fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第4話

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第4話
『4BRIDGE×2』(通算130話~136話)


≪あらすじ≫
ピーコ脚本の作品で映画を撮ることになった河川敷。リクの元部下でもあった高井全面協力の下、P子を主役にした恋愛物語が撮られることになったのだが……。(Aパート)


突如出現したお化け屋敷。怖いものが苦手なリクだったが、唯一の客ということで半ば強制的にお化け屋敷に入らされることになったわけだが―――(Bパート)



≪感想≫
前回のシリアスから一転してコメディに走った今回。こうした物語の中での凸凹具合もまた電波と呼ばれる所以の一つなのだろうなぁ、と思う。

アバンからまさかの昭和の活劇風映像。荒川UBは全体としてシナリオの電波さと同時に演出の電波さ(笑)も併せている部分が強いが、多様な演出技術はさすがというべきだろう。
今もそうだが、キャラクターの作画がとにかく色々といわれる時代。その中で、単純にキャラクターの作画ではなく演出の作画において魅せてくれるこの作品は、週一アニメとしては良い出来をしていると改めて感じる。

多少キャラクターの作画崩れは言われそうな予感はあるが、それでもニノのセーラー服やピーコ・ステラ・シスターの三人図などに力の使い分けが見て取れるので、私としては満足だ。
結局のところ、週一アニメは1話にかけられる製作期間が短いわけだが、作画は大量に生産出来るモノが好まれる。その中での技術向上とスタッフの努力によって、昨今のアニメは週一アニメでもこれだけの作画を維持出来ているわけだ。

とはいえ、限界はあるはず。作画に割ける仕事量を「10」と仮定した時、1話の中の作画のクオリティを均一にするために、アバン・Aパート・Bパート・Cパートと平均して「2~3」ずつ振り分けることも出来る。ただ、その一方で、どこか一方のクオリティをやや落とす代わりにもう一方のクオリティを高める選択もあるだろう。

今回で言えば、上記で挙げたように制服姿のニノなどアバン+Aパートに「5」、Bパートに「3」、Cパートに「2」という割合で割り振ったような印象を受ける。
それを悪いことだとは思わないし、作品としてのインパクトとしては十分にあり得る選択肢だと思う。

もちろん単純に数値化出来る話ではないのは重々承知だ。あくまでもっとも簡易化して表現するには、と言う例え話である。

しかしながら、結局のところ、限られた時間と労力でどれだけのモノを作るかが勝負となる。その中で、たとえばニノのようなヒロインであったり、重要な局面でこそその時間と労力は多く割かれて然るべきではないだろうか?


まぁ、つまり、結論を簡潔にいえば


制 服 ニ ノ は 可 愛 か っ た


ってことです(ノ∀`*)アイター



第5話『5BRIDGE×2』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-610.html
・http://28903894.at.webry.info/201010/article_77.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10689479679.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-10688261956.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10687183704.html
(別館へ)
・http://animezakkityou.meblog.biz/article/3487666.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1119.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1303.html
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/f439d3fd976a061db7d
f231b0ad4ba66
・http://blog.goo.ne.jp/since2005my_secret_garden/e/7b9952e
35bb3d92cdf8857ae19a6267f
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51637026.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65419760.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51537813.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_49.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1681.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1990.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-25
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2502.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-456.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/801/
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3426.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2386
・http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-1703.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-625.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1407.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1135.html
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-942.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1102.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/56189/diary/201010240003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010250001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201010250001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201010250001/

・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4475.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4324.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5012.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-854.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-65.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-586.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2180.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2704.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2486.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3120.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-2054.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201010/article_17.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1116.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1499.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2413.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話「4 BRIDGE×2」

むぅ、ギャグ回だった・・・。親子の縁を感じさせるオチは、でも好きだなぁ。

荒川アンダー ザ ブリッジX2 #4「4 BRIDGE×2」 感想

高井当然のように溶けこみすぎだろw

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第4話「4 BRIDGE×2」

「やっだなぁ星君ってば、君は脳味噌が最小サイズなのかな?」 河川敷の住人たちで映画を撮る話など。 最初は高井がオチを持ってたAパート...

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ第四話 感想

パリの花~アントワーヌ学園の美しすぎた小さな花~ 交差するはずのなかった視線が 今、絡み合う 「荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ」...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 「4 BRIDGE×2」

リクとニノの関係はひとつの山を乗り越えた?「荒川アンダー ザ ブリッジ×2」の第4回。 あにてれサイトはこちら。 次回、10/31は26:05~なの...

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第4話「4 BRIDGE×2」

『P子の提案で、河川敷の住人たちで映画を撮ることになる。 脚本はP子演じるヒロインを巡る男たちの悲劇の学園ラブストーリー。 そんな脚本...

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ #4

【4 BRIDGE*2】 荒川アンダー ザ ブリッジ 8 (ヤングガンガンコミックス)著者:中村 光スクウェア・エニックス(2008-11-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 美味しいナスには毒があるから! 

荒川アンダーザブリッジ×2『4BRIDGE』

荒川シネマ近日公開♪ かみんぐ・す~ん♪

荒川アンダー ザ ブリッジX2  第4話 「4BRIDGE×2」 感想

「うるせェ!誰が!誰が生き急いでるって!?  俺はパンクスの神様に愛されすぎちまっただけなのさ・・・ッ」 荒川アンダー ザ ブリッジ VO...

「荒川アンダーザブリッジ×2」4BRID...

   4BRIDGE×2P子の提案で、河川敷の住人たちで映画を撮ることになる。脚本はP子演じるヒロインを巡る男たちの悲劇の学園ラブストーリー。そんな脚本や住人たちの役づ...

荒川アンダー ザ ブリッジ*2 4 BRIDGE×2

 P子がどうとか言うより、高井が駄目過ぎますよね。

『荒川アンダー ザ ブリッジ×2』#4

「あいつら、誰一人台本呼んでねぇぞ!!」 なにやらフランスの片田舎を舞台にした恋愛モノが始ったと思ったら、 リクとニノのロマンスを...

荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ4話「4BR...

荒川アンダーザブリッジ(11)荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ4話「4BRIDGE×2」の感想です。前回とは違っていつもの日常に戻った荒川。ピーコの作った映画を取る回。シスターが本...

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第04話 感想

 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ    第04話 『4 BRIDGE×2』 感想  次のページへ

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話「4 BRIDGE×2」

悲劇の学園ラブストーリーが幕を開ける! パリの花~アントワーヌ学園の美しすぎた小さな花~ モテすぎ少女ピーコと、優しすぎるソン・チ...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話「4BRIDGE×2」

荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.5【数量限定生産版】 [Blu-ray](2010/11/10)ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク(CV:神谷浩史)商品詳細を見る ...

アニメ 荒川アンダーザブリッジ*2 第04話「4 BRIDGE×2」 簡易感想

一番笑ったのはこの場面(ってかここしか笑えなかったw)肝試しとは別の怖さがありますね(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル こんにゃく...

荒川アンダー ザ ブリッジ*2 4BRIDGE×2

「ふざけんなよ!俺は昔からずっとお前の事を」ふざけてんのはお前だ!w星飛雄馬みたいなしゃべり方いい頭を全く覆い切れていないウィッグといい見るに耐えないレベルだわ(>_<)ア...

荒川アンダーザブリッジ*2 #04 4BRIDGE×2

学生服は機関銃とセット 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.4【数量限定生産版】 [Blu-ray](2010/10/06)ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク(CV...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 4話

プリーツスカートって素晴らしい。というわけで、「荒川アンダー ザ ブリッジ×2」4話自分勝手な名優たちの巻。映画撮影とお化け屋敷。どっちもロールプレイのエピソードだ。演劇...

荒川アンダーザブリッジ×2 第4話「4BRIDGE...

今回のアバンはP子の恋物語。ソン・チョーンって笑うからっ!!しかも星に前髪!?キモすぎ~~~~っ!!淡い恋が散る・・・って、P子の脳内劇場。面白すぎるっ!!どうやらP子...

荒川アンダーザブリッジ×2 第4話 「4 BRIDGE×2」 の感想

荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.3【数量限定生産版】 [Blu-ray] by G-Tools 子泣きステラは頂きます -公式サイト・Wikipedia- StarChild:荒川アンダー ...

「荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ」第4話感想

今回はどちらもオチ勝負な構成でしたね。 荒川で映画を撮る話は、最後に高井の欲望が炸裂。 お化け屋敷は、何とか平常心を保ったまま出口...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話「4 BRIDGE×2」(アニメ感想)

ニノさんの幽霊姿。 白の服装とブロンド髪のアンバランスが 彼女の魅力を引き立てたと思ったのは私だけ? 今回は爽快に笑って楽しむギャ...

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話 「4 BRIDGE×2」

いつものリクの心情の詩でなく、P子の妄想映画の予告から始まり(笑) P子の設定ではみんなP子が好きなのね。 よくゲームである設定です...

荒川アンダー ザ ブリッジX2 「4 BRIDGE×2」 レビュー キャプ

第130話 荒川シネマ通信 恋の嵐の中で美しく咲きそして散って行ったピーコの物語 という内容の「パリの花~アントワーヌ学園の美しすぎた小さな花~」 という映画を撮りたいと自らつくった脚本をリクに持ち込んできたP子。 映画機材をもっているリクに監督を頼むP子

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 4BRIDGE×2

「P子… お前は今 本当の意味で  悲劇のヒロインになれたんだな」 悲劇のヒロインP子w 荒川河川敷の住民達で映画撮影!    【第4話 ...

[アニメ感想] 荒川アンダー ザ ブリッジ*2 4BRIDGE×2

荒川2期 第4話。 今回は映画撮影と肝試しです。 以下感想

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話 『4 BRIDGE×2』 感想

橋の下の唯一の観客。荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話 『4 BRIDGE×2』 の感想です。

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 04話『4 BRIDGE×2』

130話『荒川シネマ通信』 舞台はフランスの片田舎。 そこでピーコの恋物語が始まる。

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第4話 「4 BRIDGE×2」 感想

ヒーローとヒロインの悲劇―

(アニメ感想)荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 第04話「4 BRIDGE×2」

あらすじ P子の提案で、河川敷の住人たちで映画を撮ることになる。 脚本はP子演じるヒロインを巡る男たちの悲劇の学園ラブストーリー。 そ...

ときめきと ドキドキと

{/hiyo_oro/}エコバッグ! グリムスのブログパーツがハロウィン仕様になってました☆ 『荒川アンダー ザ ブリッジ*2』 4 BRIDGE×4 神谷さんのナレーションで始まるP子の夢?妄想? と思ったら、 P子の考えた映画、 【パリの花 ~アントワーヌ学園の美しすぎた小さな

荒川アンダー ザ ブリッジ*2 2期 第4話「4BRIDGE×2」感想

パリの花 ~アンドワーヌ学園の美しすぎた小さな花~

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話「4 BRIDGE×2」

P子ちゃんカワユス(≧▽≦) ニノも負けてません! P子ちゃん主演で映画撮影! 脇の個性が強すぎるんですが 撮影担当の高井さんがフィルム編集して公開! …リクのPVみたいになってて住人石化 リクは公開処刑ですね(^_^;) 河川敷でおばけ屋敷! もち...

荒川アンダーザブリッジ×2 第4話 4BRIDGE×2

P子が書いた脚本で、映画を撮る事になったリク達。

荒川アンダーザブリッジ*2 #04

「4 BRIDGE×2」 おいしいところを全部高井が持って行きますた(゚Д゚*) みんなのあの役がどのように出来上がってるのかと楽しみにしてただけに ショックでした…(笑 前回からのP子の妄想からのくだりでしょうか? 映画を撮って欲しいとリクに言い出...

「荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ」4話 4 BRIDGE*2

冒頭、いつものポエム朗読でなくて小ネタでくるから何かと思ったらP子が書いた映画の脚本の内容だったのね。ベタベタな昔の少女漫画なイメ...

荒川アンダー ザ ブリッジX2 第4話「4 BRIDGE×2」

フランスの片田舎。美しい映像で語られる少女、ピーコの恋。憧れの青年、ソン・チョウンには、許嫁のニノフィがいる。儚く咲き、散っていったピーコの物語。ピーコをヒロインにした恋愛物語「パリの花~アントワーヌ学院の美しすぎた小さな花~」第130話「荒川シネマ通信

荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第4話

荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ、第4話です。 以下ネタバレ注意

荒川アンダー・ザ・ブリッジ2・・・第4回「荒川シネマ通信」

2010/10/25 放送分総評!星の顔芸が面白い。今回は数話に分かれてはいたものの。実質はピーコの映画撮影とお化け屋敷。どっちもテンポ良くギャグしてたと思います。キャラクターがバ ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……