けいおん! 放課後ライブ プレイ日記04
全体的に、いかにこのゲームは我慢できるかどうかって感じが気がしていた。ついつい急き急いでボタンを押すとBad判定になってしまう。だからこそ、ちゃんとバーを観て我慢できるかどうか!
ちょこっとだけ、攻略っぽいことも追記に。攻略楽曲は『Hello Little Girl』
Hello Little Girl
澪のキャラクターイメージソングCDより。ステージはデイドリームで全員が円を描くように中央を向いている布陣。曲の中ではどのキャラも難易度が低く攻略しやすい。
全体としてとにかくテンポが遅い。これまでの楽曲に比べると本当にスローテンポで、当然バーもスローテンポである為、逆に押しづらい。
だが、テンポにさえ慣れてしまえば、押しやすい。まずは、テンポになれるところから始めよう。
◇唯(リードギター) NORMAL★/HARD★
NORMALでは、○ボタンと×ボタンのみ。先に挙げたように、低速のリズムとテンポにさえ慣れてしまえば楽勝。連打の必要性も無く、連続する音符もゆっくり見ながら押しても間に合う。
HARDは、○・×ボタンと十字キーの同時押しが入ってくるが、やはり十字キーとボタンの色が合致しない(水色は×と↓キー、赤は○と→キー)ので、そこに対する慣れと反応の速さとボタンを押す精確さが要求される。十字キーのみ気をつければ、あとはかなり楽。
◇澪(ベース) NORMAL★/HARD★
NORMALは、やや演奏時間が他キャラよりも短いが、その分ボタンの多さが凝縮されている感じ。テンポは遅いので、それを念頭に置いて確実にボタンを押して行こう。
HARDは、終盤の連続押しと同時押しの怒涛のラッシュがある。そこが難関と言えるだろう。
◇律(ドラム) NORMAL★★/HARD★
NORMALは、ボタン数が相変わらず多い。低速な中で連打があったりするので、リズム感で少しでも急き急ぐと凡ミスになる。そこは注意、いかにして我慢してバーに合わせてボタンが押せるかどうか。
HARDは、難易度がなぜか落ちているが感覚としてはやっぱり難易度★★くらい。同時押しの中で難しいのは↓+□ボタンの組み合わせくらい。低速だが手数が多いことだけはやっぱり注意。
◇紬(キーボード) NORMAL★★/HARD★★
NORMALは、さして大きな問題はない。長押しの外すタイミングだけは自分のタイミングでやると、スコアはともかくコンボ数は繋げて稼げる。。
HARDは、連続押しと同時押しのオンパレード。低速なので、落ち着いていけば十分クリア出来るレベル。
◇梓(リズムギター) NORMAL★/HARD★
NORMAL含め、梓としては極めて稀などちらも★一つの難易度。その通りで、NORMALは梓のパートの中でも屈指の攻略のし易いさと言えるだろう。
HARDでは、長押ししながらの別ボタンでの連打がポイント。この先、梓のHARDパートでは必ず出てくる技術なので、低速のこの曲でマスターしたい。
月詠さん、こんにちは
このゲームって遅いかなというタイミングで押した方が失敗する確率は低くなる気がします。というか、早めに押してしまうとバッドになることが多いのですが、遅めだとグッドぐらいで許してもらえる印象がありますね。
分かっていても、早め早めにボタンを押してしまいがちなんですけれど・・・。
月詠さんが全ステージ制覇するのを楽しみにしてます~。ではでは