月刊Hobby JAPAN 9月号
Hobby JAPAN
ガンダム・プラスチックモデル、通称「ガンプラ」やガンダム系の情報を前面に押し出しつつ、中盤ではその他のプラモやレンジキットの紹介、特撮・フィギュアの専門コーナーを設けているなど模型が好きな人は少なからず手に取ったことがあるであろう雑誌です。私は主にガンプラですけどね。
さて、それで9月号の感想です。
巻頭はガンプラ(たいていホビージャパンの表紙巻頭はガンプラなのですが、最近ボトムズとか戦艦とかの巻頭も増えてきたんで)。特集は1/100MGガンダムF91です。簡単作成マニュアル、工作マニュアルもあります……まぁ、ホントに簡単なもので2つ合わせてたった4ページですが。
注目は、ガンダムMk-Ⅲ! これ、メッチャカッコいいです。白と青紫を貴重としたカラーリングのオリジナル・ガンダムMk-Ⅲは、(個人差はありますが)ガンダム好きならぜひ見て欲しいくらい。でも、やっぱり好みは個人差があるんですけどね( ̄∇ ̄;)
あとは簡易ではありますが、「ゼロの使い魔」の設定資料集(2ページ)がありました。まぁ、ホントに簡易的で、原作を知らずアニメしか観ていない私でも知っているものばかりですが。
で、そのホビージャパン情報なのですが、SEED DESTINYのスペエディ第2弾が7月30日深夜にTBS系列で放映するようです(MBSはまた違う日時だったような)。まぁ、そうは言っても私はテスト期間中なので、録画するだけしてしばらく観れないんですけどね(ノ∀`*)アイター
Comment
Comment_form