fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

とある魔術の禁書目録II 第1話(新)

とある魔術の禁書目録II 第1話(新)
『8月31日(さいごのひ)』


≪あらすじ≫
夏休み最終日。昼間、美琴の代理彼氏を演じたり、色々とひと悶着あったりした上条当麻(かみじょうとうま)は、夏休みの宿題に全く手つかず。なんとか徹夜込みで夏休みの宿題を攻略しようとする当麻だったが、彼の家に居候をしている10万3千冊書の魔導書を記憶している歩く魔導図書館インデックスに相変わらず引っ張り回される。

そんな折、インデックスを狙う輩が密かに近づいていた。

闇咲逢魔(やみさかおうま)。彼は、とある目的でインデックスを連れ去る。当麻はなんとか連れ戻そうと探し回るが、何かと因縁のある御坂美琴(みさかみこと)と出会ったりして、なかなか探し出せないが―――



≪感想≫
インなんとかさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


と言うわけで、とある科学の超電磁砲を経てのとある魔術の禁書目録第二期です。今期、おそらく最大の注目株にして最大の目玉作。多くの方が注目しているのではないでしょうか?

ちなみに原作未読。第一期視聴済み、超電磁砲視聴済み。

OPは悪くない。佐天さんがいないのはやっぱり超電磁砲限定キャラだからかな? うーん、初春まで出てるのに出てないのはなんか疎外感だよね。ますます病みそうな佐天さん。ニコ動とかにきっと病んだ佐天さんの動画が(オイ


話としては非常によく纏まった1話。主要三キャラの能力や立場、体質なんかをしっかりと現わすことが出来ていたし、導入としては申し分ない。
シリアスなのにギャグ、でも最後はしっかりシリアスで締める。この作品を凝縮したような30分だったと思う。


上条さんは、相変わらずクライマックスでスーパー上条さんタイム発動(`・ω・´) シャキーン 別名説教タイムとも言います(マテ いまどき、アニメの中にもラノベの中にも、あんなカッコ良い啖呵切れる主人公は早々居ません。さすがだぜ、上条さん。イマジンブレイカーと相まって相変わらずカッコいい。
しかしまぁ、不幸体質も相変わらずだけどね(爆


美琴もさり気に登場。場面が夏休み最終日なので1期とも繋がりがあるし、1話目から美琴すでにデレ状態www ヤバイな、やっぱり美琴がデレた時の破壊力って半端ない。基本的に超電磁砲だと上条さんがそんな頻繁に出ないから、デレるシーン少なかったし、デレ分をこれから先、堪能したいなぁ、と。


そして、インなんとかさんことインデックス。相変わらず、井口さんの声が素敵にハマっているキャラクターだ。スフィンクスもシリアスとギャグが交差している猫になってるしな(笑 次回もどうやらさらわれるようで、「インなんとかさん」と呼ばれてしまうそんな影の薄さとは裏腹に、どこまでもヒロインっぽくさらわれまくってくれるようです(ノ∀`*)アチャー


EDもスーパー上条さんタイムwww あれ? インなんとかさん、上条さんの次とEDでのセンター位置を美琴に取られてしまってますが(ノ∀`*)アイター そりゃあ、影も薄くなる(マテ ほとんど上条さんと美琴のEDじゃんwwwww


全体として作画は超電磁砲に近いのか? 一期をすでに忘れ始めているから何とも言えないけれど、作画レベルはあれだけ動いてエフェクト使っている割にはかなり良質。さすがの期待作と言ったところです。

第2話『法の書』


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201010/article_26.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1811.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-362.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/10/ii-1831-f0d4.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-380.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-375.html
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10671552236.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10671473613.html(別館へ)
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1323.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1761.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-439.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2246.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1108.html
・http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/blog-entry-75.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1272.html
・http://bitayoshi.blog28.fc2.com/blog-entry-105.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2399/
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/85c314ea8845658afa89
fd0e3c0e4dfa
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/a1f8920054089b36f880607f34
31fd8a
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/e829930dab1a7c72ca0eea36bc0d
af02
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/e11f9f4e35fbed3bb1
76b4fad1432d48
・http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/ba63fd651bee899901df26c5
99807dc1
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/ed10e87c06b9b80924dc2ff57f
8f8c6a
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51606791.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51502638.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51626954.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51623265.html
・http://blog.livedoor.jp/masatti00/archives/1239497.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50930272.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51702512.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51754867.html
・http://blog.livedoor.jp/s_396n/archives/51596477.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65415153.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50723454.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51532795.html
・http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3028561.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52692601.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1055050.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201010/article_6.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3160.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1290.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_16.html
・http://crazylazykikujira.blog57.fc2.com/blog-entry-66.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2969.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1558.html
・http://ekitti.blog71.fc2.com/blog-entry-497.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/165112016.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1922/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1606.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-480.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1969.html
・http://futokoro0000.blog129.fc2.com/blog-entry-119.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-09
・http://gototoraku.blog14.fc2.com/blog-entry-230.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1969.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51522455.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2105.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1457.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1781.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1895.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-786.html
・http://itigototyoko.blog109.fc2.com/blog-entry-142.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2477.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-429.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-809.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/165358523.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/788/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1007.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1247.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-346.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-975.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-560.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3390.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-455.html
・http://kyotomocchi.blog69.fc2.com/blog-entry-254.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-204.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1198
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-602.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-764.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1379.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2406.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-10-09-1
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-923.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1444.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-249.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-218.html
・http://neetanime.blog.shinobi.jp/Entry/194/
・http://nekoko.at.webry.info/201010/article_12.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1051.html
・http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-90.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-168.html
・http://panipaniponiponi.blog100.fc2.com/blog-entry-98.html
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-744.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-10-09
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201010100000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201010080003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010090002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201010080005/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201010090000/

・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2406.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4443.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/622/
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-79.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1676.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4945.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3713.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-363.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-138.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-542.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2133.html
・http://sos0707yuki.blog68.fc2.com/blog-entry-585.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1732
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2436.html
・http://thesecondstar.blog108.fc2.com/blog-entry-459.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2003.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-527.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-210.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1011.html
・http://thunderbreak137.blog103.fc2.com/blog-entry-295.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-1950.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-536.html
・http://umagoya39.blog.shinobi.jp/Entry/443/
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-672.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-367.html
・http://wasyuutyan.blog108.fc2.com/blog-entry-283.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1090.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2359.html
・http://yumeminreview.blog62.fc2.com/blog-entry-525.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-627.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」

相変わらず不幸だぁ(笑)

『とある魔術の禁書目録?』第01話 感想

原作未読。 とは言え、1期とガンガンコミックス版は視聴。 どうでも良い事ですが、 アニメ1期⇒ガンガン版&レールガン⇒レールガンアニ...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(...

レベル0の上条さん登場---------------!!と言う事で、はじまりました、とある魔術!!・・・とか言いながら、原作未読で、1期も見ていないという無謀な私(^^)ただ、「超電磁砲」...

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日」 の感想

とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools とある二期ここに開幕!! -公式サイト・Wikipedia- とある魔術...

とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

ついに「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 舞台は再び夏休み最終日。 1期で出来なかった闇咲さんの話です。 それにしても・・・ ...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 1話

これぞまさしく正統派の二期一話!!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」1話ホームワークが終わらないの巻。かわいい女の子と同居してるくせにそれをありがたがらない!かわい...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

「そんなくだらねえ幻想を、みんなまとめてぶち殺しに行こうぜ!」 自分にとっての秋の新番組第11弾。 一昨日・去年と続いて、今年もとあ...

【新番組】とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

説教は相変わらずですね。まるで台本があるかのような熱演・・・・・・これはウザイ。まぁ今回はそれよりも、明らかに目上の人なのに「お前」と言い放っていた所に、何とも言えない感情が込み上げてきましたが。「あんた」なら性格的にまだわかるけど・・・・・・。

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

俺の宿題おまえがやれよっ!(笑) 今期大本命!禁書2期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! やっぱ禁書面白いなぁ~ 2期1話としてはうまく纏ってたんでない? しかし、1期でスルーされた闇咲さんここでくるとはね。 そんな余裕ぶちかまして尺足りんのか?

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #01 8月31日(さいごのひ)

禁書II 第1話。 秋アニメ感想第5弾は今期1番の期待作。 原作既読、第1期も視聴済みです。

とある魔術の禁書目録II #01「8月31日(さいごのひ)」 感想!

新番やっつめ! 待ってましたッ!

とある魔術の禁書目録II 第01話 「8月31日(さいごのひ)」

あのインデックスが一年半ぶりに戻ってきた「とある魔術の禁書目録2」の第1話。 といっても一期の続き、日付さえ変わらず夏休み最後の日の...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」

世間的にはいちおう期待作になるのかな。原作未読、1期は視聴済みですがほとんど忘れてますw

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想

「そんなくだらねェ幻想を  みんなまとめて、ぶち殺しに行こうぜ!?」 とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)(2010/10)鎌池 和馬商品詳細...

アニメ とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想

ついに!ついにアニメ「とある魔術の禁書目録」が帰ってきました! 感動と興奮で涙が止まりませんよ・・・。 ネタバレありです。

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想

今期の大本命、禁書2期が始まりましたよ! 最新刊22巻も発売され、絶好調のと『ある魔術の禁書目録』。 22巻の感想はこちら。  とある魔...

とある魔術の禁書目録II 1話 「8月31日(さいごのひ)」感想(美琴が可愛い)

「その幻想をぶち壊す!!」 禁書目録2期スタートです!! インデックスさんが可愛すぎて生きてるのが辛い! さらに美琴さんも可愛くて生...

新アニメ「とある魔術の禁書目録II」第1話

   #01「8月31日」「悪いに、決まってる!」当麻は8月31日に夏休みの宿題をしていた。インデックスは、当麻が遊んでくれないからとテレビに入り込む「おやつ、食べたい...

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

また、上条さんの長い説教を聞く日々が始まる。

とある魔術の禁書目録? 第01話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第01話 『8月31日(さいごのひ)』 感想  次のページへ

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!) 「そんな下らない幻想はみんなまとめてぶち壊しに行こうぜ!」 やっぱり二期物は安定感がありますね...

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

上条さんが帰ってきた!! 今期一番楽しみにしてた作品ですよ^^ OPがかっこよくてテンションがいきなり上がったw 一方通行さん、黒子、...

とある魔術の禁書目録? 1話「8月31日(さいごのひ)」

上条さんとインデックスが帰ってきた! とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)(2010/10)鎌池 和馬商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

始まりました禁書2期! 今期イチオシの人も多いんじゃないかな? インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ 何だこの反則マスコットはw 見てるだけで癒されますわ♪ 美琴の可愛さもヤバすぎ(≧▽≦) 1話から出まくりのビリビリちゃん。 原作未読で

とある魔術の禁書目録?(2期) 第1話の感想

禁書目録の2期。 見た感じ、1期とそんなに変わらないな。 今回はまたまた番外編? なんか、超電磁砲の続きを見ているような感じがした。 ...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

縲後→縺ゅk鬲碑。薙?遖∵嶌逶ョ骭イ縲弘.S.T 1(2009/01/23)TV繧オ繝ウ繝医Λ蟾晉伐縺セ縺ソ蝠?刀隧ウ邏ー繧定ヲ九k 荳頑擅 蠖馴コサ縺碁°縺ョ謔ェ縺?→縺?≧險ュ螳壹r諤昴>蜃コ縺励∪縺励◆縲ょ、丈シ代∩縺ョ閹ィ螟ァ縺ェ螳...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#1】 「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術禁書目録Ⅱ、1話。 これが一番の大御所ですね。 「もう3時過ぎなんだよ?おやつ、食べたいな」www いつものインデックスさんで一先ず安心。 8月31日=さいごのひ。 こう読ませるかw。絶対読めないタイトルだな。 リアルでもありがちなのですが...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」

夏休みの宿題に苦戦する当麻。 さすがの幻想殺しの当麻もたくさんの宿題には勝てない。 宿題とインデックスの世話に追われる当麻の前に現れるインデックスを狙う新たなる敵、闇咲逢魔(CV.中田譲治)。 何だかちょっと忍っぽいな、姿を消す所とか。 姿を消す時間に制

とある魔術の禁書目録? #1「8月31日(さいごのひ)」の感想

 幻想殺し(イマジンブレイカー)。異能の力を打ち消すその右手の力で、これまで数々の能力者と渡り合ってきた主人公・上条当麻。しかし、...

「とある魔術の禁書目録II」1話 8月31日(さいごのひ)

絶対2期あるだろうという終わりをしてから途中電磁砲があってついに2期スタート。 原作は読んでないけど漫画の方はコミックスで読んでるの...

とある魔術の禁書目録Ⅱ第1話 「8月31日(さいごのひ)」

日にちは、1期のあれから、それほど経過してない。 当麻は、夏休みの宿題を インデックス、相変わらず食べることだけ 縄の縛り、あの危なげなおっさんの趣味か、インデックスの性癖か? 御坂美琴でれまくり・・・・ とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

1期ラストの夏休み最終日から再開です。 美琴とのデートがあったりで宿題の終ってない上条さん。 その横では常にハラペコなインデックスが...

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #01「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #01「8月31日(さいごのひ)」です

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

学園都市を舞台にした科学サイドのスピンアウト作品「とある科学の超電磁砲」の放送を挟んで、魔術サイドで学園都市を描き出す「とある魔術の禁書目録」の第2シリーズ「とある魔術の禁書目録II」。 良くも悪くも上条当麻というの主人公が繰り広げる魔法戦中心で、学園群

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

説教アニメ始まった。

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想

レールガンは見ましたが、1期見てないんですよね。 とある魔術の禁書目録(インデックス) 御坂美琴 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品03月発売》ショップ: あみあみ価格: 3,100 円 とある魔術の禁書目録(インデックス) 白井黒子 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品0...

とある魔術の禁書目録Ⅱ第1話 「8月31日(さいごのひ)」

日にちは、1期のあれから、それほど経過してない。 当麻は、夏休みの宿題を インデックス、相変わらず食べることだけ

とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)

あんただって助けたいんだろ?自分自身の手で!

アニメ とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」感想

とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 原作は未読ですが、コミック版...

とある魔術の禁書目録II 第01話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#01 8月31日(さいごのひ)1期の美琴デート回直後のお話みたいです夏休み終了目前当麻は夏休みの宿題に追われていたそして相変わらずの腹ペコ...

とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

kamijyo「オゥケーイ。今日の上条さんはちょっとばかしバイオレンスですよー!」 我らが上条さん(と説教)が還ってきた! レールガンでは一部...

とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さ...

今期一番楽しみにしていた禁書目録が始まりました。なので今日だけリアル視聴です! さて第2期1回目は、第1期でスルーされた闇咲のお話 本当なら、シェリーの話の冒頭部分...

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想

「あなたは破滅しちゃいけないんだよ! こんな薄汚れた魔道書なんかに頼る方法じゃダメぇ!」 インデックスが説教・・・だと!? 2010年...

とある魔術の禁書目録II #1

【8月31日(さいごのひ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:アスキーメディアワークス発売日:2010-10おすすめ度:クチコミを見る その幻想を打ち殺す!って事で今期10作品目です(☆゚∀゚) 

とある魔術の禁書目録Ⅱ1話感想

インッッ・・・なんとかさん!!

とある魔術の禁書目録II  第1話 8月31日(さいごのひ)  ~

とある魔術の禁書目録II 2期 第1話 8月31日(さいごのひ)  ~ 夏休みのをまわりにジャマされ続ける当麻に、ファミレスで突然攻撃を仕掛け...

とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」 アニメ1期最終回よりちょっと前の話。 8月31日。御坂美琴に恋人役を頼まれたり、アステカの魔術師と戦って美琴の安全を託されたりと大変だった主人公・上条当麻。宿題に苦しんでいる一方で、一度見たものは忘れ...

とある魔術の禁書目録? 1話 「8月31日(さいごのひ)」

1話目から上条さんのお説教Timeヾ(*´∀`*)ノキャッキャ  やっぱりこれが無いと禁書目録って感じがしませんね( ´艸`) 名台詞と共にカッコイ...

新作アニメ とある魔術の禁書目録II #01 8月31日(さいごのひ) レビュー キャプ

朝から御坂美琴の恋人役にアステカの魔術師とか言ってるので アバンパートの時間は8月31日の午後。いつものインデックスと 上条当麻@上条の部屋。外には魔術師の闇咲逢魔の姿。 彼はある目的をもってインデックスの事を捜していた。そして ついにインデックスの居場所...

とある魔術の禁書目録II(2期) 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想

原作もアニメも絶好調中二病全開の、禁書シリーズ第2期!

とある魔術の禁書目録?:1話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 説教アニメが帰ってきました!

とある魔術の禁書目録? 第?話

待ちに待った2期がスタート!!

とある魔術の禁書目録? 1話

上条さーーーーん!! さすが!さすがです!! おもしろーーい。 1期みたのがだいぶ前で、間にレールガンはさんだから、この作品...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

と!今期大本命~~~インデックス~~ ってしょっぱなから全く一期見てない人置いてきぼり? しかも一期最後から一日戻ってる?・・・レールガンもそうだったけど 作品ごとの時間軸がわかりづらいな~~ 取り敢えず一期の美琴とデートした直後ってことでいいのかな?...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」 感想

佐天さんはどうしたああああああ!!! いくら本編で出番がないとはいえ、1期ではOPには一応出てたのに・・・ ああ・・・・

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想

 2010秋開始アニメ感想第4弾は「とある魔術の禁書目録II」。多分これでこのブログでは秋のアニメチェック一区切りです。ちなみに原作は未読です。1期ではキャラ名を覚えるので精一杯だったので、2期も感想書く余裕がないんじゃないかと思いましたが、結構面白かったの

とある魔術の禁書目録? くるねこ えむえむっ!

とある魔術の禁書目録?『8月31日(さいごのひ)』1話を視聴。 「前で誰かが苦しんで,傷付いて,でも自分には何も出来なくて」は,切ないですね...

とある魔術の禁書目録II 1話 感想

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」 世間の注目度は今期では1・2を争うのかな? とりあえず、インデックスは相変...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]クチコミを見る いよいよ今期最後の大物インデックスが放送!!また俺達の上条さんに会えるぜぇ~!!! *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」を

とある魔術の禁書目録Ⅱ 01話

ついに始まりました禁書2期! 今期最大の注目株ですからね!私も全裸でwktk待機してました(ぇ

とある魔術の禁書目録? 第1話

とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐...

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」とうとうやってきましたね(^ω^)って美琴のつらら目マジやべえ(*´∀`*)

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 いや~~とうとうやってきました禁書2期!! 今期アニメの中で間違いなく最高の...

とある魔術の禁書目録? 1話感想

原作ノベルは見ていません。コミックは見ています。アニメ1期は流す程度で全部見ました。つまり、知ってはいますが専門用語に詳しくない程...

とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 感想

キャラ紹介をすっきりまとめた回。 とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 の感想です。原作は未読。

とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想

 夏休み最終日になっても宿題が終わっていない上条当麻。  そもそも最終日まで溜め込んだ上に、その最終日には美琴の恋人役をやってどっか...

とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 *

とある魔術の禁書目録II #01

とある魔術の禁書目録II #01 「8月31日(さいごのひ)」 個人的に今期の注目作の一つです。 上条さんのご高説を賜れて誠に嬉しいです(笑)。

2010年秋期アニメ感想 【探偵オペラ ミルキィホームズ 1話/FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 1話/とある魔術の禁書目録II 1話/咎狗の血 1話・・・など】

■探偵オペラ ミルキィホームズ 第1話 「屋根裏の入居者」 脚本:ふでやすかずゆき 絵コンテ:森脇真琴 演出:池端隆史 作画監督:氏家嘉...

『とある魔術の禁書目録II』#1「8月31日(さいごのひ)」

「そんなくだらねぇ幻想を、 みんなまとめてぶち殺しにいこうぜ!」 2期が始りました!! いや~内容はほぼ1期の続きでしたけど、 見直...

『とある魔術の禁書目録II』第1話

第1話「8月31日(さいごのひ)」当麻の説教…再び!

(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

帰ってきた上条殺し(説教的な意味で) という訳で帰ってまいりました上条さんのお説教部屋もとい禁書目録2期!正直1期がどこまでやったの...

2010年10月新番組感想⑧「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 #1「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2010-12-10売り上げランキング : 97おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools   一期放送終了後に原作を読もうかなぁと思いつつ、結局読む機会を逸した...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

No buts! 〈初回限定盤〉 オープニングテーマ新番組第3弾! 今期の中では安心安定の説教アニメです(笑) 第1話からさっそく、我らの上条さん...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第01話 8月31日

夏休み最後の日ってことは、氷華の話の前か。最初は1話完結のお話にして、2年ぶりの禁書の導入としたみたいです。

とある魔術の禁書目録Ⅱ第1話『8月31日(さいごのひ)』

その幻想をぶち壊すデス♪ 不幸だ♪ 刀のね~ちんに?巫女さん?ビリビリさんも♪ さらっといつものキャラたちも登場です・・・にゃ♪ ffunfufun♪・・・・・・~♪

とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

僕らの上条さんが帰ってきたぞ! 秋の新番組第7弾「とある魔術の禁書目録?」の感想。 またあの熱い説教が聞けると思うと・・・・胸が...

今期のぶっちぎりエース枠?とある魔術の禁書目録?第1話

ジャンプ漫画の第1話みたいに鮮やかに決めやがって。

とある魔術の禁書目録? #01 8月31日  感想

はいはい、やってきましたね、とある魔術の禁書目録?!! いやー、今回の放送からキャプチャ画像を一枚だけのっけていこうと思って、 ...

禁書目録?ep1「8月31日(さいごのひ)」

待ちに待った2期キター!!! 雨で行事が延期になったので、リアル時間で観ることができましたー^^ OP曲「No buts!」は定番の川田まみさん...

とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」

その幻想をぶち殺す! ちなみに今作は『とある科学の禁書目録』ではありません。 マチガエンナヨ!佐天さんは出てきません。 とある魔術の...

とある魔術の禁書目録II #01「8月31日(さいごのひ)」

「ふんふっふーふんふっふーふんふっふー♪」 アニメ版「とあるシリーズ」では毎回おなじみの鼻歌で始まった「とある魔術の禁書目録II」 第1期の第3話で上条さんとインデックスが銭湯へ行くシーンで インデックスが歌っていた「おっふろーおっふろー」が最初なのですが...

とある魔術の禁書目録II  第1話の感想

これは1期を超えるクオリティを期待せずにはいられない「とある魔術の禁書目録II」第1話の感想です。 時系列的には前期18話後の夏休み最終日の話みたいです。お決まりの上条さんナレーションで幕をあけた今回なんですが、あれあれなんか確実に前よりおもしろくなって...

メイドスキーのツボを押さえたメイドさん描写(アマガミとかそれ町とか)

【アマガミSS 第14話】さすがは我らが橘くん、一週お休みを入れても(その変態紳士っぷりは)何ともないぜ!w先生の説教を聞き流しながらバストと太ももを凝視して楽しんだり、女子水泳部の部員たちに囲まれ、正座させられている中で、女子スイマーのスタイルを臆面も無...

(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」

あらすじ 夏休みの間にいろいろとあって全然宿題の進んでいない上条当麻は残り一日で全ての宿題をしなければいけない状況に陥っていた。 し...

とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」

相変わらず不幸な上条さん さぁやってきました♪今期の本命の一つ『禁書目録2』 OP観てると新キャラが大量に出てくるみたい まぁ個人的...

とある魔術の禁書目録? 第01話 「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録? 第1話感想です。 不幸な説教大魔神キター♪

とある魔術の禁書目録? #01

第1話『8月31日(さいごのひ)』 不幸な男がたくさんの期待を背負って帰ってきた―

とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日...

新番組。そういえば番外編にあたる?レールガンのアニメは終盤、いいところで視聴が止まっているんだった・・・。とある魔術の禁書目録(1)早速感想。恐らく一期最終話のすぐ後の...

(アニメ) とある魔術の禁書目録II 第1話 感想

第1話  「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録II 第1話

 とある科学の禁書目録II、とか、とある魔術の電磁砲II、とか、酷い間違いをされることが多い、とある魔術の禁書目録IIです。  それもこれも、外伝のはずの「レールガン」が、4人女子中学生の日常という、けいおん!が5人女子校生軽音部の日常という、あの流れなのかな...

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

上条さん「くそっ!鎮まれ!俺の右腕!」 で、有名な超大手邪気眼アニメ、とある魔術の禁書目録2期の始まり始まり~。

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録 (通常版)(2011/01/27)Sony PSP商品詳細を見る とある魔術、第2期スタート しかし「超電磁砲」を飛ばしてたり 1期から大分ブ...

とある魔術の禁書目録 #01「8月31日」

総評!ま、これだけでは何とも言えんなあ・・よく知らないおっさんが出てきて色々やってましたが・・・全体的に見ると、前期の復習ですよね。断片的なので見てない人には理解不能な....

とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」

ついに始まった!! 何より一番アニメ化してほしかったのがこれ アニメブロガーとして一番感想書きたかったのもこれ つまりは、生きる希望...

とある魔術の禁書目録2期第1話『8月31日(さいごのひ)』の感想レビュー 

今期本命作品と見ているブロガーさんも多い禁書2期ですが、いよいよ始まりましたね~♪ 1期ではやや説明の量が多すぎかな~?というところもありましたが、スピンアウト作品のレールガンのほうでは、オリジナル展開も交えつつテンポ良く見せることにも成功していまし...

とある魔術の禁書目録II #01『8月31日(さいごのひ)』

上条さんが帰ってきたーー!!アップするのは遅れたケド・汗 ブランクが無かったかのような続き具合と 上条さんのスタンスというか基本路線がすっきり出てて 待ってた甲斐があろうというものです。 No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープ…

2010秋アニメ感想その3

こんばんは、壱拾12です。 とりあえず、連続更新は今日で終了かな? ある程度記事のストックも減らせたので今後は様子を見てからにします。...

とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)

夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。 しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。 唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。 その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう… ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...

とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)

夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。 しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。 唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。 その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう… ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...

とある魔術の禁書目録?01話 「8月31日-さいごのひ-」 感想。

アンタ知ってんだろッ!!大切な誰かに死なれることの痛みが。目の前で誰かが苦しんで・傷ついて、 でも自分には何もできなくて・・・どう...

とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」

とある魔術の禁書目録?、第1話「8月31日(さいごのひ)」です。 以下ネタバレ注意

とある魔術の禁書目録II 第01話 『8月31日』

© 鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX 久しぶりのインデックス。 喜ぶインデックスも照れる美琴も可愛いなぁ~。 1日送れま...

とある魔術の禁書目録? #01『8月31日(さいごのひ)』

前の記事に未だコメントがなく若干(´・ω・`)ショボーンな管理人です。。。 (前記事→また放置してしまいました(^ ^; お詫びにマケ...

とある魔術の禁書目録? 第01話 「8月31日(さいごのひ)」

大門ダヨ 始まったぁ~ 私は この時を待っていた! インデックスさんも神々しいぜぇ~

とある魔術の禁書目録II 第1話

公式サイトhttp://www.project-index.net/ 第1期はなかなか面白く、レールガンの方もかなり面白く、結構楽しみにしていたこのアニメ。 関西ではその2つと同じく土曜深夜のアニメシャワー枠での放送、地上波最速のTOKYO MXより1日遅れは恵まれているのでしょう。

とある魔術の禁書目録II 「8月31日」

インデックスさんの2期

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……