fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アマガミSS 第16話

アマガミSS 第16話
『七咲逢編・最終章“コクハク”』


≪あらすじ≫
始まった創設祭。純一はこれまでの迷惑の分を少しくらい返そうと、水泳部の伝統の出し物・おでん屋台を手伝うことにした。茶道部の先輩やら、甘酒で酔ってしまった高橋先生やら紆余曲折色々あったものの、見事純一は七咲と二人でおでんを完売して見せる。

完売したご褒美、として水泳部を引退した三年生たちから早退して良いと言われた二人。七咲は、純一をとっておきの場所へと連れて行く。

クリスマスの夜、人気の無い山道を進む七咲の先に現れたのは、温泉!?―――



≪感想≫
納得の最終回
七咲逢編の最終章。創設祭を取り上げたところでは、色々な要素を詰め込む、ファンサービス的な色合いが強いし、それと同時に次回以降への布石が散りばめられていた。

次回からヒロインとなる梨穂子に関しては、彼女自身ではないが、彼女が属する茶道部の先輩二人を出した。これによって次回以降出現頻度が増える二人に対する事前の印象をしっかり植え付けることが出来たと言えるだろう。

また、ラストヒロインである絢辻詞に対しても、意味深なワンカットを刷り込ませている。これまで彼女の印象と言えば、委員長を務め、さらに創設祭の実行委員も務めている優等生。創設祭の見事な挨拶を作って暗記して堂々とスピーチ出来るほどの才能を有し、さらに文武両道で同級生はもちろん教師からの信頼も厚い彼女がずっと描かれながら、創設祭のワンカットには彼女が無人の校舎にただ一人で佇んでいた。

多くの人たちから最大限の信頼を寄せられながら、彼女の周りには創設祭で誰一人一緒に過ごそうとする友人がいない現実。

あるいは、七咲からおでんを渡された時の一瞬の戸惑い。これは原作を知っている者にしか解らない部分ではあるが、見事な布石と言えよう。


そして、本番のBパート。

温泉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

となっている視聴者も多いのではないだろうか。しかも、七咲は水着着用と言いながらも、肌を露出させしっかり水着の日焼け痕と言うマニアックな部分を突きながらも、実は水着着用は嘘だった、と言うオチ。規制が厳しいことで有名なTBSでのギリギリサービスショットだろうw むしろTBSも良くこれを容認したな、とwww

だが、ここは半ば原作を超えたカットだったかもしれない。原作は一枚絵なのであの七咲のタオルが取れかかった背後からの絵はあるのだが、正面からのカットからキスへ至る描写は無いので、原作を知っている人も大満足(笑)なカットと言える。


ただし、ストーリー的には安直と感じる部分なのかもしれない。純一のクリスマスに対するトラウマは結局描かれることはなかったわけだし、決してそのストーリーを文章で読んでも良いと言えるほどのものだっただろうか。

だが、それとは裏腹に観終わった後の、不思議な充足感。

他の編に比べて、やや起伏の少ない予定調和的な話だったかもしれない。だが、それを補い切ったのは、今回やたらと力の入った作画演出だろう。さすがと言うべきか、スタッフは全編通してもどこに力を入れるべきかを解っているようだ(ぉ



ストーリーを支え切った丁寧な造りの背景画
今回、特に目に行ったのは、実は背景画だった。それもBパートの。

私は自分のHNに「月」と言う文字を入れているように、感覚的に月と言う存在がとてつもなく好きなわけだが、今回の背景画として出てきた月の描写に魅入られた。青白い月の演出は懇切丁寧に作画が行われていたと思う。

もちろん、それだけではない。

背景に出てきた山の木々一本一本に渡る細部までの描き込み、告白後にこっそり姿を現した鹿が実はぼんやり事前の背景画の中に居た作り込み(ちなみに鹿は原作でも出て来ます)もそうだ。
さらに言えば、水面の演出、水面に浮かぶ月の描き方
まぁ、なぜか月が浮かんでいる日に雪が降って来る演出もあったが、そこはそこで受け入れよう(笑

そうした背景の丁寧な作りを反映されたのか、告白後に微妙に震える七咲の手や身体が、「もしも受け入れられなかったら」と言う不安を安易ながらしっかりと描かれていた。

作品と言うのはキャラクターが動いていてストーリーが描かれていて声が当てられていれば、確かにそれはそれで良いのかもしれないが、作品としての完成度を高める要素はやっぱり背景画やBGMと言った部分の丁寧さだと思っている。
もちろん、そこに拘り過ぎて中身が空洞になってしまうことは問題であるのだが、背景にまで丁寧な造り方がされている作品には、基本的に好感が持てる。

私が背景画で感動したのは、最近だと(と言ってもかなり前だけど)クレイモアくらいだったので、ほとんどそれ以降かもしれない。本当にクレイモアの背景画は良かった。

まぁ、それはさておいて。その意味では、本当に今回―――特にBパートの背景画の作り込みには、脱帽させられる。基本的に人気ギャルゲーのアニメ化に過ぎないと思っていた私が恥ずかしい。ここまでの背景画の作り込みが出来るほどだったとは。
思えば、はるか編や薫編のラストの夜景や雪の背景画は確かに作り込みとしては良かったわけだけど、ここまでのものになるとは思っていなかった。

あとこれほどの力を入れる瞬間と言えば、ラストヒロインの絢辻詞編だろうか? もちろん、毎回このレベルを要求するつもりは毛頭ないが、今回のように最終話の1パートくらいはこのレベルの作画が見れるのであれば、それはそれで更なる楽しみになりそうである。


第17話『桜井梨穂子編・第一章“オモイデ”』


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201010/article_65.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1824.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-384.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10683968744.html(別館へ)
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/ss-af47.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-645.html
・http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/blog-entry-85.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1294.html
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/f62b4ef7ff41d1457d1
b766e140c3c9d
・http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/7aa45984fedabc83c884e345a
7527e64
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51143345.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51628907.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51757495.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65418878.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51537000.html
・http://blog.livedoor.jp/tachibana201/archives/1354498.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/27139348.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201010/article_17.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-287.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_42.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-1007.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1572.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/166691880.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1667.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1983.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-22
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1490.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1797.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1918.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1363.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-450.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-816.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/166729989.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-625.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/799/
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1274.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3418.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-465.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-211.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2385
・http://lune.at.webry.info/201010/article_44.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-621.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-880.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2432.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1068.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1130.html
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-938.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-267.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-233.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1093.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-147.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010220000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201010220000/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-773.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4468.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/640/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4997.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3736.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-845.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-381.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-151.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-54.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-576.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2169.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8462
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/165734686.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3111.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-832.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1019.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-403.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1109.html
・http://woodiestsaza.blog42.fc2.com/blog-entry-316.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1946669
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2400.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-651.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

 梅原の奴、トロ子という物がありながらナンパするとは見損なったぜ。
 塚原先輩のテロップwポンプ小屋見られていたのか。
  • posted by  
  • URL 
  • 2010.10/22 12:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。コメントありがとうございます。

>トロ子という物がありながらナンパするとは見損なったぜ。
そういや居たよ、そんなパートナーwww

>塚原先輩のテロップwポンプ小屋見られていたのか。
この辺りのテロップの使い方は巧いと思った。と言うか、響さんならなんでもお見通しw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.10/23 03:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アマガミSS 第16話「コクハク」

アマガミSS、第16話(七咲逢編第4章)「コクハク」です。 以下ネタバレ注意

アマガミSS 七咲逢編 最終章 「コクハク」 の感想

アマガミ(特典なし) by G-Tools オイいつの間にか 逢って呼んでるぞこの紳士 -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション・アマガミSS公式ホーム...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」

こんな娘がいたら僕はもう……!!

アマガミSS 第16話「七咲 逢編 最終章 コクハク」

「私、先輩のことが大好きですから」 約1ヶ月かけてようやく完結する逢編。 Aパートは創設祭メインだったので、残るBパートに全ての期待...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」感想

純一さんのエロ妄想を越える、 七咲さんの大胆さ!笑

[アニメ感想] アマガミSS 七咲逢編 最終章 コクハク

アマガミSS 第16話。 いよいよ告白の刻、二人の恋の結末は―――。 以下感想

アマガミSS 最終章(16話) 七咲 逢編 「コクハク」 感想

「先輩・・・もう逃げられませんよ?  ここならいくら悲鳴を上げても無駄ですしね・・・ フフ」 TVアニメ「アマガミSS」エンディングテー...

アマガミSS 七咲逢編 最終章「コクハク」

響先輩が別嬪すぎてメロメロになった

アマガミSS 第16話 「七咲 逢編 最終章 コクハク」

純一は創設祭に初参加?「アマガミSS」の第16話。 アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校へようこそ~」も更新中。 次回10/...

アマガミSS 16話“七咲逢編 最終章『コクハク』”

輝日東高等学校創設祭が開催される。

【アニメ】アマガミSS 16話 七咲逢編 最終章 些細なことって!?

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」 の感想を 以前にあった不思議なラーメン体験によって一気に距離が縮んだ事により 今回つい...

「アマガミSS」第16話

  七咲逢編最終章コクハク創設祭当日、純一は水泳部が出店するおでん屋の手伝いをしていた。逢の手作りおでんは好評で、創設祭の終了時には売り切れとなる。その後、水泳部部長・...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」

逢ちゃん編もいよいよフィナーレ。 創設祭でおでんの屋台を任されたご両人。 響ちゃん空気読んでるよなあw はるかちゃんはつまみ食いで出番終了(^_^;) 味にうるさい茶道部の先輩も納得させて、おでん完売! …先生が甘酒で酔ってたのには笑った。 ご乱心で保健...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」

創設祭・・・おでんが食べたくなりましたw

アマガミSS 16話「七咲逢編 最終章 コクハク」(アニメ感想)

七咲逢編ラストエピソード。 逢さんの気持ちが温泉内で最高潮に達するとき、 彼女はついに橘さんにコクハクします! 山奥の温泉の中で...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」

ラーメンの次は、おでんプレイですか!?|ョ゚Д゚。))))ドキドキ 輝日東高等学校創設会で、おでんを売ることになった変態紳士・橘純一と...

アマガミSS 第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」

「俺がガンダムだ!」 ガンダム登場ww 形状と後姿から察するにエクシアかなw 高校生で造るなんてこの学校の技術レベルは高すぎです(^...

アマガミSS 第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」

創設祭イベントもひたすら、おでんの屋台…地味だ(^^;  でも、最後のびっくり告白イベントが待ってました。 紳士氏の妄想を超えるイベ...

アマガミ SS 第16話 感想

 アマガミ SS  第16話 『七咲逢編 最終章 コクハク』 感想  次のページへ

アマガミSS 第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」

アマガミSS 第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」

TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳細を見る  クリスマスの学園祭。純一と七咲 逢...

アマガミSS #16

【コクハク】 アマガミ -Various Artists- 2 (マジキューコミックス)著者:マジキュー編集部エンターブレイン(2009-12-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ☆The 大脱走(゚∀゚)☆ォィォィw 

アマガミSS 七咲 逢編 最終章

「コクハク」 茶道部、何様だ(・д・)チッ 学園のご意見番気取りでしょうか てゆうか何この小芝居 実はサクラってか 酔った高橋先生を保健...

アマガミSS 第16話

 「アマガミSS 第16話」 クリスマスの夜に七咲と二人きりの混浴露天風呂に連れて行かれ、湯の中で告白されて、裸で抱きつかれてキスされる。

アマガミSS:16話感想

アマガミSSの感想です。 七咲逢編完結!

アマガミSS 第16話 七咲逢編 「コクハク」

アマガミSS 第16話 七咲逢編 「コクハク」

「アマガミSS」第16話感想

原作ゲームの一番人気らしい七咲編のラストを飾るにしては少し地味だった気も。 温泉イベントによる一本勝負って感じですかね。 七咲、前...

アマガミSS 第16話 七咲逢編 最終章 コク...

『ちょっと、はるか。ポンプ小屋で橘君と一体何してたのよ!隠したって無駄よはるかのブルーレイこっそり見ちゃったんだから。お昼休みを一緒に過ごそうと思ったのに、まったくもう...

アマガミSS #16 七咲逢編 最終章 コクハク 2chの反応

混浴に膝枕・・・    /\___/ヽ   ./ノヽ      ヽ、... |`ヽ、  / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl  、__人_从_人__/し...

アマガミSS #16 七咲逢編 最終章 コクハク

二人きりの温泉でついに告白!?  七咲逢編、完結です。

アマガミSS #16『七咲逢編 最終章 コクハク』

前半長閑な雰囲気があってこそ、余計に意表を突かれた後半でございました。 男も女も付き合う相手で変わるもんですな~なアマガミSS七咲逢編 最終章! こいつぁ…積極的だぜ☆ アマガミSS 8 七咲 逢 下巻 (Blu-ray 初回限定生産)出版社/メーカー: ポニーキャニオンメデ…

(アニメ感想) アマガミSS 第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」

アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る 七咲逢編も今回で完結。さあ!みんなの逢を想い存分堪能しよう!! ↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります

アマガミSS 16話 七咲逢編 最終章『コクハクじゃなイカ?』 続編希望するでゲソ!

ついに、神編こと七咲逢編が最終でゲソ。個人的には続編を希望するでゲソ!!神編終幕の感想をgif付きで書くでゲソ。じゃあ、行くのでゲソ

アマガミSS第十六話 感想

壁を越えてきたのよ アマガミSS「七咲編最終章」感想です。

アマガミSS・第16話

「七咲逢編 最終章 コクハク」 クリスマス。創設祭で、水泳部のおでん屋台を手伝うことになった純一。逢と二人で…… ということで、最...

アマガミSS 第16話 七咲逢編 最終章 コクハク

クリスマスの創設祭、逢との約束通り女子水泳部の出し物の手伝いをする純一。 摘み食いするはるかを食いつくされそうだと響が連れていく。 そして開催宣言。 ミスサンタコンテストにはサンタの姿をした紗江の姿も。 今回はこれまであまり感じられなかった創設祭の賑やかさ...

アマガミSS 七咲逢編 最終章「コクハク」の感想

 今日は学校の創設祭とクリスマスパーティーの日。僕は七咲との約束で女子水泳部のおでんの屋台の手伝いをしていた。なんだかんだあったけ...

アマガミSS 七咲逢編 最終章 コクハク レビュー キャプ

七咲逢もいよいよ最終章ですよぉ! クリスマスの創設祭にやる水泳部のおでんの屋台を手伝う事に なった純一。なんかよくわからんが、屋台を二人できりもりすることにw なんか夫婦のおでん屋台みたいだぞ? 響からもいいコンビねと 言われてるし。  絢辻さんの開会の

アマガミSS 第16話 「七咲逢編 第四章 コクハク」

七咲と二人で創設祭のおでんの売り子をやった後おでんを食べる二人、 橘さんはこの前何故時間があるかと聞いた理由を七咲に聞いてみる。 ...

「アマガミSS」16話 七咲逢編 最終章 コクハク

七咲逢編が終わった。 シリアスだったなぁ。前の中多紗江編がぶっ飛んでただけに余計にだよな。おかしな妄想も温泉に行く途中でちょっとある...

(アニメ) アマガミSS 第16話 感想

第16話「コクハク」

【アマガミSS】 第15話 七咲逢編 最終章 ~コクハク~

最初はなんかえらい問題のある人という扱いでしたが最終回を迎えてここまで仲がよくなるとは思いませんでした。妹の美也が今までのヒロイン...

アマガミSS 第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」

今週も「アマガミSS」始まりました! 今回で七咲逢編も最終章。 何だろう・・・? この見終わった後の喪失感は・・・ 流石原作で...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」 感想!

目がくらむようなシチュエーション。

アマガミSS 16

第16話 「コクハク」七咲編最終話です。今最終話もコクハクのサブタイで終わりです。まぁいつもどおりのベタベタハッピーエンドなんだけど、一話通して七咲がずっとデレてた感じ。と...

(感想)アマガミSS 七咲 逢編 最終章「コクハク」

アマガミSS 七咲 逢編 最終章 「コクハク」 これは・・・じぶんの人生を振り返って死ぬしかないんじゃないかな!? ついに七咲逢編これにて...

アマガミSS 第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」 感想

七咲編もいよいよ最終章。 これまでも七咲の可愛さは凄かったですが、最終章の今回はまた格別でした。 これは破壊力ありすぎです! 純...

アマガミSS 第16話 感想「七咲逢編 最終章 コクハク」

アマガミSSですが、創設祭で橘純一は七咲逢と一緒におでん屋台をやります。さすらいの茶道部などもやって来ますが、美人女教師・高橋麻耶先生がしこたま酒を飲み、たまには暴れたり乱れたりします。 創設祭はサンタ大会や巨大ロボットの暴走などそれなりに盛り上がります...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」

アマガミSS 7 七咲 逢 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)あぁ、七咲編もラストか・・・ ほんと、最高なエロ編でしたよwww ラストまで、ここまでエロ...

アマガミSS 第15話 七咲逢編 最終章 『コクハク』

創設祭でおでんを売る七咲逢とちょっとエッチなお兄さん。その二人が目を離したすきに竹輪を取る森島はるか。

アマガミSS 第16話

アマガミSS 第16話 七咲逢編 最終章「コクハク」 ようやく七咲の良さがわかった気がします。 これまでの印象がガラっと変わる瞬間は楽しいです。

2010年秋期アニメ感想 【もっとTo LOVEる -とらぶる- 3話/そらのおとしものf(フォルテ) 3話/神のみぞ知るセカイ 3話/探偵オペラ ミルキィホームズ 3話/アマガミSS 16話】

■もっとTo LOVEる -とらぶる- 第3話 「特恋薬/レンズ越しに見る君は…/愛しの君はシンデレラ」 脚本:大久保智康 絵コンテ・演出:星野真 ...

アマガミSS 第16話 七咲逢編 最終章「コクハク」

アマガミSS 第16話 七咲逢編 最終章「コクハク」 いよいよ創設祭。純一は七咲と一緒におでん屋台の手伝い。塚原先輩はおでんをつまみ食いしていた森島先輩を連行w・・・しかしこのラブリー、素手で熱いおでん掴むとかどんな手してんだw 茶道部の先輩2人の乱入もあ

アマガミSS 【16話】 「七咲逢編 最終章 コクハク」

アマガミSS、16話。 創設祭のお話。そして創設祭のお手伝いのようです。 おでん屋の屋台の売り子を任された七咲と純一を中心に展開する。 途中、女子水泳部伝統の味を確かめに来る人やら、甘酒に酔いしれる先生やらが来ましたが、大繁盛していたようで、無事に完...

美也「にしし」 アマガミSS 第16話「コクハク」

後日談という気もしないでも無い。

「アマガミSS」 第16話 七咲逢編 最終章『コクハク』

 第16話「コクハク」 創設祭当日、女子水泳部が出展するおでん屋の手伝いをする純一。 逢が調理した、おでんは好評で、創設祭が終わる頃に...

アマガミSS 第16話「七咲逢編 最終章 コクハク」

七咲との物語も今回がラストです。学園祭のおでんが美味しそうでしたね。

アマガミSS 第16話

逢ちゃんと混浴!!!!

アマガミSS第16話『コクハク』

嬉しくて照れて潜っている姿がかわぃかったです♪ ぃい~んです♪私先輩のことがだ~ぃ好きですからッ♪

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……