fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アマガミSS 第14話

アマガミSS 第14話
『七咲逢編・第二章“サイアク”』


≪あらすじ≫
水泳部の七咲逢と知り合った純一。図書室で偶然出逢った逢が数学の追試の勉強をしていることを知ると、純一は唯一得意な科目だったこともあって、逢に勉強を手伝うことにする。

そんな勉強の帰り道、純一は逢の小学生の弟に手を焼いていることを知る。なんとかその問題も解決してあげたい純一は、頭を捻るが、ふとしたことで弟の心理を理解する。

だが、それを逢に伝える前にちょっとした手違いですれ違ってしまって仲違いをしてしまった。純一はなんとか謝りたいのだが、その手段は―――



≪感想≫
二週間ぶりのアマガミSS。新作ばかり続いて、思わず忘れてしまいそうですが、おっといけない、ヒロインは七咲だった(笑 

と思いきや、OPはいきなり変更。演出はもしかしたら人を選ぶかもしれない。ラストカットの手前は七咲だったけど、もしかして今後のヒロイン次第で変わるとか?

ビーバー三国志とか、もうなんだそれっ!ってツッコみです。しかし、高橋先生良いな……なんでキミキスのおまけにはルートっぽいものが先生にもあるらしいのに、アマガミにはないんですかね? 個人的には美也ルートよりも高橋先生ルートを希望します(`・ω・´) キリッ

そんな高橋先生に叩かれて何かに気付いた純一……Mに目覚めた?(マテ


と思いきや、違ったみたいです。


でも、そこから変態街道を驀進する辺りが、純一たる所以なんだろうなぁ……。
女子水泳部の前で胸について演説が出来るのは、きっとギャルゲ界広しと言えど、たぶん純一くらいしかいない。しかも、それで攻略ヒロインの好感度が上がるんだから、もう意味不明ですwww

その後は、七咲持参とはいえ、ヒーローショーごっこでさらに好感度の上がるヒロインって、どんなヒロイン(笑 紗江編では教官プレイだったけど、七咲編ではヒーロープレイのようです(違


全体として今回は、前回以上にサブタイの真意を問われそうだ。これでトキメキになる部分は原作プレイ済みの私でも改めて映像化されるとさっぱり解らない(ノ∀`*)アイター

ちなみに、水泳部のくだり、響がいなければ、絶対に総スカンな状況なだけに、森島先輩の時含めて響ってこの物語を潤滑に進める為に必要不可欠なんですよね。そのくせヒロインには慣れない切なさ・゜・(ノД`)・゜・


うーん、新作アニメは基本的に1話は“掴み”の為に面白く仕上げてくるからか、1話ほどの盛り上がりを感じなかったな。あぁ、もちろん純一の変態さは別にして。

加えてアマガミSSの作画ってここまで安定しなかったっけ? 前々から引いた位置からの全身のバランスとかは良くなかったけど、今回はキャラのパーツパーツのバランスの悪さが際立った気がする。
ちなみに作画と言うと、モーションで冒頭の部活動で走り込みをしている人たちの足の動きがカクカクしていて、とても昔のアニメを観た気分だった(一瞬だけど)。


第15話『七咲逢編・第三章“ヘンシン”』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201010/article_21.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-360.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-543.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10670669544.html(別館へ)
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1667.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-626.html
・http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/blog-entry-74.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1270.html
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/
c8388f76474a1eed31721756f8d5b07d
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/dee4042dcd71c34d78dc91326177e016
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/9ab1e7f871055208dca64e499a8887d4
・http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/a7bbbcb028513be07deb47fdffd0668f
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51754183.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65414845.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51622937.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50722976.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51532270.html
・http://blog.livedoor.jp/tachibana201/archives/1230952.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201010/article_5.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-283.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_13.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-999.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1557.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1924/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1602.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1968.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-08
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1456.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1893.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1349.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-427.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-807.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/165057113.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/787/
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-971.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3388.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-454.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-203.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2369
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-600.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-869.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1375.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2405.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1053.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1108.html
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-922.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-243.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-217.html
・http://nekoko.at.webry.info/201010/article_11.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1048.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-293.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201010080000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4425.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/621/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4941.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3711.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-361.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-134.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-539.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2128.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8312
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/163556080.html
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-248.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3078.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-525.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-818.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1009.html
・http://thunderbreak137.blog103.fc2.com/blog-entry-293.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-667.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-348.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1089.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1943538
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2355.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-624.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

>もちろん純一の変態さは別
 そこだけ安定しているのが笑えるw
>それで攻略ヒロインの好感度が上がるんだから
 七咲と知り合ってなかったら・・・どうなっていた事やら。
  • posted by  
  • URL 
  • 2010.10/08 09:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは、コメントありがとうございます。

>そこだけ安定しているのが笑えるw
これぞ純一……ないし、変態紳士クオリティ。

>七咲と知り合ってなかったら・・・どうなっていた事やら。
まぁ、停学か退学か…。社会的に抹殺されかねないことですね(苦笑

思い返せば純一はそうした紙一重を常にかぎ分けて歩いてる気がします。さすがだぜ、変態紳士(`・ω・´) シャキーン
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.10/08 12:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

たまにお邪魔してまーす
復活してくれて嬉しいです

アマガミ、好きなんですけど毎回作画がダメダメすぎて残念ですね
今回は3文字の方ばっかでしたけど、下手はともかくいつのより「動き」があるように感じました
いつもは予算の関係かカット数減らすために止め画か風景画に逃げてばかりでしたからw
日本人作画でも人間が走ってるように見えないし、他のアニメ作品程度でも動かしてくれればホント良い作品に化けるんですけどねぇ
高山氏がどっかで「七咲は走らせる」と言ってた記憶があるだけに期待だったのですが
やっぱもろもろ予算の関係かなあ?
  • posted by  
  • URL 
  • 2010.10/08 18:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは、コメントありがとうございます。

>好きなんですけど毎回作画がダメダメすぎて残念ですね
アップ画は良いと思っています。あれはあれでアニメと言う動きの必要な中で、作画を量産していかないといけないアニメの中で量産出来る作画でしょうから。

ただ、引いた時の全体像のバランスはやや悪いかな、と感じます。

>高山氏がどっかで「七咲は走らせる」と言ってた記憶があるだけに期待だったのですが
プレッシャーはあるのだと思いますよ。

原作でも1,2を争う人気キャラクターですからね。原作を持つアニメは、原作を知るファンに向けている部分も多くそうなると七咲の事前人気の高さはスタッフだって知っているはずですからね。

まぁ、まだ2話残ってますし、盛り返してくれるのであればまだ序盤なのでそれでも良いかな、と思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.10/08 20:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」

狂おしい程愛おしい。

アマガミSS 第14話「七咲 逢編 第二章 トキメキ」

「子供っぽい先輩なら喜んでもらえるかな…と思って」 先週が放送休止だったので約2週間ぶりのアマガミSS。 今回こそは純一の逢に対する変...

アマガミSS 七咲逢編 第二章「トキメキ」

今期スタートアニメがいくら素晴らしくても、やっぱり一番の楽しみは「アマガミSS」!

アマガミSS 第14話 「七咲 逢編 第二章 トキメキ」

キツそうな表情と態度の逢ちゃんだけど慣れるのは早かった「アマガミSS」の第14話。 アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校...

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

文学少女www これも夢のコラボと言うのでしょうか(つ∀`) 絵的にはこっちの方が可愛い気がします(*´д`*)

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」

OP変わったー! 今度のもホンワカしていい曲ですね(*´・∀・`) ラブリー先輩が階段で踊ってるw 今日の変態紳士・橘純一さんは、美少女図...

「アマガミSS」第14話

  七咲逢編第二章トキメキ可愛い図書委員がいると聞きつけ、放課後、図書室にやって来た純一たちは、数学の追試を受けるために勉強しに来た美也のクラスメイト・七咲と出会う。数...

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 「トキメキ」(感想)

http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-1009.html 逢さん、橘先輩の存在にトキメキを覚えてしまう展開に。 色々な意味で純粋で面白い橘先輩を見て ...

アマガミ SS 第14話 感想

 アマガミ SS  第14話 『七咲逢編 第二章 トキメキ』 感想  次のページへ

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」

TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳細を見る 2週間ぶりです。OPも変更されてい...

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

2クール目となりOPも変更です。なんとなく秋ぽくもないか(笑) 意外にも数学が得意だった紳士橘さん。 苦手な逢に数学を教えることに…...

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」

うらやまけしからん!

アマガミSS #14

【トキメキ】 アマガミ -Various Artists- 4 (マジキューコミックス)著者:マジキューコミックス編集部販売元:エンターブレイン発売日:2010-08-25おすすめ度:クチコミを見る 新OPキター(☆゚∀゚)ー!! 

アマガミSS 第14話 七咲逢編 「トキメキ」

アマガミSS 第14話 七咲逢編 「トキメキ」

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」感想

OPも新しくなって、七咲逢編再スタート!

アマガミSS 七咲逢編 第二章 「トキメキ」 の感想

アマガミ(特典なし) by G-Tools みゃあも七咲も絶対 そのぐらいの大きさがベスト! -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション・アマガミSS公...

アマガミSS 14話「七咲逢編 第二章『トキメキ』」

みゃーって、中多さんの胸に憧れてたんだねw TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳...

アマガミSS 第14話 『七咲逢編 第二章 トキメキ』 感想

この作品はオムニバス形式で、ヒロインが変わるのがウリですが、それに合わせて主人公の対応も変わるのが見どころ。アマガミSS 第14話 『...

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」

純一の変態紳士ぶりがどんどんエスカレート(^_^;) なのにときめいてしまう逢ちゃんが 平手打ち一発食らってルートが終わりそうなシーンもあったのにねー どこで補正がかかってるんでしょうか。 もう毎日会いたくてたまらなくなっちゃいましたね。 数学が得意と...

アマガミSS:14話感想

アマガミSSの感想です。 流れ的には至って普通だな(笑)

アマガミSS #14『七咲逢編 第二章 トキメキ』

文学少女と七不思議とビーバー三国志とヘンシングッズ。 内側からと外側からがウンタラカンタラで やっぱり純一は変態紳士なんだなぁとしみじみ思いを馳せてみるw アマガミSS 7 七咲 逢 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray

アマガミSS 14話「トキメキ」 女の鋭い目は怖いぜ!!

今回も、gif付きで感想を書くジェ( ´∀`)つ今回も?気を取り直して、じゃあ先生いきます~。(←意味不明)おお、OPが変わっていたぜ。

アマガミSS第14話七咲逢編第二章トキメキ

「大事に読んで下さいね」図書室の美少女とやらは花澤さん声と三つ編みという点からして『文学少女』の主人公って事でいいのか?けど、なんでこんな所で友情出演してるんだろう…ア...

アマガミSS 第1話  ~  第14話 トキメキ

アマガミSS  第1話   ~  第14話 トキメキ  まとめページ 主人公は高校2年生の少年[1]。少年は憧れの先輩・森島はるかを遠目に眺めつ...

アマガミSS 七咲逢編 第二章 トキメキ レビュー キャプ

一週間空いた上に怒涛の新作アニメラッシュですっかり影が薄くなって しまった感があるアマガミですが、七咲逢編第二章です。 オープニングが新しくなりましたよ! 噂になっている美少女図書委員を見にいく正吉、純一、薫の三人。 なんか噂の美少女図書委員と聞いてすぐ

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

胸と競泳水着のフィット感から生まれる魅力について熱く語る男。

「アマガミSS」第14話感想

今回は特にこれといったヒロインとの変態イベントはありませんでしたが、 逆に日常生活における純一の変態性が際立った気が。 先生からの...

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

今週も「アマガミSS」始まりました! 先週はバレーだかで休みだったので 今日が本当に待ち遠しかったです! でも、1週間のブランクを...

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

可愛い娘が図書委員にいると聞き 見に行く純一たち・・・って文学少女ですか・・・ネタ仕込んできたな~~ バカやってる純一たちにうるさく迷惑と逢が注意 その逢如何やら数学が苦手らしく追試を前に勉強中 点が悪いと補習になって部活にも出れないと それを聞いた

アマガミSS・第14話

「七咲逢編 第二章 トキメキ」 新しく入った図書委員が凄く可愛いらしい。そんな噂をもとに、図書室へ向かった純一たち。そこで、騒ぎ、...

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 トキメキ

新しく入った図書委員が可愛いと梅原に聞いて図書室に行く純一と薫。 薫は本当に男友達のようなノリだなぁ… 図書室で純一への無茶をふり、嫌だと騒いでいる所で、周りに迷惑だから静かにしてくださいと言う逢。 可愛いという図書委員はみつあみの可愛い子だったらしいで

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

「アマガミSS」14話 七咲逢編 第二章 トキメキ

OPが変わった。 タイミングとしてはあってもおかしくないんだけど七咲編の途中の上になんとなく変わるような気がしてなかったもので一瞬あ...

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

すごく可愛いと噂の図書委員を見にいく橘さん達 人混みをどけてこいとの無茶ぶりに反抗していると七咲に静かにして下さいと注意される。 ...

アマガミSS 14話“七咲逢編 第二章『トキメキ』”

梅原からとっておきの情報が入る。 信頼できる筋からのその情報は、新しい図書委員がめちゃくちゃ可愛いとのことだった。

アマガミSS 第14話「トキメキ」

今回も教官プレー?! さすがに紳士! イナゴライダーの変身シーンとキックを言葉巧みに利用したねぇ~ 全く予想してませんでしたよ、私は…みたいな顔してるけど 絶対狙ってたよね… アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)ポニーキャ...

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想

大人と子供の関係―

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想!

七咲はほんとカワユスなぁ

(アニメ感想) アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る サイアクから始まった出会い。しかし、そのサイアクがサイコウに変わる瞬間はくるのだろうか・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

「少しは見直した?」 「はい。見直しました」

[アニメ感想] アマガミSS 七咲逢編 第二章 トキメキ

アマガミSS 第14話。 逢の悩みを知った純一がとった行動とは―――。 以下感想

アマガミSS 第14話

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章「トキメキ」 変態紳士が帰ってきてくれて安心しました。 七咲はやっぱりしっかりした子ですね。

アマガミSS~第14話 感想「七咲逢編 第二章 トキメキ」

アマガミSSですが、橘純一、ラッシャイの梅原、薫などは図書館で騒いでいて後輩の七咲逢に叱られます。純一の叱られ伝説はこれだけに止まりませんが、まずは美人女教師・高橋麻耶先生に呼び出しを受けてタップリ叱られます。(以下に続きます)

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」

アマガミSS OP「君のままで」1週空いてのアマガミというわけで、 純一も充電満タンで変態紳士でしたwww

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 『トキメキ』

図書室に美少女を拝みに行った橘純一・梅原正吉・棚町薫。そこに居た美少女は、三つ編みのおさげの文学少女は、誰?

(感想)アマガミSS 七咲 逢編 第二章「トキメキ」

アマガミSS 七咲 逢編 第二章 「トキメキ」 姉としての世話を焼きたくなる気持ち・母性本能をくすぐり、 一方で後輩として甘えたい気持ち...

(アニメ) アマガミSS 第14話 感想

第14話 「トキメキ」

アマガミ #14「七咲逢編第二章 トキメキ」

総評!七咲さん、思ったよりふつーだもうちょい硬いキャラを想像していたので、少し予想外でした。前回を見てないせいかもしれませんが・・・今のところキャラ的な魅力は特に感じない...

純一が加速するアマガミSS 第14話「トキメキ」

なんだかいつも以上に純一の慎みが無い気が・・・

アマガミSS 【14話】 「七咲逢編 第二章 トキメキ」

OP変わった・・・。PVも結構、いいですねー。 アマガミSS、14話。 今回の現場は図書室。 噂になっている美少女というものを見に行くべく訪れたのだ。 しかし、その美少女というと図書室のカウンターの女の子のようだ。しかし、カウンター前には人がたかって...

アマガミSS 七咲逢編 第ニ章「トキメキ」の感想

 そんなわけでアマガミ一番人気のヒロイン、面倒見の良いクールな後輩・七咲逢編も第二話となりました。  最初の出会いこそ最悪だったけ...

アマガミSS 七咲 逢編 第二章

「トキメキ」 橘さん、ハンパない変態っす どうしてここまでアレな主人公なのか そいでもって、そんな変態発言でフラグ立っちゃうギャルゲ...

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章「トキメキ」

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章「トキメキ」 新しい図書委員が可愛いと聞いてやってきた純一たち3人。しかしうるさくしている所を七咲に注意されてしまう。その七咲はというと、来週の数学の追試のために勉強中。と、何と純一が数学に関してアドバイス。何で数学

アマガミSS 第14話 「七咲 逢 編 第二章 トキメキ」

既に陥落してないか?このコ 先週はお休みだったため何かすごい久しぶりな感覚 そしてOPが変更されてた! どうせなら七咲編開始と共に変...

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想

今回からOPが変わっていますね。 どうせなら七咲編開始の前回から変えれば良かったのに。 可愛い図書委員がいると聞きつけ放課後図書室に...

アマガミSS #14 七咲逢編 第二章 トキメキ

チェンジ! イヌァゴゥ!  今回からOPが新しくなりました。

アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 トキメキ

今週の変態は退学レベルだろ!w ヒビキちゃんが変態の意図を汲んでくれたからいいようなものを、あのままだとよくて停学、悪くて退学だなw 七咲のペッタンコを褒めるにしても、もうちょっとスマートな方法がありそうなもんなのにw ていうか、七咲はおっぱいが小さい事...

アマガミSS 第14話 『 トキメキ』

© ENTERBRAIN,INC./アマガミSS製作委員会 七咲 逢、遂にイナゴマスクに変身!? 以下、感想と内容です。

アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」

競泳水着によって圧迫された胸について熱弁する橘さん。 変態だー!!変態がここにいるー!!

アマガミSS 第14話

 アマガミSS 第14話 を見ました。感想です。

アマガミSS 第14話「トキメキ」

アマガミSS、第14話「トキメキ」です。 以下ネタバレ注意

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……