fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アマガミSS 第13話

アマガミSS 第13話
『七咲逢編・第一章“サイアク”』


≪あらすじ≫
中三のクリスマスイヴ。約束していた女の子が待ち合わせをすっぽかされた純一は、クリスマスと言うイベントに大きなトラウマを抱いたまま、時は流れて高校生に。

打ち込めるものもないまま高二となった純一は、偶然公園で同じ高校の後輩と出逢う。

七咲逢。
純一の妹・美也や転向したばかりの中多紗江と同じクラスの親友であり、水泳部が誇る期待のホープ。

公園で、そんな彼女の偶然風に舞ったスカートの中を観てしまったことから、痴漢呼ばわりされるサイアクな出逢い方をした二人。

だが、まるで運命と言わんばかりに二人はここから先行く先々で顔を合わせていく―――



≪感想≫
七 咲 編 キ タ ━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━!!!!


はい、お約束のご挨拶です(笑

意外と好評を博した中多紗江編から七咲逢編へ。アマガミSSも第二クールに突入し、その頭に原作で絶大な人気を誇ったこのキャラクターを持ってくるあたり、プロットの組み方がそもそも上手いと思ってしまう私は、そもそも原作でも一番好きなキャラクターの登場とあってきっとこの編を色眼鏡で見てしまうのだろうな、と思います。

客観的考察、期待しないで下さい(爆



演出方式は…
元に戻ってくれました(笑 ナレーション制が悪いと言っているのではなくて、キャラごとに向き不向きが生じるやり方なので。中多紗江編では良い味出しましたが、全てにおいて良い味が出せるとは限らないわけです。

そんなわけで、第二クール最初のキャラ攻略と言うことで、改めて純一のトラウマに触れながらの原点回帰による演出になりそうです。同じく原作で絶大な人気を誇った森島はるか編とほぼ同じように、原作イベントを消化する手法で描かれるのだと思います。

どうエピソードを繋げていくのか楽しみです。

しかし、純一は1話から全力です。変態かどうかは解りませんが(笑)、少なくとも橘ワールドは全開です。





意外と…
七咲は手厳しいと見えてそうでもありませんwww あっさり、Bパートには少しずつ態度が軟化していきます。そして来週にはトキメキだそうです。クーデレ、ツンデレなんて言われますがクールやツンツンしている時期が短い。これはアニメに限らず原作でもそうなので、そこに不満を持った方はもう諦めて下さい。最初からそういうキャラクターです。

と言うよりも、普通の反応ではないかな。

自分は男なので解りませんが、女性ならスカートの中を覗かれた全く見知らぬ相手に自然と接することは出来ないのではないかな? むしろ警戒して当たり前で、むしろ七咲の初期のツンツンしている部分はこの警戒心だと思うのです。


そもそもにして、アバンで七咲がツンツンしてるとか、クールだとか言う部分はクリスマスイヴに弟が欲しがっていたオモチャを探し回って見つけて帰っている姿で真っ先に否定されています(ちなみに原作にはこういうシーンはありませんので)。

物語上、おそらく純一が中三(七咲が中二)のクリスマスに偶然出逢ったことは今後話題にも上らないし、覚えてすらいないと思います。あそこはあくまで、主人公の絶望を現わす中で「せっかくオムニバス制なのだから」と言ってスタッフがほんの少しだけ絡めているだけ(はるか編はともかく、薫編はそうだった)。

そこで七咲のツンツンしている部分の否定は、Aパートで純一に妙に厳しい彼女へのフォローになっています。

そしてBパートでデレると(笑


以前、薫編で私は薫のことを意外とスペックの高いヒロインと称しましたが、七咲もまたスペックの高いヒロインです。と言うか、好みを除けばスペックとしては薫以上か。

水泳部期待のホープ(運動神経抜群)で、真面目で一途で(練習を怠らない姿勢)、礼儀正しくて(皮肉は言っても目上相手に敬語で話す)、面倒見が良くて(弟のこと、純一にタオルを貸したこと)、家事万能で(家のことは七咲がやっている)、ボランティアまでやって(実は七咲は水泳部とは別に個人的にもしている)、買い食いしたりする柔軟さもあって……。

わずか1話でこれだけの魅力的な要素があって、デレればデレるほど要素が増えていくキャラクターです(ぉ

そりゃあ人気出るよ。しかもCVゆかなさん。]
あぁ、こりゃあ反則だよ( ゚∀゚)・∵グハッ


CVで思い出したけど、中学時代の七咲と高校時代の七咲で微妙に声音が違ったところは、さすがゆかなさんだと思った。あの方、本当に声域が広いと言うか、その広さを利用した演技が出来ると言うか、凄い方です。



エンディング
まぁ、初見は可もなく不可もなく、かな。歌が上手い下手ではない。歌はゆかなさんなので上手いことは明らかなので、キャラクターのイメージとして、と言う部分での話。悪くはないと思いますけどね。そもそもにしてはるか以外はキャラクター性からやや遠いイメージの曲を歌っているので。
ただ、ミステリアスな雰囲気は七咲らしいのかもしれない。



第14話『七咲逢編・第二章“トキメキ”』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順≫


赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201009/article_70.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-345.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-526.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10657671011.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/ss-5677.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1826.html
・http://anitra8.blog135.fc2.com/blog-entry-39.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-609.html
・http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/blog-entry-66.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1251.html
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/12d40131841ddd908d7da8933bc734e2
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/8299bed6bd79005e10a1b43c607c2921
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/78f6460d817eaffda5a9f0781b5ea237
・http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/43f4cd2c673419baf8937de0d79f0610
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51132670.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51616891.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51750399.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51527973.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52685633.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/26884439.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201009/article_16.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-280.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1276.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201009/article_41.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-986.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1548.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/163648813.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1898/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1532.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1958.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201009/article_21.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-09-24
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1426.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1764.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1873.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1334.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-403.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-797.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/163615777.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/781/
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-929.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3365.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-443.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-195.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2359
・http://lune.at.webry.info/201009/article_26.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-586.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-866.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1354.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2392.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1098.html
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-902.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-201.html
・http://nekoko.at.webry.info/201009/article_31.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1013.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/tb.php/284-968f89de
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201009240000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201009240000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201009240000/
・http://polyphonicar2010.blog51.fc2.com/blog-entry-253.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4405.html
・http://ren.anime-japan.net/Entry/600/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4899.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-778.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3691.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-344.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-120.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-502.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2101.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=8159
・http://specium78.anime-navi.net/Entry/651/
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2406.html
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/162778736.html
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-222.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-806.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-997.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-314.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1074.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1940169
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2314.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-602.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

>七咲は手厳しいと見えてそうでもありませんwww
 AパートとBパートでぜんぜんキャラが違っていて二重人格かと思いました。キャラが掴めないので早く来週分が見たい。
  • posted by  
  • URL 
  • 2010.09/24 13:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは、コメントありがとうございます。

>AパートとBパートでぜんぜんキャラが違っていて二重人格かと思いました。
記事にも書きましたが、キャラが違うと言うのは出逢い方かな、と思ってます。

不用意にスカートでブランコ漕いだ上に大ジャンプしたわけだから純一たちからすれば見せられた形かもしれないけど、結果だけ見れば純一たちは見知らぬ女生徒の下着を許可なく観たわけですから。

七咲からすれば見られたわけで、それに対して警戒心を抱いて突き放すような言い方をするのは、一種の自己防衛だと思うんですよね。
でも、七咲もスカートでブランコを漕いだ点で自分に非があることも知っているから、通報もしないし、他の人に言いふらすこともしなかった。

>キャラが掴めないので早く来週分が見たい。
TBS、来週お休みっていう噂がありますが(汗 確かにTBSの9/30番組欄にアマガミSS無いし(苦笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.09/24 13:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

>TBS、来週お休み
 調べたら本当に番組表に無かったorz TBS・・・。
  • posted by  
  • URL 
  • 2010.09/24 15:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

>調べたら本当に番組表に無かったorz TBS・・・。
ホントにね……。世界バレーの特番を深夜にやって喜ぶヤツがいると思っているのか、とTBSに問いたい(苦笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.09/24 21:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

今回のサブタイトルが「サイアク」だったので、最初に逢から嫌われるような事が起きるのかな~と思ってましたが、ごく普通な感じでしたね。個人的にはもう一押し何かが欲しかったですw

  • posted by エコラジ 
  • URL 
  • 2010.09/28 00:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

>エコラジさん 

こんばんは、コメントありがとうございます。

>初に逢から嫌われるような事が起きるのかな~と思ってましたが~
実際、男性からして痴漢に間違われて冗談にせよ「通報する」と言われることは、心理的にはかなり“サイアク”な展開です。

多くの視聴者が、『逢にとってサイアク』だと思っていたようですが、私は『純一にとってのサイアク』だと思っています。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.09/28 01:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイアク」

サイアク?いいえサイコウです。

アマガミSS第13話『サイアク』

七咲 逢さんとのお話です♪

アマガミSS 第13話「七咲 逢編 第一章 サイアク」

「今日のお礼と美也ちゃんの為です」 はるか先輩・薫・紗江に続き、4人目のヒロインである七咲逢を攻略に入る純一。 ゲーム原作組の意見と...

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイアク」感想

七咲編がいよいよスタート!

アマガミSS #13

【サイアク】 アマガミ -Various Artists- (マジキューコミックス)著者:マジキュー編集部販売元:エンターブレイン発売日:2009-08-26おすすめ度:クチコミを見る 今回から七咲逢さん編ですね♪ 

アマガミSS 七咲逢編 第一章「サイアク」

ツンデレキャラだと思ってたら、全然そんなことは無かった。平凡な設定に堕さないアマガミは尊敬に値するなぁ。

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

ゲーム内でも一押しのヒロイン、七咲逢編がスタート!

[アニメ感想] アマガミSS 七咲逢編 第一章 サイアク

アマガミSS 第13話。 今回のヒロインはしっかり者の後輩です。 以下感想

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

TBSでパンチラだと!? そんな馬鹿なと思ったけど、案の定水着でした(つ∀`) 橘さんはそうとは知らずとても嬉しそうでしたねw 「何を見てい...

アマガミSS 第13話 「七咲 逢編 第一章 サイアク」

四人目もまたまた後輩「アマガミSS」の第13話。、前は天使系だったけど今度は小悪魔系? アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東...

アマガミSS 第一章(13話) 七咲 逢編  「サイアク」 感想

「そんなに見たいんですか?見たいんですよね、スカートの中・・・」 TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤) (2010/...

「アマガミSS」第13話

  七咲逢編第一章サイアク純一を梅原が学校の帰り道に公園に立ち寄ると、ブランコから少女が飛び降りてきた。そして少女は突然、純一たちと痴漢呼ばわりしはじめる。誤解を解消し...

アマガミSS 13話“七咲逢編 第一章『サイアク』”

2年前のクリスマスイブ。 純一はやりきれない思いを抱きながら、傷心の帰路につく。 そこで、ある一人の少女と出くわす。

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」 感想

今回から七咲逢編のスタート。 ゲームでは唯一クリアしたキャラなのですが、全てのイベントを見た訳ではないので どんな風になっているか...

アニメ アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」 感想

純一が公園で出会ったブランコに乗る少女・・・。 原作ではトップクラスの人気を誇る七咲逢編の第一章! ネタバレありです。

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイアク」

新章スタート! ジョージのいない、静かな学園生活がはじまるヾ(*・ω・*)ノ 今度のヒロインは、七咲逢ちゃん! パッと見は1番かわいい! ...

アマガミ SS 第13話 感想

 アマガミ SS  第13話 『七咲逢編 第一章 サイアク』 感想  次のページへ

アマガミSS 第13話「七咲 逢編 第一章 サイアク」

TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳細を見る ジョージさんによる語り役は紗江編の...

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイ...

アマガミSSの第13話を見ました。七咲逢編第一章 サイアク純一と正吉は学校の帰り道でお小遣いがピンチなためにゲームセンターには寄らず、風に当たったせいでトイレがしたくなった...

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイアク」

あったものが無くなると寂しく感じますね。

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

新章ということで、また悪夢のクリスマスから開始です。 ゲーム通り、ヒロイン毎でリセットされてる展開なんですけど。 純一の鬱な描写を見...

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」 感想

しっかり者とダメ人間―

アマガミSS #13 七咲逢編 第一章 サイアク

パンツじゃないから恥ずかしくないもん!  早くも4人目、七咲逢編開幕です。

アマガミSS #13『七咲逢編 第一章 サイアク』

見た目がキツそーなのとサブタイトルからてっきりツンデレかと思いきや 普通に魅力的な女の子でしたよ、七咲逢! アマガミに出てくる女の子たちはテンプレ通りじゃないのが良いですな。 「どんな娘なんだろう?」と想像させてくれる。 エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) …

アマガミSS 第13話 七咲逢編 第一章 サイアク

アマガミSS 第13話 七咲逢編 第一章 サイアク 原作 : エンターブレイン 『アマガミ』 / 監督・シリーズ構成 : 平池芳正 脚本 : 木村暢・待田堂...

アマガミSS 13話「七咲逢編 第一章『サイアク』」

七咲逢って、みゃーの友達なんだねw でも、キツめの性格だから純一さんも少しはおとなしくなるはず・・・w TVアニメ「アマガミSS」エンディ...

アマガミSS #13 七咲逢編 第一章 サイアク 2chの反応

姉キャラ・・・だと・・・ アマガミSS 7 七咲 逢 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)(2011/01/19)前野智昭名塚佳織商品詳細を見るアマガミSS #13 七咲逢編 第...

アマガミSS第13話七咲逢編第一章サイアク

譲治はとんでもないものを盗んでいきました。それはあなたの心です。と、とっつぁんに言われそうな程に譲治さんのナレーションが恋しく思える今回の新章アマガミ七咲編。痒いところ...

アマガミSS:13話感想

アマガミSSの感想です。 七咲逢編スタート!

アマガミSS13話「サイアク」海外の反応 「展開はえぇw」「"先輩は…"」

ついに来ました逢ちゃん回。 ソース:forums.animesuki

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイアク」

逢ちゃん編スタート。 ツンツンモードとそうじゃない時のギャップが魅力的。 さすが1番人気だけのことはありますね(^-^) サブタイ通り第1印象は最悪ながら、いつの間にかラブラブモードに突入してる感じ。 公園での事故(笑)の時のツンツン度を100%とすると、

「アマガミSS」第13話感想

アバンで純一とすれ違った時の七咲は、 これまでちょい役で出ていた時の印象とはずいぶん違いましたね。 クールで物静かなイメージだった...

アマガミSS 七咲逢編 第一章 「サイアク」 の感想

アマガミ(特典なし) by G-Tools 競泳水着って・・・いいよね -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション・アマガミSS公式ホームページ アマガ...

アマガミSS 第13話 七咲逢編 第一章「サイアク」

アマガミSS 第13話 七咲逢編 第一章「サイアク」 数年前のクリスマス(略。 こっちが秋めく中、すっかり冬めいてきているアマガミ世界。冷たい風に当たってトイレに行きたくなった純一は梅原に連れられ公園のトイレに。と、そこで偶然ブランコからジャンプしていた

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

純一、逢とはあのトラウマのクリスマスの出会っていたようです その純一学校の帰り道、急な尿意に公園に駆け込むが そこに居たのはスカートの中丸見えな逢 純一たちに気づいた逢は痴漢呼ばわり・・・と冗談 冗談ぽく聞こえないって!! いきなりの痴漢呼ばわり尿意

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

今週も「アマガミSS」始まりました! 今回からはついに七咲編。 原作人気1位キャラという事で期待はしてましたが やっぱり最高でした...

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

「何を見ているんですか」 橘さんと逢ちゃんのエンカウント率は異常

アマガミSS 第13話 『七咲逢編 第一章 『サイアク』

面倒見のよいクールな後輩、七咲逢のターンになりました。トイレに行く途中、逢のスカートの中が見えそうになり変態紳士改め、痴漢さんになった純一。

(アニメ感想) アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る 原作でもとても高い人気を誇るという七咲 逢がスタート!水着フェチにはたまらない彼女・・・もちろん主人公の変態プレイもそれに関連したものであることを期待しているのですよ・・・。 ↑ポチっ

アマガミSS 七咲逢編 第一章「サイアク」の感想

 前回で中多紗江編が終わり、そして今回からは面倒見の良いクールな後輩・七咲逢編が始まりました。でもこれまでのヒロインとは違い、初対...

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7) もう一人の後輩キャラ、七咲逢編スタート。 今回から一応2クール目突入なのだが、OPは変更無し。 中田譲治に...

「アマガミSS」13話 七咲逢編 第一章 サイアク

2年前から再びスタート。 すっぽかされた帰りに偶然会ったけどその時は妙に好感をもてる感じで少々驚いた。これまでだと純一に対してはあん...

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」感想

水着は見られても良いけど パンツは何故駄目なんだ? 不思議ですねー。 待望の七咲編が遂に始まりましたね。 原作ゲームでは一番人気らしいじゃないですか、 一体彼女にはどんな魅力が隠されているのでしょうか。 痴漢といえば高校時代に満員電車の中でお尻をなでなでさ…

(ゆかな)アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」 (感想)

新シリーズ突入!中田譲治のナレーションは無くなってもアマガミは続きます!! -あらすじ- 純一と正吉は学校の帰り道、純一はトイレの...

アマガミSS 第13回

 今回から、七咲逢編です。

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

下校する橘さんと梅原、途中橘さんがトイレに行きたくなり公園に行く。 そしてトイレに行こうとしたとき 見えた!!

アマガミSS 第13話「サイアク」

C.C.七咲逢編スタート! 今回も変態紳士はなりを潜めそう?! まぁ、まだ最初だからエンジンかかってないだけかもだけど それよりも、逢の方が変態プレー… アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)ポニーキャニオン 2010-10-20売り上げラ...

アマガミSS 第13話 七咲逢編 「サイアク」

アマガミSS 第13話 七咲逢編 「サイアク」

アマガミSS~第13話 感想「七咲逢編 第一章 サイアク」

アマガミSSですが、今回にヒロインは後輩のツンデレ水着少女・七咲逢です。橘純一と親友の梅原は公園で逢がブランコから飛び降りスカートひらりとめくれる所を目撃します。純一が「同じ学校だよね?」と聞くと、逢は「同じ制服着てるんだから当たり前です」と身もふたもあ...

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイアク」

アマガミSS ED 「恋はみずいろ」(特別盤)今回からは一番人気の七咲さん! 話も期待できる上に、クールな後輩ちゃんEDがかなりの良曲です^^

アマガミSS 第13話 七咲逢編 第一章 サイアク

最初は例の2年前の失恋シーンから。 落ち込んで帰宅する純一と、弟にプレゼントを買って急いで帰宅しようとしていてぶつかりそうに。 定番のスタートと紗江編のウザいナレーションもなくなり、「アマガミSS」らしい感じに戻っています。 純一と梅原の学校の帰り道、純一が...

アマガミSS 七咲逢編 第一章 サイアク レビュー キャプ

新しい章が始まりました。今回の七咲逢編、ゆかなが声やってると いう事と、ルックスがいいということでけっこう楽しみですね。 で、アバンはいつもの二年前のクリスマスに純一がふられて トボトボ帰ってくるシーン。そして、そこで七咲逢に出会っていた! という。七咲

アマガミSS 第13話「サイアク」

美也「逢ちゃんに変なコトしたでしょ」 純一「別に何もしてないと思うけど、 ウッヒッヒッ」

アマガミSS 13

第13話 「サイアク」これより七咲編です。1話目にして衝撃的なサブタイですが、二人の出会いが「痴漢に間違われる」というものだから。てか、見ただけで痴漢ってありえないよ。普通....

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳細を見る 新章:七咲編スタート! 人気キャ...

アマガミSS 【13話】 「七咲逢編 第一章 サイアク」

今回から七咲編、結構、これが本命って人いますので期待です。 美也かと一瞬思ったのは私だけでしょうね・・・。 アマガミSS、13話。 これは、他の3人とは違った雰囲気です。私としてもまあ、期待できそうかな?リアルでもあり得そうなレベルな気がします。 と...

『アマガミSS』 第13話 観ました

サブタイトルからイメージした最悪には程遠い印象が…したですよ。 いや、だって逢ちゃんってもっと恋愛に対してクールと言うか醒めた印象を持っているってイメージだったのに、なんか本編が始まって見ると恋愛に興味津々って感じがしちゃってなんとなく今までのイメー...

(感想)アマガミSS 七咲 逢編 第一章「サイアク」

アマガミSS 七咲 逢編 第一章 「サイアク」 最初はツンツンで橘さんをどん底に叩き落すのかと思いきや・・・ めっちゃデレてて可愛いんで...

アマガミSS #13 9/24

 七咲 逢ちゃんは、しっかり者系後輩です。  今回から七咲 逢ルートのスタートです。始まりは、いつものようにクリスマスの夜のさりげない出会いから。  緊急トイレで、公衆トイレへと急ぐ純一くんは、偶然、ブランコから跳び降りた逢ちゃんのスカートの中をちら...

(アニメ感想)アマガミSS 第13話「サイアク」

あらすじ 橘純一と親友の梅原正吉は学校の帰り道に公園に立ち寄ると、ブランコから飛び降りてきた少女と出会う。その女の子から痴漢と疑われ...

アマガミSS 第13話 七咲逢編 第一章 サイアク

これのどこがサイアクなんだ!?( ゜д゜) 変態がもっと罵られるかと思いきや、4回目の会話で浜辺デートとかどういうことだと・・・w フラグ立つのはえぇえなぁ。美也の兄だからってのもあるだろうけどさ、七咲は変態のどこが気に入ったんだ。

アマガミSS 第13話「サイアク」

七咲逢編の第1章 前半は純一が逢に遊ばれているようで、また純一を嫌っている風にも見えたが、後半からは、二人に恋の予感を感じさせるいい雰囲気だった。

アマガミSS 第13話「サイアク」

アマガミSS 第13話「サイアク」です。 以下ネタバレ注意

いつまでも11人(ストライクウィッチーズ2とかHEROMANとか)

【あそびにいくヨ! 第11話】ラス前。騎央さんが臨時艦長に就任し、キャーティアシップに向かおうとするお話。アオイと真奈美の口論については、この作品としては珍しく修羅場なシーンだったのでそれなりに見ごたえありました。ただまあ、騎央をめぐる恋愛模様はあと1話...

アマガミSS 七咲 逢編 第一章

「サイアク」 パンチラキタ━━(゚∀゚)━━!! しかも黒? そして黒猫グッジョ そのままセルフパンモロですか? …って水着なのかよー こり...

アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」

え、薫編と中多さん編の感想書いてないじゃん? …見てませんから\(^O^)/ しかし、七咲編とあらば見ざるおえないだろう…! それにして...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……