fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話(新)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話(新)
『俺が妹と恋をするわけがない』


≪あらすじ≫
ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万能、学業優秀な妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。

ある日、京介は萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは意外な人物のものだった…

公式HPより抜粋)


≪感想≫
『STAR DRIVER 輝きのタクト』は録画をミスったので、今期三本目の秋アニメ。原作未読です。

うん、桐乃役の竹達さんが可愛かった(笑 ややあずにゃんこと中野梓(けいおん!)や住之江あこ(kiss×sis)を中心にやや幼い系のヒロインを演じることが多かったものの、どことなく可愛さを前面に出すタイプのキャラクターが多かったのだが、ツンデレ系のヒロインとなると率直に珍しい感覚。

本音を言えば、最初は竹達さんと言うよりも、この手のツンデレ系ヒロインで一躍有名となった平野綾さん(涼宮ハルヒ役)の声に近いと感じた(もちろん声の印象を演技と共に変えられることは悪いことではなく良いこと)。キャストは事前情報で知っていただけに、特に驚いた。


キャスト陣は、兄である京介役に中村悠一さん。アルト(マクロスF)やグラハム(ガンダムOO)などシリアス・クール系の役の印象が強いだけに、こうしたラブコメ作品で主演を演じられることに驚きと期待がある。個人的に中村悠一さんの声は、男性声優さんの中でも特に魅力的な方だと感じているので、この作品でさらに分野を広げて色々な作品に主演として登場して欲しい。


平均的女の子の代表格として登場した麻奈美役の佐藤聡美さん。個人的にはりっちゃんこと田井中律(けいおん!)の声の印象が強いのだが、七条アリア(生徒会役員共!)などもしかしたらこっちの、おっとり系の声音の方が多いのかもしれない。

そのほか登場していないキャストを見ると、生田目仁美さん、花澤香菜さんとベテランと中堅でガッチリ固めた印象があり、起伏の激しいラブコメ展開でもキャラクターの魅力を引き出してくれるような気がする。


キャストを中心に感想を述べたが、本編で感想を言えば色々と痛いwww 普通、あの状況は兄と妹の立場が逆であるケースの方が多そうだが、そこをあえて逆のまま行くのがこの作品なのだろう。

『気が付いたら好きになっていたんだから仕方ない』

桐乃が京介に対して、「どうしてこういうもの(オタク趣味)が好きになったのか?」と言う問いかけに対する答えがコレだった。私もそうだったけど、こうしたアニメを観たり、ゲームをしたりすることに対して「どうして?」と問いかけられると、自分でも「どうしてだろう?」と悩んでしまう気がする。

これは実に的を射ていると思った。

オタク趣味に限らず、何かを好きになると言うことに対してきっかけなど無いことの方が多いんじゃないだろうか? あるいは、それは他者から見ればきっかけとさえ思えないほど些細なことが多いんじゃないだろうか?
他にも『辞められるものなら辞めている』と言う言動にも共感が持てる。

この共感こそがこの物語の大切な部分なのかもしれない。

同じヒロインが隠れオタク系の作品で言えば『乃木坂春香』シリーズがあるが、あれとはまた趣きが異なる。特にこの“共感”の部分が決定的に違う。あちらはどことなくそのきっかけはドラマティックな部分が多いが、反面こちらの作品の方がより私たちに“共感”出来る要素のある展開だと言える。

こうした前例作品がある以上、どうしても比較されてしまう可能性もあるので、明確に一線が引ける作品になればいいと思う。


第2話『俺が妹とオフ会に行くわけがない』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-602.html
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-422.html
・http://28903894.at.webry.info/201010/article_9.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-369.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-367.html
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10668024979.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-10671046626.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1809.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-429.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2234.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-622.html
・http://anzu05.blog29.fc2.com/blog-entry-265.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1103.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1264.html
・http://bitayoshi.blog28.fc2.com/blog-entry-104.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2393/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/f019f62e60092d9d0c9dd05e887c0e36
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/01107a9ff6819be143bff341920dccda
・http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/cb52659e618e5c7fc3d78c55b8a1d5dd
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/82bd09bc77c69684e7a0cee6d8cca015
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/fa9b8063a6d139fba56bd88fc5ea208b
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51605395.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51136502.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51500664.html
・http://blog.livedoor.jp/iopiy0809/archives/51489536.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51624357.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51621042.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51753177.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51531125.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52690018.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1014121.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1185.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201010/article_1.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3151.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-282.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1282.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201010/article_6.html
・http://continue.blog.so-net.ne.jp/2010-10-04
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1556.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/164615255.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1912/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1583.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-468.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1964.html
・http://gekkasleep.blog75.fc2.com/blog-entry-454.html
・http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-1205.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-04-1
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1985.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1965.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51522333.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1449.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1774.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1658.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1887.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1346.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2467.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-421.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-174.html
・http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/blog-entry-41.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/164646814.html
・http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/blog-entry-684.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/784/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-996.html
・http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-175.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1243.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-336.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-961.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-549.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-663.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3382.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-451.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2364
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1193
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-598.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-871.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1366.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2401.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-1928.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1049.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1438.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-211.html
・http://narrow512.blog14.fc2.com/blog-entry-136.html
・http://neetanime.blog.shinobi.jp/Entry/193/
・http://nekoko.at.webry.info/201010/article_6.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1038.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-290.html
・http://nichael.blog101.fc2.com/blog-entry-80.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/164701576.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201010050001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201010040001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010040001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/201010030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201010040001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201010040000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201010040000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201010040001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201010040000/

・http://pruuun2.blog11.fc2.com/blog-entry-225.html
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2404.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4429.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/616/
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-73.html
・http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-934.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1665.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4928.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3703.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-356.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-127.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-527.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2118.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8262
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1727
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2422.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-519.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-207.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1014.html
・http://ukishin.blog88.fc2.com/blog-entry-800.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-655.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-340.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1084.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/kasumidoki/story/?story_id=1943815
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1943068
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2342.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-617.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

こんにちは^^ トラバでお世話になってます。
このアニメは声優が豪華ですよね~。桐乃役の竹達さんに田村麻奈美役の佐藤聡美さん・・・ いい感じになっていたと思いますよ。つか、原作以上に田村麻奈美が気に入りそう(笑)
あと、桐乃のセリフが的を得ているのには同感です!
  • posted by YUMA 
  • URL 
  • 2010.10/04 15:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

>YUMAさん 

こんにちは、コメントありがとうございます。こちらこそ、いつもTBでお世話になっております。

>桐乃役の竹達さんに田村麻奈美役の佐藤聡美さん・・・ いい感じになっていたと思いますよ
そうですね。人気の高い中堅の方々で固められているので、そこは確実に強みですね。

>原作以上に田村麻奈美が気に入りそう(笑)
原作を知らないので何とも言えませんが、佐藤聡美さんの演技力は偉大です(笑

>あと、桐乃のセリフが的を得ているのには同感です!
ありがとうございます。

実際に、如何に共感出来るかは作品として人気が出るか否かのパラメータだと思うので、そういう意味で原作に人気がある根底にはこうした、私たち視聴者への共感を高めているのだろうな、と思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.10/04 17:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話「銀河美少年」

綺羅星!綺羅星! 今期密かに期待していたスタドラ。 期待を裏切らず、中々面白いなこれ!

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第1話 感想

【あらすじ】 ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万能、学業優秀な妹・桐乃とは ろくに挨拶もかわさないという冷え切っ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想です 可愛いけれど生意気な妹が エロゲ好きなオタクだ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

「お前がどんな趣味を持ってようが、俺はバカにしたりしねーよ」 自分にとっての秋の新番組第4弾。 少し前に秋の視聴アニメの記事で書いた...

[アニメ感想] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 俺が妹と恋をするわけがない

俺妹 第1話。 秋アニメ感想第2弾です。 以下感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

これも期待作だったけれど、上々の漕ぎ出しでは。例によって原作は未読です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

★★★★★★★★☆☆(8) 伏見つかさ先生原作のライトノベルは2巻まで既読。 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」というタイトルとは...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話

本日より国際妹感謝アニメが始まる模様です!!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」

おそらく今期開始アニメの中でも指折りの期待作であろう伏見つかさ先生原作の 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第1話。 電撃のサイ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話感想

 原作のラノベは読んでませんがコミック組です。さて感想ですが、コミックで持った印象よりかはネタ色が強いなってのが正直な感想です。い...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #1

【俺が妹と恋をするわけがない】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)著者:伏見 つかさ販売元:アスキーメディアワークス発売日:2008-08-10おすすめ度:クチコミを見る 今日は全国妹感謝デーですね(゚∀゚)ォィォィw 

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

エロゲーの兄妹同時プレイ・・・。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」初回の感想です。 パッと観、「神様家族」っぽいと思いきや モノローグが入った「げんしけん」でしょうか? 取り合えず何気に面白かったのでちょこちょこ書いてみる。 アバンでは、それこそ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

今度は怖いあずにゃんw 妹がいないのでわからないけど実際はこんな風に無視されたり怒られたりする毎日なんでしょうか(^^; やはり、...

アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

今期でもかなりの期待度を誇る「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第1話! 期待を裏切らないクオリティだった・・・。 ネタバレあり...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 の感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)伏見 つかさ かんざき ひろ by G-Tools 妹萌というより兄萌だな -公式サイト・Wikipedia- 「俺の...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第1話  「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

「うわ~マジ引くぅ!今年一番キモイ!!」 irony【期間生産限定盤】 (2010/10/20) ClariS 商品詳細を見る

新アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがな...

  1「俺が妹と恋をするわけがない」ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万能、学業優秀な妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になってい...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話

[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第1話 俺が妹と恋をするわけがないいきなり妹に起こされる高坂京介でも京介はそれが本物の妹ではないと断言するそれは自分の妹と似つかない性格を...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 01話『俺が妹と恋をするわけがない』

朝。 妹に起こされるとある兄であるが、彼はその妹のことを偽物だと指摘する。理由は簡単。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

ラノベ原作で、前評判が高い当作品。 原作未読ですが、楽しみにしていました。 ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話「俺が妹と恋をするわけがない」

普通人の兄がオタクな妹に振り回されるアニメかな

(高坂桐之)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」(感想)

この作品は究極の妹萌え作品なのでしょうか? 新しい妹キャラを開拓する作品になりそうです!! -あらすじ- 主人公、普通の高坂...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「...

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第1話を見ました。第1話 俺が妹と恋をするわけがないごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万能、学業優秀な妹・桐乃とはろく...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話感想

原作ノベルは読んでません。コミックは読んでいますが、御存知の通り、コミックはあんまり進んでないのでこのアニメを見て大体理解しようと...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

兄の京介をほとんど相手にもしない妹の桐乃。 ごく平均的な妹ですよね(ぉ) でも、桐乃にはゲームの妹が好きって趣味があったというお話(...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話「俺が妹と恋をするわけがない」

やっと始まったぜ! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫)(2010/05/10)伏見 つかさ商品詳細を見る

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 感想

 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第01話 『俺が妹と恋をするわけがない』 感想  次のページへ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)(2008/08/10)伏見 つかさ商品詳細を見る シスプリとかを話題にしていると、「実際の妹はこんなんん...

新作アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」 レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 朝、甲斐甲斐しく、兄の京介を起こしに来る妹・桐乃。しかし 京介は知っていた、桐乃がこんな事を絶対するような妹では ないことを。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!! そうシャウトした所で夢から覚める。 朝食時には桐乃はす...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

中学生の妹の秘密を共有する兄。妹からエロゲ趣味をリスペクトされて、共犯関係の泥沼にはまり込む主人公が予感される「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第1話。原作は未読なので想像もつかないが、ヒロイン高坂桐乃が本当に可愛らしい妹に成長する物語なのか、主人

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第1話「...

これは完全にキャスト見の作品。まぁ監督が神戸洋行さんだし、まずはお試し視聴って事で。第一声から、京介かっこよすぎなんですがっ(><)いや、京介ってキャラにはゆうきゃんの...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話

これは妹萌えアニメじゃないよね。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」1話かわいい妹なんて現実に存在するわけがないの巻。一時期オタク業界で猛威を振るった妹ブー...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 俺が妹と恋をするわけがない  ~

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 俺が妹と恋をするわけがない  ~ 普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から妹...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 『俺が妹と恋をするわけがない』 感想

リアル妹がいる身としては、兄と妹がどうやって恋愛できるのかなと思っていたのですが、こうきたか!と。 俺の妹がこんなに可愛いわけが...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」

俺の妹がそんなに可愛いわけがない 第1話感想です。 初回で私が京介にこんなに惚れちゃうわけがない!(ぇー

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

 原作ラノベ版、コミック版共に既読。  ドラマCDも聴いているので、声に違和感もなしです。  ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1

第1話  「俺が妹と恋をするわけがない」秋の新作ではけっこう期待しているこの作品。 原作をチラ見したことはありますが、小説なんで、あまり深くは読んでません。その時点では...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話『俺が妹と恋をするわけがない』

これも良いツンですね。 そして良いツッコミです。 桐乃の持ってたゲームパッケージの数々は実在メーカー作らしいですが よく分からないトコロにも全力な作品は大好物。 でもってCMも禁書とタイアップ(乗っ取り合戦?)とは 力入ってるな~斜め方向にww 俺の妹がこんな…

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話

(これはまたとんだ変化球だわ) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話の所感です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」感想

文章でも可愛いかった桐乃が、 動くとここまでの破壊力があるのか・・・。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話

 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第1話を見ました。感想です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話俺...

世間では、今期はコレと禁書が人気を二分しているらしい。ラノベ勢強し!だね。ってなわけで、新番組記事第5弾は『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』自分みたいな妹スキーは反応...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない1話感想

ゲームパッケージ制作協力に出てるエロゲ会社がすごい勢揃いなのですが・・・・ほとんど知ってる・・・

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」感想

 2010秋開始アニメ感想第3弾は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。原作も読んでいるので楽しみにしていました。そしてあのネタがどうアニメでは表現してくるかも…。どこまでも原作に忠実な1話でした。兄妹の会話も結構リアルで頷きながら見てしまったり。現実の兄

俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第1話 感想「俺が妹と恋をするわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高校生の高坂京介は、中学生の妹・高坂桐乃からバカにされほとんど会話もなく冷えた関係です。厳格な父親が着物を着ていることを除けば普通の一般家庭ですが、桐乃にはとある秘密があるわけです。(以下に続きます)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

「俺の妹がこんなに可愛いわけがn(ry」 原作の京介というともうちょっと情けない雰囲気があるので、中村悠一効果でイケメン度が上が...

(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)クチコミを見る ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万能、学業優秀な妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。 ある日、京介は萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているの

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

いきなり優しい妹がお越しに来るシュチュ だと思った夢オチ! って京介の声がいい男過ぎる気が・・・ 如何やらできた妹のせいで平凡な兄京介は肩身の狭いらしい そんな京介に田村麻奈実も同情~~ と麻奈実も普通の子、普通クィーン~~~ と声がシュガー・・・・

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 ...

エロゲー促進アニメやっ!!秋の注目新番組「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」放送開始割とネームバリューもあり、話題作かと話・ラノベらしい話だったかと滑り出しは良かったの...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

「やっぱり妹は黒髪でツインテールじゃないと駄目だと思うの!」 この台詞を茶髪でストレートな妹が言っても説得力がw それとなんだかごく...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

出来る妹にコンプレックス抱いてる? 2010年秋アニメ第4弾。 ちなみに原作は未読です。 妹の桐乃は兄の京介をほとんど相手にしない感じで...

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」1話 俺が妹と恋をするわけがない

原作は全部読んでる。とはいえ1回読んだっきりだったりするので最初の方とかちょっとうろ覚えな感じだけど一応おおまかな流れぐらいは覚え...

第1話『俺が妹と恋をするわけがない』

俺の・・・・、ん~><;タイトルと題名、一緒に書くと とっても長い~><; ツンツン妹さんと、おに~~ぃちゃん♪の話です♪

俺の妹がこんなに可愛いわけがない:1話感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 原作は知りません。タイトル長い(汗)

中学生がエロゲをプレイするわけがない(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話レビュー)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」 ★★★★☆

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 『俺が妹と恋をするわけがない』

© 伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP 待ちに待った『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』が放送開始ですね。 1話は、個人的に好印...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 【感想】

「しょうがないじゃん。いつの間にか好きになってたんだもん…」 本当に好きなもの…。心を寄せては離れないほどの愛着を感じさせるもの...

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』#1「俺が妹と恋をするわけがない」

「何度やめようと思っても、 この可愛さが私を狂わせるの!!」 原作未読。 スポーツ万能、学業優秀な妹と、 冷え切った関係を続けていた...

(アニメレビュー) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

つまり何が言いたいかというとだなっ俺の妹がこんなに可愛いわけがっ!! ということでのっけから妹が健気に世話女房の如く押しかけてき...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 俺が妹と恋をするわけがない

まずはプロローグ。 京介が黒髪の妹に朝起こされ、ご飯も妹が用意していて、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と叫んだ所で目が覚める夢オチ。 現実の妹の桐乃とは冷え切った関係で… ある日玄関で桐乃とぶつかり、桐乃が去った後にアニメDVD「星くず☆うぃっちメルル...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

これは素直に楽しめた作品ですね。 ちなみに原作は未読です。 以前から話題になっていた作品なので とても興味がありました。 オタクならではの 同意したいセリフが沢山ありました。 妹の桐乃のエロゲ語りに うんうん、そうだよねー。 エロゲの山にこのゲーム知ってる…

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」の感想

 高坂京介と妹の桐乃は一つ屋根の下で暮らしていてもまともに会話さえしない、そう、どこにでもいる普通の兄妹のはずだった。それがある日...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

二次元と三次元を一緒にしないでよ そう!一緒にするな! 「(二次元で)こういうのが好きだから(三次元でも)こういうの好きなんじゃない?」とか、二次元と三次元を一緒にしてると思われたりするんだよね。 二次元と三次元を一緒にしないでよ 桐乃のこの言葉を聞いて本...

(感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 今期の中でも世間が特に注目している作品のひとつ! ひょんな...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話「俺が妹と恋をするわけがない」妹に恋したら俺成仏するんだ・・・。

ども!今日は日勤のあんず。です。 さてさて俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話「俺が妹と恋をするわけがない」見ましたよ!!! 京...

(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 01話「俺が妹と恋をするわけがない」

あらすじ ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万能、学業優秀な妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 (レビュー/感想)

第1話 『俺が妹と恋をするわけがない』 ストーリーは…。 ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前からスポーツ万能、学業優秀な妹・桐...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」感想

こんなに可愛いのにね! タイトルに突っ込んでみました(笑) 銀河少年に続き期待のアニメその2です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第1話です。 今作は原作未読のため事前知識なしでの視聴です。 京介(主人公)の妹である桐乃は ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」

今期の何かと注目されてる新アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。原作は1巻のみ既読。1巻の印象は平凡なラノベだったけど、これ...

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第1話 観ました

実は知り合いから凄く良い作品だから観ろ!!!と念を押されていたこの作品。どのチャンネルで見ようか迷った挙句、とりあえず、月曜のテレ玉枠での視聴を選んだという。それにしても、月曜はどの作品を観るか非常に迷う展開ですね。って、あ、

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 ...

えむえむっ! 同様に名前だけなら知ってる。主人公は病気かと思ったら夢オチ 立木パパwwww  これだけで、もう満足したw  普通といわれて喜ぶ天然メガネ少女&nb...

あの肩書きはどうかと思うが…(STAR DRIVERとか俺の妹とか)

ブログの更新日をちょっと思案中です。日、月に作品がかたまりすぎてるんですよね…。【STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話(新番組)】勢いがあって大変よろしい作品でした。最初、予告で「銀河美少年」とか言われていたので、どうせウザイぐらい美形押しの女性向けア...

「俺が妹と恋をするわけがない」

1話人間普通が一番だ。国際妹感謝デー♪(笑)良い兄ちゃんじゃないかwww声までイイとキタもんだ  (ぁなんで髪がピンクとかダメ 思っちゃ! 絶対。社会的に死ぬところ。R...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

文面だったとこがアニメで動くとこうなるんですね また中古で集めてみようかな リアルの妹は兄に優しくしてくれない、たぶんそう オーガスト作品あった それぞれの妹が兄の呼び方が違う

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 俺が妹と恋をするわけがない

禁書と同等、またはそれ以上に注目されてる俺妹。けっこう宣伝してたもんねぇ。禁書とコラボまでしてるし。こりゃぁ始まる前からアンチも多そうだよぉ(´・ω・`)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

平凡や普通であることをモットーとする主人公・高坂京介は、成績優秀でスポーツも万能など 多才な上に自分への態度が悪い妹に対してコン...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想

今期開始アニメ第2弾。原作は未読です。 分かっているのは、あずにゃんとグラハムが出ているという事だけです。 完全に中の人補正です。本当にありry   朋也「みんな!聞いてくれ!」 朋也「俺はガンダムと戦い、バルキリーにも乗って、学校で出会った少女と…

俺の妹がこんなに可愛いわけがない#1「俺...

まさか俺の妹にこんな趣味があったなんて!!!衝撃の事実を知った兄は!?「俺が妹と恋をするわけがない」あらすじは公式からです。  ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない #01 『俺が妹と恋をするわけがない』 感想

  なんというオタクの鏡 今期の大注目作品 “俺の妹がこんなに可愛いわけがない” その1話の感想です。原作(ラノベ)は未読。 いっ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

とりあえずすごく宣伝されてましたし、とある事件によって話題にもなっていましたので一応見てみました。見ながらいろいろ考えたことなどを。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話の感想

予想通り、ディープなオタアニメだった。 しかも、リア充臭がする妹が。 そして、専門は妹ゲー。 さすがに、これは分からんかも。 俺の妹...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話

「俺が妹と恋をするわけがない」 アニメ化ばんざーい!!ウッホ━━ヽ(*′Д`*)八(*′Д`*)ノ━━イ 原作ファンとしてこんなにうれしいことは...

秋アニメ6本目!【俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話-俺が妹と恋するわけがない】

兄大好きな妹がいるわけないが、妹大好きな兄ならいっぱいいる。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 『俺が妹と恋をするわけがない』

エロゲーを持っているのを兄の京介に見つかってしまった高坂桐乃。不細工な妹ならば、その場で足蹴りでしょうが可愛いとなれば、話は別です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 01話

私は兄弟は弟なのでこの甘美な”妹”というものに憧れがありますね(ぇ そんな全国のお兄ちゃんの夢を叶える作品なんでしょうか?

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」めっちゃニコニコとコラボってるのね、とりあえず妹ください(^ω^)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」 さてイカ娘に続き今期新アニメの話題作 「俺の妹がこんな...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋するわけがない」 新アニメその2。漫画は2巻まで読みました。 ある朝、高坂京介を起こしに来た妹・桐乃。しかし桐乃が起こしに来たりするわけがない、俺の妹がこんなに可愛いわけがない・・・ということで夢でした...

(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

第01話「俺が妹と恋をするわけがない」 電撃文庫・伏見 つかささん原作の『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ その第1話。 久...

(新番組)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

妹系エロゲマニアの妹・・・だと!? 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第1話の感想です。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「俺が妹と恋をするわけがない」

リアルに妹がいても何の得にもならねぇよ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話

「俺が妹と恋をするわけがない」 ごく普通の家庭で仲がよろそうではない兄妹…? 誰の物とも思えない代物が玄関に落ちていた  DVDを拾った兄の京介 その一枚のDVDから始まる物語… そのような物に全く興味も無い京介…  しかも、中身違うしw R-18だしw

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話

第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 秋の新作アニメ第6弾になります。 原作未読です。 お兄さん、理解があって優しいわ 自分もエ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

あれ、思ったより桐乃が可愛い。 これが秋アニメの覇権を握るのか・・・。

アニメ俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」

アニメ俺の妹がこんなに可愛いわけがない原作未読。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

irony【期間生産限定盤】新番組第2弾! 今期の中で1番期待していた作品が始まりました!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」

俺がこんなにカッコイイわけがない! 主人公、もっと情けない感じなのかと思ったら、意外とカッコイイお兄ちゃんでしたね。 声もカッコイ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第01話「...

自分が見る新番組、第二弾。俺の妹がこんなに可愛いわけがない早速感想。また竹達さんですか。でも声はいい感じ。キャラのデザインとか、性格とマッチしている気がします。原作は未...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……