なので、相手がマンドラゴンでもとりあえず戦おうとします。 それはともかく、エルシィが神に...

神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」感想

この演出は面白いですねー。 今回は各人物の視点から同じ時間軸を見るという構成でしたが なんともこれは絶妙な仕上がりになっていました。 ゲームでいうと「街~運命の交差点~」という名作を思わず思い出してしまうような ザッピングシステムを取り入れていました。 この…

神のみぞ知るセカイ 8話「Coupling with with with with」

桂馬「このバグ魔!」 神のみキャラCD.2 青山美生 starring 悠木 碧(2010/11/24)青山美生 starring 悠木碧商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ 第8話

神のみぞ知るセカイ 第8話 原作漫画は未読です。 桂馬に料理を褒めてもらいたいエルシィがケーキ作りをする...というお話でした。

神のみぞ知るセカイ 第8話

 エルシイが神兄様に好かれようとしてケーキを作る回。エルシイ回。もっとエルシイボケをかましてよかったんじゃないかな。個人的には、Bパートの同時間別キャラ視点は要らなかったかな、他の方がどう思うかわかりませんが。という訳で、エルシイが可愛かった「神のみぞ

神のみぞ知るセカイ FLAG8.0 「Coupling with with with with」

閑話休題?いえいえ、主役はエルシィですから。「神のみぞ知るセカイ」第8話。 次回 12月1日も26:05~なので注意。 意外にもお母さんの入浴シーンから始まる。 忍び寄る怪物を追い払ったのは良いが、な...

神のみぞ知るセカイ 第8話の感想

何気にエルシィが桂馬を落とす日も近いかも。神のみぞ知るセカイ第8話の感想です。 今回はヒロイン教略は一休み。冒頭から何か違うアニメのような始まり。途中まで頭に?が浮かん ...

[アニメ]神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」

断片的に見えても、視点が切り替われば極上のストーリーに。

神のみぞ知るセカイ~FLAG8.0「Couplingwithwithwithw...

 悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する8話目 ☆第一話 冥府よりの脅威  入浴中...

エルシィ可愛い、故に正義!(神のみぞ知るセカイ 第8話レビュー)

神のみぞ知るセカイ FLAG 8.0「Coupling with with with with」 ★★★★☆

神のみぞ知るセカイ FLAG 8.0「Coupling with with with with」

FLAG 8.0「Coupling with with with with」 今回は閑話休題? 攻略はちょっとお休みして、日常編(ェ)ってとこかな? エルシィ、桂馬、麻里ママそれぞれの視点から見た1日ですね。 たまにこうい...

神のみぞ知るセカイ 第8話 Couplingwithwithwithwith

桂馬ママのお色気シーンからwエルシィのケーキと化け物……?変な弁当が生きている方が温かいがw生すぎるw  バグ魔って言っちゃった  割とダメージ受けてる&n...

神のみぞ知るセカイ#8.0「Couplingwithwithwithwith...

神にー様に認めてもらいたい!!!エルシィ、手料理を振舞う!?FLAG8.0「Couplingwithwithwithwith」あらすじは公式からです。神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬には...

神のみぞ知るセカイ 第08話 『Coupling with with with with』

エルシィのクッキング始まります!!

「神のみぞ知るセカイ」 FLAG 8.0『Coupling with with with with』

 FLAG 8.0「Coupling with with with with」  児玉先生のキャプが多くてごめんなさいw  お詫びに、麻里さんのキャプも多めです♪ 神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬にはい...

神のみぞ知るセカイ第8話 「Coupling with with with with」

若木先生が脚本担当した原作アレンジ回 桂馬ママはまだ30代かな 今回は番外編てきなはなしでしたね、今週のサンデーでも番外編だった 児玉先生、...

神のみぞ知るセカイ 第08話 「Coupling with with with with」

大門ダヨ 今回の攻略キャラ「桂木 麻里」 嘘ですww この人、主人公の母親ですw

神のみぞ知るセカイ 「Coupling with with with with」

ザッピングして見ろってか

神のみぞ知るセカイ FLAG.8 「Coupling with with with with」 感想!

卵が先か?ドラゴンが先か? 料理の原点どこにある?

神のみぞ知るセカイ FLAG8.0 Coupling with with with with

FLAG8.0 Coupling with with with with 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_36.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

神のみぞ知るセカイ 第8話「Coupling with with with with」 感想

「ゲームと現実(リアル)を一緒にするんじゃない・・!」 「ゲームはゲーム。リアルはリアルさ。 なんでもゲームと結び付ける人の方が首吊って生きてないんだ・・!」 そうだよ、その通りだよ。どいつもこいつもゲーム脳だのどうのこうの言いやがって・・...

神のみぞ知るセカイ #08

FLAG 8.0 「Coupling with with with with」? 桂馬のためにと一生懸命作ってたお弁当やケーキだけどぉ… エルシィには悪いが  ぶっちゃけ不味そうだったケド  出来上がりは完璧なものでしたね( ̄□ ̄;) エルシィのところで使ってる地獄の砂糖って… 

神のみぞ知るセカイ 第8話

今回はエルシィが桂馬にケーキを作ろうと頑張る話。 いくつかの視点で話が展開、その試み自体は凄く面白かったと思います。 ただ、同じシーンを何度か見ることになったのは物足り ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……