スクラン2学期 #17
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[スクールランブル2学期!!]
スクールランブル2学期 第17話
<あらすじ>
成り行きから、沢近愛理のお見合い騒動に巻き込まれた播磨。仕方なく、愛理をバイクに乗せたまま、当ても無く走らせていく。と、そのとき、すれ違った対向車の助手席には、なぜか天満!?
思いも寄らない事態。どうやら、愛理の執事の1人であるマサルが愛理と天満を「ただツインテール」と言うだけで見間違えてしまったようだ。それを知った播磨は、当然ながらさっきまでとは裏腹、愛理のお見合いをぶっ潰すことを宣言し、やる気に燃える。
とはいえ、バイクは故障。ひとまず、寺で一夜を明かすことに。毛布は1枚で、「冷えた」と言ってしまった愛理が独占している状況。その状況に、従業員が播磨だと言う正体を知らない愛理と当然すべて知ってる播磨はそれぞれ想うところがあり……。
お見合い当日。播磨は愛理のお見合いをつぶすことに協力。愛理が着付けをしている間、一足先にお見合い会場で待っていることに。しかし、そこにはすでに愛理と間違えて拉致されてきた天満の姿があって……。
感想は続きからどうぞ。
<感想>
原作よりもだいぶ作り込まれている、と言うのが本音ですね。アニメならではの追加描写が多々あって、より「沢近愛理」と言うキャラクターが「愛理」と言う1人の女性と「沢近家の長女」と言う家柄の間で揺れ動く心理描写がとてもよく描かれていたと思います。
あとは天満と播磨のバトル(?)ですかね。いきなり、長州○力風にパラパラを踊りだすシーンは受けました( ̄∇ ̄;)
最後のDパートに描かれていた花井vs風太くんのバトルは色んな意味で面白かった。
<MVC>
沢近愛理
まぁ、今回は愛理でしょう。ツンデレキャラとして、天才・金持ち・美貌とプライドが強くなる三要素が全てあるために、「ツン」の部分だけやたら目だって、なかなか「デレ」の部分を見せない愛理ですが、相手が違えばこうも違うものか、と思うくらい。
ただ、原作と大きく違うのは、愛理が最後母親に「まだみんなと一緒にいたい」と言った直前に、脳裏に(知らないとはいえ)播磨の姿が思い描かれた部分。ここは、原作よりも愛理の心情をもしかしたら的確に表していたのかも。
次回は、その後。おそらくクリスマスバイト編。ちなみに愛理は再び「ツン」がメインのキャラクターに逆戻りです……ところどころは「デレ」ですけど(ぉ
ちなみに今回からEDが変わりました。塚本姉妹が歌ってます……今後のストーリーに関係……ないか、たぶん(ぇ
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/91e99579a634525a5517743fb21296b1
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/50656849.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2006/07/post_8ab5.html
- at 19:58
- [アニメ(放送終了):スクールランブル2学期]
- TB(3) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form