fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話
『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』


≪あらすじ≫
京介には、隣に居るだけで安心出来る―――まるでお婆ちゃんのような幼馴染・田村麻奈美がいる。周囲からは“付き合っているように見える”どころか、“付き合っているようにしか見えない”とまで言われるほどの仲なのだが、京介には麻奈美と付き合うと言うことに実感が起きない。

ある日、京介は麻奈美に「実家の和菓子屋でハロウィンフェアをやるから、その商品の試食をお願いしたい」と頼まれて、二つ返事で了承する。

田村家でも、京介と麻奈美をくっ付けて結婚させようとする画策が、まるで家族ぐるみで行われていた。それでも、自宅よりものんびり出来る場所、と断言する田村家に、京介は泊まることになって―――



≪感想≫
これって誰得―――もちろん、俺得ですっ!( ・`ω・´)キリッ

と り あ え ず、

神  回  認  定  で

良 い で す か ? (`・ω・´) シャキーン



なんかこう、作品として評価したり、シナリオとして評価する回がきっとこの先にもあると思う。原作は知らないけれど、アニメ化されるほど売れているのならきっと面白い場面や、キャラの魅力を引き出すような回があるに違いない。

例えば、次回はまた『俺の妹~』と言うサブタイなので桐乃メインとなるだろう。あやせ・麻奈美にスポットが当たったことを考えれば、黒猫や沙織にもスポットが当たるかもしれない。
でも、きっとこの作品を全て観終えた後で、『一番面白かった回は?』と問われれば間違いなくこの『6話』と断言しそうだwww

なんていうか、ここ最近はちょっと堅く分析・解析をして肩肘張ったような感想や論評を書いてきたわけだけど、もう今回はこんなんでも良いよね?(笑 この回を、こう論文みたいな形で感想を書くこと自体が無粋な気さえしてしまう。それくらい、面白かったし、楽しかった。こんなに、何の憂いもなく楽しんでアニメを観たのはいつ以来だろうか? そう思ってしまうほどに。


私はこう、シリアス展開に胸を痛めてしまう。感性としては、この作品の京介やそらおとの智樹に近くて、平和で穏和であることを好むタチなので、例えば『けいおん!!』であっても純粋に一本そうした気兼ねなく観れたかというと難しい(そもそも『けいおん!!』は第二期開始当初から“あずにゃんぼっち問題”があったわけで、何かとシリアスな場面も実は多かった)。


その点、今回の『俺妹』はどうだっただろうか? そもそも、端から『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』と言うサブタイで、幼馴染が“あの”田村麻奈美だよ? どこにシリアスになる要素があるwww 

こうなると、最初からシリアスは無いか皆無だなぁ、と予め腰を据えて安心して観ていられると言うものだ。そして実際にその通りの展開になった。しかも、京介は鈍感と言えば鈍感なんだけど、麻奈美に対する独占欲がしっかりある。麻奈美には、口に出してないだけで京介をしっかりと意識していて、しかも田村家総動員で麻奈美バックアップ体制が整っているから、ほのぼのに限りなく近いラブコメと言う凄い着地点に物語を持ってきている。



書いたようにシリアス要素はまるでない。田村家に母親の姿が見えない部分が引っかかるものの、当人たちがまるで気にかけていないのであるなら、そこを詮索するのは無意味だ。と言うわけでシリアス要素は、皆無と言って良い。

それは上記のようにサブタイだけで判明しているようなモノで、だからこそ視聴者は最初から「今日はこれを観て下さいね」とメニュー表を渡されて、しかもそのメニュー内容はただ一つ「京介と麻奈美によるほのぼのラブコメ」しかないわけだから、安心してそれに専念して観ることが出来るものと言えよう。

たびたび出て来る高坂家で生活する桐乃も、事あるごとに帰ってこない(しかも、泊まる先はよりにも寄って『地味子』と揶揄する麻奈美のいる田村家)と言う状況に、予想以上にテンプレートなヤキモチ焼きっぷりを見せてくれて、これはこれで観ていて楽しい(きっと京介が帰ってきたら鬱憤を晴らされて大変なんだろうがσ(^◇^;)


ハッキリ言えば、きっと京介が麻奈美に“恋”することなんて一生無いんだと思う。そういう要素がまるで無い。異性としては意識しているが、恋の対象としての女性として意識はしていないし、この先もしないだろう。

でも、京介は麻奈美に対して“愛”は抱いている。京介は麻奈美を「精神年齢がお婆ちゃん(これまでの言動からの私の意訳)」と言っていた。それは京介の目から見て麻奈美が、若くして精神年齢が一気に思春期なんか突破して老年期に到達していそう、と認識しているからだろう。
だが、それは京介もある意味、同じだ。
(10年来の付き合いというのもあるだろうが)京介も麻奈美に恋はしないが、最初から恋を突破して愛に到達していたのだと思う。

恋と愛の違いについての定義は置いておくとして、いわゆる一般的な恋人同士的なことに京介は興味はないが、麻奈美を愛でることに対しては誰よりも強い興味と彼女の隣に居る意味と、何より同級生の前で他の男が彼女に言い寄るIF話すら完全拒絶するほどの独占欲を抱いている(同級生との会話などから明らか)。


まぁ、何が言いたいのかと言えば、たった一つです。



さ っ さ と、結 婚 し ち ま え、オ マ エ ら (ノ∀`*)アイター



第7話『俺の妹が小説家なわけがない』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-473.html
・http://28903894.at.webry.info/201011/article_22.html
・http://78216303.at.webry.info/201011/article_3.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-1390.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-428.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-425.html
・http://anigame1.blog118.fc2.com/blog-entry-70.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/06-6120.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1851.html
・http://animemanganonikki.seesaa.net/article/168653980.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-476.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-674.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1145.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1327.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-774.html
・http://bkaclub.blog76.fc2.com/blog-entry-37.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2439/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/edfe4f971166bf83b780f6efc8471165
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/9029e8d18c5667d24d896f
4296ca9a7a
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/af72ed34bc4805662835b
df168089138
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/ad7d3cf257785152d1e2bb09d32a
03bc
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51615189.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51148956.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51645810.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51636641.html
・http://blog.livedoor.jp/masatti00/archives/1541751.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51761644.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51542127.html
・http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3084591.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52707225.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1360618.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1215.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201011/article_9.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3213.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-292.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1324.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201011/article_14.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-166.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1588.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/168664049.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1733.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-562.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2004.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-11-08-1
・http://gototoraku.blog14.fc2.com/blog-entry-264.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1990.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51530799.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1529.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1822.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1685.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1950.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1382.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-475.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-216.html
・http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/blog-entry-74.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1257.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/168746643.html
・http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/blog-entry-710.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-659.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1058.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1301.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-412.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1059.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-612.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-722.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3453.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-478.html
・http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-752.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1237
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-640.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-891.html
・http://mihokano.blog136.fc2.com/blog-entry-9.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2457.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-1960.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1086.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1472.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-279.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-256.html
・http://narrow512.blog14.fc2.com/blog-entry-150.html
・http://nekoko.at.webry.info/201011/article_9.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1138.html
・http://nontananime.blog33.fc2.com/blog-entry-119.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/168738469.html
・http://outerloop.seesaa.net/article/168657273.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201011080001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201011080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201011080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201011080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201011080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201011070001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/201011080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201011080000/

・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-813.html
・http://pruuun2.blog11.fc2.com/blog-entry-243.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4504.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/662/
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4362.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1751.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5068.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-892.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3772.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-404.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-167.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-101.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-621.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2607.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2225.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8635
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1764
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2526.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-566.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-847.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1039.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-564.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-857.html
・http://vairis.at.webry.info/201011/article_3.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-736.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1135.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_
id=1950364
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2452.html
・http://yumesaba.blog89.fc2.com/blog-entry-144.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-677.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1126.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第6話 感想

OPに呆然( ゚Д゚)ポカーン これ、ニコ動で流れたらどうなるんだろう(笑) 画がコメントで全く見えなくなりそうですね。 確か公式配信してましたよね。ニコ動に。 どうなるのかその時が楽しみですね。 私...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

・麻奈実ちゃんに和みました  今回はいつもと異なり、桐乃ちゃんの高飛車である言動が露骨に表現されているということがあまりなかったので、のほほんと見ることができました  このアニメの中でもっと...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想です OPが変わっちゃってる(笑) 今回は桐乃との話じゃなくて 幼馴染みの麻奈実とのお話です

俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第6話...

 ちょっとやばめなゲームにはまる妹の桐乃を手助けする京介の第6話 クラスメートの麻奈実は幼なじみ。 ハロウィンのフェアで作った和菓子の試食に呼ばれた京介。 つきあってい...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

日本シリーズの熱戦が何とか11時過ぎに終わってくれて良かった。ロッテおめでとう。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

「自分で誘ったくせに、いまさらイヤとは言うまいな!」 京介が田村屋のハロウィンフェアの手伝いをする話。 原作小説2巻の一部(94~102ページ)及び、小説3巻の70~114ページをベースに少しオリジナルを加...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 の感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)伏見 つかさ かんざき ひろ by G-Tools やっぱ幼馴染だよなぁ~ -公式サイト・Wikipedia- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

妹関連のことはちょっと落ち着いたところで「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第6話。 電撃のサイトはこちら。 今回は地味子ちゃんのお話。オープニングも田村家バージョン。 たしかに地味だ・・...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話

 内容がブレなことに期待したい  明日からは通常体制に戻せると思いますが、  今月中にソラヲトを観直さなければならない事情になりましたので、  しばらくFAのほうは視聴自体見合わせることにしま...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話

OPのキャラが田村さん家特集なわけがないww

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話

(なんかホームドラマはじまった) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話の所感です。

[アニメ感想] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

俺妹 第6話。 今回は地味子こと田村麻奈実の回です。 以下感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 感想

もう夫婦レベルだな(笑)。 今週の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の感想なんですが・・・。 これ観てるとくっつかない方が不自然じゃね?って思えてくるのが不思議です。 しかも家族ぐるみやん。 ってな訳で、今週は完全に幼馴染に焦点を当てた回でした。 完膚...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #6

【俺の妹がこんなに可愛いわけがない #5】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈5〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさアスキーメディアワークス(2010-01-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 来た来た来た来たキター(゚∀゚)ー! 

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第6話 観ました

うんうん、麻奈美ちゃんは可愛いですわ。 普通に幼馴染をしているけど…どたんばんたんしていた京介の周りで唯一の安心できる癒しの女の子なんですね。 とは言え、彼女の祖父母たちはかなり人騒がせなようですけど…。 おっと、それにしてもいきなり季節が...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #06

安定した映像。 安定した面白さ。 ぱねぇ!!!! 地味子の可愛さ! 桐乃のじぇらしー! マジぱねぇぇぇぇ!!!!! 先週の次回予告からの期待を裏切らない面白さ。 2828が止まらないぃ♪ 素敵な時間をありがとう! 来週も楽しみです♪

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない 友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆...

アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 感想

昔からの付き合いで京介の1番の話相手でもある幼馴染、麻奈美。 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがある。 ネタバレありです。

「俺の幼馴染がこんな可愛いわけがない」俺の妹がこんな可愛いわけがない6話感想

麻奈美のおじいさんが死んだふりをするのと、桐野が嫉妬する所 が面白かったです。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

OPが田村家に侵略されたでゲソw 今回は麻奈実がメインということでOPは田村家バージョンでしかもニコニコ仕様に(^^; しばらくするとニコニコで正放送として見れるので実際にこうなるんでしょうが(つ∀`) コメントがちょっと甘いというかもっと凝ったものにして欲

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第6話

   6「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 06話『俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない』

麻奈実の家は和菓子屋であるが、ハロウィンのフェアをおこなうとのことで京介はその試食を頼まれることに。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話

[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがないあやせ編が終わり今度は幼馴染の麻奈美の話ですってOPが田村家の紹介だw麻奈美の家でハロウィンのため...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第6話  「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 感想

「わたしは、いいよ?京ちゃんさえ良ければ・・・」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)(2011/02/25)グッドスマイルカンパニー商品詳細を見る

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「...

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第6話を見ました。第6話 俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない友人の赤城から麻奈実との関係について問われた京介は恋愛関係ではないが、他...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想

友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。 恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。 そんなおり麻奈実の実家の和菓子屋でフェアを開催することになり、 ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない:6話感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 今週はモロ麻奈実回。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話の感想

今回はオタクアニメじゃなかった。 田村麻奈実、通称、地味子の話だった。 田村家は和菓子屋を営んでおり古風な家だった。 この家で育ったから、地味子はあんな性格になったんだな。 どうも、桐乃がから...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

第6話のあらすじ 京介は麻奈美のお願いを受けて、麻奈美の家が営む和菓子屋の新商品を 味見することに。早速麻奈美の家へ向かうと、麻奈美のお爺さんが、 冷たくなって倒れていた!慌てる京介と麻奈美。だ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話 感想

 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第06話 『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』 感想  次のページへ

(田村麻奈実可愛すぎ!)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

今回は田村麻奈実さんが最高に可愛い!! それ以上何か言う必要があるのでしょうか!! 京介の一挙手一投足全てが気になる麻奈実さん。 彼を信頼しきっている、その嫁にしか見えない姿は 見ている側...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第6話「...

幼馴染の距離---------!!?もうすぐハロウィン♪真奈実の家は和菓子屋なのに、洋風のお菓子を作ったと言う。その試食をお願いしたいと京介にお願いにやってくる真奈実。幼馴染みなのに、...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

地味子のおじいちゃんがゾンビなわけがない! 冷蔵庫ってw ほんとに死ぬからやめてー(ノ∀`*) 今回は、田村麻奈実の可愛さを堪能する話かと思ったら、地味子の家族の方がインパクトがありましたw 死んだフリが趣味のおじいちゃん! 普通のおばあちゃん! 声が...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫)(2010/05/10)伏見 つかさ商品詳細を見る  京介が田村家に泊まる回。OPも田村家のメンバーが紹介されまくりヴァージョンでした。途中から見ると、どこか...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #6「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」感想

今回は幼なじみ田村麻奈美にスポット幼なじみでありおばあちゃんのようであり恋人が出来ると嫉妬する、そんな間柄普通いねぇよ!二次元に興味ないのに一番に二次元のような存在であった。死んだふりとか狂気の沙汰じゃねぇその後はラブラブな二人の絵面と桐乃のドア蹴り桐...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」

仲良すぎですよw 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

京介と麻奈実は、すでにすっかり長年の夫婦みたいですね(苦笑) 麻奈実のことをおばぁちゃん見たいって言ってましたが。 京介もそれに似合いのおじぃちゃんですねw ▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがな...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない6話感想

「唯一の地味子回なんだなwwwww」「地味子きたー」地味子って呼び名は公式か・・・www

あんな三味線がロックを奏でるわけがない。(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話レビュー)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 ★★★★★

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話

京介このやろう! そんな第六話。 はやいものです。もう半分ですか。 この作品はかなりのスピードで物語が進みますね。 来週から原作第3巻に入るようです。 ハルヒなんて憂鬱だけで6話、...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話

幼馴染最高や!妹なんか最初からいらんかったんや!というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」6話地味子大勝利の巻。確か島本和彦先生の発言だったと思うんだけど…あだ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない#6「俺...

のんびりできるのが一番、良い。そうだね・・・でも。「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」あらすじは公式からです。友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 感想

 アバンは京介と麻奈美学校での図。  和菓子ハロウィンの話中。  それを見ていた赤城が、京介に付き合っているのかと質問。  京介それを否定し、麻奈美は優しいお婆ちゃんが魔法で若返ったようなもの、...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

幼なじみは地味に可愛い「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第6話。 地味子と呼ばれて尖ったキャラでもない幼なじみ田村麻奈実と京介の、とりたてて何も無い平和なお泊り回。この地味キャラの良さはアキバやコミケなどのイベント回では引き出せない。ホームドラマの

俺妹6話

どうも こんな時間に更新ってことなんですけど まぁ理由あるんですよ♪ 俺妹見るためにかえってきました ってことで続き感想ー

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #06 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

嵐の後の穏やかな日常。 和み癒される1本でした。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話

 ふむす、撮ってあった「ヨスガノソラ」で主人公と幼馴染の混浴シーンを見た直後に、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第6話を見たんですが、地味子可愛すぎ、あと、実際に一緒に入浴しない方がむしろ親密感があって、地味子可愛いと思うのでした。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #06 2chの反応

幼馴染はいいね、リリンが生み出した文化の極みだよ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈3〉 (電撃文庫)(2009/04/10)伏見 つかさ商品詳細を見る俺の妹がこんなに可愛いわけがない #06 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 ...

「はぁ?構うよ~駄目に決まってんだろ!何だそのファンタスティックな奴は!?ぶっ飛ばすぞ!」ちょっ!おま!独占欲強すぎw平たく言えば『付き合う気は全くないが それでも地味子は...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話感想

麻奈美回来ましたわ^^ 地味子いらないとか言ってた奴今頃顔面クリムガンだろ(笑)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

第6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_11.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBを...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない!」 感想

田村一家勢揃い(笑) なにこのOPw ってかニコニコ風? 【関連サイト】 http://www.oreimo-anime.com/

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「...

原作第7巻が発売されました。感想はこちらに書き留めておきましたので、よろしければご覧下さい。きょうちゃん、幼馴染の家に泊まる。社会的地位は下がる一方なのに、リア充ライフ...

[アニメ]俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

幼馴染と妹の今のままでいい関係を希望する京介の気持ち。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

麻奈美のターン! 季節はすっかり秋 和菓子屋の麻奈美の家はハロインフェアを開催するらしい と京介にハロインお菓子を試食してもらいたいな~~と相談 幼馴染のお願いを断るわけない京介 素直にその申し出を受ける とそんな京介と麻奈美のやり取りを見ていたクラ

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」6話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

待ちに待った田村麻奈実回。 終始ニヤニヤするとこが多かった。 特に最後の方の一緒の部屋で寝ることになるとこ。じいちゃんナイス! 細かいとこだとフェアとかイベントとかを独特な発音で言うとこもよかっ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第六話 感想

俺のハイパー兵器を見せてやる! 麻奈実が可愛すぎてつらい……「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第六話感想です。 らのべ×トレカ~電撃文庫編~ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「--しすかりぷすって、なーに? きょうちゃん?」(BOX購入特典カード封入)(2010/...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話感想です。 麻奈実地味可愛い(笑

(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。そんなおり麻奈実の実家の和菓子屋でフェアを開催する

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない

麻奈実の家の和菓子屋ではハロウィンに合わせてフェアをやるようで、その試食に京介は誘われます。 しかし、行ってみると麻奈美の祖父が倒れており… ゾンビというより死んだ振りです。 年寄りがやると洒落にならないし、なんて事をするんだ、この爺は。 殴りたいという京...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話感想

制服が冬服になってますね。冬服になるとがっかりする人がいるみたいですが、このアニメの冬服はそんなにがっかりするほどではなかったです。 それとも、中のキャラが可愛いからですかね? 幼なじみとか、麻...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 です。 <キャスト> 高坂桐乃:竹達彩奈 高坂京介:中村悠一 黒猫:花澤香菜 沙織・バジーナ:生天目仁美 ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 感想「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 

俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂京介は幼馴染の田村麻奈実の家に遊びに行きます。京介は麻奈実に恋愛感情はありませんが、それでも麻奈実を口説く男が現れたら許せません。 妹の高坂桐乃は抱き枕に頬ずりし至福の時間を味わいますが、兄の部屋のドアは何気...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」感想

 今回は麻奈美メイン回!これまで色々桐乃に押されっぱなしだったぶん、今回は大活躍です!もしかしたら原作以上のかわいさかも…。京介が不在ということで桐乃の思わぬ一面が見え隠れしたりと、色々面白い1話でしたー。  あと最後の方に原作7巻の雑感を書きました。...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話

第6話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。 恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。 そんなおり麻奈実...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話『俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない』

何だこの老夫婦のような関係はw 桐乃に振り回されてない京介はいわゆる普通の高校生かと思ってたけど… 読み違えていたようですな。何とも不思議な関係のようで(笑) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス…

(アニメレビュー) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

おばあちゃんの知恵袋可愛いジャマイカ!(///∇///) 今話は京介の幼馴染地味子のターン!ということでOPも地味子verとなりじいちゃんやばあちゃん、そして弟と田村屋総出演に(苦笑)。そんな幼馴染ターンとなった俺妹第6話。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」今回は幼馴染みの麻奈実とやらがメインのようです。桐乃に関しては、初っぱなからAmozon登場(笑)しかし女の子で抱き枕って…。麻奈実...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話の感想

ちょっとじいちゃんはしゃぎすぎ。俺の妹がこんなに可愛いわけがない第6話の感想です。 冒頭で京介が友達に言ってた内容は現状の麻奈実に対する本心なんでしょうけど、その関係って傍からみると不思議ですよね。京介は小さいときからずっと一緒にいるだけで恋仲ではない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 家が田村屋という和菓子屋の麻奈実、なんでも和菓子屋だけど ハロウィンフェアをやるらしく、それ用のお菓子を作ったので 京介に試食してもらいたいと言ってくる。 麻奈実が立ち去った後、赤城が話しかけてきて、麻奈実と 付き合ってい...

(感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 地味とか言われてますけど麻奈実の魅力ハンパないですね☆ 黒猫とかもいいですが、やっぱりこういう子の笑顔が一番安らぎます♪

良妻賢母、あとは…(俺の妹とかそれ町とか)

【アマガミSS 第18話】 桜井梨穂子編第2話。 橘くんが創設祭での茶道部を手伝うお話。橘くんと茶道部の先輩二人が自己紹介するくだりがありましたが、七咲逢編の方で既に橘くんと茶道部の先輩二人が顔合わせするお話があったせいで彼らがもう顔見知りだと錯覚しており、

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話

「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 いままで削ってきた麻奈実エピソード いよいよメインヒロインとして降臨です! てゆうか予想通り(そして原作通り)地味でちょっとこそばゆい展開となりまし...

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第6話【俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない】

いい雰囲気だったw 友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。そんなおり麻奈実の実家の和菓子屋でフェアを開催す...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 今回は俺の幼なじみ、田村麻奈実回。 OPに弾幕がががが 自ら地味子回を称する今回。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」

麻奈美の株が急上昇の第6話。 今回は京介の幼馴染の麻奈美のお話です。 ハロウィンの準備のため麻奈美の家に泊まる京介。 京介は麻奈美の家が落ち着くと言ってましたが、 自分の場合は麻奈美の家族...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 ...

洋菓子風の和菓子ってw 地味子がお婆ちゃんwうーん。微妙な関係ですね。切っ掛けがあればーって感じ  猫かよw  桐乃の防壁も崩壊寸前だなw ふざけが過ぎる爺...

(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

あらすじ 友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。そんなおり麻奈実の実家の和菓子屋でフェアを開催することになり、新しい菓子の試食することになった京介。自分の家より居心地の...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の妹の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 感想

これまでの仮面ライダー京介。3つの出来事は 1つ、桐乃の新友あやせがヤンデレであることが判明。 2つ、桐乃のツンデレは父親譲りである事が判明 3つ、桐乃がオタクであることをあやせにカミングアウトする。 春原「なんでお前が主役だとこうまで話がうま…

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』 感想

地味子、もとい麻奈美の当番回を1話使ってやるとは意外でしたが、終わってみるとこれも意味がある回だったかと。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』 の感想です。

■俺の妹がこんなに可愛いわけがない【第6話】俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない#06の視聴感想です。 ハロウィン。 和菓子。 イタズラ。 家族公認。 平穏。 ここん家みたいにゆっくり出来れば充分だ。 ↑さぁポチッとな

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」の感想

 地味子!地味子!地味子ぉぉぉぉぉっ!!!!!!!!!!!!  そんなわけで今回は幼馴染の田村麻奈実ルートを攻略することに。京介はお隣りの田村さん家とは家族ぐるみのお付き合いをしていた。麻奈実の両親も祖父...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃さて、今回はタイトルの通りに、 まったくの空気だったヒロインの一人の田村麻奈実エピソード。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

ロックかわいいよロック(ぇ まぁ地味子も原作とは比べ物にならないくらい可愛くなってるんですが、ロックが面白いし可愛いしで困るwあんなバカな弟がいたらからかいがいがあって楽しいだろうなぁw それはそうとOPがなぜかニコニコ風に…別にいいんですけど、神のみの...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 【6話】 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

俺妹、6話。 w恋愛感情もなければ好きというわけでもない、しかし、他の男と付き合うのは嫌だ・・・。 何とも臆病というか・・・。 そして今回からは前回から一掃してサブ主役代わるみたいです。通称「地味子」。 地味子=佐藤聡美さんなのか・・・。 お爺さん、...

【アニメ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話 つまりこれは俺の仕業だ!?

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話         「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 の感想を 麻奈実「ど、どうぞ 食べてぇ」 京介「お、おぉ」 どういうこと? なんなのこれ? アニメ間違えたかな? アニメ動画館に 俺の妹がこんなに可愛...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

おばあちゃんどうしよう! 京ちゃん、私とお風呂入りたいって!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話 俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

管理人は幼馴染が大好きですからぁあああああ!!!!!!!!!!!!!! 地味子の可愛さが忘れかけてた幼馴染萌えを思い出させてくれたぜ! ブラボー!幼馴染!!ハラショー!幼馴染!! 京介に向けられる100%の好意といつでもエッチOK宣言で地味子の可愛さが有頂天だ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」

最初に言っておきますが全国の桐乃ファンの方申し訳ありません。 俺妹は桐乃がいないとまともなアニメになるわけがないと言いたいのですがまともになってしまいましたw 6話にして初めて落ち着いてみ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話

第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 「さあ行こうぜ麻菜実。俺のハイパー兵器(笑)を見せてやる!」 ∈( ̄o ̄)∋ ほほう そんなに大層なものを装備していると(大笑) 聞いて来た...

【俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話-俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない】

幼馴染の魅力、ギュッと詰まってます♪アルパカ  パカパカ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』

京介にとって、たんなる幼馴染の田村麻奈実。その麻奈実の家はお菓子屋さん。麻奈実が作ったハロウィンのお菓子を京介に食べさせたり部屋に呼んだりしても、フラグは立たず。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #06 『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』 感想

  とある新婚さんの日常風景― あぁもう地味子が可愛過ぎる・・・。 今回は本当にその一言だけで十分なんじゃないかっていう感じの話でした(笑) ただ、京介は麻奈美に対して恋愛感情を抱かないと断...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」

原作第7巻を読み終えました。 ここでは何も書けないですが相変わらず楽しい内容でした。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話 『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』

©伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP 出番の少ない唯一の桐乃のシーン。

(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」

第06話「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第6話 今回は京介の幼馴染である麻奈実が中心の話。 妹である桐乃がオマケ扱い・・・...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第06話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

大門ダヨ 今回の話は京介の幼馴染「田村 麻奈実」の話ですので・・・ 地味子嫌いの白杜に変わり・・・ 今回は私、大門が

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

また②更新が遅れてしまった…最近、仕事の方が忙しくて中々更新できないというねorz

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

地味子かわいいじゃん、           桐乃なんかよりずっと…

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」

「じゃあ、一緒に入る?」 「さあ行こうぜ、俺のハイパー兵器を見せてやる!」 やはり幼馴染は素晴らしい。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……