ウィッチブレイド 第14話
ウィッチブレイド 第15話「絆」
<あらすじ>
ついに母親について知ったまりあ。監督役である西田が留守の隙を狙って、ナソエフの訓練施設から抜け出し、母親として遺伝子を持つ玲奈のもとへ向かう。一方、玲奈と一見親子関係を順調そうに育んでいる梨穂子だったが、そんな自分の理性とは裏腹に、日増しに雅音を求める自分がいることにも気づく。そんなある日の朝、玲奈と朝食を取っていた時、マンションのドアが破壊されて入ってくる者が。それは施設を抜け出したまりあだった。大きな期待を膨らませたまま母親との対面を果たしたまりあだったが、すでに玲奈の傍には梨穂子がいることに、まりあは激怒して……。
↑
一応、最後のネタバレだけは回避しているあらすじです( ̄∇ ̄;)
感想は続きからどうぞ。
<感想>
玲奈の最後。あとはちょこちょこっとって感じ。とりあえず、雅音と鷹山はいったいどう言う関係になったのかを教えて下さい(ぇ いや、だってシャツの裾を直してる雅音とか、上半身半裸の鷹山が登場したら……ねぇ?(マテ
あとは、まりあが本当にイタイ子に見えてきちゃって……。確かにああ言う描き方は判りやすいし、表現しやすいのだろうけど、アレじゃ「精神年齢が肉体に追いつかない」というより、ただの「自己中な精神破綻者」だし(ノ∀`*)アイター でも、今回そのまりあに指摘されたことですが、梨穂子って一応まりあの姉にあたるんですよね。異父姉妹ってヤツ。でも、成長速度はだいぶ違うようで。それってつまりネオジーンが成長しやすいってこと? ってことは、ネオジーンって老化も早い?
<MVC>
玲奈でしょ。最後まで「母性本能」と言う感情を理解することが出来なかった玲奈。でも、それは理解出来ていないだけど、しっかりと玲奈の心には生まれた感情。最後の鷹山とのやり取りがとても良かったです。彼女らしい最後と言うか、そんな感じで。でも、あのやり取りを聞く限りではやっぱり梨穂子の父親は鷹山なんでしょうかね? そうなると児童福祉庁からの追求も逃れられるし(何しろ父親が鷹山なら、本物の父親が傍にいるんだし、さすがに手は出せないはず)。
最後、梨穂子に感じた理解出来ない一瞬の感情。同じ(似た)感情を鷹山にも一瞬抱いたことがあるらしい。まぁ、視聴者からすればいまさらですけどね。
次回は通常編? 海に行くらしいですが……。
TB先 参照リンク(URLアルファベット順)
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/50645206.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50835318.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-191.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2006/07/post_305f.html
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-539.html
Comment
Comment_form