fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第7話

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第7話
『7BRIDGE×2』(通算151話~156話)


≪あらすじ≫
なんか唐突に始まる健康診断。だが、そこから巡り巡って、金星までの宇宙飛行適性検査が実施されることに。

その内容は、なんと1週間狭い部屋に一緒に居ること。

大人数で一緒に居るとき、女子チーム、男子チームの取った行動は―――



≪感想≫
シリアス回から一転ギャグ回なのだが……
前回はある意味徹底して、この作品の根幹に関わるような展開を占めたのだが、今回は普段であればただのギャグ回である。

いや、笑ったw うん、面白かったwww こう言うギャグ回を観ていると、「あっ、『荒川』だなー」と変に実感してしまう(実は『荒川』って意外と考えさせてくれるネタも多いんだけど、この作品の本質の一つにコメディ・ギャグがあるのもまた事実)。

健康診断と言う題材を巧く各キャラクターを使って調理をしていたし、宇宙飛行士訓練も1週間“あの”荒川住人が狭い部屋にいると、どうなるのだろうか? と言う一種のIFを具現化したようなものだ。

でも、その実ちゃっかりと物語は一歩一歩進んでいる。

嘘のような冗談のような―――だけど、実は真実ではないかと言う、ニノ金星人説。本当にロケットで大気圏突破して金星まで行くつもりマンマンのニノに、今回健康診断と宇宙飛行訓練(みたいなもの)を行うことで、「あれ、本当にこのままいったら宇宙に出るんじゃね?」と言う下準備と言うか下地をしっかりと積み上げて来ている。

原作が終わっていない『荒川』が、どこに二期目の着地点を見出すのかはちょっと予想がつかない。普通に行けば、金星に行くか、行くはずだったがトラブルで行けなかったとかそんな感じになるのだろうけれど、そんな普通なところに着地点を見出すような作品ではないだろう……と思いたいのだが、意外と第一期の着地点はオーソドックスだったから、これまた何とも言えない。

今期、数多ある良作のアニメの中で終わりを見出しづらい作品を挙げろと言われれば、私は間違いなくこの作品をその一つとして挙げよう。っていうか、電波系アニメなのに第一期があんなオーソドックスに終わられちゃうと、直球勝負も変化球勝負も予想がつかねぇwww

このまま最終話まで何だかんだで宇宙や金星ネタを注ぎ込んでくるのか、それとも最終話でどんでん返しを起こしてここまでのことを全て壮大なフリで終わりにするのか(笑 電波系作品と銘打つこの作品をどう調理してくるのか、是非とも楽しみにしたい。




余談
Cパートは一発芸予選ネタじゃなくなったwww でも一発芸ネタよりもきっとキャスト(っていうか神谷さん・杉田さん・中村さん)はキツかっただろうな、Cパート(ノ∀`*)アイター ま、まぁ、あれはあれで結末を描くべきだったからね。EDも前回のまま。実写はさすがに大変だったか(笑

だが、荒川はみんないつも同じ衣装なんだけど、時折コロッと一斉に変わるから面白い。全員が体操服姿ってwww まぁ、健康診断のイメージって社会に出てから受けるイメージよりも学生時代に受けていたイメージの方が強いって言うのか、なんとなく共感出来るなぁw


第8話『8BRIDGE×2』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201011/article_45.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10710434473.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10707608820.html
・http://animezakkityou.meblog.biz/article/3578744.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-686.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1152.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1341.html
・http://blog.goo.ne.jp/since2005my_secret_garden/e/9bfa2554
20c71be49b48f2c8e3d04b44
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1433180.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51650606.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65425618.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51544401.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201011/article_32.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-189.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2012.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-11-15
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-359.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2531.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-486.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/816/
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3474.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2410
・http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-756.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-647.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1166.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201011150001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201011150001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011150001/

・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4508.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4384.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5096.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-911.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-116.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-641.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2248.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2750.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2549.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3160.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-2204.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201011/article_11.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1147.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1515.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2476.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第7話「7 BRIDGE×2」

アバンから、シロと河童は和ませすぎだwww こういう、日常的な会話の面白さって、好きだなぁ。

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第7話「7 BRIDGE×2」

「超健康体じゃないと、大気圏は突破できないんだぞ…?」 河川敷で健康診断が実施される話など。 先週の話で「ニノが金星に戻ることになった」→「だからリクについてきて欲しい!」→「そんならみんなも一緒...

荒川アンダー ザ ブリッジX2 #7「7 BRIDGE×2」 感想

やばい、そろそろ画伯成分が欲しくなってきた……。公式サイトはこちら

[アニメ感想] 荒川アンダー ザ ブリッジ*2 7BRIDGE×2

荒川2期 第7話。 今回は健康診断と宇宙飛行士適性検査です。 以下感想

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第7話「7 BRIDGE×2」

『村長とシロの健康自慢から、河川敷での健康診断が実施されることになった。 住人たちそれぞれの思惑と工作により、次々と異常な診断結果が出てしまう。 健康診断の散々な結果を受けて、宇宙旅行に必須とな...

荒川アンダー ザ ブリッジX2  第7話 「7BRIDGE×2」 感想

「かーめーあり!かーめーあり!かーめーあり!」 COSMOS vs ALIEN(2010/11/17)やくしまるえつこ商品詳細を見る

「荒川アンダーザブリッジ×2」7BRID...

   7BRIDGE×2村長とシロの健康自慢から、河川敷での健康診断が実施されることになった。住人たちそれぞれの思惑と工作により、次々と異常な診断結果が出てしまう。健康...

荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ 第7話 7 BRIDGE*2

第7話のあらすじ シロと村長のつまらない男の意地から、荒川住民全員で健康診断をすることに。 ニノの気を引く為に、星はご飯を食べて血糖値異常、リクも対抗してダッシュで心電図異常。 当然の如く再検査...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 「7 BRIDGE×2」

オッサン二人の会話から始まった「荒川アンダー ザ ブリッジ×2」の第7回。 あにてれサイトはこちら。 第151話「橋の下の健康診断」 リクの手配で健康診断を行うことに。女子らしく測定対策をするP子。 ...

『荒川アンダー ザ ブリッジ×2』#7

「病弱万歳!!」 亀有… 橋の下で、中年二人が健康談義に花を咲かせる。 シロ43歳、村長自称620歳…といいつつも実は年齢が近いのか、 いつしか自分のほうが健康だとムキになり始め、 白黒つけるためこの河川敷で健康診断をすることに!

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第07話 感想

 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ    第07話 『7 BRIDGE×2』 感想  次のページへ

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第7話「7 BRIDGE×2」 

仲良く河川敷で一杯のはずが(^_^;) 河川敷で健康診断! みんな反則しまくりです(笑) 島崎さん結果捏造(^_^;) いよいよこの人も染まってきたなw 妄想も荒川色に(ぇ 体の弱い子は女の子にかまってもらえる? ニノたんをめぐってリクと星の醜い争い ...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第7話 「7 BRIDGE×2」

村長とシロさんの健康談義から河川敷住民の健康診断がされることに。 ステラの場合は、健康とか以前に、その異常異質を研究してもらった方が(笑) ニノさんに構ってもらおうと、星とリクはわざと再検査を受...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第7話「7 BRIDGE×2」

病弱バンザーイヽ(*゚▽゚)ノ 中年と河童と根腐れ球根が健康診断に挑みます! すべてはニノさんと金星に行くため。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ ゜*。 P子やつれすぎw 島崎さんまだラブトラップはまってるw みんな病弱w 真 面 目 に や っ て (゚∀゚) ...

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ第七話 感想

病弱万歳! 「荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ」第七話感想です。 荒川アンダーザブリッジ 星かぶりぐるみ(2010/10/20)コスパ商品詳細を見る

荒川アンダー ザ ブリッジ*2 2期 第7話「7BRIDGE×2」感想

中年二人の、健康自慢って笑 意外とあの二人ってかなり仲良いんだね。

(感想)荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第7話「7BRIDGE×2」

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第7話 「7BRIDGE×2」 大気圏突破は健康体じゃないといけない、なのに再検査って・・・ 検査はマジメに受けましょう☆、そして・・・極限環境の人間怖ぇぇ・・・!!笑

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第7話「7 BRIDGE×2」

金星に行くために。

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第7話「7 BRIDGE×2」

荒川アンダーザ ブリッジ 10 (ヤングガンガンコミックス)(2010/04/24)中村 光商品詳細を見る  あれ?金星に行くのではなかったのですか?その準備回でした。河童の村長さんとシロのつまらぬ健康の張り合いか...

荒川アンダーザブリッジ×2『7BRIDGE×2』

健康診断と例の“アレ”の病気のお話です♪w びょ!・・・、病弱ばんざ~~っぃ♪

「荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ」第7話感想

前回の金星に行く流れはどうなったんだよ、と思ったら、ちゃんと話は続いてたんですね。 健康診断では、いろんなところで各キャラクターなりの戦いというか張り合いが。 リクと星の争いはいつも通りです...

アニメ 荒川アンダーザブリッジ*2 第07話「7 BRIDGE×2」 簡易感想

村長のビニールスーツはFANを2基内蔵という高性能スーツでしたね。どっかに電池もセットされてるのかなw シロさんの再検査はどこかで放送されるんだよねワク(((o(*'-'*)o)))ワク ガマン大会はカオス過ぎて面白...

荒川アンダー ザ ブリッジ*2 7BRIDGE×2

「昨日、丁度十人前位バカ食いしちゃったのに…」頭の葉っぱみたいの若干萎れてるし!Σ(゜□゜;)ってか、一週間も水だけで生活したら下手したら栄養失調で死にかねないぞ!もしも、...

荒川アンダーザブリッジ*2 #07 7BRIDGE×2

実写の流れ星www 荒川アンダー ザ ブリッジ(11)(ヤングガンガンコミックス)(2010/10/25)中村 光商品詳細を見る荒川アンダーザブリッジ*2 #07 7BRIDGE×2

荒川アンダーザブリッジ×2・第7話

「7 BRIDGE×BRIDGE」 Aパートでは、村長とシロさんの健康談議から、河川敷の面々が健康診断をする話。 なんか、色々な思惑が渦巻いているなぁ(笑) 体重測定、身長測定を前に、数日間...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 7話

島崎さんかわいい。というわけで、「荒川アンダー ザ ブリッジ×2」7話体が資本の巻。いやー、面白いな。純粋に笑ってしまう。なんでこんなに面白いのか少し考えてみたんだが、荒...

荒川アンダーザブリッジ×2 第7話「7BRIDGE...

不老不死------------!?シロと村長の健康談議♪酒飲んで昼間からいい大人が何を意地になってんだか(><)中年たちはムキになりがち。どっちが長生きするかって、どんな競争だよっ!...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 07話『7 BRIDGE×2』

『中年が二人集まれば、健康談議に花が咲く』

『荒川アンダー ザブリッジ×2 』 7話「7 BRIDGE×2」 

シロさんは43歳、村長は自称620歳(でも中年)だったんだ。 健康診断はしとかなきゃね。 うん、いいことだ。 村長より自分のほうが健康体だと意地を張るシロさん、その姿は珍しく貴...

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 7BRIDGE×2

※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよりTBを送らせて頂きます! ※なお、FC2ブログへTBが飛ばない...

金星飛行以前の問題

{/kaeru_rain/}京都議定書! 雨が、冷たいなぁ・・ 『荒川アンダー ザ ブリッジ*2』 7 BRIDGE×2 中年がふたり集まれば、健康談義に花が咲く。 と言っても、 たいていは、どこが悪いあそこが悪いと、 このふたりの反対のような気がします^^; なに?このふたりの意...

荒川アンダー ザ ブリッジ*2 7 BRIDGE×2

 亀有病こわすぎ……

荒川アンダー ザ ブリッジX2 「7 BRIDGE×2」 レビュー キャプ 

中年が二人集まれば健康談議に花が咲く… シロと村長が一杯やりながら健康談議に花を咲かせていると どっちが健康かでちょっとした争い?になる。 45歳のシロと自称620歳の村長…どっちが健康なのか…w 第151話「橋の下の健康診断」 そんなわけで、その中年の言...

荒川アンダーザブリッジ×2 第7話 7BRIDGE×2

健康自慢をする村長とシロ。

荒川アンダーザブリッジ*2 #07

「7 BRIDGE×2」 シスターの妄想に爆笑でした 。゚(゚ノ∀`゚)゚。 全くこれだから病弱な男は… しょうがないわね 病弱という言葉が似ても似つかないシスターなのに 病弱バンザイと言いながらどこかへ… って、オチは冷蔵庫の中に一晩いたらしいけど...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 「7 BRIDGE×2」

金星よりも 今は自分の女に会いに行きたいんだよ、村長

「荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ」7話 7 BRIDGE*2

シロさんと村長の意地の張り合いから健康診断に。 P子が体重を気にして極度のダイエットをするというのは過剰なだけでよくあるものでほほえましさもあるけどステラのでかくなるはダメだろ!(笑)マリアに背が...

(アニメ感想)荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第07話「7 BRIDGE×2」

あらすじ 村長とシロの健康自慢から、河川敷での健康診断が実施されることになった。 住人たちそれぞれの思惑と工作により、次々と異常な診断結果が出てしまう。 健康診断の散々な結果を受けて、宇宙旅行に...

荒川アンダー ザ ブリッジX2 第7話「7 BRIDGE×2」

今回は時間がないので簡単に。第151話「橋の下の健康診断」村長とシロがどちらが健康かで啀み合いになって、荒川で健康診断をすることになりました。ナレーション、さらりと村長とシロが近しい年齢だとかカミングアウトしてしまってますよ。自称620歳なのに。リクの会社か...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……