それでも町は廻っている 第2話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[それでも町は廻っている]
『セクハラ裁判が大人気』
≪あらすじ≫
相変わらずドタバタ騒動を引き起こしながらも、なんだかんだで町の人たちから愛されている歩鳥。今日は、小説に集中したいのに、なぜか担任教師の声と姿が重なってしまうモヤモヤもあって弟たちの相手をする気分になれない。
家に居ると何かと長女である自分のせいになる為、家を抜け出してバイトが入っていないにも関わらず名ばかりのメイド喫茶へ。俊子もなぜか来ていて、ちょうど良いとウキに買い出しを頼まれる。
エンジン付きのキックボードに乗って行く歩鳥だったが、そこを何かと因縁のある警官に見つかって―――
≪感想≫
OPを何度聞いても良い。リメイクである、と言うことを実は先週の感想記事を多くのBlog様で読ませて頂いて初めて知った。で、CMを見ると次の坂本真綾さんのCDはリメイクCDになっていそうで、これはこれで即購入だな、と思った。そう言えば、英美里様のミニアルバムが一向に見つからないのですが、なぜですか(´・ω・`)ショボーン
お話はウザイほどにウルサイ歩鳥が巻き起こす騒動の数々。歩鳥にウザさを感じると言うことは、私もあの警官と同じように大人になってしまったってことでしょうか(笑 実際にあんな女子高生居そうだよ(爆
ただウキと俊子が割と(メイドと客商売に関して)誠実そうで、そこで歩鳥と一緒に悪乗りしない辺りが、この作品としてのストッパーであり、ツッコみであり、落とし所なのだなと思った。
歩鳥のようなキャラクターは、ちゃんとした常識人がちゃんとツッコむことが出来てこそ、その非日常・異常さが映えるキャラクターだと思うから、こういうところは良いなと思える。
シャフトと言う会社で、その会社の製作方針で割とBlogの感想を書かれている方が居て驚いた。皆さん、そう言うの詳しいんですね。
まぁ、それはさておいて、キックボードを使って飛び出した歩鳥のカット割りとか普通に描き過ぎないところが良かったかな、と思う。まぁ、前回ほど突拍子もないカット割りばかりではなくて、割と普通だったけど。
第3話『猫省年』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1818.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/10/post-08f0.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-399.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-384.html
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10677598833.html
・http://anzu05.blog29.fc2.com/blog-entry-283.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1284.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2408/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/ec91f9bbde2949ae8dd5719bc1858040
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/0f3e958af304deeb0b0d65
bc4adc0f8a
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51141140.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51630754.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51625887.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51534648.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_26.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1940/0
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-498.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-15-3
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51522453.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1472.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1906.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-189.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/165800164.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1017.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-687.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3402.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-612.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1391.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1449.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-258.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1071.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201010160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/201010150001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201010150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010150002/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-768.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4297.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4971.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-829.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-372.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-558.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2152.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8380
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3097.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-825.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201010/article_10.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-822.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1098.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2378.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 02:52
- [アニメ(放送終了):それでも町は廻っている]
- TB(44) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form