スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第2話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-]
『未知なる声』
≪あらすじ≫
DC残党を取り逃したATXチーム。だが、戦場で急遽合流したのはアンジュルグと言う謎の兵器とそれのパイロットを務めるラミアと言う、ちょっと奇怪な敬語を使う女性だった。
取り逃した残党を追うシロガネとATXチーム。そこは遺跡の発掘現場で、その地下に眠る超機人を狙い、DC残党も出現する。今度こそとばかりに出撃するATXチームだが、そこに謎のアンノウンが出現。それに合わせて、エクセレンは自我を失い、ブリッドたちは力を奪われるように脱力していく。
そんな中、目覚めた超機人は―――
≪感想≫
相変わらず良く動く。良くバトってくれるアニメ。2話目も1話目に決して負けない運動量を誇っていた。これぞロボットアニメの醍醐味だろう。
そんな中比較的リアルロボットの多かった中で超機人登場。リアルロボットにはない、必殺技的な描写の多いスーパーロボットとして今後の活躍が期待されます。まぁ、今回だけでも十分過ぎるほど良く動いていた良い描写だったけどね。
エクセレンも、アンノウン(アインストだっけ?←白字反転)に反応。なんか、こんなの観たことあるなぁ。でもスパロボも色々やってるからどことリンクしていて、この先どうなるのかがさっぱり解らない(爆 IMPACTだっけ?
全体としてやっぱりその運動量を見て楽しむアニメなので、中身として感想を求められると困ってしまう作品であるσ(^◇^;) 相変わらずEDは空気読んでいないが、やっぱりこの展開だと息を抜くギャグパートとかはなさそうだな。いや、今回は冒頭に少しだけあったけど。
第3話『背負った十字』 主要キャラ勢揃い? とりあえずゼオラは出てくれるようです。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-377.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51626981.html
・http://blog.livedoor.jp/mazamazadesuyo/archives/1356381.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51700837.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-3262.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1459.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3394.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-873.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1443.html
・http://narikamereon.blog22.fc2.com/blog-entry-1194.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1053.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/165159448.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/201010130000/
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-753.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4952.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2568.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2001.html
・http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-591.html
・http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-163.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 02:40
- [特集:スーパーロボット大戦関連]
- TB(18) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form