fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

それでも町は廻っている 第1話(新)

それでも町は廻っている 第1話(新)
『至福の店、ビフォーアフター』


≪あらすじ≫
ここは下町・丸子商店街。

この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。
そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、
そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、
メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。

商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!


公式HPより抜粋)


≪感想≫
な ん だ こ れ (  ̄ ▽  ̄ ;)

シュール過ぎて面白いんですけど。ちなみに、木曜深夜の時間帯、アニメ4番組が重なっていたので、『ヨスガノソラ』を切ってしまいました。うん、なんか失敗だったかもしれないと思いながらも、それでも普通に笑ってた。

ちなみに、前期も同枠は女子高校生がメイドをやってたアニメでした(『会長はメイド様!』)。で、またこの枠はメイドかと思ったら、方向性がまるで違うwww 
『生徒会役員共』からエロさを抜いて、空いた部分にバカさとシュールさを詰め込んだ感じ。

キャラ画は、昨今のアニメ受けする、いわゆる“萌え”的な部分からはやや遠い位置にある感じ。その分、他にはない特色がしっかりあるのが、他の在り来たりなアニメとは一線を画してくれている。


でも、だからこそギャグに特化出来ると言うことか。話全体を通してギャグ。辛うじて恋愛要素があると言う意味でも、もしかしたら『生徒会役員共』に近い……のか?

まぁ、どうなるかは今後のお楽しみか。


第2話『セクハラ裁判が大人気』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1812.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/10/1-dbef.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-373.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-375.html
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10671725226.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1813.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-437.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2244.html
・http://anzu05.blog29.fc2.com/blog-entry-270.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1271.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2398/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/8214afc3442079c5d63e529e41391f18
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/f8f88ed5912063610aa60a17f8d5c025
・http://blog.goo.ne.jp/since2005my_secret_garden/e/54b5e96c82da
7023d97af59c85211831
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51626640.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/3026411.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51622905.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52203109.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51532268.html
・http://blog.livedoor.jp/tachibana201/archives/1232814.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/tb.php/1288-339aa9da
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_12.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1925/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1601.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-478.html
・http://freenijimoe.blog104.fc2.com/blog-entry-100.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-08-1
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51522452.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1454.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1780.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1894.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-178.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2475.html
・http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/blog-entry-45.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/165065256.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1003.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-673.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3387.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2370
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-601.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1374.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1442.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-244.html
・http://nekoko.at.webry.info/201010/article_10.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1049.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/201010090000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201010080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010080002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201010080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201010080002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201010080001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201010080002/

・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4275.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-809.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-538.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-362.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2129.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8307
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1731
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2431.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3079.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-526.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-209.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-817.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-1942.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201010/article_5.html
・http://ukishin.blog88.fc2.com/blog-entry-809.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1088.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2356.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

こんばんは! 

こんな時間でも元気なのはこのアニメのおかげ!
…かどうかは分かりませんが面白かったですね。

>シュール過ぎて面白いんですけど。
同感です(笑) 本当に一つ一つがシュールで面白い。
何か今までのアニメとは違う感じというか…

>キャラ画は、昨今のアニメ受けする、いわゆる“萌え”的な~
>~一線を画してくれている。
確かに言われてみればそうですね。上記のように感じたのもだからなのかも知れません。
ちょっと異端な感じがしましたし。
まだ1話ですが、個人的にもこれからが凄く楽しみな作品となりました。

>『ヨスガノソラ』を切ってしまいました。
それは失敗と断言しておきます!(笑)
いや、実際はまだ1話が(個人的には)凄すぎただけで
どうなるかは分かんないんですけどね…(汗)
でもあの作品は是非、月詠さんの感想も聞いてみたいと思ったり…
ただちょっと受け付けない方もいそうですけど。

では、こんな時間帯に失礼致しました...
  • posted by Shirooo 
  • URL 
  • 2010.10/08 05:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Shiroooさん 

こんにちは、コメントありがとうございます。

>…かどうかは分かりませんが面白かったですね。
そうですね。この時間だからこそシュールさは映える(ぇ

>ちょっと異端な感じがしましたし。
嵐山の祖母だったり、同級生だったり、とても萌えを追求する画ではありません。でも、美男美女揃い(と言うか名前のある主要キャラほとんど)が多い昨今では、こうした味のある画こそが個性の一つとして光ってくれると思います。


>それは失敗と断言しておきます!(笑)
みたいですね(爆 一応、最初の10分くらいは録画したんですけどね(『ヨスガノソラ』が2:00~2:30、『伝勇伝』が2:15~2:45だったので^^; 本作はHDD予約、上記二つはビデオ予約なので)

>でもあの作品は是非、月詠さんの感想も聞いてみたいと思ったり…
まぁ、録画しているのもありますので、多少なら感想書けるかもなぁ、とも思います。

>ただちょっと受け付けない方もいそうですけど。
そ、そうですか。そう言う作品なのか(ノ∀`*)アイター


>では、こんな時間帯に失礼致しました...
いえいえ、わざわざありがとうございましたm(_ _)m
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.10/08 12:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『それでも町は廻っている』第1話 感想

原作既読です。 原作ファンとして、今期最も出来を心配している作品だったりします。 そんな今作。放送前から数々の話題を提供して下さい...

それでも町は廻っている  第1話「至福の店ビフォアアフター」感想

メイド喫茶「シーサイド」は、今日もグダグダ通常営業!

[アニメ]それでも町は廻っている 第1話「至福の店 ビフォアアフター」

あるある、ネーヨ!のネタとツッコミの応酬。ハマったら勝ち。

それでも町は廻っている 一番地「至福の店ビフォーアフター」 感想

碧さんのはっちゃけ具合が酷いw 公式サイトはこちら

脳髄浸食アニメ(それでも町は廻っている 第1話レビュー)

それでも町は廻っている 一番地「至福の店ビフォアアフター」 ★★★☆☆

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

シャフトの本気出しすぎwww

それでも町は廻っている 一番地 『至福の店ビフォアアフター』

ギョエ--------------ッ?(゚ω゚ノ)ノ クリーニング屋サンとか、友達(眼鏡じゃない方)がキモすぎる(´;ω;`)w これってこんなお話だったんで...

それでも町は廻っている 第1話  至福の店ビフォーアフター~

それでも町は廻っている 第1話  至福の店ビフォーアフター~ 嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイ...

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」 感想

「わざとやったのか?」 「あのっ」 「わざとやったのか?」 「わざとやりました・・・ ごめんなさい・・・っ」 それでも町は廻って...

それでも町は廻っている #01 『至福の店ビフォアアフター』 感想

  期待の今期新作アニメ “それでも町は廻っている” その第1話の感想です。原作未読。 それにしても動くなーシャフト!! OPに関...

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」 感想

ここは下町・丸子商店街。 この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。 そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩...

新アニメ「それでも町は廻っている」第1話

  1番地「至福の店ビフォアアフター」「至福の店ビフォア」 第一巻第1話よりシーサイドで宿題をする真田に話しかける歩鳥。写させて欲しいと「さ~んきゅ。」真田は嬉しがり写...

それでも町は廻っている 1話 至福の店ビフォア/アフター(感想)(新房昭之)

さぁ始まりました。新房×シャフトの「それ町」!! 今回はどんな切り口で我々を作品世界に誘うのでしょうか?

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」 の感想

それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)石黒 正数 by G-Tools 櫻井さんはやっぱスゲェ -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション...

それでも町は廻っている 第1話「至福の店...

お帰りなさいませ、旦那様--------------!!目指せメイド喫茶!!でも、ここは単なるウエイトレスがメイド服を着た喫茶店(わはは)お試し視聴作品です。この時間、メイドさん話が続い...

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

こんなのはメイドじゃない!(激しく同意ですw) シャフトが好きそうな作品、シャフトらしい作品ですね。 OPは懐かしのナンバー「DOWN TOW...

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォアアフター」 感想

シャフトさんだと聞いてw(ぉ) 2010年秋アニメ第8弾! 原作は未読です。 友達に見ろよぉ!って言われているけど・・・だが、断るw(ぇ) ...

アニメ それでも町は廻っている 第01話「至福の店ビフォーアフター」感想

それでも町は廻っている 第01話「至福の店ビフォーアフター」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 原作は読んでいますが、、...

それでも町は廻っている(アニメ) 第1話の感想

シャフトの演出が過剰かも。 どうしてもシャフト臭が気になる。 声優は気になったけど、慣れれば大丈夫だろう。 内容はまあまあかな。 そ...

それでも町は廻っている #01 至福の店ビフォア/アフター

メイド喫茶シーサイドへようこそ。 2010年10月期新番レビューその5です。

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォアアフター」

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォアアフター」 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:龍輪直征 演出:板村智幸 作画監督:宮西...

それでも町は廻っている 第1話 『至福の店ビフォアアフター』 感想

ギャグと映像で満腹になれる作品。それでも町は廻っている 第1話 『至福の店ビフォアアフター』 の感想です。初回なので、なるべくネタバ...

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)(2006/01/27)石黒 正数商品詳細を見る 「会長はメイド様」の後番組もメイド・アニメかと思えば...

それでも町は廻っている 1話「至福の店ビフォー/アフター」

すごくインパクトのある映像表現! それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る

それでも町は廻っている:1話感想

それでも町は廻っているの感想です。 いろんな意味でシャフトだった。

それでも町は廻っている 1話

これがシャフトだ!!というわけで、「それでも町は廻っている」1話スーパー至福タイムの巻。まあいつものコントなわけですが、今回はそれを極限まで突き詰めた感じ。「こんなメイド...

それでも町は廻っている 一番地 至福の店...

原作は既読。ただ、ぶっちゃけると読んではいるがそれほど好きな漫画ではなかったりします。ギャグには、所々クスリとするものの登場人物にいま一つ魅力を感じないので世界観にのめ...

それでも町は廻っている 第1話『至福の店ビフォーアフター』

これは…面白い!! 歩鳥の頭弱い子っぷりがたまらないw DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: 坂本真綾,伊藤銀次,荒井由実,サトウハチロー,服部隆之,DEPAPEPE,J.A.M出版社/メーカー: flying DOG発売日: 2010/10/20メディア: CD

それでも町は廻っている 第1話

ぐるぐる廻ーる、ぐるぐる廻ーる♪

それでも町は廻っている #01 至福の店ビフォアアフター 2chの反応

お帰りくださいませご主人様 それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見るそれでも町は廻っている #0...

それでも町は廻っている#1「至福の店ビフ...

至福の時間・・・それは向こうからはやってこない!無敵のメイド喫茶、誕生!?「至福の店ビフォアアフター」あらすじは公式からです。ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通...

それでも町は廻っている #1

【至福の店ビフォーアフター】 それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数販売元:少年画報社発売日:2006-01-27おすすめ度:クチコミを見る シャフト&新房監督の今期アニメ2作品目です! 

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

総監督に新房昭之、副監督に龍輪直征、シリーズ構成に高山カツヒコと、シャフト作品ではよく見るメンバーだが、この組み合わせは珍しい。「ヤングキングアワーズ」連載のマイナー原作を、どのように仕立てるだろうか。原作未読なのだが、この第1話見た限りでは読み切り形

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」

TBSフェスタで先行上映見てきたけどその話とは違うようで。

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

メイドアニメ始まった~~~と思いきや タダの町の喫茶店~~ それでも新房×シャフトとゴールデンタックなんで何も問題ない~~ OPはもう一つのシャフト作品荒川のニノこと坂本真綾さん! 近所のおばちゃんが始めたメイド喫茶・・・って店長ウキと嵐山歩鳥 って...

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」

秋の新作アニメ感想の第4弾になりますが、予想通りにクセの強い作品がやって参りました。 それにしても、ミュージカル調で動きのあるOP映...

それでも町は廻っている 第1話 感想??

こんな指のポーズ取れねぇ~ヨ!!で、感想を7行にまとめるぞい。

(アニメ感想) それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」

それでも町は廻っている 2 [DVD]クチコミを見る この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。 そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、 そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、 メイド...

2010年秋アニメ期待度5段階評価「それでも町は廻っている」

2010年秋アニメ期待度5段階評価 それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」

P子意外とキャラにあってる?! 最初はP子主人公で大丈夫かと思ったけど 何気にいけるじゃないですかッ!! それに周りの人がすごいしねぇ… それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby...

『それでも町は廻っている』#1「至福の店ビフォアアフター」

「人はみな至福を求めるが、至福は人を求めていない」 客に良し悪しなどない。問題なのは常に店の良し悪しだ。ってナレが堅苦しいな; 原...

それでも町は廻っている~第1話 感想「至福の店ビフォーアフター」

それでも町は廻っているですが、メイド喫茶などを舞台にしたコメディアニメです。嵐山歩鳥はおばあさんの喫茶店シーサイドでメイドの仮装をしていますが、友人の辰野俊子はメイド喫茶ではないと指導します。インパクトある顔の友人や嵐山と二人きりになるのが目的の真田広...

それでも町は廻っている  一番地 「至福の店ビフォア アフター」

 トシ子が圧倒的ですね。キャラ的にも中の人的にも。

それでも町は廻っている 一番地「至福の店ビフォーアフター」

それでも町は廻っている 一番地「至福の店ビフォーアフター」です。 この秋の新アニ

それでも町は廻っている 第01話 「至福の店ビフォア アフター」

石黒正数先生原作、少年画報社ヤングキングアワーズで好評連載中の どこか間違ったメイド喫茶マンガ「それでも町は廻っている(AA)」のアニメ...

『それでも町は廻っている』 第1話 観ました

妙にかっこいい子安声な先生ってのも凄いなぁ~~~ なんか変人っぽいけど、それはそれでまた子安さんらしいし… アレ?キャスト表みたけど、違うみたい。ってことはアレ杉田さんなのか? フム、それはそれで有りですだね。 って、東急な丸子駅が出て...

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7) 原作既読。ヤングキングアワーズで連載中の石黒正数による 日常コメディー漫画をシャフト&新房監督でアニメ...

それでも町は廻っている 第01話 感想

 それでも町は廻っている   第01話 『至福の店ビフォーアフター』 感想  次のページへ

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」 あなたの至福の時はなんですか?

ども!今日は夜勤明けのあんず。です。 さてさてそれでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」見ましたよ!!! 内容的に...

それでも町は廻っている 第1話 至福の店ビ...

新房監督でシャフトってwww さてこの作品は少し知ってます。以前から気になっていたので、1巻と2巻を購入しました。最初は面白さが分らず、失敗したかと思ったのですが読み進...

それでも町は廻っている・第1話

「至福の店ビフォーアフター」 新アニメ第4作。 なんか、見て最初に思ったのは、シャフトらしい声優配置だな、とかだったり。 やる気の...

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」

これも新房昭之監督とシャフトの強力ダッグ作品化するのか、自分は未読ですが、原作既読者から苦情くるのか、2話目も期待します したからのアングルで、メイド服のロングスカートの奥が それでも町は廻っている 7 (ヤン

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

シャフト制作で歩鳥の声優が小見川千明と聞いて良い予感はしなかったが・・・w

秋の新作アニメ  まとめ感想 3

ええとまだまだ続くよ新作ラッシュ若干2話目の作品も入ってます。それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」ほとんど事前情報を入れていなかったんですがこうい...

至福の店

{/hiyo_oro/}オゾン層! 新番組ラッシュ☆来週この曜日は大変なコトに・・ *新番組*『それでも町は廻っている』 一番地 至福の店ビフォアアフター 「お帰りなさいませ 旦那様」 「ご主人様~」じゃないですよ!? メイド服がミニスカ、ニーハイじゃないっス☆ キ

それでも町は廻っている 第01話 「一番地 至福の店ビフォアアフター」

それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳細を見る それでも町は廻っている 第1話感想です。 めいど!

(アニメ感想)それでも町は廻っている 第01話「至福の店ビフォーアフター」

あらすじ ここは下町・丸子商店街。 この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。 そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女...

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォア アフター」@感想・レビュー

原作は未読ですが、なんかこういうノリのアニメって面白そうだな~と思って、視聴してみまし たが、思った通りのノリだったので第1話は比較...

それでも町は廻っている 第01話 至福の店ビフォーアフター

ああ、間違いない。シャフトだ。 ぬぅう・・・内容どうこうよりまずシャフト演出が目に付く。スタジオ独自の色があるのはいいことだけど、それを全面に出してくるのは止めて欲しいお。

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」

新房×シャフト×メイド喫茶 歩鳥と俊子の掛け合いが面白い。

それでも町は廻っている 一番地

石黒正数原作の「それでも町は廻っている」の放送が始まりました。会長はメイド様!の後番組として、またまたメイドアニメです。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……