fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アマガミSS 第15話

アマガミSS 第15話
『七咲逢編・第三章“ヘンシン”』


≪あらすじ≫
期待の新人であった七咲。だが、冬の大会を前に、部長を務める塚原響はバタフライの50m競技の選抜に悩んでいた。七咲を抜擢したいが、肝心の七咲のタイムが一向に上がらないから……。

そんな折、純一は七咲とその弟・郁夫をたまたまもらった遊園地のチケットを使って三人で遊園地に行こうと誘う。だが、当日現れたのは七咲だけ。思いがけず、二人きりの遊園地デートとなったことに、ドギマギする純一。

そんな二人を襲うのはファラオの謎?



≪感想≫
放送順で感想と解説を。

アバン……ってか、ダメだろ、あの変態な遊園地勧誘(ノ∀`*)アイター

てっきり、変態なのは純一だけだと思っていたが、まさか他にも変態がいるとは。いや、変態と言うか、いまどきあんな言葉でチケット渡してくる人間いねぇwww 怪し過ぎる(爆

ちなみに種目がバタフライになっていて、原作知らないとその真意が解らないだろうなぁ、と思いながらも、そんなに深く突っ込んでないから、大して問題にはならないのか?
(原作だと自由形の選考に落ちて、枠の開いていた背泳に転向するも、やっぱりアニメ通りに落ちます。コミック版だと、そこで「先輩に選ばれたって伝えたかったです」と選抜されたかった理由が明らかになるのですが)


と言うかそれ以上に原作を知らないと唐突感がハンパない遊園地ネタ。ちなみに原作にあります。七咲ラーメンになります。ちなみに薫は男性化、絢辻さんは幼女化ですので、原作通りです。
原作やってても唐突感全開だったから、アニメで観ると余計にそう思う。

まぁ、それは置いておくとしても遊園地ネタはこの手のが学園恋愛ゲーム系の定番ですよね。そこを楽しく描かれていて良かったと思います。純一が高所恐怖症である点もしっかり考慮され、ジェットコースターがダメだったところだったり、あるいは七咲がお化け屋敷で強がっていたけど実はちょっと苦手だったり。こう言うのって醍醐味だなぁ、と思ってしまう。

遊園地の前で待つ純一の気持ちや、あるいは七咲の想い。はたして七咲の弟・郁夫は本当に風邪をひいたのだろうか?(笑 二人きりでデートしたくてついた七咲の嘘、と言う可能性もありますが、劇中では明示されませんでしたね。そこは視聴者の想像にお任せする、と言うところなのでしょう。


遊園地の後は初めて出逢った公園でのブランコ。原作にもありますが、原作は七咲が制服です。
ある意味、純一の変態さを上回る七咲の変態さ。変態とはちょっと違うかもしれないけれど、シチュエーションの選択が常人とはちょっと違う。
あの年頃でブランコで二人乗りしよう、と言う発想がそもそも思いつくものではないし、ブランコに座らせた彼氏の上に跨ってキスと言う選択肢もやっぱり普通はないものでしょうからね。
(ちなみに構図がアニメと同じ構図だった為、原作版では色々な意味でエロいと/笑)



Bパートでは、ドギマギしている純一と普段と表面上変わらない七咲。きっと、七咲が純一を買い物に誘ったのは、その日エントリーメンバーが発表されることを知っているから、その買い物で「私、大会のメンバーに選ばれたんですよ」と純一に伝えたかったに違いないと、この辺りも視聴者の推察にお任せ、と言うところなのだろう。

展開としてはやや強引だったが原作ルートのプールイベントを消化、と言った具合。この辺りの消化の仕方はコミック版の方がずっと自然な流れで優れているので、気になった方は手に取ってみると良い。
と言うか、アレって「涙を見られたくなかった」っていうより選ばれなかったことで「七咲と響が言い争っている」ようにしか見えなかったんだけど、そこはミスリードってことでOK?



全体としての完成度の評価が難しい。原作好きだから主観全力全開で良いなら文句はないし七咲可愛いよ七咲で終わるのだが、客観的ないし原作を知らない方からすると今話にどんな評価が下るのか、正直不安がある。

後は、感想でも書いたけど、「視聴者の想像にお任せ」と投げられた部分が多かったような気もしない。一つくらいは、明示してくれても良かったかなって。まァ、あのシナリオだとちょっと難しいか。例えば、梨穂子たちが出て来るシーンで、元気良く母親と買い物している郁夫を出すとか(そもそも郁夫がここまで登場していないから難しいのだけど)。



ラストでは最終話への伏線と言うか布石。水泳部に迷惑をかけたところを回収……出来たのだろうか? これまでクリスマスにおいて開催される創設祭と言うお祭りは、言葉は出て来るし、あんまりメインで描かれることはなかったが、ようやく少しは描かれるのだろう。

最終話は、ネタバレになるがこれまでと違って、原作ルートのBest ENDルートとGood ENDルートの両方をやってくれるようだ(これくらいはネタバレにならないから良いよね)。まぁ確かに組み合わせられないことも無いモノ同士だからな。
と言うわけで、次週は『高橋先生』と『露天風呂』がポイントです(笑 ←ネタバレ防止のため反転。自己責任で閲覧してください。


第16話『七咲逢編・最終章“コクハク”』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201010/article_44.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-370.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10677369560.html(別館へ)
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/ss-52b5.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-634.html
・http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/blog-entry-80.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1283.html
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/e072dce2a610ade4e3e2
20e5a86a455c
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/76810ebdc295abe59ad7c8577b16
7417
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51141513.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51626034.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51755786.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65416941.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50724775.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51534644.html
・http://blog.livedoor.jp/tachibana201/archives/1292462.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201010/article_11.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-285.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1302.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_27.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1566.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/165769051.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1941/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1637.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1975.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-15-2
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1478.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1905.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1356.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-812.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-439.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1238.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/792/
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1258.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-990.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3403.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-460.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-207.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2377
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-611.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-876.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2419.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1119.html
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-936.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-259.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-227.html
・http://nekoko.at.webry.info/201010/article_21.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1070.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010150001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201010150000/

・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4440.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4972.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3724.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-370.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-557.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2149.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8386
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2454.html
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/164267443.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3095.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1014.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-372.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1099.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story
_id=1945215
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2377.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-637.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

七咲のラーメン化って、原作通りなのですか・・・w いや、いろいろとショッキングでした今回は。脚本家が好きではない方なので、その人の責任ということで納得しようとしていた自分が恥ずかしいです^^

やはりアニメからだと、いろいろ解釈不足になるシーンが多いのですね。反転ネタバレ部分はぐっと我慢して、次週見終わってからまた読みに来させていただきますね。
  • posted by おパゲーヌス 
  • URL 
  • 2010.10/15 03:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

>選抜されたかった理由
 何というか自分の為に水泳をやってない感じなんですよね。落選しても仕方ない。
>「七咲と響が言い争っている」ようにしか見えなかった
 確かにそう見えましたよね。後、捕まえた時もプールに引きずり込むように見えてしまいました。これじゃ橘さんが変態みたいじゃないか。
>最終話は、ネタバレになるが
 原作のgoodendは見てないので楽しみです。
  • posted by  
  • URL 
  • 2010.10/15 09:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

おパゲーヌスさん 

こんにちは、コメントありがとうございます。

>七咲のラーメン化って、原作通りなのですか・・・w
原作通りですwww

>脚本家が好きではない方なので、その人の責任ということで納得しようと
実際は監督さんたちスタッフとプロットの会議をしているでしょうから、そこで原作イベントを詰め込み過ぎたせいですが、そもそもこの遊園地ネタを選ぶところが失敗だったような気もします(ノ∀`*)アイター

あとはもっと描き方もあった気がするので、おパゲーヌスさんが仰るように、脚本家の方の責任でもある気はしますが。

>反転ネタバレ部分はぐっと我慢して、次週見終わってからまた読みに来させていただきますね。
大したネタバレではありません(笑 どちらも次回予告で明らかになっているものなので。ただ、そのうち一つは(もし予想通り明らかになれば)意外性があるかもしれません。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.10/15 14:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは、コメントありがとうございます。

>何というか自分の為に水泳をやってない感じなんですよね。落選しても仕方ない。
実際、七咲は自分の為に水泳はやってないと思います。部活の一環として選んだ部活が水泳部であり、そこで天性の運動神経の良さで記録を残すと、周囲が期待を寄せるのでそれに応えようとしているだけ。

家事をやったり、弟の面倒を見たり、そもそも七咲逢と言うキャラクターがそう言う性格のキャラクターですからね。

ただそこに橘純一と言う存在と、彼に対する恋心が出てきてしまったことが、ずっと「他人の為」だった行動の中に「自分の為」の行動が入ってきて、巧くマッチング出来ずに不協和音となり、結果として部活で記録が残せなかったのだと。

>これじゃ橘さんが変態みたいじゃないか。
実際変態なわけですが(マテ)、それはともかく仰るようにもっと描き方はあった気がします。響と選考に関して言い争っているように見えると、それだけで七咲のキャラクターの魅力から遠ざかる気がするのは私だけではないでしょう。

>原作のgoodendは見てないので楽しみです。
予告を見る限りbest endの展開もあるようなので、good endの最後まで描くと言うよりは、あくまでシチュエーションとしてのgood endでしょうけどね(⇒ネタバレです『そもそも創設祭で水泳部のおでん屋台を手伝うと言うところがすでにgood end』)
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.10/15 14:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

つまりどういうことだってばよ…

アマガミSS 第15話 「七咲 逢編 第三章 ヘンシン」

叱る先生に欲情、女子水泳部の練習中に潜入、主人公がやり放題の「アマガミSS」の第15話。 アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日...

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」感想

七咲の破壊力を改めて思い知らされた。

アマガミSS 第15話「七咲 逢編 第三章 ヘンシン」

「本当にエッチな先輩ですよね…」 今週は純一が逢と一緒にオープンしたての遊園地に遊びに行く話。 個人的に前2話で楽しめなかった分(主...

アマガミSS #15

【ヘンシン】 アマガミ -Various Artists- 4 (マジキューコミックス)著者:マジキューコミックス編集部販売元:エンターブレイン発売日:2010-08-25おすすめ度:クチコミを見る バターの溶けた味噌ラーメンは最高ですね~♪ 

アマガミSS 七咲逢編 第三章「ヘンシン」

えーと、なんだったんだコレは?w

アマガミSS 第三章(15話) 七咲 逢編 「ヘンシン」 感想

「もしかして・・・この味噌ラーメンが七咲なのか・・・?」 アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/10/20)前野智昭名塚佳織商...

『アマガミSS』 第15話 観ました

今回は、新しく出来たと言う遊園地のただ券を貰ってその遊園地でデートをしたと言う回。 とは言うものの、純一くんは逢ちゃんと彼女の弟くんと一緒にって誘ったみたい。 でも、来たのは逢ちゃんだけだったという。 これは…もうデートっすね。 それにして...

「アマガミSS」第15話

  七咲逢編第三章ヘンシン水泳部に所属する逢は、大会を直前にしながらも、タイムが伸びない状態が続いていた。一方、学校からの帰り道にある商店街で、怪しいピエロから遊園地の...

アマガミSS 15話“七咲逢編 第三章『ヘンシン』”

純一は街で怪しい人から遊園地のチケットを貰う。

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

何故に味噌ラーメン(笑)

アニメ アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」  感想

新しくオープンした遊園地に七咲とその弟君を誘った純一。 しかし弟君が熱を出してしまい、2人きりで遊園地へ行く事に・・・。 ネタバレ...

アマガミ SS 第15話 感想

 アマガミ SS  第15話 『七咲逢編 第三章 ヘンシン』 感想  次のページへ

(味噌ラーメン)アマガミSS 15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」(アニメ感想)

デレ全快で、橘さんに積極的に仕掛ける七咲逢さん。 デレ状態になった七咲さんはそのキュートさによって 胸が締め付けられる可愛さと魅力を...

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

「私が味噌ラーメンだなんて…」 さあ、驚愕のラーメンプレイが始まるよwww タイトルの「ヘンシン」て七咲がラーメンにされちゃうこと...

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳細を見る  七咲が積極的に攻めてドッキドキ。...

[アニメ感想] アマガミSS 七咲逢編 第三章 ヘンシン

アマガミSS 第15話。 遊園地でのデート、逢が変身したものは―――。 以下感想

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

七咲さんが味噌ラーメンにヘンシン?  どうかしてるぜっ!?(苦笑) このシナリオ作った人おかしよ…(^^; 貰ったチケットで七咲さ...

アマガミSS 第15話

 遊園地、味噌ラーメン、ブランコ、プール、イベントが半端ないなぁ。あ、アマガミSS 第15話の感想です。

「アマガミSS」第15話感想

いや~凄いというか何というか、頭がおかしくなりそうな作品ですね( ▽|||) これまでもぶっ飛んだ変態プレイはいくつもありましたが、 今...

アマガミSS 第15話 七咲逢編 第三章 ヘン...

う~ん、マーベラス( ̄ー ̄)七咲の勝負服は、可愛いと言うよりエロいな!恐らくは、制服以外では滅多に穿かないであろうミニスカートを好きな人との初デートの為に気合いを入れて穿...

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

水底で膨らんだ気持ち。

アマガミSS 15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

確かに「ヘンシン」したなw アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/10/20)前野智昭名塚佳織商品詳細を見る

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/10/20)前野智昭名塚佳織商品詳細を見る 数々の紳士プレイを 凌駕 する新たな紳士(変態)...

(感想)アマガミSS 七咲 逢編 第三章「ヘンシン」

アマガミSS 七咲 逢編 第三章 「ヘンシン」 紳士さんの妄想爆発!?おいしそうな七咲味噌ラーメンw でもその一方で七咲を追いかける純一は...

アマガミSS:15話感想

アマガミSSの感想です。 いろいろと超展開でしたね(汗)

アマガミSS 第15話 七咲逢編 第三章 ヘンシン

逢は水泳部で練習中。 その頃純一は街中で妙なコスプレをした人から遊園地のチケットを貰う。 どうやら新しくオープンした遊園地の宣伝に配っているようです。 そして水泳部では練習が終わり着替え中の更衣室のシーンなのですが、着替え前と着替え終わった連中ばかり。 逢...

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

逢ちゃん編も3回目。起承転結の「転」でございます。 ほんとに見事な「転」でしたわ(^_^;) いろんな偶然が重なって(ということにしておこう)、 変態紳士と逢ちゃん、遊園地でえと! …このあとまさかの展開(笑) みゃーは連れてってもらえませんでした(そり

アマガミSS 七咲逢編 第三章 「ヘンシン」 の感想

アマガミ(特典なし) by G-Tools まぁ確かにラーメンになっても 七咲は美味しいとは思うけど -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション・アマガ...

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

「せっかくの遊園地なんだから、思いっきり楽しまないと」 わたしのことを食べようとするなんて……

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

ヘンシンって、そのままの意味だったのか…。

それでも町は廻っている・第2話

「セクハラ裁判が大人気」 家にいても、兄弟のドタバタに巻き込まれゆっくりとした週末を過ごせない歩鳥。結局、辿り着いたのは喫茶店・シ...

アマガミSS 15話 七咲逢編 第三章「ヘンシン」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7.5) 遊園地にあるお化け屋敷に入ったら、七咲がファラオの呪いで 味噌ラーメンになったので橘さんがそれにバター...

アマガミSS 第15話「ヘンシン」感想 味噌ラーメンより塩ラーメンの方がよかったω

じゃあ、今回も感想書くよ~。LET'S GO!!ってか、なぜ塩ラーメンじゃないのだ!!今回はニヤニヤがとまらなかったぜ。大会に出るために背泳ぎを練習するが、なかなかタイムが伸びず苦....

「アマガミSS」15話 七咲逢編 第三章 ヘンシン

どのヒロインでもあるおかしなシュチュエーションでのマニアックなプレイが七咲逢編でも来た! 七咲が味噌ラーメンと化してしまいそれにバタ...

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

貰ったチケットで遊園地に行くことになった純一と七咲。弟のイクオくんは空気読んだのかな?じゃあ代わりに響先輩か美也を呼ぶんだ!と思っ...

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」 感想!

橘さんの有り余る妄想力

アマガミSS 七咲逢編 第三章 ヘンシン レビュー キャプ

七咲逢編第三章ヘンシンです。なんですかね、ヘンシンってサブタイ…w 水泳の部活で思うようにタイムが伸びない逢はがんばって どうにかしようと泳ぎこんでいた。 その頃、純一は街中で怪しいピエロ?から遊園地の券を もらっていた。今思えば、このピエロが街中で券配

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

背泳ぎの練習をしている七咲だが塚原先輩の顔を見る限りタイムがでてない様子。 一方橘さんは今度オープンする遊園地のチケットを変な人...

(アニメ感想) アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

アマガミSS 2 森島はるか 下巻 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る うーん、さすがに変態プレイもネタが尽きてしまったかな・・・。ちょっとあのシチュエーションは無理があったかもしれない。性的な描写は一切NGの一般ソフトで何とかエロを表現したいという作り手

アマガミSS 第15話 感想「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

アマガミSSですが、橘純一と七咲逢は遊園地で普通にデートします。お化け屋敷は自然に抱き合える必須のデートスポットですが、何故かエジプトのファラオが登場して逢が味噌ラーメンに変化するとんでもない展開となります。(以下に続きます)

アマガミSS第15話『ヘンシン』

エッチな先輩、ついに幻覚が見え始めたようです^^;

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

アマガミSS 第15話「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

アマガミSS OP「君のままで」 まさか、 ここでファラオの呪いがくるとは! 綾辻派としてはこれは嬉しい^^

アマガミSS 第15話 七咲逢編 「ヘンシン」

アマガミSS 第15話 七咲逢編 「ヘンシン」

(アニメ感想)アマガミSS 第15話「ヘンシン」

あらすじ 新しくオープンする遊園地のチケットを手に入れた純一は逢とその弟と三人で一緒に遊園地に行く約束をする。 当日、逢の弟が風邪を...

アマガミSS 第15話「ヘンシン」

味噌バターラーメンッwwwwwwwwwwww!!!! 久しぶりにキましたッ!! さすが紳士!まさかの味噌ラーメンでここまでくるとはッ!! 汁に親指入れちゃらめぇぇぇぇ… アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)ポニーキャニオン 2010-10-20...

アマガミ・・・第15回「七咲逢編第三章 ヘンシン」

総評!七咲さんのキャラって・・?本文中にはギャップ萌え的なことを書いてしまったわけですが・・・冷静に眺めてみると、性格がコロコロ変わっている様な気がしないでもない。やっ....

アマガミSS 第15話

アマガミSS 第15話 七咲逢編 第三章「ヘンシン」 ラーメン化ってハイレベルすぎてついていけない…。 あのブランコの乗り方は反則です(笑)。

ラーメンになるヒロイン アマガミSS 第15話「ヘンシン」

もしかして世界初の映像だったのでは?

アマガミSS 第15話 七咲逢編 第三章 ヘンシン

どういうことなの・・・・? Apartの意味がマジ不明なんだが。薫が男装してて、ロリ絢辻が出てきて、七咲がミソラーメンになった。夢落ち?なのかどうかも不明だし、なにがなんだか・・・。七咲のあえぎ声だけ良かったw

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」

今週も「アマガミSS」始まりました! 七咲編もいよいよ中盤に入りましたが 今週は何だかいろいろとすごかったですね。 七咲がみそラ...

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第三章 『ヘンシン』

路上で新しく出来た遊園地の入場券を貰ったちょっとエッチなお兄さん。七咲逢の弟も誘ったけど結局は、二人でデートとなりラッキーです。

アマガミSS 七咲逢編 第三章「ヘンシン」の感想

 最近の七咲はイマイチ水泳のタイムが伸び悩んでいるらしい。あんなにいつも水泳の練習を頑張ってきた七咲だから、余計に心配だ。七咲逢、...

アマガミSS 第15話 「ヘンシン」感想

アマガミSS 第15話 「ヘンシン」感想 あー、これはやばいわー マジでキュン死者でるわー

アマガミSS 第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」 感想

大会直前、水泳のタイム伸びない状態が続く逢。 一方純一は学校から帰る途中に商店街で怪しいピエロから遊園地のチケットを渡され、 その...

アマガミSS 15

第15話 「ヘンシン」冒頭からいきなり変な外国人登場。喋り方からして「吉永さん家のガーゴイル」のヒッシャム思い出した(笑)このアニメは原作がアレなんでエロ方面に行きがちと予想さ...

アマガミSS 七咲 逢編 第三章

「ヘンシン」 エロい!エロいぞー!!キャハ━━━━━━(#゚ロ゚#)━━━━━━ッ なんの説明もなく味噌ラーメンに変身とか超展開すぎます...

アマガミSS 第15話「ヘンシン」

アマガミSS、第15話「ヘンシン」です。 以下ネタバレ注意

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……