fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

神のみぞ知るセカイ 第1話(新)

神のみぞ知るセカイ 第1話(新)
『世界はアイで動いてる』


≪あらすじ≫
舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。

突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって、地獄の契約を結ばされた桂馬は、人間の心のスキマに巣くう“駆け魂”を捕まえるため、現実の女を恋に落とすことに! 駆け魂が逃げ込んだクラスメイト・陸上部の高原歩美……、果たして桂馬は彼女を攻略することができるのか!?


公式HP ストーリーFLAG1.0より)


≪感想≫
原作未読。

率直な感想としては、非常によく纏まっていた話だった。

ギャルゲー好きで、その道では“神”とまで言われる桂木桂馬のギャルゲー好きを序盤で示しながら、高原歩美との出逢いを演出(廊下でぶつかると言うのは、ギャルゲー的お約束だが、まぁ向こうから突進してきたせいか、その辺りは取り上げられなかったな)で話を進めた。

そこからエリュシュア・デ・ド・ルーアとの出逢いとまさかのリアル三次元女性攻略をしなければいけないと言う契約、と言う非日常のドンデン返し。予定調和ではあるが、ギャルゲー的要素を駆使し、それを三次元に応用する形で本当に歩美を攻略し、契約も果たすと言う結末。

読み切りだったらここで「リアルも悪くない」と言うモノローグとかが入って歩美との関係が始まるのだろうが、そこは連載作品。歩美の記憶を消すと言う手法を取ることで、三次元に興味を持たない主人公と言う設定を維持したまま、さらに作品を展開していける(実際に攻略しないといけないので、記憶が消えることくらいないと作品として続けることは難しい)。

と言うわけで、“起承転結”がハッキリしている作品。このまま1~2話につき1人前後のペースで攻略していくのであれば、こうした“起承転結”がエピソードごとにハッキリとしたアニメになるのだろう。



思い返せば三部構成の上に日常系アニメの多い昨今。どうしても、日常であるが故に「ほのぼの」「まったり」を描くことが多く、“起承転結”と言う物語の基礎にして基本が曖昧なまま進んでしまうアニメも多い。

現に、1話完結型のエピソードを積み重ねるタイプのアニメは、今期これが最初じゃないだろうか? 後は「1話でも観はぐったら、それこそついていけなくなる」と言うアニメか、あるいは「そもそもどの話を観ても大差ない」と言うアニメばかり。

1話完結型でこのまま進むのであれば、作品として今期の中では異色の部類に入るだけに、期待が持てると言えよう。



メインキャストに下野紘さん、伊藤かな恵さん。下野さんはこの手のラブコメ要素のあるアニメでは安心して聞ける声質と実績。伊藤さんも、前期で『あそびにいくヨ!』で天然系でちょっとズレた感じのキャラを演じた経験を持つだけに、期待が持てる。

今話限りか、これから先も出てくるのか、ここでも高原歩美役で竹達彩奈さんがキャスティング。もし、このままレギュラー化すれば、今期メインヒロイン三本目? 凄い人気であるが、やっぱりあずにゃん効果なのだろうか?
良くも悪くも、竹達さんはあずにゃんのイメージが強過ぎる。あとはkiss×sisのあことか。だから竹達さんの声は、やや真面目でデレた時に破壊力を最大限に発揮する感じだから、そう言う意味で高原歩美と言うキャラクターは、『俺の妹~』『えむえむっ!』のドS過ぎるヒロインよりは、ずっと的を射ていたのかもしれない。



一応、契約は完了しているはずだが、エルシィ再来。これは「実は契約はまだ残っている」と言う展開に持って行って、これから先もリアル女性攻略に、嫌々ながら励むんだろうな、桂馬は(笑


第2話『あくまでも妹です』第2.5話『ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-432.html
・http://28903894.at.webry.info/201010/article_19.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1810.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-372.html
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10669614864.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-10675832441.html

・http://anime.mikawa-sp.net/e6319.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1822.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-446.html
・http://anzu05.blog29.fc2.com/blog-entry-268.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1106.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1269.html
・http://bayem.blog77.fc2.com/blog-entry-8.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-1366.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2396/
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/067e4295927ce6cbe207e60ca7d35623
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51606290.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51626028.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51622386.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51702318.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51753919.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50722935.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51532104.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52691076.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1041124.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/27003405.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201010/article_4.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3156.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1286.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_11.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2968.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/164935966.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1919/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1598.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-476.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1967.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-07
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-75.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51522446.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1778.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1892.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-665.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1348.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2472.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1143.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/164969969.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1002.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-344.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-967.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-555.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-670.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3386.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2368
・http://liranohana.blog45.fc2.com/blog-entry-977.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1196
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-763.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1372.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2404.html
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-917.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-216.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1047.html
・http://nekoko.at.webry.info/201010/article_9.html
・http://nichael.blog101.fc2.com/blog-entry-88.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1872.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-141.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/201010070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/201010090001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201010070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/201010070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201010070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201010070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201010070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201010070002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201010070000/

・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-750.html
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2405.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/620/
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-76.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4272.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1673.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4939.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-808.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3709.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-360.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-133.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-537.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2127.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8296
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1730
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2430.html
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-245.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-524.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-208.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-816.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201010/article_4.html
・http://ukishin.blog88.fc2.com/blog-entry-807.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-665.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-350.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1087.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1943075
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2352.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201010/article_16.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-622.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神のみぞ知るセカイ #1

【世界はアイで動いている】 神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜販売元:小学館発売日:2008-07-11おすすめ度:クチコミを見る 現実(リアル)なんてクソゲーだ!・・・って事で今期8作品目です♪ 

『神のみぞ知るセカイ』第1話 感想

原作は『週刊少年サンデー』で連載されている少年漫画。 作者の若木民喜氏は、2006年同誌にて『聖結晶アルバトロス』で初連載も残念ながら1...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている」

まずはしっかりと基本構造を提示しつつ、ヒロインと同じくらい、主人公の可愛らしさを見せてくれましたかね。

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」 感想

「順位なら、君はとっくに一番を取ってるよ?    ――僕の心のなかで」 神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09...

神のみぞ知るセカイ 第01話 感想

 神のみぞ知るセカイ  FLAG 1.0 『世界はアイで動いている?』 感想  次のページへ

神のみぞ知るセカイ 01話

FLAG1.0『世界はアイで動いてる』

新アニメ「神のみぞ知るセカイ」第1話

   FLAG1.0「世界はアイで動いてる」舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって、地獄の契約...

神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0「世界はアイで動いてる」

 思ったよりも普通でした。でも、FLAG0で感じた違和感はやはり……

神のみぞ知るセカイ 第1話感想

 以前まで原作は読んでましたからアニメにも期待していましたが、ちょっとエルシィが空気だったように思います。今回みたく1人1話で攻略して...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている?」

神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)(2008/07/11)若木 民喜商品詳細を見る どんなアニメになるかと思えば、ギャル攻略物でした。メロン...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている」

出会いは落ちモノ系。2次元に生きる主人公を縛る悪魔との契約が、彼が決して望まないリアル美少女たちの攻略へと誘う「神のみぞ知るセカイ」第1話。 主人公桂木桂馬の戸惑いから、悪魔エルシィとの噛み合わなさを強調したスタートだが、ちょっと演出が平板かなと思うが、...

アニメ 神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いている?」 感想

2010年秋アニメ感想第5弾! 今期のアニメは今のところハズレが無いぞ・・・どういうことだ・・・? ネタバレありです。

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いてる」

1万人達成~! ただしゲームのセカイで(笑) 落とし神なんて異名があるから、桂木桂馬は地獄の悪魔と契約するはめに…。 挑戦的なメール...

神のみぞ知るセカイ 第1話

神キターーーーーーーーーーー!!

新作アニメ 神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0 世界はアイで動いてる レビュー キャプ

舞島学園高校2年B組 桂木桂馬は極度のギャルゲーヲタ。 頭もいいので、授業中も携帯ゲーム機でギャルゲー攻略に勤しむ。 先生に注意されると… とにかくセーブポイントまでw 好きなものは…女子 しかしそれはリアル女子ではなく ゲーム世界の女子。 ボクが好きな

神のみぞ知るセカイ 第1話 世界はアイで動いている

神のみぞ知るセカイ 第1話 世界はアイで動いている 舞島学園高校に通う桂木桂馬は恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる「ギャルゲー」が...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いてる」感想

チェックいれてなかったけどこれはかなり面白かったです。

2010年秋期アニメ感想 【もっとTo LOVEる -とらぶる- 1話/そらのおとしものf(フォルテ) 1話/ぬらりひょんの孫 14話/スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 1話/神のみぞ知るセカイ 1話】

■もっとTo LOVEる -とらぶる- 第1話 「もう一度ここから/お風呂場戦争/チクタク チクタク 恋の音♡」 脚本:山田靖智 絵コンテ:大槻敦史...

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」 感想

「現実(リアル)なんてクソゲーだ」 2010年秋アニメ第7弾! 密かに楽しみにしてましたw 堂々と授業中にPSPって凄いなw 【関連サイト】 h...

垂れ流されているだけ(神のみぞ知るセカイとかパンティ&ストッキングとか)

【おとめ妖怪ざくろ 第1話(新番組)】原作は未読です。女性向けアニメっぽかったのであまり期待していなかったのですが…予想外の面白さでした。男主人公である美形軍人は、本来なら僕の大っ嫌いなタイプのキャラで、こういうキャラが主人公格であるというだけで

神のみぞ知るセカイ #01 世界はアイで動いている 2chの反応

今期何人目だ?落下ヒロインは 神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09/17)若木 民喜商品詳細を見る神のみぞ知るセカイ #01 世界...

神のみぞ知るセカイ 1話

ゲームと現実が交差するとき、物語は始まる。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」1話実写版ときメモなんてなかった!の巻。何より「アニメの第一話」として素晴らしい出来だった。...

神のみぞ知るセカイ FLAG1.0 『世界はアイで動いている』

ギャルゲーの落し神がリアル女を落すなんて無謀でしたが、1殺すると設定が元に戻り記憶がクリアーされるのは、ゲームと同じ。

神のみぞ知るセカイ FLAG1.0 世界はアイで動...

原作は一年半程前までは、連載の方で読んでたけど段々とグダクダになって、つまらなくなってきてたので途中で見切っている過去あり。なんで、基本的な設定やキャラをうろ覚えで知っ...

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いている」

「僕が好きなのはゲームの女子だけだ。リアルなんてクソゲーだ」 禿同

神のみぞ知るセカイ1話感想

ただしイケメンに限る。

『神のみぞ知るセカイ』#1「世界はアイで動いてる」

「僕が好きなのはゲームの女の子だけだ。 現実なんてクソゲーだ!」 ちょっ…「見えたぞ、エンディングが!」ってキメ台詞ですか(汗) 「...

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」 の感想

神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス)若木 民喜 by G-Tools 原作者曰く リアルなんてクソゲーだ -公式サイト・Wikipedia- 神のみぞ...

【感想】 神のみぞ知るセカイ 第1話

秋の新作アニメ視聴第五作目。「神のみぞ知るセカイ」の第1話。 「これで一万人目のヒロイン攻略。僕に解けないギャルゲなんて・・・」 ...

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いている」

いきなり画伯キタwww 可愛い子なのに何故か笑ってしまいました(ノ∀`) もう、画伯が普通に演じてるだけで違和感を感じちゃう(^^; ...

神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0『世界はアイで動いてる』

久々の水曜枠、そして期待できそうなヨカン!! これは嬉しい事態でございますですよ~(笑) 神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)作者: 若木 民喜出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/07/11メディア: コミック

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いている?」

ついに始まった、神のみ 変なアニメアレンジがなく、原作どおり、やはり最初の攻略は、高原歩美 そういえば、彼女はあ...

神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0 「世界はアイで動いてる」 感想

 舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって、地獄の...

神のみぞ知るセカイ #01「世界はアイで動いてる」

ようこそ三次のセカイへ 三次でもそんなあっさり攻略できたら苦労しないよw 神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09/17)若木 ...

神のみぞ知るセカイ 1話 「世界はアイで動いてる」

現実なんてクソゲーだ( ー`дー´)キリッ  何か名言キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!二次元の世界で落とせな...

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」

「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」 秋の新作アニメ感想、第3弾です。 主人公・桂木桂馬は、ギャルゲーに登場する二次元の女の子だ...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている?」

「リアルなんてクソゲーだ!」 初回なのでネタバレ無しで紹介&感想を。一応原作既読です。

神のみぞ知るセカイ 第1話 感想 『世界はアイで動いてる』 感想

引き締まったストーリーと、凝った構成に好感触。神のみぞ知るセカイ 第1話 感想 『世界はアイで動いてる』 の感想です。 初回は、...

神のみぞ知るセカイ 第1話 二次元の神、三次元の女子を攻略開始!

■神のみぞ知るセカイ                 始まりました「神のみぞ知るセカイ」。こちらはサンデー読者なので珍しく原作既読...

神のみぞ知るセカイ 第1話 世界はアイで動...

空から女の子が降ってくるのが最近の流行なのか この作品も名前だけなら聞いたことがありますバトルモノと思ってました知的に見える主人公の絵を見たこともあるので頭脳を使った...

神のみぞ知るセカイ 第1話 FLAG 1.0 世界はアイで動いてる

原作ファンと言う事もあって今期のアニメで一番期待していた、「神のみぞ知るセカイ」ですが、展開は早いものの原作に忠実な作りでした。 まずはプロローグ部分で女の事甘い日々に告白と言う展開から、突如ゲーム画面へシフト。 今は舞島学園高校での教室で授業中。 二階

今期は竹達さん無双だな。(神のみぞ知るセカイ 第1話レビュー)

神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0「世界はアイで動いてる」 ★★★★★

「神のみぞ知るセカイ」1話 世界はアイで動いている

たまたま漫画の1話を読んだことあるので多少設定は知ってた。ちょっとうろ覚えだったけど。 主役の桂木桂馬が下野紘と聞いて多少どうかなぁ...

神のみぞ知るセカイ 第1話

神のみぞ知るセカイ 第1話、「世界はアイで動いてる」。 原作は少年サンデー連載漫画のようですが未読、予備知識無しでの視聴です。 秋アニ...

神のみぞ知るセカイ第1話「世界はアイで動...

現実(リアル)なんてクソゲーだ---------------!!新作アニメ、お試し視聴です。設定が今っぽくて、面白そうだったしね。桂木桂馬:下野紘エルシィ:伊藤かな恵高原歩美:竹達彩奈青山...

神のみぞ知るセカイ:1話感想

神のみぞ知るセカイの感想です。 原作は未読。そこそこ注目されてたアニメかな?

神のみぞ知るセカイ #01 世界はアイで動いている

死神と契約した落とし神。 2010年10月期新番レビューその4です。

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いてる」 感想

「現実(リアル)なんてクソゲーだ!!!」 「見えたぞ、エンディングが・・!」 原作ファンの自分だけれど、これは期待通り...

(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」

「これで10000人目のヒロイン攻略、と」 「すみません、セーブポイントまで少し待ってください」 ついにアニメ化落とし神!原作は既読済みと...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いてる」

リアルなんてクソゲーだ!! うむ、全くだ(オイ 秋アニメ記事その3 一応、原作既読。コミックも全巻持ってます。 …と言いつつ最新刊の特典D...

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」

神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)クチコミを見る 舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって、地獄の契約を結ばされた桂馬は、人間の心のスキマに巣くう“駆け魂”を捕

神のみぞ知るセカイ #1「世界はアイで動いている」感想

原作未読OPはオサレ感がぷんぷんするぜぇリアルはクソゲーには同意エロゲーならどんな女の子でも落とせる(攻略)ことから付いたあだ名が落とし神罠に近いメールを受諾してしまってエルシィと出会い色々あってリアルで女の子に恋をさせないと首が飛んでしまうことになるそ...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている?」

なんか充実してる野郎かと思いきや ギャルゲーかよ!! でも一万人攻略はスゲー 下野さんだからやっぱこう言うキャラじゃないと(笑) しかも授業中にゲームやるあたり大物です 先生に怒られても・・・セーブポイントまで待ってくださいだもんな~~ ってOPも神...

神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0「世界はアイで動いてる」

あずにゃん一番初めに簡単に落とされちゃったな… 確かにギャルゲーにありそうなシチュだけどねぇ~ 矢部っちは今回はすげぇイケメンじゃないか!! しかし、3次元興味なしのCHERRYなのは同じっぽいな… 神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス...

神のみぞ知るセカイ#1「世界はアイで動い...

三次元の女なんてどうでもいい!自分が狙うのはギャルゲの女だけ!!!「世界はアイで動いてる」あらすじは公式からです。舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落と...

神のみぞ知るセカイ 第01話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 1.0 世界はアイで動いてるリアルなんか糞ゲーだ!桂木桂馬は1万人の女を落とした落とし神まぁそれは”ゲーム”の女だけどもそんな時落とし神に...

神のみぞ知るセカイ~第1話 感想「世界はアイで動いてる」

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬は落としの神で恋愛ゲームなら攻略できないキャラはいません。授業中も携帯ゲームですが、美人教師に叱られても一切興味を示しません。桂馬は神として攻略質問メールにも丁寧に答えますが、木曜日には新しいゲームを買いに行きます。 ...

新作アニメ  初回感想 2

しばらく間があきましたが1話視聴したアニメのまとめ感想を書きたいと思います。神のみぞ知るセカイ第1話タイトルと主人公のキャラだけは知っていましたがこういうお話だったんで...

神のみぞ知るセカイ 1話「世界はアイで動いてる」

原作は知らないけど、すごく面白くなりそうじゃないか! 神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09/15)若木 民喜商品詳...

神のみぞ知るセカイ 1話感想

原作コミックは毎巻読んでいます。とあるイラストレーターがおもしろいと勧めていたので読んだら…なんか、共感できる主人公だwと思ってま...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている?」 2次元の女の子は僕を裏切らない。

ども!今日は夜勤入りのあんず。です。 さて神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている?」を見ましたよ!!! 見えたぞ!エン...

神のみぞ知るセカイ 第01話 世界はアイで動いてる

内容は事前情報と噂で知っていたのですんなり入り込めました。要するに、ギャルゲーの神がギャルゲーテクニックを駆使してリアル女子をオとしていくわけですな。オとした女の子は記憶を失くすというリセット機能付き。正にリアルのギャルゲー。ギャルゲーであるがゆえに、...

(アニメ感想)神のみぞ知るセカイ 第01話「世界はアイで動いている?」

あらすじ 舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。 突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって...

神のみぞ知るセカイ 「世界はアイで動いている」

出てくるキャラは可愛いですよね

神のみぞ知るセカイ 第1話 『世界はアイで動いてる』

アニメ 神のみぞ知るセカイ 第1話 『世界はアイで動いてる』 【ギャルゲーの世界へようこそ?】 仮想の世界から現実の世界へ転換。 目指す...

神のみぞ知るセカイ~第1話「世界はアイで...

   僕の名前はカツラギケイマ。6月6日11時29分35秒生まれの17才 すきなものは、女子だ。授業中に恋愛シミュレーションゲームをやりこむほどの恋愛ゲーム好きの主人公...

神のみぞ知るセカイ 第1話

 神のみぞ知るセカイ 第1話を見ました。感想です。

神のみぞ知るセカイ#01「世界はアイで動いてる」

総評!まだまだ未知数・・・落とし神、なかなかベタな展開で一話を落としてくれました。とはいえ、切り口が斬新だったので結構面白かったかな。しかしまぁ・・・飽きが来ないかどうか...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 「リアル(現実)なんてクソゲーだ!」 サンデーで連載中の若木民喜原作コミックは既読。 今まで攻略してき...

神のみぞ知るセカイ FLAG1.0「世界はアイで動いてる」の感想

 これまで1万人以上の美少女達を攻略している通称・落とし神、桂木桂馬。そんな彼に目を付けた地獄から、悪魔っ娘のエルシィが桂馬の元へと...

神のみぞ知るセカイ第1話世界はアイで動いてる

FLAG1.0「世界はアイで動いてる」「現実(リアル)なんてクソゲーだ!」個人的に楽しみだったアニメ。原作の出来良さをどこまでアニメにしてくれるかな。萌え絵に騙されそうだが、実...

神のみぞ知るセカイ FLAG1.0 「世界はアイで動いてる」

若木 民喜先生原作、週刊少年サンデーで絶賛連載中コミックのアニメ化。 女子のフラグを起てて発てて立てまくれww「神のみぞ知るセカイ」第1...

神のみぞ知るセカイ #01 世界はアイで動いてる

テレビ版の 『神のみぞ知るセカイ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 悪魔との...

「神のみぞ知るセカイ」 Flag 1.0『世界はアイで動いてる』

 FLAG1.0「世界はアイで動いてる」  私の名は、喪黒福造、ココロのスキマ、お埋めします。  じゃなかった、桂木桂馬、人呼んで落とし神...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いてる」

神のみぞ知るセカイ、第1話「世界はアイで動いてる」です。 以下ネタバレ注意

神のみぞ知るセカイ FLAG1.0「世界はアイで動...

みえるぞ・・・  EDが。へぇ~。サンデーで連載してるんだ、これ。ギャルゲーどころかゲームをやらないので知らなかったのですが・・。僕に言わせればあんな精度の低い陸上部は...

神のみぞ知るセカイ 第01話 「世界はアイで動いてる」

大門ダヨ このアニメは説明文が長くなりそうorz 主人公「桂木 桂馬」 ギャルゲーを愛する男 その攻略の速さからネット上では「落とし神...

神のみぞ知るセカイ FLAG1.0 世界はアイでできている (プチ感想:俺の妹 1話)

2010秋アニメ第4弾は やはり倉田さんの脚本は完璧だ! 放送:テレビ東京 10/5 25:50~←対象 公式ページ: http://kaminomi.jp ・映像...

神のみぞ知るセカイ 【1話】 「世界はアイで動いてる」

気づいたら泣きシーンばかりだった・・・www 神のみぞ知るセカイ、1話。 いきなりクライマックスですか・・・www。 と思ったらゲームの中か。 そして、主人公は下野さんね。ほんと、この人多いですねー。 すっかりこの声も定着してきてる気がする。 壊れ...

神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」

いよいよ神のみアニメ化です。 この作品は珍しく当ブログで全巻コミックの感想をあげてます。 よろしければそちらもご一読下さい。 と...

神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている」

「神のみぞ知るセカイ」 始まりましたね。 エルシィの髪飾りを見ると、どくろべぇを思い出します。

神のみぞ知るセカイ #01

「FLAG 1.0 世界はアイで動いてる」 桂木桂馬…  ギャルゲの攻略の天才と知られ 落とし神 と呼ばれるほどの少年 って、授業中でもギャルゲやってましたねΣ(・ω・;|||   そりゃ先生にボコボコにされてもおかしくないわ(゚c_,゚`。)プッ 好き

神のみぞ知るセカイ 第1話

絵柄が結構気に入ったのでとりあえず視聴予定も、例によって原作なんて全く知りません(笑)。 関西ではテレビ大阪で金曜深夜の放送、最速のテレ東よりも2日遅れは普通でしょうかねー。 とりあえず関西でも今深夜に2話が始まってしまうので、取り急ぎ感想を。 オー...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……