fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

そらのおとしものf(フォルテ) 第8話

そらのおとしものf(フォルテ) 第8話
『空に響く天使達(ウタヒメ)の声』


≪あらすじ≫
第二世代エンジェロイド・タイプイプシロン“カオス”の見せる電子能力による幻に振り回されるニンフ。ニンフ救出に向かったイカロスも、カオスの能力の前に沈黙する。

イカロスのおかげでその場を離脱出来たニンフだったが、彼女の目の前にはシナプスのマスターからニンフ破壊の命を受けたアストレアの姿があった。
マスターからの命令は絶対。
そう理解しながらも、感情制御能力を積むが故にその命令に苦悩するアストレア。

そんな二人の前に、事態を察知した本物の智樹が現れて―――



≪感想≫
カオスとの決戦がクライマックスの見せ場だと思っていたが、意外と早く決着が着いてしまった。だが、これはあくまで第一回戦であって、最終決戦ではなさそうだ。

カオスはあくまで海中に落ちただけ。とてつもないほどの深さの水深による水圧の前に、カオスもしばらくは身動きが取れないものの、このまま行くとカオスとの決戦がクライマックスになるのだろうな、と思う。

実は本作、第一期放映後に原作に手を出しているので、ある程度原作を知っており、今回のエピソードが記載された原作単行本も所持している。まぁ、原作と対比して評価することは無意味なので辞めておくが、過程でだいぶ原作と変わっている部分があって、終わり方含めて原作既読者からひと声ふた声ありそうな描写であったことは事実だ。ただ、裏を返せば、原作から変わってしまった部分は最終話前後に持っていかれるのかもしれない。

本音を漏らせば、原作でのカオスとの決戦回がそのまま第二期の最終話になると思っていたくらい、原作での一連のカオス絡みの展開と区切りの付け方は秀逸。今回は、そうした秀逸だった部分が半分くらいすっぱ抜かれていて、逆にそうしたやり方がすっぱ抜いた半分を最終話に持っていこうとしているように感じる(ネタバレを避けるためにすっぱ抜かれた要素は語らないが、残ったもう半分の秀逸だった要素はアストレアの自立)。

原作既読者としてはやや物足りないvsカオス戦。厳密にいえば戦闘描写よりもその前後の描写に対して色々思うところもあるわけだが、そこはきっと最終話にかけて素晴らしいものを作り上げてくれると信じて、この場での評価は保留として置くことが、無難であろう。



見どころの多い戦闘シーン
上記のように、原作を知っている者からすると色々改変があったことに気付く8話。その最たる部分は、イカロスが展開したウラヌス・システム(あの戦艦みたいなヤツね)だろう。ウラヌス・システムの登場で戦闘にバリエーションはついたが、その反面原作を大幅に改変せざるを得なかった。

第一期ラストに出した時は、単純に兵器として出て来てその程度の改変では大して物語の大筋が揺れ動かなかったのだが、今回は揺れ動いてしまった。
まぁ、原作改変については上記で述べているのでこれ以上は触れない。

面白いのは、原作には明記されないウラヌス・システムが海中にカオスと一緒に沈んでしまった(と思われる)描写があったことだ。そこから解ることは、イカロスがエンジェロイドの中で最強と呼ばれる所以である「可変ウィングのコア」が内蔵されているのは、どうやら本当にイカロスの体内らしい、と今さらながらに暗示出来たことか。

あんなドデカイ戦艦みたいなのが出て来てしまうと、どうしても「可変ウィングのコア」と呼ばれるモノがそんなイカロスの体内に収まるほどの小型なものとは思えない、と言うのが私の中にずっとあったイメージで、だからあのウラヌス・システムにこそ「可変ウィングのコア」はあって、イカロスはそのエネルギーを供給されているにすぎないと思っていたのだが、今回の戦闘開始前の描写とウラヌス・システムが沈んでしまったことで、そうしたイメージを改めることが出来たのは良かった。

それ以外にも原作を知っていると、もしかしたら最終決戦だと……(自重)……みたいな展開になるのではないか、と期待も持てて良かったと思う。


戦闘シーンに関しては、アストレアvsカオスの戦闘描写が秀逸。アストレアとカオスの空中戦はカメラワークも絶妙で、個人的にはアストレアの超加速型の翼の両端が、現行の戦闘機や飛行機のように旋回・滑空する際に白い軌跡を描くやり方が激しくツボだった(笑


アストレアはバカなわけだけど、バカな要素である電算能力を積む必要が無いほどの戦闘力を有している。伊達に、イカロス・ニンフに次いで、一つの機能を欠落させてでも残り二つの機能に特化させたエンジェロイドではないのである。

一応補足しておくと、
・アストレアの剣「chrysaor(クリサオル)」。超振動光子剣でイカロスの「aegis」を斬り裂くことが可能(言及されていた“最強の矛”はここから)。
・アストレアの盾「aegis=L」。盾周辺のピンポイントながらイカロスの「aegis」を超える防御性能を有するが、長時間発動不可(言及されていた“最強の盾”はここから)。
・アストレアの翼は、全エンジェロイド随一の加速性を有する「超加速型の翼」。

と言うことになる。

攻撃力・防御力・機動力と言う直接戦闘における勝因を左右する要素の内この三つに完全特化させているわけだ。もっと端的にいえば、とにかくアストレアはバカなんだから何も考えずに敵に「超加速型の翼」で接近して、相手の攻撃を最強の盾である「aegis=L」で防いで、間合いに入ったら最強の剣「chrysaor」で斬れ、と言う酷くシンプルながら、だからこそ真正面からのぶつかり合いでイカロスを上回る性能を有するわけである。

ただ、電算能力が欠ける為に遠距離からの攻撃や索敵を苦手とするから、総合戦闘力では「可変ウィングのコア」を含めて多様な攻撃手段を持つイカロスがエンジェロイドの中では最強と位置付けられる。

正直一話の中で、ダイダロスが「あの娘(イカロス)に敵うエンジェロイドなんていない」「接近戦でアストレア以上のエンジェロイドはいない」と色々詰め込んでセリフを言ってくれたおかげで、ごっちゃになりそうだよ(ノ∀`*)アイター

第9話『激闘!夢の一本釣り(ジャンボカーニバル)』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201011/article_59.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-426.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-444.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-10717891802.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10713474638.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1354.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-81.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-489.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-694.html
・」http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1164.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1349.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2451/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/2ea1fccbe4e16b213a8858a2919aed97
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51653379.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51657207.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51764491.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50735814.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51545887.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1227.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3235.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201011/article_40.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1771.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2020.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201011/article_50.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-11-24-3
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1810.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51534865.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1554.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1835.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1973.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/820/
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1311.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1251
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-653.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1099.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1174.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-11-20-1
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-284.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-268.html
・http://nekoko.at.webry.info/201011/article_23.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1161.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-142.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-164.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201011210001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201011200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201011200000/

・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4395.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5113.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-922.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-423.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-181.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-127.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-654.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2264.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8776
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2560.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3171.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-870.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-758.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-502.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2493.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_25.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1139.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『そらのおとしものf』 第8話 観ました

あれれ? 意外にあっさりとカオスが引っ込んだな? アレで本当に終わってしまったのか? と言う訳で、シリアス一辺倒な今回でした。 ニンフへの心理攻撃がえげつないカオスたそ。 でもその攻撃はと~~~~~~っても効果的。 ニンフの小さ...

そらのおとしものフォルテ・第8話

「空に響く天使達の声」 地上に降り立った第2世代エンジェロイド・カオスにより、蹂躙されるニンフ。そして、そんなニンフのことを知ったイカロスは…… おかしい……ギャグがない!(マテ) 敢えて、今回...

そらのおとしもの f (フォルテ) 第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

カオスの変身した姿、五月田根会長だけ違和感ないぞw

「そらのおとしものf(フォルテ)」第8話

 第8話「空に響く天使達の声」「私も愛が何なのか分からない・・・」カオスは、美香子、守形、そはらに変わり・・・智樹に変わって、役立たずで廃棄処分だとその頃、智樹はそはら...

そらのおとしものf 第8話「空に響く天使達...

そらのおとしものfの第8話を見ました。第8話 空に響く天使達の声「愛ってなぁに?ニンフお姉様は桜井智樹と愛し合ってるの?ねぇ、ねぇねぇ教えて」愛とは何かと尋ねながらニンフの...

そらのおとしもの f 第8話 「空に響く天使達(うたひめ)の声」 感想

「黙示録(アポカリプス)編」も、いきなりクライマックス! 最凶最悪の翼・カオスにどう立ち向かうのか! 今回はアストレアの初めてのカッコイイ姿が見れますが、原作であった見せ場が 削られている...

そらのおとしもの f 8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

愛生さんの演技が相変わらず怖かった(^^; そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray](2010/12/24)◇桜井智樹:保志総一朗、◇イカロス:早見沙織 他商品詳細を見る

そらのおとしものフォルテ 第8話 空に響く天使達(ウタヒメ)の声

 ずっとシリアスで驚きました。

そらのおとしものf 第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

第1世代エンジェロイドたちの様々な想いを絡めながら、第2世代カオスに対する戦い「そらのおとしものf」の第8話。戦う相手はカオスだけではなく、空のマスターであったり、自分自身の制御不能な動力炉のざわめきであったりする。今期初の大型バトルではあったが、その戦い...

そらのおとしもの f(フォルテ)第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

自分で決めろ、お前が何をしたいのか――! カオスは智樹たちの姿で確実にニンフの心の痛い部分をえぐる…。 エンジェロイドの完成度はかなりレベルです。 人のウイークポイントをついてくるとか…。  ▼ ...

そらのおとしものf第八話 感想

愛ってなぁに? 「そらのおとしものf」第八話感想です。 そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)(2011/01/25)あみあみ商品詳細を見る

そらのおとしものf:8話感想

そらのおとしものfの感想です。 アホアニメだからこそ映えるシリアス回。

そらのおとしものf 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」 の感想

そらのおとしもの (9) (角川コミックス・エース 126-21)水無月 すう by G-Tools アームさんマジイケメン -公式サイト・Wikipedia- そらのおとしもの 公式サイト そらのおとしもの - Wikip...

そらのおとしものf(フォルテ) 第8話 空...

「この羽のない役立たずめ!」カオスの程の力があれば肉体的に痛めつける事なんて簡単だろうに敢えて精神的な言葉責め攻撃を選ぶとは真性のドSだな…(x_x;)そう言えば、カオスが皆に...

(感想)そらのおとしものf 第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

そらのおとしものf 第8話 「空に響く天使達の(ウタヒメ)声」 カオスやエンジェロイドには決してわかることはないであろう"愛"、 イカロスも同じ、でも、理解はしてなくてももう"愛"は育まれてます。 なぜわからないのか?その答え、じぶんはなんとなくわかりました。

そらのおとしものf 第8話「空に響く天使達(うたひめ)の声」

そらのおとしもの (9) (角川コミックス・エース 126-21)(2010/09/25)水無月 すう商品詳細を見る  前回から引き続いて、ニンフがカオスから精神的な攻撃を受けていました。智樹だけでなく、そはらや守形...

そらのおとしもの f #08 空に響く天使達(ウタヒメ)の声 2chの反応

Q.愛って何? A.ためらわないことさ そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray](2010/12/24)◇桜井智樹:保志総一朗◇イカロス:早見沙織商品詳細を見るそらのおとしものf(フォルテ) #08 空に響く天使達(ウタヒメ)の声

そらのおとしものf 8話

自分で考え、自分で決めろ。というわけで、「そらのおとしものf」8話智樹△の巻。ニンフちゃんフルボッコ、アストレア造反、デンドロビウムvsノイエジール。話の流れとしてはいた...

そらのおとしもの f(フォルテ) 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

「私も好きになっちゃったのよーーーーーーー!!」 ついにアストレアが活躍する時が! イカロスのピンチに駆けつけ空のマスターに逆らい鎖まで引きちぎり自分の意思で戦うアストレア。 今までのバカっぷりが嘘のようなくらいの大活躍w 転ばないでちゃんと攻撃したの...

そらのおとしもの f (フォルテ) 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」 感想

「わからない・・・。私も愛がなんなのかわからない」 そらのおとしものf(フォルテ) “今年も”エンディング・テーマ・コレクション(2010/12/22)TVサントラ商品詳細を見る

そらのおとしもの f (フォルテ) 第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

ニンフちゃんをいじめないでー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!! さらなるカオスの精神攻撃! 役立たずと罵る、智樹に化けたカオスがドSすぎるーヽ(`Д´)ノ 今回は、ずっとシリアス! ニンフちゃんが可哀想です。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。 助けに来たイカロ...

(アニメレビュー) そらのおとしものフォルテ 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

原作とかなり違うが…まぁ良しとするか(;´Д`) 見所のイカロスvsカオスが原作と違う上に巨大ロボvs巨大怪物ばりのアニメオリジナル展開だったそらおと2期第8話。

そらのおとしものf(フォルテ) 第08話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

カオスの最初の標的となってしまったニンフの運命は?「そらのおとしものフォルテ」の第8話。 本文はあと。 カオスに精神的に攻められるニンフ。 ニンフと一緒にいたはずの智樹がそはらとファミレス...

そらのおとしもの f(フォルテ) 8話 感想

そらのおとしもの f 第8話 「空に響く天使達(うたひめ)の声」 前回からの続きなわけですが、 カオスにやられるニンフが可哀相なんだけど、 何ともそそられる表情だったりするわけで。 今回は驚く...

そらのおとしものf 第08話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

ニンフをいじめちゃダメ!!!

そらのおとしものf(フォルテ) 第08話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

会長、先輩、そはら、智樹と次々に姿を変えて精神的にニンフを追い詰めるカオス。 会長だけ本物と大差ないけどw ビチグソがぁああ!!は一応言ったけど言い方が発狂してる感じがでてなくていまいちだったなー。

そらのおとしもの f(フォルテ) 第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

救われる展開でよかった。 ニンフちゃんが退場にならなくてよかった。 アストレアちゃんが活躍できてよかった(ぇ 前半のニンフちゃんへの精神攻撃ラッシュは見ちゃいらんなかったですが((>д<)) イカロスちゃんきたー!! しかしイカロスちゃんもエンジェロイド...

そらのおとしものf 第8話 空に響く天使達(ウタヒメ)の声

智樹、そあら、英四朗、美香子の姿に次々に化け、ニンフを精神的に追い詰めていくカオス。 その気になればニンフを破壊する位造作もないのに、えげつないですね。 その頃、智樹はそあらの買い物に付き合った帰りにファミレスで昼食。 イカロスがそれを見かけて、またして

『そらのおとしもの f(フォルテ)』第8話

第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」自分で決めろ。お前が何をしたいのか…自分の鎖を引きちぎって、マスターと決別したアストレア。

そらのおとしもの f 第08話 『空に響く天使達の声』

感情が苦手なイカロスが流す涙と 『愛』 とは。

(アニメ感想)そらのおとしものf 第08話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

あらすじ 智樹です。 昼間ぼうっとしていると、遠くで工事している音が、風に乗って、かすかに聞こえてくる事がありますよね。 あれってなんか、妙な懐かしさを感じませんか。 小学校の時、昼飯を食って午...

そらのおとしものf(フォルテ)  第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

そらのおとしものf(フォルテ)  第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」 俺のアストレアがこんなに格好いいわけがない

そらのおとしものf 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

「俺は・・・・いいと思う」 SDキャラ時のと今回とでは違う人なんだなって思うくらいシリアスになると智樹は急にカッコよくなりますね。 まだ消化してないイベントもありますが、とりあえずは「黙示録編」終了とみていいのかな。

そらのおとしものf(フォルテ) 第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

「そうよねぇ、羽もない役立たずじゃあねぇ!」 あれ、この会長本物じゃね?w でも真面目な話、原作巻末のおまけ漫画での会長のふざけた感じだったニンフイジリをアニメ本編でやってしまったせいで本物...

そらのおとしものf第08話 「私も好きになっちゃったのよぉー!!」

そらのおとしものf第08話 空に響く天使達(ウタヒメ)の声 全編ギャグなしのシリアス展開 ストーリーかなり進みました あらすじ ニンフを追い詰める第二世代エンジェロイドのカオス。 そこにイカロスが助けに来るが智樹に変身したカオスに自分を破壊しろ

そらのおとしものf第8話「空に響く天使達(...

「愛って、何、ねぇ、教えてよ」ついに登場!!第二世代エンジェロイド・タイプイプシロン・カオス!!肉体的にも、精神的にも追い詰められるニンフ。役立たず。大嫌い。「ニンフ、...

そらのおとしものf第8話『空に響く天使達(ウタヒメ)の声』

いつもと違ってまじめなお話でした♪

「そらのおとしものf(フォルテ)」第8話感想

どシリアス。 分かってはいたことですが、普段とのギャップの激しさここに極まれりって感じでしたね アストレアの「好きになっちゃったのよ~」というセリフがシンプルですけどグッと来ました。 あと...

そらのおとしものf 第08話 空に響く天使達の声

アストレアが自分で鎖切ったぁああ!? おぉ・・・決断早かったね。計算しないで感情に任せた行動か。電算能力の無さがプラスに働きましたな。

そらのおとしものf(フォルテ) 第8話 空に響く天使達の声

(そらのおとしもの シリーズ第22話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_25.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...

「そらのおとしものフォルテ」 第8話『空に響く天使達の歌』

 第8話「空に響く、天使達(ウタヒメ)の声」  アストレアは、やれば出きる子なんです。  そして、戦闘シーンのカッコよさは、抜群でした。  「愛ってなぁに?」  「ニンフ、お前は廃棄...

そらのおとしものf 第8話

第8話『空に響く天使達(ウタヒメ)の声』そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]今回は・・・ずっとシリアスな話だった。

そらのおとしものf(フォルテ) 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

・シリアス展開、その中での友情  前回のカオスの恐怖のインパクトが強く残っているため、カオスの言葉はもちろん、ニンフの感情が交錯しあるとてもシリアスな展開でした  ですが、そのシリアス展開後...

「そらのおとしものf」8話 空に響く天使達(ウタヒメ)の声

カオスが生死不明だけど退場した。 公式ページには黙示録(アポカリプス)編なんて書かれてたからある程度の話数がかかるのかと思ってたら2話で終わった。 カオスがまた出てくるってのもあるのかもわからんけ...

そらのおとしものf 第8話「空に響く天使達の声」

シリアスで戦闘シーンが多かったですねえ。 カオスのニンフへの攻撃は、不死鳥フェニックスの幻魔拳のようでニンフの心はずたずた。 そんなニンフに危険が迫っていると察知して助けに来たイカロスもカオスの智樹へと変身した姿には逆らえず、ニンフだけでもと逃がす。

そらのおとしもの f(フォルテ) 第8話 感想「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」

そらのおとしもの f(フォルテ)ですが、カオスに追い詰められたニンフは大ピンチです。カオスは桜井智樹などに変化できますが、智樹たちに役立たず呼ばわりされてニンフは身も心もボロボロになります。イカロス登場しますが、マスターの至上命令の呪縛はかなり強いです。...

そらのおとしものf  第8話 空に響く天使達(ウタヒメ)の声 レビュー キャプ

カオスに捕まってしまったニンフ。 カオスは残酷なまでにニンフを精神的に追い詰めていく。 イカロスはニンフの異変に気付き、ニンフの元に駆けつける。 その様子を英四郎と共にシナプスから見るダイダロスは、例え 第2世代のエンジェロイドが完成していようとも、イカ

そらのおとしものf・・・第8回「空に響く天使たちの声」

2010/11/24 放送分総評!悪くはないけど・・・せっかくの持ち味を殺しているようにしか。とうとう一話まるっとまじめな話。別にそれがつまんないわけではなかったけども、正直ほとんど...

そらのおとしものf (フォルテ) #08

「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」 今回の智樹はハンパなくカッコよく見えました(ノ´▽`)ノ ふざけるなッ!!! エンジェロンドが夢を見ちゃだめか?…  オレは良いと思う… 自分で決めろ!お前が何をしたいのか!! アストレアの心を動かした智樹...

そらのおとしものf(フォルテ) 第08話

(全編シリアスだけどいい回だた) そらのおとしものf(フォルテ) 第08話の所感です。

[アニメ]そらのおとしもの f -フォルテ- 第8話「空に響く天使達-ウタヒメ-の声」

正しさの主張と実証と動力炉(心)に響く思い出という愛情。

愛を知りたくて。『そらのおとしものフォルテ』7話、8話。

7話の終わり方があまりの引きだったため、どうしても感想が書けなかった、「そらおとf」、『そらのおとしものフォルテ』。ようやく落ち着いてきたんで、対カオス戦完結後の8話 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……